JPH01211815A - 耐食性銅線の製造方法 - Google Patents

耐食性銅線の製造方法

Info

Publication number
JPH01211815A
JPH01211815A JP3722088A JP3722088A JPH01211815A JP H01211815 A JPH01211815 A JP H01211815A JP 3722088 A JP3722088 A JP 3722088A JP 3722088 A JP3722088 A JP 3722088A JP H01211815 A JPH01211815 A JP H01211815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper wire
solution
benzotriazole
rust
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3722088A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryunosuke Masui
増井 龍之助
Hiroyuki Oura
宏之 大浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Original Assignee
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd filed Critical Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority to JP3722088A priority Critical patent/JPH01211815A/ja
Publication of JPH01211815A publication Critical patent/JPH01211815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/14Nitrogen-containing compounds
    • C23F11/149Heterocyclic compounds containing nitrogen as hetero atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ベンゾトリアゾールを用いて!lil線表面
に耐食性にすぐれた防錆溶液を形成させる製造方法に関
する。
〔従来技術〕
従来、銅線および銅撚線の保管中又は絶縁電線の製造工
程中および保管中において、銅線や銅撚線の表面が変色
することがある。そのため種々の製造工程で銅線、銅撚
線などにベンゾトリアゾール又は/およびその誘導体や
他の銅用防請溶液を塗布し、防錆処理を施している。又
、屋外用配電線に使用される硬銅撚線が架線後、数年に
して銅線表面に黒色酸化銅皮膜が生成し、稀に硬銅撚線
がナイフカット状に以上断線する、いわゆる応力腐食割
れを起すことがある。そのため一対策として、電線の端
末から内部に侵入する腐食性雨水(雨水中に含む腐食性
物質)があっても、硬銅m線の表面が酸化されないよう
に、ベンゾトリアゾール又は/およびその誘導体を用い
て防錆皮膜を形成させることが提案されている。
一般に、銅線表面に防錆皮膜を形成させるには、ベンゾ
トリアゾール又は/およびその誘導体を揮発性有機溶剤
又は水に溶解した0、5〜3%防錆溶液を走行する銅線
上に液滴、流下、噴霧又は銅線を防錆溶液中に浸漬させ
、付着する過剰の溶液を絞り取り、乾燥させて防錆皮膜
を形成させている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、ベンゾトリアゾールなどを揮発性有機溶剤、例
えばメチルアルコールに溶解した防錆溶液を銅線上に塗
布して溶剤が揮発すると、添加したベンゾトリアゾール
などが固形として析出し、銅とのキレート化合物の生成
、つまり、防錆皮膜が形成されない。又、形成される防
錆皮膜は無色透明であるため、外観から目視で、防錆皮
膜が確実に形成されたか否かの判断をすることができな
い。更に、銅線表面に油脂などの汚物が付着していると
、前記防錆溶液を塗布しても確実な防錆皮膜が形成され
ないなどの問題がある。従って、防錆溶液の塗布方法が
適切でない場合、銅線に防錆処理を施しても高温多湿の
雰囲気に放置すると短期間に変色を起こしたり、屋外用
配電線に使用する硬銅撚線に、防錆処理を施しても硬銅
撚線に長期の腐食環境に耐える防錆皮膜を形成させるこ
とができない。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたもので、銅素線
表面にベンゾトリアゾールとの強固な防錆皮膜を確実に
形成させ、自然放置にも又、腐食性溶液に浸漬されても
、長期にわたって銅色を維持する耐食性銅線の製造方法
を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、かかる目的を解決するために鋭意検討を
重ねた結果、fINfAの連続伸線又は連続軟化後、余
熱を有する銅線を加熱される防錆溶液中と該溶液の蒸気
雰囲気中に通過又は繰返し通過させることにより、目的
を達成できることを見出して本発明を完成させたもので
ある。
本発明の製造方法は、容器内で少なくとも50℃以上に
加熱されたベンゾトリアゾール−塩素系溶剤の防錆溶液
中に銅線を走行させるにおいて、前記防錆溶液と該溶液
の蒸気雰囲気中を通過又は繰返し保持させて、前記走行
する銅線表面にベンゾトリアゾールとの防錆皮膜を連続
的に形成させることを特徴とするものである。
以下、本発明の構成について更に説明する。
ベンゾトリアゾール−塩素系溶剤の防錆溶液とは、ベン
ゾトリアゾールをメチルアルコールに溶解し、1,1.
1)ジクロロエタン中に攪拌混合して、ベンゾトリアゾ
ール濃度を0.5〜3.0重量%の範囲とし、60〜7
0℃に加熱するのが好ましい。ここで、1.1.1)リ
