JPH01233226A - 抗ウイルス薬剤の製造への乳蛋白の利用 - Google Patents

抗ウイルス薬剤の製造への乳蛋白の利用

Info

Publication number
JPH01233226A
JPH01233226A JP1020977A JP2097789A JPH01233226A JP H01233226 A JPH01233226 A JP H01233226A JP 1020977 A JP1020977 A JP 1020977A JP 2097789 A JP2097789 A JP 2097789A JP H01233226 A JPH01233226 A JP H01233226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk protein
effective amount
drug
suppressing
lactotransferrin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1020977A
Other languages
English (en)
Inventor
Claudine Brossard
クローディーヌ・ブロサール
Anne-Marie Quero
アンヌマリー・ケロ
Pierre Smets
ピエール・スメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Roussel Uclaf SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roussel Uclaf SA filed Critical Roussel Uclaf SA
Publication of JPH01233226A publication Critical patent/JPH01233226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/40Transferrins, e.g. lactoferrins, ovotransferrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明の主題は、乳蛋白、特に鉄を固定することので
きる乳蛋白の抗ウイルス薬剤の製造への利用にある。
[従来の技術] 動物又はヒトを起源とする乳蛋白、特に鉄を固定するこ
とのできる乳蛋白は、抗菌特性を有することで知られて
いる。これら蛋白を得るための多(の方法が文献に記載
されている。特にシェロン(CHERON)による論文
(Comptes Rendus Acad。
Sc、 Paris、1977年2月14日、t、 2
84)並びに仏国特許第2,505,615号及び同第
2.584.727号を挙げることができる。
[発明の概要] 本出願人は、乳蛋白、特に鉄を固定することのできる乳
蛋白の研究を続け、これはさらに著しい抗ウイルス特性
をも有するということを全(予期せずして見出した。こ
の特性は、本出願人が知る限りこれまで文献中に開示さ
れていなかった。
[発明の詳細な説明] しかして、本発明の主題は、抗ウイルス薬剤の製造に乳
蛋白、特に鉄を固定することのできる乳蛋白を利用する
ことにある。
同様に、本発明の主題は、外被ウィルス抑止用薬剤の製
造に乳蛋白、特に鉄を固定することのできる乳蛋白を利
用することにもある。
より詳細には、本発明の主題は、外被ウィルス抑止用薬
剤の製造にラクトトランスフェリンを利用することにあ
る。
同様に、本発明の主題は、非外被ウィルス抑止用薬剤の
製造に乳蛋白、特に鉄を固定することのできる乳蛋白を
利用することにもある。
より詳細には、本発明の主題は、非外被ウィルス抑止用
薬剤の製造にラクトトランスフェリンを利用することに
ある。
下記の実験の項に例示した著しい抗ウイルス特性のため
に、本発明に従う乳蛋白、特に鉄を固定することのでき
る乳蛋白を含有する抗ウイルス薬剤は、予防薬又は治療
薬として投与することができる。これらは、“ウィルス
性感染の処置、特に外被ウィルスによる感染の処置並び
に非外被ウィルスによる感染の処置に用いることができ
る。
しかして、本発明に従う薬剤は、特にヘルペスウィルス
科()IERPESVIRIDAF、)  (単純ヘル
ペスウィルス1型及び2型(H3VI及びH3V2) 
、サイトメガロウィルス(cytomegalovir
us) )又はラブドウィルス科(RHABDOV、I
RIDAE)  (水痘性口内炎ウィルス(vesic
ular stomatitis virus、 VS
V))抑止用薬剤として用いることができる。
また、本発明に従う薬剤は、特にライノウィルス(RH
INOVIRllS)属を抑止する薬剤として用いるこ
ともできる。
また、これら薬剤はヒトの上方気道を冒すライノウィル
ス属感染の治療に用いることもできる。
通常の薬量は、用いる物質、治療すべき患者及び対照と
する症状に応じて変化するな、ヒトにおいては投与経路
に応じて1日につきO,l m g〜50mgまで変化
し得る。
例えばラクトトランスフェリンの場合には、活性成分1
〜10mgを含有する製薬組成物をヒトに皮膚経路で毎
日投与することができる。この場合、このような処置は
数日間にわたって繰り返すことができ、また、数週間に
わたって繰り返すことさえできる。
薬剤としての上記の物質は、経口、非経口又は局所経路
用に意図される製薬組成物に配合することができる。
製薬組成物は例えば固体であっても液状であってもよく
、ヒトの薬剤に通常用いられる製薬上の形、例えば無味
錠剤、糖衣錠剤、カプセル、顆粒、シロップ、エーロゾ
ル、うがい薬、洗眼薬、座薬、卵形膣座薬、注射用製剤
、軟膏、クリーム、ローション剤の形で処方することが
でき、これらは慣用の方法に従って製造される。
活性成分は、製薬組成物に用いられる慣用の賦形削1例
えばタルク、アラビアゴム、ラクトース、澱粉、ステア
リン酸マグネシウム、ココアバター、水性又は非水性ビ
ヒクル、動物性又は植物性の脂肪物質、バラフィシ誘導
体、グリコール類、各種の湿潤剤、分散剤及び乳化剤、
保存剤と共に配合することができる。
乳蛋白、特に鉄を固定することのできる乳蛋白は、例え
ば、仏国特許第2.584.727号に記載されたよう
にして製造することができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を記載するが、これは本発明を何
ら限定するものではない。
例」2: 各噴霧につき以下のものを含有するエーロゾルを調製し
た: ・ラクトトランスフェリン     2mg・乳化剤 
            0.15 m g・噴射剤 
           50mg匠l: 以下のものを含有するうがい薬を調製した:・ラクトト
ランスフェリン     50mg・水性賦形剤   
    全体を100mgにするのに充分な量 医ユニ 以下のものを含有する錠剤を調製した:・ラクトトラン
スフェリン   5mg・賦形剤         1
00mg/1錠にするのに充分な量 (賦形剤の詳細:ラクトース、タルク、澱粉、ステアリ
ン酸マグネシウム) ラクト ランスフェリンの ウィルス2 の石穴上エヘ
ルペスウイルス科のウィルス(H3VI、H3V2、C
MV murin )及びラブドウィルス科のウィルス
(VSV)に関するラクトトランスフェリンの活性を研
究した。
下記の2つの方法を用いた: ・ウィルスによって引き起こされる細胞変性作用の低減 又は ・ウィルスによって形成するプラーシュ(plage)
の数及び寸法の低減 VERO細胞上で培養したヘルペスウィルス1型及び2
型(H3VI及びHSV2) 、 L 929細胞上で
培養した水痘性口内炎ウィルス(VSV)。
友迭 この試験は、24侍間設置したカーペット状細胞につい
て96個の椀状くぼみを有するミクロプレートを用いて
実施した。6 m g / m 12の溶液状のラクト
トランスフェリンを3倍ずつ希釈した(2mg/mj2
,0.666mg/mg、0.222mg/ml2)。
