JPH01228669A - アルミ製品の真空ろう付方法 - Google Patents

アルミ製品の真空ろう付方法

Info

Publication number
JPH01228669A
JPH01228669A JP5485288A JP5485288A JPH01228669A JP H01228669 A JPH01228669 A JP H01228669A JP 5485288 A JP5485288 A JP 5485288A JP 5485288 A JP5485288 A JP 5485288A JP H01228669 A JPH01228669 A JP H01228669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
vacuum
filler metal
aluminum
temp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5485288A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Ishikawa
石川 和徳
Chiaki Ara
荒 千明
Tomio Kawanaka
川中 十三夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Aluminum Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Aluminum Co Ltd filed Critical Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority to JP5485288A priority Critical patent/JPH01228669A/ja
Publication of JPH01228669A publication Critical patent/JPH01228669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアルミ製品、例えばアルミ製熱交換器のろう付
方法に関するもので、特にアルミ製品の真空ろう付性を
改善したものである。
〔従来の技術) 一般にアルミ製品の真空ろう付は、Al又はAl合金か
らなる芯材の両面又は片面にAl−5;−Mg系のJI
S 4004合金やAl−3Al−Bi−i系のJIS
 4104合金等、Mgを含有するろう材をクラッドし
たプレージングシートを使用して行なわれている。
即らプレージングシートを部品に成形加工した後、油分
を除去し、コアに組立た接、真空炉中で10−5 To
rr台の圧力下で600℃程度に加熱するか、又は〜ガ
スをキャリヤーガスとして数TOrrの圧力下で600
℃程度に加熱してろう付を行なっている。
真空ろう付は高温減圧下でろう材の溶融に伴い、ろう材
からMgが蒸発し、これがAl表面の酸化皮膜を破壊し
、ろう材の濡れ性を確保し、ろう付を可能にする。更に
MSJはろう材から蒸発後、真空中の残留酸化性ガス(
1−120,02)等と反応し、これ等をMhoとして
除去(HzO+MV−+MgO十Hz、Oz+2Mg→
2MyO)L、、ろう材表面の再酸化を防止する。
アルミ製品、例えば自動車用熱交換器(ラジェーター、
エバポレーター、コンデンサー等)が現在真空ろう付法
により製造されている。ろう付には、第2図に示すよう
に3室からなる加熱室(2)、 (2’)、 (2”)
の前後に予熱室(1)と取出室(3)を設け、取出室(
3)の後方に冷却室(4)を設け、各室を扉により仕切
り、予熱室(1)では大気圧から減圧できるようにし、
取出室(3)では真空から大気圧に増圧できるようにし
、各室を通過できるようにコアを乗せるキャリヤー(5
)を設けた連続炉が用いられている。このような連続炉
を用い、キャリヤーに20〜30台のコアを乗せ、各室
を半連続的に通過させてろう付を行ない、薄肉のフィン
材の過熱防止と炉位置により温度分布のバラツキを最小
にするため、500℃以上の加熱昇温速度をかなり遅く
している。即ち第3図に示すようにキャリヤー上のコア
を各室に15分前後保持し、均一にコア温度を炉内温度
に上げている。同図において(6)は設定温度、(7)
は実体温度を示す。
(発明が解決しようとする課題) 真空ろう付は部品の脱脂のみで接合が可能であり、これ
が大きなメリットとなり、広く普及している。しかし真
空加熱室内における雰囲気中の酸化性ガスmの変動によ
り、ろう付性が低下する場合がある。特に蒸発したMg
は炉壁の冷却部へ付着し、定期的にMgの除去を行なわ
ないと、優れたろう付性を確保することができない。ま
た梅雨時には炉外の湿気が炉内にも影響し、若干真空ろ
う付性を低下する。これ等はすべて材料からMgの蒸発
挙動が影響しており、昇温とのタイミングを調整する必
要がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこれに鑑み種々検討の結果、550°C以上の
温度における昇温速度が2°C7m i n未満である
と真空ろう付性が低下することを知見し、更に検討の結
果、アルミ製品の真空ろう付方法を開発したものである
即ち本発明は、Al−8 i −My系又はAl−5i
−vg−s r系のアルミろう材を用い、アルミ部材を
圧力10TOrr以下の真空中でろう付温度に加熱する
アルミ製品の真空ろう付において、アルミ部材を550
℃よりろう付温度まで2’C/min以上の昇温速度で
加熱することを特徴とするものである。
〔作 用〕
しかして本発明において、真空ろう付の圧力を10To
rr以上としたのは、一般の真空ろう付ヤキャリャーガ
スろう付の場合と同様、これより圧力が高いとろう付は
時のMg蒸発が十分に起こらず、ろう付が不可能となる
ためである。
また真空ろう付におけるアルミ部品の加熱にあたり、5
50’C以上の昇温速度を2℃/min以上としたのは
、アルミろう材の溶融流動とMgの蒸発のタイミングを
良好なものとし、真空ろう付性を向上するためで、昇温
湿度が2°C/min未満ではM3の蒸発がろう材の溶
融よりも速いタイミングで起り、ろう材が高融点化する
ため、ろう材の流動性が低下する。またMgが長時間に
わたって蒸発し続けることは不可能で、Mgが枯渇し、
雰囲気中の酸化性ガスによるろう材表面やアルミ部材の
再酸化が顕著となり、ろう材のフィレットの形成能を著
しく低下する。
このように本発明ではMgの蒸発がろう材の溶融する温
度(約555〜557℃)で急激に開始するため、55
0℃以上の温度について、その昇温速度を2℃/min
以上と規制することにより、良好なろう付性を得たもの
である。また550℃未満の温度ではろう材か固体であ
り、Mgの蒸発もそれほど大きくないため、昇温速度を
特に規定する必要はない。しかじ昇温速度が小さく、長
時間の加熱になると、アルミ部品の表面酸化が進んだり
、Mgが蒸発(400℃付近から徐々に蒸発し始める)
して消費されるため、短時間加熱(急速昇温)にするこ
とが望ましい。
〔実施例〕 JIS 3003合金からなる芯材の両面にJIS 4
004合金ろう材を15%のクラツド率ではり合せた厚
さ0.6m、幅10/I!li、長さ30mのプレージ
