JPH01227724A - 多目的多重浴槽設備 - Google Patents

多目的多重浴槽設備

Info

Publication number
JPH01227724A
JPH01227724A JP5133688A JP5133688A JPH01227724A JP H01227724 A JPH01227724 A JP H01227724A JP 5133688 A JP5133688 A JP 5133688A JP 5133688 A JP5133688 A JP 5133688A JP H01227724 A JPH01227724 A JP H01227724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piping
header
hot water
pump
bathtubs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5133688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0732739B2 (ja
Inventor
Yasuo Katagai
片貝 晏男
Teruo Iwasaki
岩崎 輝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO GIEI KK
Original Assignee
TOKYO GIEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO GIEI KK filed Critical TOKYO GIEI KK
Priority to JP63051336A priority Critical patent/JPH0732739B2/ja
Publication of JPH01227724A publication Critical patent/JPH01227724A/ja
Publication of JPH0732739B2 publication Critical patent/JPH0732739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、浴槽設備、就中温泉保養設備やクアハウス方
式等の入浴施設に配置する多目的多重浴槽設備に関する
ものである。
従来の技術 従来の浴槽設備は、基本的には男女別の大浴槽各−槽が
主体で、これに複合的にいくつかの小浴槽が併設された
構成から成り、上記の構成は、給湯装置1から各種2に
給湯するライン3と各種2にはられた浴用湯の温度を検
知する機構と検知の結果、浴用湯を所定の温度に高める
必要が生じたとき、浴用湯を濾過することの出来る濾過
機6、これによって濾過された浴用湯を加熱する加熱機
7を配した濾過加熱ライン4にポンプ5で送り込み、濾
過加熱された浴用湯を給湯ライン3に流入させて、浴槽
に戻すという第1図に示す単純な方式でまかなわれてい
た。
本発明が解決しようとする課題 本発明は、近年脚光をあびてきた健康増進及び保養を目
的として設置される温泉保養設備や、クアハウス方式の
入浴設備に配置する多目的多重浴槽設備に関するもので
ある。これらの設備は、いずれも異った入浴機能をもた
せた各種類の浴槽を同一浴室内に配置し、入浴目的に応
じたそれぞれのプログラムに従って、各浴槽への入浴と
休憩を繰り返して所定の効果を挙げるよう研究された入
浴設備である。従って、これらの入浴設備はそれぞれの
機能を備えた多種の小浴槽を従来の浴槽に組合せて配置
した多目的多重浴槽設備となる。
このような多目的多重浴槽設備は、それぞれの特殊機能
をもった大小各種の浴槽群から成っている。この設備の
運転管理上、基本的に必要とされる機能は、浴槽毎に設
定される浴用湯の温度、給湯量を確保することと、入浴
客の多寡があっても所定の清浄度を確保維持することで
ある。
本発明は、上記浴室内に配置する多目的多重浴槽設備の