細胞に10分間接触させることによってウィルス(50
Dr(:C50)を感染させた。次いでラクトトランス
フェリンの希釈溶液0.1 m℃を添加した。
対照用「細胞」、対照用「ウィルス」、対照用の「物質
の細胞毒性」を実施した。
5%のCO□に富んだ雰囲気中にミクロプレートを37
℃において72時時間−た。倒立顕微鏡によって、細胞
変性作用をO〜4の尺度(0はカーペット状細胞がその
ままであることを意味し、4はカーペット状細胞が完全
に破壊されたことを意味する)で評価した。
2、l ウィルスの細胞変性作用を50%低減するラクトトラン
スフェリン濃度は、以下の通りである:・ヘルペスウィ
ルス1型及び2型について二0.222mg/mJ2 ・水痘性口内炎ウィルスについて: 0、666 m g / m 0 24個のくぼみを有するプレートを用いてVERO細胞
を24時間培養した。カーペット状の細胞にヘルペスウ
ィルス1型のウィルス懸濁液を用いて感染させて、10
〜30個のブラーシュ(これは各椀状くぼみについて計
数できる)゛を与えた。
次いでウィルス懸濁液を除去し、感染したカーペット状
の細胞を1.6%のトラガカントと最終所望濃度(2m
 g / mβ、’0.666 m g / mβ、0
.222mg/ml2)のラクトトランスフェリンとを
含有する培地で再び被覆した。「対照用ウィルス」の椀
状くぼみにはラクトトランスフェリンを含まない培地を
用いた。
「対照用細胞」の椀状くぼみには、培地のみを用いた。
5%のCO2に富んだ雰囲気下で37℃において5日後
に、培地を除去し、カーペット状の細胞を洗浄し、次い
でこの細胞を10%ホルムアルデヒド溶液で固定させ、
メチレンブルー溶液で着色させ、そしてすすいだ。
ブラーシュが観察され、肉眼で又は拡大鏡若しくは倒立
顕微鏡で計数することができた。
サイトメガロウィルスmarin この操作は上記のものとは僅かに異なる。マウスからの
線維芽細胞から成る細胞層上にウィルス懸濁液を37℃
において1時間置き、次いで除去し、次いで感染した細
胞の上に被検濃度のラクトトランスフェリン溶液を37
℃において1時間置き、次いで除去した。次いで細胞の
層を1.6%トラガカントを含有する培地で被覆した。
5%のCO2に冨んだ雰囲気下で37℃において5日間
インキュベートした後に、双眼拡大鏡又は倒立顕微鏡に
よって読み取りを実施した。
2、綴釆 ヘルペスウィルス1型については、ブラーシュの数を5
0%低減するラクトトランスフェリン濃度は2 m g
 / m℃だった。また、0.22mg/mβの濃度に
よってブラーシュの寸法が低減された。
サイトメガロウィルスmarinについては、ブラーシ
ュの数を50%低減するラクトトランスフェリン濃度は
0.66 m g / m℃だった。
緩論 ラクトトランスフェリンはヘルペスウィルス科のウィル
ス(H3VI、HSV2. CMV murin )及
びラブドウィルス科のウィルス(VSV)に対して生体
外で抗ウィルス活性を示す。
lエライノウィルス科のウィルス関するラクトトランス
フェリンの活性を研究した。
用いた方法は、ブラーシュの数及び寸法の低減の測定に
おいて種々のライノウィルスに関するラクトトランスフ
ェリンの抑止活性を測定して成る方法である。
1.11及111 貴重 ・ラクトトランスフェリン: 12.5mg/mj2の母液 ・M3培地中で培養した、ヒトの胎芽の線維芽細胞MR
C5の線状二倍体: MBE 、 HEPES、1%S
VF 、 Pen1−3m ・ウィルス種 原型ライノウィルス: RV5 、RV9 、 RV3
1野生のライノウィルス: RV88/a、 RV88
/b、RV88/c、 RV8g/d%RV8g/eム ・96個のくぼみを有するミクロプレート中で24〜4
8時間培養 ・培地の除去 ・各くぼみについて100u(2のウィルス懸濁液の接
種:上澄みの培養物はM3培地中に1/10に希釈され
た90%ECPを示す ・37℃において60分間インキュベート・吸引による
接種物の取り出し及び0.125 m g/mβ、0.