ングシート(O材)を使用し、第1図に示すように厚さ
1.0#、幅20Irvn1長さ35馴のJIS 30
03合金からなる母板(10)上に上記プレージングシ
ート(8)の一端にスペーサ(9)を設けて立て、これ
をろう付加熱する間隙充填試験を行ない、フィレット(
11)の長さ(i)を測定した。
ろう付加熱は加熱室が1室のバッチ炉を用い、第1表に
示す2段昇温で加熱した。その結果を第1表に併記した
第1表から明らかなように、550℃以上の昇温速度を
2℃/min以上とした本発明方法(Nα11〜4)は
何れもフィレットの長さ(Jl)は18m   +以上
となり、良好なろう付性を示すことが判る。 1これに
対し550℃以上の昇温速度を2℃/min未満とした
比較方法(Nα5〜6)ではフィレットの長さ(1)が
短く、ろう材は母材上に広がり、ろう付性が劣ることが
判る。
〔発明の効果〕
このように本発明によれば、ろう材の溶融流動とMgの
蒸発タイミングがコントロールされ、Mgの蒸発による
皮膜の破壊とrVlgの雰囲気清浄化作用を効果的にろ
う材のフィレット形成の初期段階に利用することで、真
空ろう付性を向上することが可能となり、アルミ製品、
例えばラジェーター、エバポレーター、コンデンサー等
自動車用熱交換器の真空ろう付に適要し、ろう付不良率
を低減し、安定操業を可能にする等工業上顕著な効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は間隙充填試験を示す正面図、第2図は連続真空
炉の構成を示す説明図、第3図は通暁真空炉の設定温度
と実体温度の一例を示す説明図である。 1、予熱室 2.2°、2°°、加熱室 3、取出室 4、冷却至 5、キャリヤー 6、設定温度 7、実体温度 8、プレージングシート 9、スペーサー 10、母板 11、フィレット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) Al−Si−Mg系又はAl−Si−Mg−B
    i系のアルミろう材を用い、アルミ部材を圧力10To
    rr以下の真空中でろう付温度に加熱するアルミ製品の
    真空ろう付において、アルミ部材を550℃よりろう付
    温度まで2℃/min以上の昇温速度で加熱することを
    特徴とするアルミ製品の真空ろう付方法。
JP5485288A 1988-03-10 1988-03-10 アルミ製品の真空ろう付方法 Pending JPH01228669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5485288A JPH01228669A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 アルミ製品の真空ろう付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5485288A JPH01228669A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 アルミ製品の真空ろう付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01228669A true JPH01228669A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12982124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5485288A Pending JPH01228669A (ja) 1988-03-10 1988-03-10 アルミ製品の真空ろう付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01228669A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103192151A (zh) * 2013-04-16 2013-07-10 中国电子科技集团公司第三十八研究所 具有镁蒸气定向缓释的铝合金真空钎焊方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103192151A (zh) * 2013-04-16 2013-07-10 中国电子科技集团公司第三十八研究所 具有镁蒸气定向缓释的铝合金真空钎焊方法
CN103192151B (zh) * 2013-04-16 2015-04-29 中国电子科技集团公司第三十八研究所 具有镁蒸气定向缓释的铝合金真空钎焊方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3373483A (en) Fluxless aluminum brazing
US3321828A (en) Aluminum brazing
EP0588813B1 (en) Method of joining zinc coated aluminium members
US4838474A (en) Method of diffusion bonding of aluminum or alumina ceramics
US5450666A (en) Flux composition for aluminum brazing
JP2003520139A (ja) バッキングプレートにターゲットを拡散ボンディングする方法
US3673678A (en) Fluxless brazing process
WO2016175066A1 (ja) アルミニウム製熱交換器
JPH0929487A (ja) ろう付用フラックス組成物及びこのろう付用フラックス 組成物を用いたAl材料、熱交換器並びにその製造方法
JPH01228669A (ja) アルミ製品の真空ろう付方法
JPS6119357B2 (ja)
JPS6031592B2 (ja) ろう付け時に気化し易い元素を合金成分として含有するAl合金部材のフラックスなしろう付け方法
US5618357A (en) Aluminum-based solder material
US20080251162A1 (en) Copper alloy and method for its manufacture
JPH0448556B2 (ja)
JPS61266174A (ja) アルミニウム材のろう付け方法
Inabayashi et al. Evaporate phenomena of magnesium in vacuum brazing of aluminum
JPS6155586B2 (ja)
JPH01133696A (ja) 真空ろう付方法
JPH04162981A (ja) 真空ろう付用箔状アルミニウム合金ろう材
JPH0284257A (ja) アルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPH03133569A (ja) A▲l▼製中空構造体の製造法
JPH06207260A (ja) 複合アルミニウム条およびその製造方法
JPS59129749A (ja) アルミ用真空ブレ−ジングシ−ト
JPS63295077A (ja) 異種金属材の接合方法