JPH01232316A - 赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置 - Google Patents

赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置

Info

Publication number
JPH01232316A
JPH01232316A JP8859158A JP5915888A JPH01232316A JP H01232316 A JPH01232316 A JP H01232316A JP 8859158 A JP8859158 A JP 8859158A JP 5915888 A JP5915888 A JP 5915888A JP H01232316 A JPH01232316 A JP H01232316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
infrared
objective lens
condensing
absorption spectrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8859158A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH087331B2 (ja
Inventor
Kinya Eguchi
江口 欣也
Kikue Niitsuma
新妻 喜久枝
Shigeru Wakana
若菜 茂
Masayoshi Ezawa
江沢 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5915888A priority Critical patent/JPH087331B2/ja
Priority to US07/277,964 priority patent/US4922104A/en
Publication of JPH01232316A publication Critical patent/JPH01232316A/ja
Publication of JPH087331B2 publication Critical patent/JPH087331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、微小部分の赤外吸収スペクトル測定を行う装
置に係わり、特に、微小部分のa察も同時に可能な、赤
外吸収スペクトル測定顕微鏡装置に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に用いられている赤外吸収スペクトル測定装置は、
赤外線光源、赤外線の各波長又は波数毎の測定信号を得
るためのモノクロメータ又は干渉計、検出器及び試料室
等から構成されている。
しかし、微小部分の測定装置としては、微小部分の赤外
吸収スペクトルの測定には干渉計を用いたフーリエ変換
赤外分光光度計が高感度であるため、フーリエ変換赤外
分光光度計と顕微鏡とを組み合せた装置が用いられてい
る。
この装置では、干渉計からの赤外線は楕円面及び双曲面
反射鏡からなる集光鏡でXYZステージ上の被測定試料
(以下試料と称する)面上に集光され、試料を透過した
赤外線はこの集光鏡と対称的に配置された対物レンズで
集光され、検出される。試料のamは可視光で行ない対
物レンズの焦点の調整はXYZステージのZ@を調節し
て行う。
可視光線と赤外光線とでは集光鏡及び対物レンズの焦点
距離が異なるため、赤外吸収スペクトルの測定の際にZ
軸をさらに調節する。このようにすることにより、粒子
径が20μm〜500μmの試料の測定が出来る。
なお、関連する技術は、例えば、ジョン・エイ・レフナ
ー他(John A、Reffner+ John P
、Coatesand Robert G、Messe
rschmidt) 、フーリエ変換赤外顕微鏡による
微小部の化学分析(Chemicalmicrosco
py with FTIRmicrospectrom
etry)、インターナショナル ラボラトリ (In
ternationalLaboratory) 19
87年7/8月号Pi8−25に開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述の従来技術では集光鏡の赤外線の焦点はXYZステ
ージ上の一定の高さに固定されており、試料面の高さが
異なる試料に対する配慮がなされてない。そのため、試
料によっては集光鏡の焦点の位置に測定面がないので、
試料のiJI定粒子径が。
20μm以下の場合には赤外吸収スペクトルが測定出来
ない。
本発明は、どのような試料の場合でも集光鏡の焦点と対
物レンズの焦点と試料の測定点の3者を常に合致させて
ることを可能とし、5μm〜20μmの極微小の試料の
赤外吸収スペクトルの測定を可能にすることを目的とす
るものである。
〔課題を解決するための手段〕
上述の問題点を解決するためにとられた本発明の構成は
、被測定試料を三次元的に移動させるxyzステージと
、前記被測定試料に赤外線を集光、照明する赤外線集光
系と、前記被測定試料を透過する赤外線を集光する対物
レンズと、前記被測定試料の赤外吸収スペクトルの測定
を行うスペクトル測定系及び可視光による顕微鏡像の検
出系とを有する装置において、前記対物レンズの焦点合
せ用の第1の焦点合せ手段と該第1の焦点合せ手段と独
立に操作される前記赤外線集光系の焦点合せ用の第2の
焦点合せ手段とが設けてあることを特徴とするものであ
る。
すなわち、本発明は、XYZステージ上の試料の測定点
の高さが異なっても、赤外線の集光鏡の焦点と対物レン
ズの焦点が合致するような調節機構を設けることにより
両者の焦点の合致を達成することが出来る点に着目し、
対物レンズと赤外採集゛光鏡の焦点を合せる機構とその
焦点に試料の測定面を合せる機構とをそれぞれ独立にす
ることにより所期の目的を達成可能としたものである。
〔作用〕
本発明の作用を第2図の光路図を用いて説明する。この
図で、1はXYZステージ、2は放物面鏡2aと双曲面
鏡2bを有するカセグレン型対物レンズ(以下対物レン
ズと称する)、3は集光反射法、4はXYZステージ1
上の試料、5はタングステンランプ、6及び7はタング
ステンランプ5の光を双曲面fi2bに導くための切換
ミラー及び部分ミラー、8は対物レンズ2と集光反射鏡
の焦点、9は試料4の測定点、Fo及びFΩはそれぞれ