各浴槽が必要とする上記基本的機能を満足させると同時
に、設備資金、運転経費の低廉をはかり、同時に運転管
理を容易に行える設備を提供することを目的とするもの
である。
課題を解決するための手段 従来の入浴設備に複数個の小浴槽を併設し、それぞれの
小浴槽に、それぞれの入浴目的を果たすようにした多目
的多重浴槽方式の入浴設備において、各種からの溢流湯
を溢流湯回収ラインを通して、余剰溢流湯を排湯できる
ようにした回収槽を配置し、該回収槽に、ポンプ、濾過
機、濾過槽をそれぞれ配管を介して連設し、該濾過槽か
らは、一方にポンプ、加熱機、温度検知機を配管途中に
配した低温ヘッダーを、他方にポンプ、加熱機、温度検
知機を配管途中に配した高温ヘッダーを配置するととも
に、上記両ヘッダーと、上記複数個の小浴槽の間にはそ
れぞれの小浴槽専用のミキシング機構を配し、上記高温
ヘッダー、低温ヘングーと、上記各ミキシング機構をそ
れぞれの配管を介して連通し、それぞれのミキシング機
構からは、それぞれの小浴槽に給湯する配管を施し、前
記濾過槽と高温ヘッダーを結ぶ配管のポンプ吐出側配管
並びに前記濾過槽と低温ヘッダーを結ぶ配管のポンプ吐
出側配管には、それぞれヘッダーに供給する湯量と圧力
を調節するための背圧弁、圧力検知機、電動弁等をもっ
てする調整戻り管を濾過槽との間に配置したものである
実施例 給湯装置1は、新しい浴用湯を貯留する貯留槽IAと、
貯留槽IAに貯留された浴用湯の温度を検知する温度検
知機IBと検知した結果、貯留槽IAに貯留された浴用
湯を加熱する必要があるとしたときに上記貯留槽IAに
貯留された浴用湯を循環加熱するためのポンプ1cと加
熱機IDが配置されているのが普通である。− 貯留槽IAから、各種2えの浴用湯補給は、浴用湯給湯
ライン3のポンプ4Aを運転して浴用湯給湯ライン3を
通して給湯する。
浴槽容量の大きい大浴槽2は、各浴槽2毎に所定の温度
以下に下った浴用湯を濾過加熱ライン4を通して、循環
濾過と同時に加熱ができるようポンプ5、濾過[6、加
熱機7が配置されそれを浴用湯給湯ライン3に流入し、
新しい浴用湯と一緒になって各種2に戻すようになって
いることは、第1図に示した従来型片の設備と同じであ
る。
本発明の特徴は、上記設備に併設する各種機能を果す各
種小浴槽群11への補給浴用湯を上記設備並にこれに併
設する小浴槽群の溢流湯を利用して各種小浴槽群を構成
する各種11A、11B、11Cに決められた所定の温
度、湯量で行なえるようにしたことである。
即ち、上記設備並に、これに併設する各種機能を果す小
浴槽群11を構成する各浴槽2、IIA、11B、II
Cからの溢流湯を溢流回収ライン12を通して回収槽1
3に回収する。過剰の回収湯は回収槽13の溢流管(図
示しない)から排湯放棄する。
回収槽13に回収された回収湯はポンプ14によって濾
過機15に送られ、濾過されて濾過槽16に入る。
濾過槽16に流入した湯は、一方ではポンプ17により
加熱機18に送られ、設定された必要温度に加熱されて
高温ヘッダー19に、他方はポンプ20により加熱機2
1に送られ、設定された必要温度に加熱されて低温ヘッ
ダー22に送られる。
上記各ヘッダー19.22からは、小浴槽群11を構成
する各小浴槽11A、11B、I IC専用のミキシン
グ機構23A、23B、23Cに、それぞれ導管23a
、23b、23c、23d、23e、23fで継ぎ、そ
れぞれのミキシング機構23A、23B、23Cで高温
湯と低温湯を混合できるようにして、温度調整の上、小
浴槽群11を構成する各小浴槽11A、11B、11C
に所定量供給できるようにしである。
゛ 尚、濾過槽16から高温ヘッダー19、低温ヘッダ
ー22に通ずる配管に設けられたポンプ17.20と加
熱機18.21の間には各ヘッダー19.22に供給す
る湯の量と圧力を調整するため背圧弁、圧力検知機、電
動弁等を配して各ヘッダー19.22に余分の湯を送ら
ず濾過槽16に戻すことができるよう調整戻し管24.
