JPH0121891B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0121891B2
JPH0121891B2 JP8982580A JP8982580A JPH0121891B2 JP H0121891 B2 JPH0121891 B2 JP H0121891B2 JP 8982580 A JP8982580 A JP 8982580A JP 8982580 A JP8982580 A JP 8982580A JP H0121891 B2 JPH0121891 B2 JP H0121891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
atmosphere
partial pressure
oxygen
weather resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8982580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5714740A (en
Inventor
Tomoo Shiobara
Yutaka Ozaki
Takayoshi Matsunaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8982580A priority Critical patent/JPS5714740A/ja
Publication of JPS5714740A publication Critical patent/JPS5714740A/ja
Publication of JPH0121891B2 publication Critical patent/JPH0121891B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は促進された状況下での耐候性試験装置
に関するものである。 一般に有機、無機材料は熱、光、空気中の酸
素、水等によつて劣化する。屋外で使用する材料
の耐候性を見るには長期にわたつて屋外に暴露す
るのが最良の方法であることはいうまでもない。
しかしながら非常に長期にわたつて暴露する必要
があるという欠点がある。 上記欠点を解消し、短縮された期間内で耐候性
試験を行える様にするために、最近では紫外線照
射装置とスプレーの設けられたウエザロメーター
が使用されている。 上記ウエザロメーターは(1)一定の強さの紫外線
を照射することができる、(2)スプレーの時間と強
さを調節しうる等の長所を有する反面、力学的物
性、外観変化等が屋外暴露試験の結果と一致しな
いという欠点を有している。 従つて本発明の目的は上記ウエザロメーターの
長所を損うことなく、力学的強度、外観変化等が
屋外暴露試験の結果とよく一致する促進された耐
候性試験装置を提供することにある。 即ち本発明の要旨は加圧可能になされた容器内
に少なくとも紫外線照射装置とスプレー装置と試
料保持装置と雰囲気の酸素分圧を大気における酸
素分圧よりも大とする装置とが設けられてなり、
上記紫外線照射装置における光源と上記試料保持
装置に取付けられる試料表面との距離を10cm以上
に保ち得る様に紫外線照射装置と試料保持装置が
配置されていることを特徴とする耐候性試験装置
に存する。 本発明で使用される容器は少なくとも紫外線照
射装置とスプレー装置と試料保持装置とが設けら
れたものであり、そして、紫外線照射装置の光源
と試料保持装置に取付けられた試料の表面との距
離が10cm以上の間隔に保たれる様に上記紫外線照
射装置と試料保持装置が配置されたものである。
上記紫外線照射装置、スプレー装置、試料保持装
置等としては一般にウエザロメーターとして用い
られている耐候性試験機に備えられているものと
同様なものを使用することが出来、さらに必要に
応じ本発明装置には温度調節装置、回転装置付試
料取付装置、のぞき窓等が設けられてもよい。 本発明においては上記容器内の雰囲気の酸素分
圧を大気における酸素分圧より大にして、耐候性
試験を行うため、雰囲気の酸素分圧を大気におけ
る酸素分圧より大にする装置は公知の任意の方法
が採用されてよく、たとえば圧縮ポンプ等により
容器内に送風口より空気を送り込んで雰囲気を加
圧することにより酸素分圧を大気における酸素分
圧より大にする装置、容器内の空気雰囲気中に酸
素若しくは酸素を含む混合気体を送風口より注入
し、容器内の窒素を酸素に置換する(送風口より
酸素を送り込み窒素を排気口より排気)ことによ
り雰囲気の酸素の比率を大にすることにより酸素
分圧を大気における酸素分圧より大にする装置等
が採用される。 本発明においてはこの様に雰囲気の酸素分圧は
大気における酸素分圧より大になされればよく、
又、紫外線照射量、温水(又は水)の散布量等に
より適宜定められてよいが、一般には0.8〜2.0気
圧になされるのが好ましい。 そして本発明試験装置により促進耐候性試験を
行う際には、自然条件下での太陽光線照射量に対
する紫外線照射量の強さに応じて雰囲気の酸素分
圧を高める様にするのが好ましく、この様に紫外
線照射の強度すなわち自然条件下での照射量に対
する容器内での紫外線照射量の倍率に応じて大気
中の酸素分圧に対する容器内の酸素分圧の倍率を
高めることにより、紫外線照射による劣化と酸素
等の雰囲気による劣化とがバランスよく進行し
て、試料が例えば紫外線の影響のみを強く受ける
といつた様な弊害を伴うことなく、自然環境下で
長期間かけて行つたのと同様な耐候性試験結果を
短期間で得ることが出来るのである。 なお、紫外線照射装置の光源を被射体である試
料表面に近づけすぎると紫外線照射の劣化効果の
みが強くなつて酸素や水分等の雰囲気による効果
が弱まり、本発明の目的とする試験結果が得られ
にくくなるので、本発明においては光源から試料
までの距離を10cm以上に保つことが必要とされる
のである。 次に本発明の装置の1例を図面で説明する。 第1図は本発明の耐候性試験装置の断面図であ
る。図中1は容器であり、該容器1は加圧可能に
なされている。 2はのぞき窓である。3は石英保護管4で耐圧
構造になされた光源ランプ(電源は図示せず)で
ある。光源ランプとしては従来ウエザロメーター
において使用されていた水銀ランプ、キセノンラ
ンプ、カーボンアーク、紫外線カーボンアーク等
が使用されるが、構造を小さくすることができる
ので、水銀ランプ、キセノンランプが好ましい。 5は試料保持装置であり伝達具7の設けられた
回転用モーター6により回転するようになされて
いる。そして該試料保持装置5に取着される試料
と光源ランプ3との距離は10cm以上の間隔に保た
れる様に試料保持装置5と光源ランプ3とが配置
されている。 8はスプレーであり水、温水等を試料に散布で
きるよう設置されている。9は図示されていない
コンプレツサーに連結された送風口であり、10
は圧力調節弁11の設けられた排水口でありコン
プレツサーの作動圧と圧力調節弁11を調節する
ことにより装置内の圧力を調節し酸素分圧を大気
の分圧よりも大となるようにすることができる。 本発明の耐候性試験装置は上述の通りの装置で
あり、とくに耐候性試験を行うに際し、雰囲気の
酸素分圧を大気における酸素分圧より大とし、光
源からの試料までの距離を10cm以上に保つのであ
るから、従来のウエザロメーターで行われていた
促進耐候性試験よりも酸素による劣化が促進さ
れ、紫外線照射による劣化と酸素、水分等の雰囲
気による劣化とがバランスよく進行し、従つて力
学的強度、外観等の変化等が屋外暴露試験結果と
よく一致した促進耐候性試験を行うことが出来る
のである。 又、自然環境下に長期間放置した場合と同等の
耐候性試験結果を短期間で得ることの出来る本発
明試験方法を行うのに好適なものである。 以下本発明の実施例について説明する。 実施例 1 巾7cm、長さ14cm、厚さ1mmの鉄板に市販のポ
リエステル系白色塗料を塗装厚が5μになる様に
塗り、50℃で10日間乾燥したのち、第1図に示さ
れる耐候性試験装置の試料保持装置に取付け、試
料片と光源との距離を10cm以上はなした位置にお
いて試料の受光量が3.45cal/cm2、hrとなる様に
した。 そして酸素分圧が1気圧になる様に容器内の空
気圧を5〜6気圧に調節し、又、スプレーから水
を散布して12分間で360mlの水が試料にかゝる様
にそしてこの12分間の水散布が2時間毎に繰返さ
れる様になし、この条件で耐候性試験を200時間
行つた。試験終了後試験片を取り出し表面光沢
度、デユポン式衝撃試験機による塗膜はがれ及び
外観(目視)についてのテストを行い、第1表に
示される結果を得た。 比較例 1 実施例1で用意したのと同じ試料片について、
試料の受光量及びスプレー条件を実施例1と同じ
条件としてサンシヤインウエザロメーターによる
耐候性試験を従来のやり方に従つて行つた。200
時間試験後におけるデータは第1表の通りであつ
た。 比較例 2 実施例で用意したのと同じ試料片について、4
月から9月にかけての6ケ月間の屋外曝露試験を
行つた。 その結果は第1表の通りであつた。
【表】 実施例 2 塩化ビニル樹脂(重合度1100) 100 重量部 錫安定剤 0.5重量部 炭酸カルシウム 1.0重量部 ステアリン酸カルシウム 0.5重量部 炭化水素ワツクス 0.5重量部 カーボンチタン 0.3重量部 上記組成からなる混合物をロールに供給し190
℃で5分間混練した後、加圧プレス機で185℃200
Kg/cm2の条件でプレスして厚さ1.5mmのシートを
得た。 得られた試料を第1図に示す耐候性試験装置に
供給し、実施例1と同様な条件で、第2表に示さ
れる時間の耐候性試験を行い、試験後のサンプル
について抗張力、伸長率(いずれもJISK−6745
準拠)及び白化度(デジタルカラーメーター使
用)を測定した。 その結果は第2表に示される通りであつた。 比較例 3 実施例2で用意した試料について比較例1と同
様にしてサンシヤインウエザロメーターによる試
験を第2表に示される時間行つた。試験後のサン
プルのそれぞれについて実施例2と同様の測定を
行つたところ、第2表に示される結果を得た。 比較例 4 実施例2で用意した試料について屋外曝露試験
を行つたところ第2表に示される結果が得られ
た。
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の耐候性試験装置の一例を示す
断面図である。 1……容器、2……のぞき窓、3……光源ラン
プ、4……石英保護管、5……試料保持装置、6
……回転用モーター、7……伝達具、8……スプ
レー、9……送風口、10……排水口、11……
圧力調節弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 加圧可能になされた容器内に少なくとも紫外
    線照射装置とスプレー装置と試料保持装置と雰囲
    気の酸素分圧を大気における酸素分圧よりも大と
    する装置とが設けられてなり、上記紫外線照射装
    置における光源と上記試料保持装置に取付けられ
    る試料表面との距離を10cm以上に保ち得る様に紫
    外線照射装置と試料保持装置が配置されているこ
    とを特徴とする耐候性試験装置。
JP8982580A 1980-06-30 1980-06-30 Method and apparatus for weather resistance test Granted JPS5714740A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8982580A JPS5714740A (en) 1980-06-30 1980-06-30 Method and apparatus for weather resistance test

