JPH01223805A - アンテナリフレクタ - Google Patents

アンテナリフレクタ

Info

Publication number
JPH01223805A
JPH01223805A JP5025288A JP5025288A JPH01223805A JP H01223805 A JPH01223805 A JP H01223805A JP 5025288 A JP5025288 A JP 5025288A JP 5025288 A JP5025288 A JP 5025288A JP H01223805 A JPH01223805 A JP H01223805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced plastic
reinforced
plastic layer
antenna reflector
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5025288A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Shigemasa
重政 裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5025288A priority Critical patent/JPH01223805A/ja
Publication of JPH01223805A publication Critical patent/JPH01223805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は2例えば人工衛星搭載用のアンテナに関する
ものである。
〔従来の技術〕
図3は例えば9文献Nat I SAMPE  Sym
pExhib VOL 、 26 PAGE + 84
8−860  ’ 81r Hlgh Preciθi
on graphite / epoxy anten
nasf(+r communications 5a
tellites Jに示された従来のアンテナリフレ
クタを示す図であり、(1)はアルミニウムハニカムコ
ア等のコア材、(2)は表皮材で2強化繊維(3)を一
方向に配向させた複数層の繊維強化プラスチック層(4
)を強化繊維(3)が00および90° に配向するよ
うに積層して形成されている。
従来のアンテナリフレクタにおいてはその表皮材(2)
は、繊維強化プラスチック層(4)が上記の方向で積層
され2例えば、一方向強化プリプレグを0°/90°/
90°10°の順に4層、PR層して構成していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来上記のよりな0°と900に配向させた構成では2
表皮材+2+の剛性が方向にょ力異なるために成形時の
高温から常温にもどすことにょる瀉度歪が剛性の最も弱
い±45°又は−45°方向に集中し、大きな変形を生
じるという問題点があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされた
もので成形時の高温から常温にもどした時の変形を少な
(する表皮材を設けかつ軽量に構成することが可能なア
ンテナリフレクタを得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明によるアンテナリフレクタはコア材の両側に表
皮材を積層してサンドイッチ構造としたアンテナリフレ
クタにおいて強化繊維を互いに直行するように織ったク
ロスを強化材とする強化プラスチック層とその強化プラ
スチック層の強化繊維方向に対して、±45°をなし十
字形に一方向強化繊維を成形して積層した強化プラスチ
ック層を用いるものである。
〔作用〕
この発明においては2強化繊維が0°、90°。
±45° に配向して積層された強化プラスチック層を
積層するため、剛性の方向による違いが減らされ熱膨張
係数が同じになり成形時の高温から常温にもどした状態
での変形がおさえられる。
また±45° には十字形に一方向強化繊維を積層した
強化プラスチック層を設けたので、軽量化も計れる。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す平面図、第2図はそ
の断面図であり9図において(1)〜(4)は従来例に
おいて説明したものと同じであシ、説明は省略する。(
5)はコア材(1)と表皮材(2)を接着する接着剤(
例えばフィルム状エポキシ接着剤)である。
また本実施例では、お互いに直交するように織ったクロ
スを強化材とする強化プラスチック層(4)の間に一方
向強化繊維の方向を±45°の角度をなし十字形に成形
して積層した強化プラスチック層(6)を設けてアンテ
ナリフレクタの表皮材を構成している。
上記のように構成した表皮材(2)においては、2層目
の±45° に繊維が配向さf″した強化プラスチック
層(4)および十字形に成形した強化プラスチック層(
6)によって剛性の方向による違いをおさえ成形時の高
温から常温への熱歪による変形をおさえる。
また強化プラスチック層(6)は十字形に成形した後積
層するだけで剛性の方向による違いを抑えることができ
、軽量で、高剛性のアンテナリフレクタが得られる。
ところで上記言凭明ではこの発明をアンテナリフレクタ
の表皮材として利用する場合について述べたが、その他
のFRPによるサンドイッチ板の構成にも利用できるこ
とはいうまでもない。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとお92表皮材をお互いに直交
するクロスを強化材とする層とそのクロスに対し±45
°方向のX字形の一方向強化の層で積層することにより
成形時の変形をおさえる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す平面図、第2図はそ
の断面図、第3図は従来例を示す図である。各図中同一
符号は同一または相当部分を示し。 図において、(1)はコア材、(2)は表皮材、(3)
は強化繊維、(4)は繊維強化プラスチフク層、(5)
は接着剤。 (6)は十字形に成形した繊維強化プラスチック層であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コア材の両側に表皮材を積層してサンドイッチ構造とす
    るアンテナリフレクタにおいて、強化繊維を互いに直交
    するように織つたクロスを強化材とする繊維強化プラス
    チック層と、この繊維強化プラスチック層の強化繊維方
    向に対して±45°の角度をなし、十字形に成形した一
    方向強化繊維を積層する強化プラスチック層とを積層し
    た表皮材を用いることを特徴とするアンテナリフレクタ
JP5025288A 1988-03-03 1988-03-03 アンテナリフレクタ Pending JPH01223805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5025288A JPH01223805A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 アンテナリフレクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5025288A JPH01223805A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 アンテナリフレクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01223805A true JPH01223805A (ja) 1989-09-06

Family

ID=12853789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5025288A Pending JPH01223805A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 アンテナリフレクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01223805A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6064352A (en) Composite isogrid structures for parabolic surfaces
US4635071A (en) Electromagnetic radiation reflector structure
JPS5837975A (ja) 太陽電池アレイの支持構体
US5428483A (en) Reflecting mirror
KR20110100192A (ko) 풍력 터빈 날개 및 이를 사용하는 풍력 터빈 발전장치
JP5355154B2 (ja) Frpサンドイッチパネル
JPH01223805A (ja) アンテナリフレクタ
US20030082315A1 (en) Highly dimensionally stable honeycomb core and sandwich structures for spacecraft applications
Hickson et al. Large astronomical liquid mirrors
CN114311871B (zh) 可折型frp板及其制作方法
JPH04215599A (ja) 超軽量サンドイッチパネル
JPH01130605A (ja) アンテナリフレクタ
JP2008306567A (ja) メンブレンリフレクタ
CN218966380U (zh) 一种复合材料层合反射面板
JPS6260301A (ja) アンテナ装置
Pryor Hygrothermal stability of laminated CFRP composite mirrors
JPH10270922A (ja) 衛星搭載用リフレクタ
JPH0716158Y2 (ja) 構造部材の継手構造
JP2848621B2 (ja) 骨組構造部材接続継手
JPH0361528A (ja) ハニカム構造体
JPH0314811Y2 (ja)
JPH02166402A (ja) 繊維強化プラスチック製反射鏡
JPH05224133A (ja) 繊維強化プラスチック製天体望遠鏡
JP2021187341A (ja) 車両の複合構造体
JPH09172322A (ja) アンテナリフレクタ