、対物レンズ2及び集光反射鏡3の焦点距離を示してい
る。
集光反射鏡3は干渉計からの赤外線を試料4の測定点に
集光ぎせるもので、上下動の可能な機構を持っており、
この機構を動作させることにより検出器で受ける赤外線
の強度が最大となるように調節し、それによって対物レ
ンズ2と集光反射競3の集魚8を合致させることが出来
る。次にタングステンランプ5を点灯し可視光を部分ミ
ラー7側から対物レンズ2試料面を照射し可視光の焦点
をXYZステージ1のZ軸を調節して試料の測定点9を
出す。測定点9は焦点8に比べて対物レンズ2に近い所
にある。(この間隔は一定で36倍のカセグレン型対物
レンズで80μmである。)以上の様な操作の後、赤外
線を集光反射鏡3側から入射させることにより試料2の
測定点9に赤外線の対物レンズ2と集光反射鏡3の焦点
8の3者を合致させてtIす定することが出来る。
〔実施例〕
以下、実施例について説明する。
第1図は一実施例の要部を示す構成図で、第2図と同一
部分には同一の符号が付しである。図において、10及
び11は平面反射鏡で、フーリエ変換赤外分光光度計の
干渉計(図示せず)から出た平行な赤外線を集光反射鏡
3へ照射させるように配置されている。12は集光反射
鏡3の上下駆動装置で集光反射鏡3と平面反射鏡11は
上下駆動装置12によって一体となって同時に上下する
ようになっている。13.14及び15は、それぞれ接
眼レンズ、TVモニタ及び赤外線検出器を示している。
集光反射鏡3は焦点距離の短かい放物面反射鏡で90度
の軸外し角度で使用する。xYzステージ1は回転体1
bを回すことにより試料台1aが上下するようになって
いる。切換ミラー6はタングステンランプから出た可視
光を対物レンズ2に照射するための平面反射鏡で、この
切換ミラー6をレバー操作で入れることで可視光を照射
できる。部分ミラー7は可視光を対物レンズ2側に照射
し、また試料4から反射してきた可視光を接眼レンズ1
3.、TVモニタ14.赤外線検出器15へ導くための
ものである。
この実施例の赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置を用い
て測定を行なうには、まず、平面反射鏡10.11を通
して集光反射鏡3に赤外線を通し、上下駆動装置12を
操作し赤外線検出器15で受ける赤外線の強度が最大と
なるよう調節し、この際にXYZステージ1の高さも調
節する。次に切換ミラー6を切換えてタングステンラン
プ5からの可視光を部分ミラー7を介して対物レンズ2
に入射させ、試料台1aの上に試料4をのせ之。回転体
1bのつまみを回し、試料台1aを上下動させまた、X
Y軸を動かして試料の測定点9に焦点8を合せる。次に
切換ミラー6を外し回転体1bを回し赤外線検出器15
で受ける赤外線の強度が最大となるように調節する。そ
して、ピン1cで試料台1aの回転は固定する。
このような操作によって固定した結果を例示したのが第
3図で、粒子径5μmφのポリスチレンの赤外吸収スペ
クトルで、倍率52倍、絞り4μmφの対物レンズを用
い、積算回数2000回で測定したもので、横軸、縦軸
にそれぞれ波数、透過率(%)がとっである。
以上の如く、この実施例の装置によれば、いかなる試料
でも、赤外線の焦点にその測定点を合せて測定すること
ができ、高精度の赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置を
実現することができる。
〔発明の効果〕
本発明は、どのような試料の場合でも、集光反射鏡の焦
点と対物レンズの焦点と試料の測定点の3者を常に合致
させることを可能とし、5μm〜20μmの極微小の試
料の赤外吸収スペクトルの固定を可能とするもので、産
業上の効果の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置の
一実施例の要部の説明図、第2図は同じく作用の説明図
、第3図は第1図の実施例によって得られた赤外吸収ス
ペクトルの一例の線図である。 1・・・XYZステージ、2・・・カセグレン型対物レ
ンズ、3・・・集光反射鏡、4・・・試料(被測定試料
)、5・・・タングステンランプ、6・・・切換ミう−
、7・・・部分ミラー、8・・・焦点、9・・・(試料
の)測定点。 10.11・・・平面反射鏡、12・・・(集光反射鏡
の)第 1 図 第2図 デ、・・Cベヤ上のル町づ亡−莫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被測定試料を三次元的に移動させるXYZステージ
    と、前記被測定試料に赤外線を集光、照明する赤外線集
    光系と、前記被測定試料を透過する赤外線を集光する対
    物レンズと、前記被測定試料の赤外吸収スペクトルの測
    定を行うスペクトル測定系及び可視光による顕微鏡像の
    検出系とを有する装置において、前記対物レンズの焦点
    合せ用の第1の焦点合せ手段と、該第1の焦点合せ手段
    と独立に操作される前記赤外線集光系の焦点合せ用の第
    2の焦点合せ手段とが設けてあることを特徴とする赤外
    吸収スペクトル測定顕微鏡装置。2、前記赤外線集光系
    が、前記被測定試料の下部に位置する集光反射鏡と、該
    集光反射鏡に赤外線を入射させる互いに平行に配置され
    た第1及び第2の平面反射鏡とよりなり、前記第2の焦
    点合せ手段が、前記集光反射鏡と前記第2の平面反射鏡
    とを一体として前記対物レンズの光軸方向に移動させる
    駆動装置よりなつている特許請求の範囲第1項記載の赤
    外吸収スペクトル測定顕微鏡装置。
JP5915888A 1987-11-30 1988-03-12 赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置 Expired - Fee Related JPH087331B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5915888A JPH087331B2 (ja) 1988-03-12 1988-03-12 赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置