25 m g / m I!、、0.50 m g /
 mρ又は1.25mg/+nj2の濃度で被検物質を
含有するM3を各くぼみについて150μβ添加。
2、級呈 種々のライノウィルスを用いて得られた結果を、下記の
表に示す。
RV5      ++     +     Onf
    ++RV9      +     OOnf
    ++RV31     +     +/−O
nf    +RV88/a    OOOnf   
 ++RV88/b    ++    +    +
   +/−++RV88/c    ++     
++    +    Q    4+RV88/d 
   ++    ++    ++   nf   
 ++RV88/e    +     OOnf  
  +これらの結果は、ラクトトランスフェリンが約0
、25 m g / m I2の濃度でライノウィルス
に対して抑止活性を奏するということを明日に示す。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有効量の乳蛋白、特に鉄を固定することのできる
    乳蛋白を含有する抗ウィルス薬剤。
  2. (2)有効量の乳蛋白、特に鉄を固定することのできる
    乳蛋白を含有する、外被ウィルス性感染の処置に使用す
    ることのできる薬剤。
  3. (3)有効量の乳蛋白、特に鉄を固定することのできる
    乳蛋白を含有する外被ウィルス抑止用薬剤。
  4. (4)有効量のラクトトランスフェリンを含有する外被
    ウィルス抑止用薬剤。
  5. (5)特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の有
    効量の誘導体を含有するヘルペスウイルス科抑止用薬剤
  6. (6)特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の有
    効量の誘導体を含有するラプドウイルス科抑止用薬剤。
  7. (7)有効量の乳蛋白、特に鉄を固定することのできる
    乳蛋白を含有する、非外被ウィルス性感染の処置に使用
    することのできる薬剤。
  8. (8)有効量の乳蛋白、特に鉄を固定することのできる
    乳蛋白を含有する非外被ウィルス抑止用薬剤。
  9. (9)有効量のラクトトランスフェリンを含有する非外
    被ウィルス抑止用薬剤。
  10. (10)特許請求の範囲第1及び7〜9項のいずれかに
    記載の有効量の誘導体を含有するライノウイルス属抑止
    用薬剤。
  11. (11)特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の
    有効量の誘導体を含有する、単純ヘルペスウイルス1型
    及び2型(HSV1、HSV2)並びにサイトメガロウ
    イルス抑止用薬剤。
  12. (12)特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の
    有効量の誘導体を含有する、水疱性口内炎ウイルス(V
    SV)抑止用薬剤。
  13. (13)特許請求の範囲第1及び7〜9項のいずれかに
    記載の有効量の誘導体を含有する、ヒトの上方気道を冒
    すライノウイルス属感染を処置することのできる薬剤。
JP1020977A 1988-02-02 1989-02-01 抗ウイルス薬剤の製造への乳蛋白の利用 Pending JPH01233226A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8801176A FR2626472B1 (fr) 1988-02-02 1988-02-02 Utilisation des proteines du lait pour la fabrication d'un medicament antiviral
FR88-01176 1988-02-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01233226A true JPH01233226A (ja) 1989-09-19

Family

ID=9362852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1020977A Pending JPH01233226A (ja) 1988-02-02 1989-02-01 抗ウイルス薬剤の製造への乳蛋白の利用

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0327461A1 (ja)
JP (1) JPH01233226A (ja)
AU (1) AU2845989A (ja)
FR (1) FR2626472B1 (ja)
ZA (1) ZA89754B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5869446A (en) * 1996-07-09 1999-02-09 Gambit International Limited Preparation of lactoferrin (or serotransferrin or ovotransferrin) and desferrioxamine methanesulfonate (or other low molecular weight metal ion chelators) for the therapy of viral infections
WO2000006192A1 (fr) * 1998-07-30 2000-02-10 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Agents ameliorant la fonction hepatique
JP4787445B2 (ja) * 2000-01-14 2011-10-05 株式会社明治 抗原特異的IgE抗体産生抑制剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3100005B2 (ja) * 1992-07-28 2000-10-16 雪印乳業株式会社 ヒト免疫不全ウィルス感染・増殖抑制剤
JP3312946B2 (ja) * 1993-03-04 2002-08-12 雪印乳業株式会社 ウイルス感染・増殖抑制剤
US5985275A (en) * 1995-04-12 1999-11-16 New York Blood Center β-Lactoglobulin modified with aromatic anhydride compound for preventing HIV infection
IT1278136B1 (it) * 1995-07-12 1997-11-17 Piera Valenti Associazione costituita dsa lattoferrina (o suoi analoghi) e deferossamina metalsulfonato (o altri chelanti ioni metallici) per
US5952009A (en) * 1996-03-20 1999-09-14 New York Blood Center Methods for preventing the transmission of or treating patients infected with herpesvirus
ITRM20090315A1 (it) * 2009-06-19 2010-12-20 Maurizio Acri Associazione di lattoferrina e curcumina e sua azione di immuno modulazione in bambini con infezioni respiratorie ricorrenti.
