JPH01227312A - 開閉装置 - Google Patents

開閉装置

Info

Publication number
JPH01227312A
JPH01227312A JP5323088A JP5323088A JPH01227312A JP H01227312 A JPH01227312 A JP H01227312A JP 5323088 A JP5323088 A JP 5323088A JP 5323088 A JP5323088 A JP 5323088A JP H01227312 A JPH01227312 A JP H01227312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
opening
receiving section
hole
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5323088A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Unno
洋 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5323088A priority Critical patent/JPH01227312A/ja
Publication of JPH01227312A publication Critical patent/JPH01227312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は電気機器の制御用に使用される開閉装置に関す
る。
(従来の技術) 従来、電力供給設備や電気機械の主回路には遮断装置や
開閉装置が使用されている。この遮断装置や開閉装置の
開閉動作はこれらの装置に備えられた電磁コイルが付勢
されたり消勢されたりすることにより行われる。この電
磁コイルに印加される制御用電圧は100 vの場合が
多く、この100Vは補助的な開閉器の操作によって電
磁コイルに印加される。開閉器は機械的な接触を行う接
点を有するものである。
上記した例では使用される制御用電圧は100vである
が、この他に制御用電圧として数十ボルトないし数百ボ
ルトが使用される。このような範囲の制御用電圧の場合
は開閉器の接点に酸化皮膜が生じたとしても、制御用電
圧が酸化皮膜を破壊するので、接点間の通電に大きな影
響を及ぼさない。
上記のような開閉器の一例としては第3図に示すものが
ある。この開閉器1のケース2の長手方向にはカムシャ
フト3が回転自在に取付けられている。カムシャフト3
の一端にはこのカムシャフト3の中心軸と直交する方向
に第1リンク4の一端が固定されている。第1リンク4
の他端には第1リンク4が回転自在に軸支され、この第
2リンク5が往復動作をすると、カムシャフト3が回転
する。ケース2の内部は第4図に示すように、カムシャ
フト3にカム6が固定されており、カム6の外周には閉
状態にある常開接点7の作動子8および開状態にある常
開接点9の作動子8が接触している。このカム6と、常
開接点9および常開接点7との組合わせは複数段になっ
ており、第3図の図面上において、第2リンク5が上下
動作をすると、カムシャフト3が回転する。このカムシ
ャフト3の回転により常開接点9および常開接点7が開
閉して、略して示された導線10から導線10に通電し
たりしなかったりする。
(発明が解決しようとする3題) しかしながら上記のような従来の開閉器の構造では遮断
装置や開閉装置が動作するときに、大電流が原因となっ
て開閉器に電磁誘導を生じ、開閉器が誤動作する可能性
がある。また、開閉器の接点にかかる電圧が数ボルトな
いし十数ボルトの場合は、接点に酸化皮膜が付着したと
き、酸化皮膜を破壊して導通状態を維持するまでには至
らず、互いに接触した接点が酸化皮膜のために非導通と
なる可能性がある。
本発明は上記の課題を解決するためになされたものであ
り、電磁誘導による影響を受けることなく^い電圧およ
び低い電圧のいずれの信号も伝送できる信頼性の高い開
閉装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は、光72号通路と、
この光信号通路中に配され、電気機器制御のための操作
に応じて前記光信号通路を開閉する部材とを備えたもの
である。
(作 用) 上記のような構成の開閉装置は、部材が光信号通路を開
閉することによって光信号の伝送を制御する。
(実施例) 以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図および第2図は本発明の開閉装置11の一実施例を示
す断面図である。この開閉装置11は第3図および第4
図に基づき従来の技術の項ですでに説明したものと同じ
構成をHする。この同じ構成には同じ符号を付す。本発
明の開閉装置11において、開閉装置i11のケース2
の長手方向には四角い棒状の開閉シャフト12が回転自
在に取付けられている。開閉シャフト12は第3図に示
したものと同様にリンクの動作によって回転する。この
開閉シャフト12には長手方向に沿い、かつ、所定間隔
に、複数の貫通孔13が形成されている。それぞれの貫
通孔13は開閉シャフト12の長手方向の中心軸と直交
する方向に貫通している。それぞれの貫通孔13の位置
が図面上で水平方向のとき、それぞれの貫通孔13に対
向したケース2には一側に光送出部14が、そして、他
側に先受入部15が配されている。それぞれの光送出部
〕4は光ファイバ16の一端が光フアイバガイド17に
挿入され、この光フアイバガイド17をケース2に貫通
させ、そして、光フアイバガイド17をケース2にねじ
止めしたものである。
光ファイバ16の他端は光信号18を出力する信号発生
部19に接続されている。それぞれの先受入部15は光
送出部14と同様に光ファイバ16の一端が光フアイバ
ガイド17に挿入されたものをケース2に貫通させ、光
フアイバガイド17をケース2にねじ市めしたものであ
る。光ファイバ16の他端はそれぞれの先受入部15に
対応し、光信号18を受けると作動する信号受信部20
に接続されている。信号受信部20はフォトダイオード
やリレー等からなるものであり、光信号を受けると光信
号18を電気信号に変換する機能を有するものである。
なお、光信号通路18aは光送出部14から開閉シャフ
ト12の貫通孔13を通り先受入部15に至る通路であ
る。
信号受信部20には、図示省略されているが、大電流の
流れを制御する遮断器や開閉器等の作動コイルが接続さ
れ、または、低電圧で作動する半導体回路等が接続され
る。
このような構成により開閉シャフト12を回転させて第
2図に示すようにそれぞれの貫通孔13を図面上で上下
方向を向くようにすると、光送出部14から伝送される
光信号18は開閉シャフト12によって遮断される。開
閉シャフト12を回転させて第1図に示すようにそれぞ
れの貫通孔13を図面上で水平方向を向くようにすると
、光送出部14から伝送される光信号18は貫通孔13
を通過する。貫通孔13を通過した光信号18は先受入
部15が受け、続いて信号受信部20が受ける。信号受
信部20は光信号18を電気信号に変換した後、大電流
を開閉する遮断器等を作動させる。この他に、信号受信
部20に半導体回路等が接続されておれば、信号受信部
20は光信号18を受けると、先ず6号18を電気信号
に変換し、この電気1M号を半導体回路等に与える。
なお、上記の実施例では開閉シャフト12を回転させる
ことにより光信号18の伝送を制御したが、第1図に示
すような開閉シャフト12の位置で開閉シャフト12を
紙面に沿って上下動させても光送出部14から先受入部
15への光信号18の伝送を制御することができる。
上記の実施例では開閉シャフト12に形成されたそれぞ
れの貫通孔13は同じ方向を向いていたが、それぞれの
貫通孔13を開閉シャフト12の軸を中心にして回転方
向に異なった角度に形成することができる。このように
それぞれの貫通孔13を異なった角度に形成すれば、開
閉シャフト12を回転すると光信号18を光送出部14
から先受入部15へ異なったタイミングで伝送させるこ
とができ、この異なったタイミングで信号受信部20を
作動させることができる。したがって、周知のカムスイ
ッチに代わる無接点のシーケンス装置が実現できる。
第1図および第2図に示す開閉シャフト12は四角柱に
形成されているが、貫通孔13の角度に応じて、四角柱
、五角柱等でもよい。
また、上記の実施例では開閉部材を開閉シャフト12に
貫通孔13を形成したものとしたが、開閉シャフト12
に貫通孔13と、第4図に示すようなスイッチ作動部と
してのカム6とを組合わせて取付けることができる。こ
の例においても貫通孔13およびカム6の作動位置を開
閉シャフト12の中心軸の回転方向にそれぞれ異なった
角度に形成することができる。このような構成にすれば
閉状態にある常開接点7および開状態にある常開接点9
からなるスイッチを比較的高い電圧信号の伝送に使用し
、そして、貫通孔13により伝送される光信号18を受
けて作動する信号受信部20を比較的低い電圧信号の伝
送に使用することができる。この時、伝送される光信号
18は常開接点7およ・び常開接点9の開閉動作に影響
を受けないことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上述べたことから本発明による開閉装置において、光
信号の伝送を制御するときは部材によって光信号通路を
開閉させるので、本発明の開閉装置を大電流の流れを制
御する電気機器の操作に使用しても電気機器が作動した
ときに生ずる電磁誘導等の影響を受けることなく電気機
器を正確に作動させることができる。また、開閉装置を
小さい電流や電圧信号の伝送に使用しても電磁誘導等の
影響を受けることなく電気機器を正確に作動させること
かできる。この結果、信頼性の高い開閉装置が実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明による開閉装置の断面図、
第3図は従来の開閉器を示す斜視図、第4図は第3図に
矢印A−Aにより示す略断面図である。 12.13・・・部材(開閉シャフト、貫通孔)、18
a・・・光信号通路。 出願人代理人  佐  藤  −雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光信号通路と、この光信号通路中に配され、電気機器制
    御のための操作に応じて前記光信号通路を開閉する部材
    とを備えたことを特徴とする開閉装置。
JP5323088A 1988-03-07 1988-03-07 開閉装置 Pending JPH01227312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5323088A JPH01227312A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5323088A JPH01227312A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01227312A true JPH01227312A (ja) 1989-09-11

Family

ID=12937019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5323088A Pending JPH01227312A (ja) 1988-03-07 1988-03-07 開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01227312A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5070252A (en) Automatic transfer switch
CA2448487A1 (en) Electrical circuit interrupting device
CN100458999C (zh) 非接触式辅助开关和包含该开关的电力设备
GB1535371A (en) Multi-pole groundfault circuit breaker
KR970018907A (ko) 보호 스위칭장치용 제어 및 신호장치
EP1121738B1 (en) Gas-insulated switchgear device
USRE40161E1 (en) Cam operated inverter bypass safety switch
US5597991A (en) Enclosed electrical power disconnect switches and circuit breaker
US5834725A (en) Circuit interrupter arrangement
CA1247729A (en) Multipole breaking device with remote control
KR0160978B1 (ko) 선택적인 회로 분리 특징을 갖는 인터럽터 스위치
US6064024A (en) Magnetic enhanced arc extinguisher for switching assemblies having rotatable permanent magnets in housings mounted to fixed contacts
CA2109986A1 (en) Opening and closing mechanism for a medium or high voltage electrical switch
US4061963A (en) Load tap changer system
US6624374B2 (en) Switching apparatus
JPH01227312A (ja) 開閉装置
US6127637A (en) Disconnect feature for interrupter
US10347437B2 (en) Disconnector device and arrangement for disconnecting a contactor
GB2196794A (en) Electric circuit
FR2758903A1 (fr) Systeme inverseur de marche, notamment pour contacteur- disjoncteur
JPS62241232A (ja) 電気スイッチ
KR100720791B1 (ko) 접점을 구비하는 회전체를 이용한 순차 차단기
KR0157266B1 (ko) 릴레이장치
SU1246167A1 (ru) Вакуумный выключатель
KR20020079185A (ko) 회로차단기의 중성극 개폐장치