US07/277,964 US4922104A (en) 1987-11-30 1988-11-30 Infrared microspectrometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5915888A JPH087331B2 (ja) 1988-03-12 1988-03-12 赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01232316A true JPH01232316A (ja) 1989-09-18
JPH087331B2 JPH087331B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=13105278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5915888A Expired - Fee Related JPH087331B2 (ja) 1987-11-30 1988-03-12 赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087331B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992016827A1 (en) * 1991-03-19 1992-10-01 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Method and device for analyzing area
WO2013007726A1 (en) * 2011-07-11 2013-01-17 Facultes Universitaires Notre-Dame De La Paix Method for high resolution sum-frequency generation and infrared microscopy
US9897536B2 (en) 2013-01-04 2018-02-20 University Of Limerick Differential infra red nanoscopy system and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992016827A1 (en) * 1991-03-19 1992-10-01 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Method and device for analyzing area
US5418367A (en) * 1991-03-19 1995-05-23 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Method and device for analyzing substances contained in an area
WO2013007726A1 (en) * 2011-07-11 2013-01-17 Facultes Universitaires Notre-Dame De La Paix Method for high resolution sum-frequency generation and infrared microscopy
US9664614B2 (en) 2011-07-11 2017-05-30 University Of Limerick Method for high resolution sum-frequency generation and infrared microscopy
US9897536B2 (en) 2013-01-04 2018-02-20 University Of Limerick Differential infra red nanoscopy system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH087331B2 (ja) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107748158B (zh) 一种显微拉曼成像光谱快速检测装置及方法
US5608526A (en) Focused beam spectroscopic ellipsometry method and system
JP4382098B2 (ja) 分析方法および分析装置
JP3188295B2 (ja) 光学式分析装置及び光学式分析方法
US5943122A (en) Integrated optical measurement instruments
US6734967B1 (en) Focused beam spectroscopic ellipsometry method and system
US5581085A (en) Infrared microspectrometer accessory
JP2922185B2 (ja) 共焦点の顕微分光計システム
US20050069090A1 (en) Optical alignment of X-ray microanalyzers
JP4392990B2 (ja) 電子顕微鏡および分光システム
US4922104A (en) Infrared microspectrometer
JP3568846B2 (ja) 3次元イメージ取得方法及びその装置
JPH01232316A (ja) 赤外吸収スペクトル測定顕微鏡装置
US3972618A (en) Interferometer for testing materials of different sizes
JP4246599B2 (ja) マッピング測定装置
JPH05332934A (ja) 分光装置
JP2001174708A (ja) 赤外顕微鏡
JPH04116452A (ja) 顕微赤外atr測定装置
JP2002372456A (ja) 赤外分光光度計
US5229611A (en) Infrared microscopic spectrometer using the attenuated total reflection method
JPH1054793A (ja) 分光反射光量測定装置
JPH0610653B2 (ja) 赤外顕微鏡
JPH01176932A (ja) 微小異物検査装置
JP2005189142A (ja) 赤外顕微測定方法及び装置
JPH02500298A (ja) クロマトグラフィー画分の分光分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees