JPH01216584A - 封止型co↓2レーザ管 - Google Patents

封止型co↓2レーザ管

Info

Publication number
JPH01216584A
JPH01216584A JP4317788A JP4317788A JPH01216584A JP H01216584 A JPH01216584 A JP H01216584A JP 4317788 A JP4317788 A JP 4317788A JP 4317788 A JP4317788 A JP 4317788A JP H01216584 A JPH01216584 A JP H01216584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
high frequency
electrodes
insulating cylinder
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4317788A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Yutsu
遊津 隆義
Hiromasa Ishiwatari
石渡 裕政
Yoshiaki Hayashi
義明 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4317788A priority Critical patent/JPH01216584A/ja
Publication of JPH01216584A publication Critical patent/JPH01216584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高周波放電励起を行う封止型CO,レーザ管
に関する。
従来の技術 従来の高周波放電励起を行う封止型CO,レーザ管は、
たとえば第2図に示すような構造であった。
第2図において、絶縁筒体1はガラスなどで形成され、
内部にCO,、N、、Heなどの混合ガスを封入されて
いる。また、絶縁筒体1の両端には全反射鏡2と出力鏡
3の光学部品が配置されており1両者により光学共振器
が構成されている。そして。
絶縁筒体1をはさむように対向して配置された一対の電
極4,5には高周波電源6が接続されている。そして高
周波電源6から供給され1両電極4゜5の間で放電され
る高周波により、混合ガスが励起されてレーザ発振する
ものである。
しかし、上記した従来の封止型C02レーザ管では、放
電により下式(1)のごとく、CO,がCOと02に解
離され、レーザ出力が低下して平衡状態に達する。
c o、 s= c o +HO,・・・(1)さらに
、長期的には、生成した02が、レーザ管の金属部分を
酸化し、これらの金属部分に吸着して消耗される。
このため、(1)式における解離再結合機構のバランス
が崩れ、CO3かさらに減少し、レーザ出力がしだいに
低下するという問題があった。
このために、第3図に示すように、両電極4゜5が相対
向する範囲内で、絶縁筒体1の内周面に。
触媒7を設けたものがある。
この構成においては1両電極4,5の間に放電される高
周波により、 Co、ガスが励起されてレーザ発振する
ときに、触媒7が高周波加熱によって急速に加熱され、
触媒作用を発揮し、COイがCOと0、に解離すること
を抑制し、レーザ出力の低下を防止するようになされて
いる。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記した従来のものにおいては、触媒7を設け
た位置においても、放電が生じるために、長期的には触
媒7が蒸散し、場合によっては全反射鏡2、出力鏡3、
絶縁筒体1の内壁に付着し。
レーザ出力の低下または絶縁不良などを起こす問題があ
った。
本発明はCO2の解離および触媒の蒸散によるCO。
レーザ出力の低下を防止した封止型C02レーザ管を提
供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、本発明は、絶縁筒体の外周
側部に絶縁筒体を挾むように対向して一対の電極が配置
され、この電極間に放電される高周波により絶縁筒体内
の002ガスが励起されてレーザ発振する封止型CO2
レーザ管であって、前記絶縁筒体の中で1両電極が相対
向する範囲内の端部位置に、絶縁筒体の内周面に沿った
環状形の触媒を設けた構成としたものである。
作用 上記構成により1両電極間に放電される高周波によって
CO□ガスが励起されてレーザ発振する。
そして、触媒は高周波加熱によって急速に加熱され、触
媒作用を発揮し、CO2がCOと0□に解離することを
抑制する。このとき、触媒は環状形で両電極間を短絡し
ているために、触媒の内部においては放電が起らず、放
電により生ずる触媒の蒸散が防止される。
実施例 以下1本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第
1図において、絶縁筒体11の内部には、Co、、N、
、Heなどの混合ガスが封入されており。
絶縁筒体11はガラスなどで形成されている=この絶縁
筒体11の一端には全反射鏡12が配置され、他端には
出力鏡13が配置されており1両者によって光学共振器
が構成されている。そして、絶縁筒体11の外周側部に
は、一対の電極14.15が絶縁筒体11を挾むように
対向して配置されて′おり1両電極14.15は外部の
高周波電源16に接続されている。
そして、絶縁筒体11の内周面で両電極14.15が相
対向する範囲内の端部位置に、酸化作用を促進する触媒
17が配置されており、この触媒17は、ペロブスカイ
ト形酸化物もしくは白金などのセラミック材より成り、
絶縁筒体11の内周面に沿った環状形に形成されている
以下、上記構成における作用について説明する。
まず、高周波電源16から両電極14 、15に印加さ
れた高周波電圧により1両電極14.15の間に高周波
が放電される。そして、絶縁筒体11の中に封入され、
CO3ガスを含んだ混合ガスが高周波に励起されてレー
ザ発振する。そして、高周波加熱により触媒17が急速
に加熱され、触媒作用を発揮する。
そして、この触媒作用により、CO□がCOと0□に解
離することが抑制され、絶縁筒体11の中のCO□ガス
の減少およびC02ガスの減少によって生ずるレーザ出
力の低下を防止することができ、長期にわたって安定し
たレーザ出力を維持することができる。このとき、触媒
17は環状形で両電極14.15の間を短絡しているた
めに、触媒17の内部においては放電が起らず、放電□
により生ずる触媒17の蒸散が防止される。
発明の効果 以上述べたように1本発明によれば、絶縁筒体の内周面
に環状形の触媒を設けることにより、簡単で安価な構成
でCO2の解離を抑制し、かつ触媒の蒸散を防止してレ
ーザ出力の低下を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す封止型CO2レーザ管
の全体構成図、第2図および第3図は従来の封止型CO
2レーザ管の全体構成図である。 ll・・・絶縁筒体、12・・・全反射鏡、13・・・
出力鏡。 14.15・・・電極、16・・・高周波電源、17・
・・触媒。 代理人   森  本  義  弘 第1図 /7 13・−太力硯 /4.I!−−・電槽 16・・膚唱衰覧席 17・・・炊釦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、絶縁筒体の外周側部に絶縁筒体を挾むように対向し
    て一対の電極が配置され、この電極間に放電される高周
    波により絶縁筒体内のCO_2ガスが励起されてレーザ
    発振する封止型CO_2レーザ管であって、前記絶縁筒
    体の中で、両電極が相対向する範囲内の端部位置に、絶
    縁筒体の内周面に沿った環状形の触媒を設けた封止型C
    O_2レーザ管。
JP4317788A 1988-02-25 1988-02-25 封止型co↓2レーザ管 Pending JPH01216584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4317788A JPH01216584A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 封止型co↓2レーザ管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4317788A JPH01216584A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 封止型co↓2レーザ管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216584A true JPH01216584A (ja) 1989-08-30

