JPH01221109A - 陳列棚 - Google Patents

陳列棚

Info

Publication number
JPH01221109A
JPH01221109A JP64000184A JP18489A JPH01221109A JP H01221109 A JPH01221109 A JP H01221109A JP 64000184 A JP64000184 A JP 64000184A JP 18489 A JP18489 A JP 18489A JP H01221109 A JPH01221109 A JP H01221109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display shelf
panel
section
assembly
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP64000184A
Other languages
English (en)
Inventor
Charles Moransais
シヤルル・モランサイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01221109A publication Critical patent/JPH01221109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F5/00Show stands, hangers, or shelves characterised by their constructional features
    • A47F5/10Adjustable or foldable or dismountable display stands

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、陳列棚に関し、詳述すnば、ブリスターま
たはボール紙の包装体の中の製品管陳列する丸めの懸架
柄またはフック管取付けるように意図された陳列棚に関
する。
陳列機は、販売のためのり凸金陳列するための懸架柄ま
たはフックを取付けるための開孔を備えた曲けられたシ
ートで、一般に構成される。かかる陳列棚は、極めて審
美的でもなく、吊下けられた多品の価値を高めるもので
もない。これに加えて、これら陳列棚は、その両側に製
品を陳列することができず、直線的に製品を呈示する゛
ように設計され、陳列棚の次数のパネルを成る角度で設
置できるようにするものではない。jll後に、知られ
ている陳列棚は、大きな寸法の要素で作シ上けられ、そ
の輸送を殆んど不可能にする。
この発明の目的は、すぐnた審美的な質を有し、重量か
軽く、迅速に分解でき、多くの形状f得るために他の同
様の陳列棚と関連させることができ、販売のための象・
品の支持敦素を陳列棚の両側に増付けできるような、陳
列at提供することによって、上述したような陳列棚の
従来の不都合を解消することにToゐ。
その効果の達成のため、この発明に関連する陳列all
は、一つの垂直な管状の柱を有し、これら柱は、頂部に
おいて、アーチによって接合され、それらの底部分にお
いて、λつの柱の平面の両側において突出する基台によ
って接合される。これら2つの柱は、これらの平行な区
域において、陳列のための品物を支持する柄またはフッ
クを取付けるに使用されるパネルで互に連接され、また
、それらの上方部分で、製品呈示用頭片を保持するに使
用される。
各社は、望ましくは、互に連続されるように配さされた
いくつかの管区分で作られ、こjは、一つの半円形の半
殻で作られ、こnら半殻は、その縁の少くとも1つに沿
って対向する様式で配う゛された相補的な締付部を装着
する。半殻の各端は、その軸線に直交する内向きの戻り
含有し、とnは、一つの管区分の間に位置する円筒状の
組立体部分の円形溝の中に挿入されるように設計される
。各組立体部分#才、軸線方向の阻止に使用されるけ4
ども、管区分の端部の回転を可能にするように、2つの
軸線方向に変位した円形溝を有する。
かくして、陳列棚の骨格は、型成形されたポリスチレン
のような合成材料で作られた管によって、得ることがで
きる。
管区分を構成する2つの半殻を阜付酊るための締付部は
、一方の半殻の縁から突出するフックと、他方の半殻の
縁に作られた対応の開口とによって与えられる。
半殻の締付部は、望ましくは、組立てられた陳列棚にお
いて、接着される蓋いストリップを収容するに使用され
る、溝のに配置される。この蓋いストリップは、柱とお
そらくは異なる色を有する装飾の作用を有するけれども
、また、齢′付部への一般の接近f阻止するにも役立つ
この発明の311の特徴に従えば、一つの柱区分の間の
各組立体部分は、別の隣接する組立体部分に取付キーを
取付けるためのオリフィスを、少くとも1つ有し、これ
によれば、いくつかの陳列棚が連接できる。柱区分がそ
れに関連する組立体部分の内側で旋回できるので、λつ
の相隣る棚は、角度で配置できる。
故に、いくつかの陳列棚は、所与の場所に従って、製品
の最適の呈示を確実にするように組立てできる。陳列棚
は、直線にでき、/′)tたけいくつかの角度を形成で
き、或いはジグザグに設置できる。
有利なものとして、垂直な柱の区分を構成するに必要な
各半殻は、柄、フックまたは棚板の取付けに必要なん孔
を有するパネルと共に、型成形される。実際に、2つの
半殻が、柱区分の形成のために共に組立てられるときに
、それらの2つの関連するパネルが、接合される様式で
配置゛され、それに対応する開孔tX通するクリップで
、または他のパネルにおける特別の設計のオリフィスに
はいるように1つのパネルに型成形された突起点で、共
に培付けできる。
陳列棚の幅が、半殻に関連するパネルの幅の約−倍であ
るときには、半殻に対するmrii縁に対向する各パネ
ルの垂直縁は、陳列棚の定められた水準に位置するコ対
の/々ネルの組立てに用いられる、外向きの溝1を有す
る。組立ては、背中合わせの2つのCに対応する断面を
備えた合成材料のレールで、実現される。
この技術は、柱の構成に必要な要素、および陳列棚の構
成に必要な要素が、同じ型による型成形によって得られ
、また、組立てレールが、いくつかのパネルの高ざをお
おうように延長できるので、陳列棚のすぐnた剛性が提
供されるから、特に重要である。
望ましくは、各パネルは、半殻とのその連結縁の近くに
、一連の開孔を有し、これは、これら開孔の中に挿入さ
れるように設計されたクリップを備える蓋いストリップ
の、クリップ締付けに使用される。
この発明の別の特徴に従うものとして、陳列棚の基台は
、合成材料のダ個のlit等な型成形された1!素によ
って構成され、そのおのおのは、陳列棚の柱から、陳列
棚と交差する中央平面まで延長する、aを有し、ここか
ら、この壁は、延長して、フック取付けのパネルまでそ
の平面に沿って延長する第コの販となる。各要素は、パ
ネルo*i%lIにおける対応の要素にボルト止めする
ための、多孔の掻留部材を有し、第コの壁は、これの要
素と、陳列棚の同じ側に位置する要素との間に、ボルト
′rt通すことができるようにするための、開孔を有す
る。
基台は、陳列棚の完全な安定性を提供し、陳列棚の各@
においてこれを構成する要素の頂縁にタブレットを埋込
むととKよって、陳列棚の審美的外観を増強させる。
この陳列棚の実現の変形によれと1背中合わせのλつの
パネルが、各パネルから突出して強力に嵌め合わせるよ
うに設計された、規則正しく分布される漏斗を有する。
各パネルは、水平向きの長方形の開口を有し、これから
漏斗が突出する。
有利なものとして、品物懸架柄またはフックの固定要素
は、合釘で構成され、これは、一端において、パネルの
開口に適合してこれに挿入できる長方形の先端?:備え
る。固定要素である合釘の中央部分は、パネルの厚さに
等しい長さを有し、正方形の断面を備え、合釘の幅に対
応する測長を有する。どの合釘は、パネルに取付けたと
きに釘の長さがfilEに向くように%島連の要素に取
付けられる。
かくして、固定用合釦管パネルにおける開口の中に挿入
して、次いで、これな90度旋回させることによって、
締付けが達成できる。この旋回は、中央部分で表1を丸
めることによって、1つの方向に達成できる。
望ましくは、合釘は、その反対端に1小ざな垂直板を候
鳥し、こねは、品物懸架柄またはフックのガセットに挿
入されるように設計される。この特徴は、各WI伽片の
実現を簡単にし、いくつかの合釘によって保持できる棚
板のような付R品管、パネルに取付けるに、合釘を使用
できるようにする。故に、茶1段階でパネルに合釘i取
付け、次いで棚板のような付属品を固定用合釘に増付け
ることが、可能になる。
とKかくも、非限定的な例として陳列棚の実施例を表わ
す紛図的な図面を参照した、以下の説明によって、この
発明は、充分に明らかになるであろう。
図面に示される陳列棚は、λつの垂直な管状の柱λを有
し、これら柱コは、それらの頂部分で、アーチ3によっ
て連接され、下方部分で、基台ダによって連接される。
λつの柱コはまた、パネルst取付けるに役立ち、この
パネル5は、柄りまたは棚板gt取付けるための開孔A
rmえる。これら柱は、製品呈示のための頭片りを、そ
れらの頂部分で受けるように構成される。
各社λは、図示のツ施例において、重ねられた管のダつ
の区分によって構成され、その最上方の区分の長さは、
他の区分の長さの半分になっている。第2図に詳細に図
示されるように、柱−〇各区分は、パネルSと共に型成
形されたλつの半円形の半殻/Qによって構成される。
λつの対応する半殻10は、それらの連結縁に沿って相
補の締付部を備え、この締付部は、クリップ締付の組立
てを可能にするフックl−および対応の開孔13によっ
て構成される。フック12および開孔13は、溝14の
底に作られ、と1の中には、蓋いストリップIsが接着
でき、こtは、望ましくない外部干渉から7ツクを保護
するに役立つ。図面に示されるように、コつの相補的な
半殻10K関連するλつのパネルSは、互に寄シ掛り、
パネルの型成形の際に設けられる突出点および凹孔によ
って、或いはクリップによって連接される。
第2図および第3図に示されるように、各半殻10は、
その両端に、内向きの戻ル16を備え、これは、重ねら
れる管の2つの区分の藺の円筒状組立体部分tgの円形
溝/7の中に嵌まる。この効果のため、組立体部分1g
は、2つの柱区分のλつの戻り″Ik挿入できる一つの
軸線方向に変位したfg17f有する。注目すべき点と
して、半最・は擲17の中で旋回できる。
第ダ図に示されるように、各組立体部分/8は、少くと
も1つのオリフィスltを有し、こtIKは、組立体キ
ーコOの一端が挿入できる。これの他端は、別の組立体
部分/Sに挿入できる。これによれば、一つの組立体部
分/gが、共K11合でき、組立体部分において半殻を
回転させることKよって、これらコつの陳列板に角度が
形成できる。
図面に示される実施例において、陳列棚は、パネル50
幅の一倍である。同じ水準に位置するパネルの相隣る部
分を共に接合させるため、各パネルは、半殻に関連する
縁の反対側のその垂II級の水準に、外向きの#lコニ
1含有し、コ対のパネルの組立ては、一つのCを背中合
わせにしたものに対応する断面を有する、合成材料で作
られたレール23で実現される。
3つの主要性区分の上には、半分の長さの柱区分が廠付
けられ、こf′lは、同じく共に接合された一つの半殻
で作られ、陳列棚の内@に向うその側部に、#I!1−
ダを有する。こjら2つの柱区分の対向する1Ilis
Kお杖るλつの#lは、製品の呈示の丸めの頭片を珠付
けるに役立つ。一つの柱区分は、突き合わせで組立てら
れた一つの管状区分によって構成されるアーチ3によっ
て連接され、とnら管状部分のおのおのは、前述したと
口じ方法で共に組立てられる半円区分の2つの半殻によ
って形成される。
その下端において、陳列機は、その安定性を確保し春美
値を増強する基台を装着する。こf′Lは、型成形によ
って得られる合成材料て作られた参個の−等の要素コS
によって構成され、そのおのおのは、1つの柱コから陳
列棚の正割中央平面の水準まで延長するaコロ1有し、
ここでこjは、延長されて壁コクになシ、こ4は、この
平面に平行にパネルSに接触するまで延長する。各要素
コSは、陳列棚の他側に位置する要素までボルト組立体
30を通過させるための、開孔コtを備えた掛留部材−
gta着する。ざらに壁コクは、陳列棚の同じ側に位置
する要素までボルト組立@、 、? J ?通過させる
ための、開孔3コを有する。さらに、要素の剛性はレー
ル3ダによって増大し、とjの中央部分は、レール23
に対応して/JネルSの組立てに役立ち、これの外方部
分は、壁コクの端部3Sを挿入するためのSt有する。
陳列棚の同じ@に位置する要素の各組立体は、タブレツ
)J4によって閉じられた空1&の境界となる。
付加的に、この陳列棚の仕上けは、半殻/Qとこれに関
連するパネルSとの間の連接区域をおおり量いストリッ
プ37で、さらに高められる。舎監いストリップの取付
けは、ζtlK結合されてパネルに作られ九開孔39に
挿入されるクリップ3Sで、達成される。
躯7図は、陳列棚の実現における変型を表わし、これに
よれば、背中合わせに設置された2つのパネル40が、
各パネルから突出する、規則正しく分布された雄漏斗ダ
コ管備え、とjは、他の雌漏斗の中に強力に嵌め込まれ
る。それらの表W8を横切る2つのパネルの全接合は、
かくして保証される。
!7図から第を図に示されるように、各漏斗の底は、パ
ネルQOにおける長方形の開ロ44を有し、これから漏
斗が突出する。
懸架のフツクダSまたは棚板ダ6を固定する合釘は、符
号ダクで総括的に示される部分からなる。
この部分は、パネルの鶏口の中に合釘を導入できるよう
にするため、パネルにおける開口に対応する寸法金偏え
た直方形の先絡参Sを有する。先端<c g Fi、延
長して中間部分4’ ?に?る。これの長さは、パネル
の厚さに等しく、こnの断面は正方形であ〕、こrro
*I*は、合釘の幅に対応する。
この部分1?における2つの対向する緑SOは、それら
の間隔が正方形の7辺の寸法に等しくなるように、丸め
られている。
この中央部分(中間部分)ダ9は、先端egの・反対側
のそのW部に小さな板S2を装着し、こjは、品物懸架
柄またはフックダSまたは振板ダ6におけるガセットS
3の中に挿入される。
1個だけの固定用合釘ダクが、懸架柄またはフックを取
付けるに必要であるが、棚板47の絡付けには、3個の
固定用合釘か必要である。   柄またはフックを取付
ける際には、最初に、固定用合釘が柄またはフックに接
合され、次いで、先m4Igが、長方形の開口4!参の
1つに挿入される。同時に、すべての組立体を90度旋
回させることが必要であ)、これは、中央部分に丸めら
れた鰍SO管設けたことによって、可能になる。
棚板を取付けるときには、棚板金その位置に摺動させる
以前に、最初に、部分ダクがパネルに取付けられなけれ
はならない。
前述したことから明らかなように1この発明は、全体と
して合成材料で作られ、かつ小言な空間を占める小婆な
要素に分解できる、簡単な構想の陳列it提供すること
によって、現存の技術の著しい改善を呈示する。柱、柱
区分の組立部分、柱の構成に必要な半殻の締付部f$−
おう蓋いストリップ、および半殻とパネルの間の接合区
域をおおり魚いストリップの間に、徨種に着色の対比を
与えることができることによって、陳列棚の審美性が増
強される。
この発明は明らかに、例として上述した単一の寮施例に
限定されるものではなく、こjとは異って、各種の実現
を包含する。
【図面の簡単な説明】
溝図は、斜視図である。l/X2図は、陳列棚のいくつ
かの要素の分解斜視図である。第3図は、第1図の■−
■線に従う、1つの1なシ断面の間の組立体の詳細の、
長手断面図である。第4図は、2つの柱区分組立体部分
の斜視図である。第S図は、第1図のv−v線に従う、
基台の一部分の水平面を通る断面図である。第6図は、
陳列機紐立体のSWiの形式を表わす線図である。第7
図は、2つのパネルの分解斜視図である。第S図は、品
物懸架用フックをそれぞn備えた、2つのパネルの組立
体の、拡大垂直断面図である。Sl:9図は、関連の固
定用合釘を備えた品物、懸架フックの、およびパネルに
おける固定用開口の、分解斜視図である。919図は、
棚板およびその固定用合釘の斜視図である。 図面において、コは柱、3はアーチ、ダは基台、5、は
パネル、9は頭片、IOは半殻、lコはフック、13は
開口、/4!は溝、lSは蓋いストリップ、/6は次シ
、17は溝、lSは組立体部分、19はオリフィス、コ
コは溝、コSは要素、26Fi壁、コクは#!コの壁、
−8は掛留部材、30はボルト、3コは開孔、33はボ
ルト、37は蓋いストリップ、3gはクリップ、3デは
開孔、参〇はパネル、4!コ、ダ3は漏斗、44は開口
、ダクは合釘、ダSは先端、lI?は中間部分、33は
ガセットを示す。 Q し− 手続補正書≠■

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2個の垂直な管状の柱(2)を有し、これら柱が、
    それらの頂部分で、アーチ(3)によつて連接され、そ
    れらの底部分で、2個の柱の平面の両側で突出する基台
    (4)によつて連接され、前記の2個の柱が、それらの
    平行な部分において、陳列のための品物を支持する柄ま
    たはフックを取付けるように設計されたパネル(5)に
    よつて連接され、それらの高い部分において、製品呈示
    用頭片(9)を保持するに使用されること、を特徴とす
    る陳列棚。 2、各柱(2)が、互に連続するように長手方向に配置
    されたいくつかの管区分によつて構成され、そのおのお
    のが、2個の半円形の半殻(10)を備え、これら半殻
    が、それらの縁の少くとも1つに沿つて対向するように
    配置された相補的な締付部(12、13)を装着し、半
    殻の各端が、その軸線に直角に内方に向けられた内向き
    の戻り(16)を有し、この戻りが、2つの管区分の間
    に位置する円筒状組立体部分(18)の円形溝(17)
    の中に挿入できるように設計され、各組立体部分が、管
    部分の端部を軸線方向に拘束するけれども回転できるよ
    うにするため、2個の軸線方向に変位した円形溝(17
    )を有する、請求項1に記載の陳列棚。 3、管区分を構成する2個の半殻を取付ける締付部が、
    一方の半殻の縁から突出するフック(12)と、他方の
    半殻の縁に作られた対応の開孔(13)とによつて構成
    される、請求項2に記載の陳列棚。 4、半殻(10)の締付部(12、13)が、組立てら
    れた陳列棚において接着される蓋いストリップ(15)
    を収容するために使用される、溝(14)の中に配置さ
    れる、請求項2または3に記載の陳列棚。 5、2個の柱区分の間の各組立体部分(18)が、組立
    体部分に隣接する別の組立体部分に取付キー(20)を
    取付けるためのオリフィス(19)を、少くとも1個有
    する、請求項2に記載の陳列棚。 6、垂直な柱の区分を構成するに必要な各半殻(10)
    が、柄(7)、フックまたは棚板を取付けるに必要な開
    孔(6)を有するパネル(5)と共に、型成形される、
    請求項2から5のいずれか1項に記載の陳列棚。 7、陳列棚の幅が、1つの半殻(10)に関連するパネ
    ル(5)の幅の約2倍のときに、半殻に関連する垂直縁
    に対向する各パネルの垂直縁が、陳列棚の定められた水
    準に位置する2対のパネルの組立てに役立つ外向きの溝
    (22)を有し、その組立てが、背中合わせに置かれた
    2つのCに対応する断面を備えた合成材料のレール(2
    3)によつて実現される、請求項6に記載の陳列棚。 8、各パネル(5)が、半殻(10)とのその連結縁の
    近くに一連の開孔(39)を有し、これら開孔が、これ
    ら開孔に挿入するように設計されたクリップ(38)を