AU2011242413A1 (en) * 2010-04-23 2012-11-29 Probiotec Limited Cold treatment

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2505615A1 (fr) * 1981-05-15 1982-11-19 Elf Aquitaine Procede d'extraction de lactoferrine et d'immunoglobulines du lait
FR2584727B1 (fr) * 1985-07-11 1988-06-17 Roussel Uclaf Procede d'extraction de proteines du lait, produits, application du procede, et compositions pharmaceutiques

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5869446A (en) * 1996-07-09 1999-02-09 Gambit International Limited Preparation of lactoferrin (or serotransferrin or ovotransferrin) and desferrioxamine methanesulfonate (or other low molecular weight metal ion chelators) for the therapy of viral infections
WO2000006192A1 (fr) * 1998-07-30 2000-02-10 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Agents ameliorant la fonction hepatique
JP4787445B2 (ja) * 2000-01-14 2011-10-05 株式会社明治 抗原特異的IgE抗体産生抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
FR2626472A1 (fr) 1989-08-04
EP0327461A1 (fr) 1989-08-09
ZA89754B (en) 1990-04-25
AU2845989A (en) 1989-08-03
FR2626472B1 (fr) 1991-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kern et al. Treatment of experimental herpesvirus infections with phosphonoformate and some comparisons with phosphonoacetate
JPH04500518A (ja) ウィルス感染の治療と予防の方法および組成物
EP0109234B1 (en) Compositions comprising interferon and their therapeutic use
JPH01233226A (ja) 抗ウイルス薬剤の製造への乳蛋白の利用
US4719235A (en) Methods and compositions for treating viral infection
Klein et al. Phosphonoacetic acid-resistant herpes simplex virus infection in hairless mice
KR101477781B1 (ko) 바이러스 질병의 예방 또는 치료를 위한 긴 펜트락신 피티엑스3의 용도
Hayden Combinations of antiviral agents for treatment of influenza virus infections
JP2724711B2 (ja) 医薬品生成物
JP2023123440A (ja) 合成リジンアナログ及び模倣物の抗ウイルス用途のための方法及び組成物
McKINLAY et al. Prevention of human poliovirus-induced paralysis and death in mice by the novel antiviral agent arildone
US4663317A (en) Methods and compositions for treating viral infections
KR910010020B1 (ko) 항바이러스제
Ruprecht et al. Castanospermine vs. its 6-O-butanoyl analog: a comparison of toxicity and antiviral activity in vitro and in vivo
Hayashi et al. Yucca leaf protein (YLP) stops the protein synthesis in HSV-infected cells and inhibits virus replication
EP1075270B1 (en) Short peptide for treatment of neurological degenerative diseases
HU225742B1 (en) Use of flupirtin for producing pharmaceutical compositions suitable for the prevention and treatment of diseases which are associated with damage to the haemopoietic cell system
JPH07508010A (ja) DNAウイルス感染の治療のための薬物の製造のための膜翅類昆虫(hymenoptera)毒の使用
Fitzwilliam et al. Experimental encephalitis caused by herpes simplex virus: comparison of treatment with tilorone hydrochloride and phosphonoacetic acid
Docherty et al. Inactivation of herpes simplex virus types 1 and 2 by synthetic histidine peptides
NL2027924B1 (en) Antimicrobial peptide for prevention and treatment of virusinfections
US4782065A (en) Methods and compositions for treating viral infections
US4230725A (en) Antiviral agent
Leonard et al. In vitro sensitivity of measles virus to 6-azauridine
US6713445B1 (en) Peptides for treatment of HIV infection