Family

ID=12656602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4317788A Pending JPH01216584A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 封止型co↓2レーザ管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01216584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210057864A1 (en) * 2019-08-19 2021-02-25 Iradion Laser, Inc. Enhanced waveguide surface in gas lasers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210057864A1 (en) * 2019-08-19 2021-02-25 Iradion Laser, Inc. Enhanced waveguide surface in gas lasers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01216584A (ja) 封止型co↓2レーザ管
JPS6237892B2 (ja)
JPS6037189A (ja) 無声放電励起同軸型レ−ザ発振器
JPH01196881A (ja) 封止型co↓2レーザ管
JPH01196882A (ja) 封止型co↓2レーザ管
JPH01196883A (ja) 封止型co↓2レーザ発振管
JPH01202877A (ja) 封止型co↓2レーザ管
JPH04125465U (ja) 炭酸ガス・レーザー
JPS6052070A (ja) 同軸型レ−ザ発振器
JPS5821891A (ja) 無声放電式炭酸ガスレ−ザ装置
JPS58158982A (ja) 封止型炭酸ガスレ−ザ
JPS6185881A (ja) レ−ザ発振器
US3792371A (en) Gas laser
JPS58111383A (ja) レ−ザ管
JPH02177581A (ja) 封止型co↓2レーザ管
JPH01268079A (ja) 封止型co↓2レーザ発振管
JPH0318750B2 (ja)
JP3130568U (ja) 放電管
JPS60231377A (ja) ガスレ−ザ装置
JPS5915516Y2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0711480Y2 (ja) Coレーザ装置
JPS6225911Y2 (ja)
JPS58158983A (ja) 封止型炭酸ガスレ−ザ
JPH02281671A (ja) ガスレーザ発振装置
JPS6197983A (ja) ガスレ−ザ発振器