    装着する蓋いストリップ(37)のクリップ締付けに使
    用される、請求項6または7に記載の陳列棚。 9、背中合わせに設置される2つのパネル (40)が、互に強力に嵌め合わされるように設計され
    た、各パネルから突出する、規則正しく分布された漏斗
    (42、43)を備える、請求項1から8のいすれか1
    項に記載の陳列棚。 10、各漏斗(42、43)の底が、パネル(40)の
    中で水平に向けられた長方形の開口(44)を有し、こ
    こから漏斗が突出する請求項9に記載の陳列棚。 11、懸架フックまたは棚板を固定する合釘が、パネル
    における開口(44)の中への合釘の導入を可能にする
    ため、この開口の寸法に対応する寸法を備えた長方形の
    先端(48)を有する部分(47)で構成され、先端が
    延長して中間部分(49)となり、その長さがパネルの
    厚さに等しく、その断面が正方形であり、その辺が先端
    の幅に対応し、この正方形の部分の対向する2つの縁が
    丸められて、その間隔が正方形の辺の寸法に等しく、こ
    の合釘が、それに関連する要素に取付けられて、パネル
    に取付けられたときに、合釘の長さが垂直に向けられる
    、請求項10に記載の陳列棚。 12、正方形の断面の部分(49)が、先端を備えた端
    部の反対側のその端部に、品物懸架フックにおけるカセ
    ット(53)に挿入するように設計された垂直向きの板
    を備える、請求項11に記載の陳列棚。 13、基台が、4つの同等な型成形された合成材料の要
    素(25)によつて構成され、そのおのおのが、陳列棚
    の1つの柱(2)から陳列棚と交差する中央平面まで延
    長する壁(26)を有し、この中央平面で、この壁が延
    長されて、フック(7)を取付けるパネル(5)の平面
    まで延長する第2の壁(7)となり、各要素が、パネル
    の他側における対応の要素にボルト止めするための多孔
    の掛留部材(28)を有し、第2の壁が、その要素と陳
    列棚の同じ側に位置する要素との間にボルト(33)を
    貫通させれるようにするための開孔(32)を有する、
    請求項1に記載の陳列棚。
JP64000184A 1988-01-05 1989-01-05 陳列棚 Pending JPH01221109A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8800224 1988-01-05
FR8800224A FR2625425B1 (fr) 1988-01-05 1988-01-05 Presentoir

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01221109A true JPH01221109A (ja) 1989-09-04

Family

ID=9362193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64000184A Pending JPH01221109A (ja) 1988-01-05 1989-01-05 陳列棚

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4951827A (ja)
EP (1) EP0323938A1 (ja)
JP (1) JPH01221109A (ja)
FR (1) FR2625425B1 (ja)
PT (1) PT89386A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085211A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Enukanto Kk 商品陳列装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9308516U1 (ja) * 1992-07-16 1993-08-05 Geberit Ag, Jona, St.Gallen, Ch
US5494178A (en) * 1994-07-25 1996-02-27 Alu Inc. Display and decorative fixture apparatus
US5531415A (en) * 1994-09-21 1996-07-02 Kallemeyn; Hogen J. Tool holder system
US5785187A (en) * 1996-04-29 1998-07-28 Lipman; Daniel Mechandising display assembly
US5890607A (en) * 1997-10-06 1999-04-06 Maglione; Stephen Thomas Modular display
US5927517A (en) * 1998-02-18 1999-07-27 Lipman; Daniel Merchandising display assembly