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8982580A JPS5714740A (en) 1980-06-30 1980-06-30 Method and apparatus for weather resistance test

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5714740A JPS5714740A (en) 1982-01-26
JPH0121891B2 true JPH0121891B2 (ja) 1989-04-24

Family

ID=13981525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8982580A Granted JPS5714740A (en) 1980-06-30 1980-06-30 Method and apparatus for weather resistance test

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5714740A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285226A (ja) * 1985-06-10 1986-12-16 ザ・コカ−コ−ラ・カンパニ− 重合体物質の光劣化促進法
JPH0652234B2 (ja) * 1989-08-17 1994-07-06 スガ試験機株式会社 促進耐光試験方法
US5503032A (en) * 1995-02-23 1996-04-02 Atlas Electric Devices Co. High accuracy weathering test machine
US6682932B2 (en) * 1998-09-24 2004-01-27 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Weathering test method
JP2006349641A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Bridgestone Corp タイヤ構成部材の劣化試験方法、及びタイヤ構成部材の劣化試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5714740A (en) 1982-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kockott Natural and artificial weathering of polymers
JPS62297744A (ja) 耐候性試験機
US6709631B2 (en) Weathering test apparatus
EP0403281B1 (en) Method of and apparatus for performing a weather resistance test
Damian et al. Influence of three ageing types (thermal oxidation, radiochemical and hydrolytic ageing) on the structure and gas transport properties of epoxy–amine networks
US3664188A (en) Apparatus for accelerated testing of the light and weather resisting ability of different materials
JPH01302139A (ja) 耐候性試験方法及びその装置
JPH0121891B2 (ja)
JPH08235903A (ja) ソーラーシミュレーター
JPH0128897B2 (ja)
JP2659261B2 (ja) 促進耐候性試験装置
JP3351747B2 (ja) 耐久性試験方法および試験装置
DE1598468A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Kurzbewitterung pigmentierter Bindemittelsysteme
JPS60117128A (ja) 耐候性試験のプレ試験方法
JPH0343579B2 (ja)
Davis et al. Rapid assessment of weathering stability from exposure of polymer films. I. Real and simulated weathering of commercial ABS terpolymers
JPH0554060B2 (ja)
JPH04340441A (ja) 耐候性試験方法
JP2024039533A (ja) 耐候性試験装置及び耐候性試験方法
JPH0435795Y2 (ja)
EP4343305A1 (en) Weather resistance testing apparatus, and weather resistance testing method
DE3047370A1 (de) Geraet zur bestimmung der licht- und wetterbestaendigkeit
JP2024062078A (ja) 耐候性試験装置、及び耐候性試験方法
NO914437L (no) Blanding paa basis av fornettbar fluorert kopolymer, egnetfor malinger og fernisser
JP3915623B2 (ja) 耐久試験方法