25が配されている。
効果 本発明は、以上説明したとおり、従来の入浴設備に多目
的多重浴槽を併設して、それぞれの入浴機能を果す多目
的多重浴槽群を配置するに当り、各種からの溢流湯を回
収槽に回収し、回収した湯を、それぞれの浴槽にそれぞ
れの浴槽で果す目的に合致した温度で、必要量を効果的
に供給することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の入浴設備のブロック図、−第2図は本発
明の一実施例を示すブロック図である。 ■・・・給湯装置、2・・・浴槽、3・・・浴用湯給湯
ライン、4・・・濾過加熱ライン、5・・・ポンプ、6
・・・濾過機、7・・・加熱機、11・・・各種小浴槽
群、12・・・溢流回収ライン、13・・・回収槽、1
4・・・ポンプ、15・・・濾過機、16・・・濾過槽
、17・・・ポンプ、18・・・加熱機、19・・・高
温ヘッダー、20・・・ポンプ、21・・・加熱機、2
2・・・低温ヘッダー、23A、23B、23C・・・
ミキシング機構、24.250.調整戻し管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 従来の入浴設備に複数個の小浴槽を併設し、それぞれの
    小浴槽に、それぞれの入浴目的を果たすようにした多目
    的多重浴槽方式の入浴設備において、各槽からの溢流湯
    を溢流湯回収ラインを通して、余剰溢流湯を排湯できる
    ようにした回収槽を配置し、該回収槽に、ポンプ、濾過
    機、濾過槽をそれぞれ配管を介して連設し、該濾過槽か
    らは、一方にポンプ、加熱機、温度検知機を配管途中に
    配した低温ヘッダーを、他方にポンプ、加熱機、温度検
    知機を配管途中に配した高温ヘッダーを配置するととも
    に、上記両ヘッダーと、上記複数個の小浴槽の間にはそ
    れぞれの小浴槽専用のミキシング機構を配し、上記高温
    ヘッダー、低温ヘッダーと、上記各ミキシング機構をそ
    れぞれの配管を介して連通し、それぞれのミキシング機
    構からは、それぞれの小浴槽に給湯する配管を施し、前
    記濾過槽と高温ヘッダーを結ぶ配管のポンプ吐出側配管
    並びに前記濾過槽と低温ヘッダーを結ぶ配管のポンプ吐
    出側配管には、それぞれヘッダーに供給する湯量と圧力
    を調節するための背圧弁、圧力検知機、電動弁等をもっ
    てする調整戻り管を濾過槽との間に配置したことを特徴
    とする多目的多重浴槽設備
JP63051336A 1988-03-04 1988-03-04 多目的多重浴槽設備 Expired - Lifetime JPH0732739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051336A JPH0732739B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 多目的多重浴槽設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051336A JPH0732739B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 多目的多重浴槽設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01227724A true JPH01227724A (ja) 1989-09-11
JPH0732739B2 JPH0732739B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=12884081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63051336A Expired - Lifetime JPH0732739B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 多目的多重浴槽設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732739B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012232238A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Effect:Kk 飲料水を供給可能な浴場設備

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746876U (ja) * 1980-08-29 1982-03-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746876U (ja) * 1980-08-29 1982-03-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012232238A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Effect:Kk 飲料水を供給可能な浴場設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0732739B2 (ja) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4304292A (en) Shower
EP2705196B1 (en) Greywater system with several reservoirs in parallel
CN101063553B (zh) 热泵式热水供应装置及其热水供应方法
JP2010500083A (ja) コーヒー等生成機
JP4937052B2 (ja) 貯湯式給湯機
US10052424B2 (en) Extracorporeal blood treatment system with heat recovery
US20140338754A1 (en) Domestic Hot Water Distribution Device
JPH01227724A (ja) 多目的多重浴槽設備
CN204261115U (zh) 包括热量回收的透析系统
CN206803549U (zh) 一种集成式余热回收污水源热泵机组
JP3802847B2 (ja) 二次熱交換器およびこれを使用した給湯器
CN210399507U (zh) 一种空气能热水器
JP2005009747A (ja) 貯湯式給湯装置
JPH0639639Y2 (ja) 連続自動食器洗浄機における給湯装置
EP0275237A2 (en) Shower apparatus
JPH1047764A (ja) 給湯装置
JPH06117690A (ja) 貯湯式電気温水器
JPS5849823A (ja) 給湯装置
KR890005741Y1 (ko) 폐열 회수기
JP2009103362A (ja) 貯湯式給湯機
JP2004294019A (ja) 電気温水器
KR200306072Y1 (ko) 무동력 에너지 회수 시스템
JPH07229631A (ja) 浴室の床暖房装置
JPS58136929A (ja) 太陽熱利用装置
JPS6419249A (en) Circulation type bath device utilizing electric water heater