US6481584B1 (en) * 1999-08-16 2002-11-19 Richard W. Cantley Plastic pegboard
FR2832303B1 (fr) * 2001-11-16 2006-11-17 Oreal Presentoir comportant des etageres fixees en porte-a-faux et des tablettes escamotables
US20030094124A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-22 Wishart Andrew S. Modular pallet display system
US6789771B1 (en) * 2002-03-26 2004-09-14 Hody Products, Inc. Video game controller holster
US6920985B2 (en) * 2003-04-08 2005-07-26 Ashok V. Chandaria Display system for wrapping paper and adhesive tape
US7100779B2 (en) * 2003-05-16 2006-09-05 Cencor Plastics, Inc. Board for pegboard system
US20040245792A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-09 Berish Brian E. Method for displaying and marketing alcoholic beverages
US7424958B1 (en) * 2005-02-16 2008-09-16 Eley John H Storage and organization system for articles
US20060254471A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Robert Luchetti Associates, Inc. Flexible modesty panel for furniture
US20070057606A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Christian Star L Mirrored jewelry cabinet with adjustable hanger system
US20070210023A1 (en) * 2005-12-12 2007-09-13 Mower Barry D Peg board
WO2007078312A1 (en) * 2005-12-13 2007-07-12 Randall Cole Video game controller rack
US7481406B2 (en) * 2006-06-20 2009-01-27 Newell Operating Company Plastic pegboard assembly
US8342343B2 (en) * 2006-12-20 2013-01-01 T. M. Shea Products, Inc. Free-standing, point-of-purchase display
US20090039742A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-12 Ripley Jr Howard K Universal display apparatus and methods of use thereof
WO2010037833A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-08 Gate Dental Services Limited Mount for dental ceramic blocks
US8459472B2 (en) * 2009-12-29 2013-06-11 Top-Wok Metals Co. Ltd. Keyed twist-lock hook assembly for aperture board
US9307848B2 (en) * 2012-08-28 2016-04-12 David Bernstein Product display system
USD724869S1 (en) 2013-02-08 2015-03-24 Target Brands, Inc. Display fixture
MX2017007153A (es) * 2015-03-26 2017-08-28 Fernando García Amezcua Luis Dispositivo organizador y de almacenamiento multiple.
US10165872B2 (en) * 2016-07-21 2019-01-01 Thinkterior Studio Pte. Ltd. Panel assembly, panel system including the panel assembly, and method thereof
USD955781S1 (en) * 2020-02-17 2022-06-28 Frog, Pro Di Casali Fabio Holder
US20240041229A1 (en) * 2022-08-03 2024-02-08 Daniel Kurzdorfer Temporary exhibition stand bracket

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4895065U (ja) * 1972-02-17 1973-11-13
JPS5725659U (ja) * 1980-07-16 1982-02-10
JPS6221965B2 (ja) * 1982-08-31 1987-05-15 Honda Motor Co Ltd

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2920768A (en) * 1955-03-29 1960-01-12 Nickolas J Halip Display board and parts thereof
US3310271A (en) * 1965-10-15 1967-03-21 Leonard H King Apertured display board and hardware therefor
US3466777A (en) * 1967-03-30 1969-09-16 Columbia Broadcasting Syst Inc Display apparatus
US3452959A (en) * 1967-08-31 1969-07-01 Sadao Ishikawa Combinational plastic hanger-board construction
CH557666A (de) * 1972-11-10 1975-01-15 Luethi Hanspeter Satz von elementen zur herstellung verschiedenartiger staender.
NL7610930A (en) * 1976-10-01 1978-04-04 Jan Hendrik Gerlings Tubular support frame for advertising display unit - consists of two overlapping semi-cylindrical sections with longitudinal slots near edges and flaps
GB2008940B (en) * 1977-10-24 1982-03-31 Sony Corp Display divice
US4501369A (en) * 1980-12-23 1985-02-26 Cbm Display Group Limited Merchandise display means
FR2501805A1 (fr) * 1981-03-10 1982-09-17 Haeusler Roland Nouveau systeme d'assemblage du genre a tenon et mortaise et articles mobiliers incorporant ledit systeme
US4454671A (en) * 1982-07-07 1984-06-19 Trans-Ad Corporation Timetable display
US4655352A (en) * 1985-02-19 1987-04-07 Duracell Inc. Expandable display rack frame
FR2590144B1 (fr) * 1985-11-15 1988-07-15 Lacroix Bruno Structure de materiel d'exposition realisee a partir d'elements tubulaires assembles les uns aux autres
US4771898A (en) * 1987-02-17 1988-09-20 Sara Lee Corporation Display and pull-out tray assemblies for integrated modular store fixture system
US4819814A (en) * 1987-10-30 1989-04-11 John Fogelgren Snap-fit display assembly
US4815612A (en) * 1988-05-05 1989-03-28 Ledan, Inc. Display for packaged supplies

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4895065U (ja) * 1972-02-17 1973-11-13
JPS5725659U (ja) * 1980-07-16 1982-02-10
JPS6221965B2 (ja) * 1982-08-31 1987-05-15 Honda Motor Co Ltd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085211A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Enukanto Kk 商品陳列装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2625425A1 (fr) 1989-07-07
PT89386A (pt) 1989-10-04
FR2625425B1 (fr) 1991-06-07
EP0323938A1 (fr) 1989-07-12
US4951827A (en) 1990-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01221109A (ja) 陳列棚
US3931894A (en) Display panel and assembly
US4438874A (en) Unitary garment hanger system
US3998509A (en) Case and corner fastener therefor
US3926314A (en) Vacuum molded column-type display device for parallelepiped-shaped objects
US10238208B2 (en) Modular food product display stand
US3502293A (en) Shelf-supporting standard with removable head
US4106828A (en) Display fixture
JP4447088B2 (ja) 吊下展示用紙容器
ES2503391T3 (es) Expositor para soporte de artículos colgados
US1208628A (en) Display-shelf support.
US6530490B1 (en) Reconfigurable retail merchandising system
US4856671A (en) Self-supporting storage container
KR200464733Y1 (ko) 공간활용이 가능하도록 조립되는 진열장
JP3027975U (ja) 組み立て式ケース
PL177985B1 (pl) Gablotka do wystawiania wyrobów
KR920003862Y1 (ko) 다용도 받침대
JPS5825895Y2 (ja) 吊具
JPH04757Y2 (ja)
JPH074174Y2 (ja) 展示板付紙函
JPS5931532Y2 (ja) 組立箱
JPS641221Y2 (ja)
KR970006847Y1 (ko) 분해조립이 용이한 벽걸이형 일체식 화분재치대
JPS6318378Y2 (ja)
JPS62409Y2 (ja)