クロロエタン以外の1.1.21−リクロロエタン、ト
リクロロエチレンパークロロエチレンなども使用できる
が、沸点の低い1.1.1)リクロロエタンがより好ま
しい。又、ベンゾトリアゾール以外のベンゾトリアゾー
ル誘導体、例えば、ベンゾトリアゾールモノエタノール
アミン塩、ベンゾトリアゾールジエチルアミン塩、ベン
ゾトリアゾールシクロヘキシルアミン塩、ベンゾトリア
ゾールモルホリン塩、ベンゾトリアゾールジイソプロピ
ルアミン塩、メチルベンゾトリアゾールシクロヘキシル
アミン塩なども使用することができる。
走行する銅線を前記防錆溶液に浸漬し、次いで、銅線を
加熱された前記防錆溶液の蒸気雰囲気中に通し、又は繰
返し保持して、銅線表面に 。
ベンゾトリアゾールとの防錆皮膜を形成させるための容
器とは、例えば、容器内に上部と下部に滑車を多段に取
付け、銅線の入口部と出口部を設けて、銅線を入口部か
ら挿入し、上下部の滑車に銅線を多段に周回させて出口
部から引き出せるようにするのがよい。そして、下部の
滑車の約173位が浸漬するように、ベンゾトリアゾー
ル−1,1,11−リクロロエタン系防錆溶液を容器内
に注液し、60〜70℃に加熱すれず容器内の空間部は
、前記防錆溶液による蒸気雰囲気が形成される。容器の
上端部を冷却して蒸気成分が揮発しないようにして浸漬
と蒸気雰囲気中を繰返し通過させて、走行する銅線上に
防錆皮膜を形成させる。
次に、走行する銅線を前記防錆溶液に浸漬させる長さ部
分と、銅線を加熱された前記防錆溶液の蒸気雰囲気中に
保持させる長さ部分との比は、前者を1とした場合、後
者を1以上の範囲にするのが好ましい。容器内の蒸気雰
囲気中に保持させる長さ部分を長くするのがよいが、必
要以上に長くすることもない。長くすると容器も大きく
なり、w4線の周回作業がわずられしくなる。
走行させる銅線は、銅線の連続伸線又は連続軟化後、余
熱を有する銅線を使用するのが好ましく、又銅線の表面
を例えば、蒸気洗浄によって前処理した銅線とするのが
好ましい。
〔作 用〕
60〜70℃に加熱したベンゾトリアゾール系防錆溶液
中に銅線を浸漬し、乾燥させても銅線上に耐食性にすぐ
れた防錆皮膜は形成できない。
本発明では、容器内に上部と下部に滑車を多段に取付け
、銅線の入口部と出口部を設けて銅線を入口部から挿入
し、上下部の多段の滑車に銅線を多数回周回させて出口
部から銅線を引き出せるようにし、下部の滑車の約1/
3位まで、又は溶液に浸漬させる銅線長さと蒸気雰囲気
中に通す銅線長さを等しくするように、ベンゾトリアゾ
ール−1,4,1)リクロロエタン防錆皮膜を容器内に
注液し、該防錆溶液を60〜70℃に加熱して、走行す
る銅線を防錆溶液に浸漬し、次いで、銅線を加熱された
防錆溶液の蒸気雰囲気中に通し、又は繰返し保持させな
がら出口部から銅線を引き出すと、走行する銅線表面に
耐食性にすぐれた防錆皮膜を形成させることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例と比較例とを図面にもとづいて説
明する。
(1)は銅素線、(2) 、 (3)は滑車、(4)は
前処理用蒸気洗浄管、(5)はエアーワイパー、(6)
は上部滑車(8)を多段に備えたものを収納する容器、
(9)は銅素線入口部、(lO)は銅素線の出口部、(
11)は溢液部、(12)は防錆溶液用補助タンク、(
13)は送液用ポンプ、(14) 、 (15) 、 
(16)は連結管、(17)は加熱ヒータ、(1B) 
、 (19)は弁、(20) 、 (21) 。
(22) 、 (23)は容器(6)内の空間部、(2
4)は巻取機、(25)は冷却部、(^) 、 (B)
 、 (C) 、 (D)は容器(6)の液面である。
実施例1 次に、本発明の製造方法として、ベンゾトリアゾール1
.97kgをメチルナルコール51に溶解し、1,1.
1トリクロロエタン95ffi中に混合攪拌し、ベンゾ
トリアゾール濃度を1.5重量%とじた防錆溶液(重量
比で1:2:64)を調整して補助タンク(12)に移
液する。送液用ポンプ(13)によって防錆溶液を容器
(6)内に下部滑車(8)の約1/3位の液面(A)ま
で送液し、溢液部(11)から補助タンク(12)に還
流させながら、防錆溶液の液温を70℃に保持するよう
に加熱ヒータ(17)によって加温する。そして、連続
伸線機によって約710m/分の線速で伸線された2、
0m−φ硬銅線(1)の表面に付着する水溶性潤滑剤を
除去させるため、前記硬銅線を滑車(2)。
(3)間に設けられた蒸気洗浄管(4)中を通してエア
ーワイパー(5)で付着する汚物と温水を除去する。こ
のように前処理を施した硬銅&’1(1)を入口部(9
)から容器(6)(容器の大きさ:横40CmX縦25
cmX高さ150cm、滑車の直径:20cm、滑車軸
間距離:120cm、滑車枚数二上下部各3枚〕内に挿
通して、容器(6)内の上下部の滑車(7) 、 (8
)間を多数回周回させて出口部(10)から引き出し、
該硬w4!5(1)の表面に付着する防錆溶液をエアー
ワイパー(5)で除去し乾燥サセテ、巻取a(24) 
?”2.0ms+ φ硬![Jl (1)を80kg巻
取った。
実施例2 防錆溶液の液温を55℃に保持する以外は、実施例1と
同様に行なって、巻取機(24)で211IIlφの硬
銅、%I (1)を80kg巻取った。
実施例3 防錆溶液の液温を55℃とし、防錆溶液に浸漬させる#
i線長さと蒸気雰囲気(21)中に通す銅線長さを等し
くするように、補助タンク(12)から送液用ポンプ(
13)によって容器(6)内の液面(B)まで送液し、
溢液部(11’)から補助タンク(12)に還流させる
以外は、実施例1と同様に行なって、2III−φの硬
銅線(1)を巻取機(24)で80kg巻取った。
比較例1 防錆溶液の液温を25℃とする以外は、実施例1と同様
に行なって、2mmφの硬銅線(1)を巻取機(24)
で50kg巻取った。
比較例2 防錆溶液の液温を40℃とする以外は、実施例Iと同様
に行なって、2mmφの硬銅線(1)を巻取機(24)
で50kg巻取った。
比較例3 防錆溶液の液温を65℃とし、補助タンク(12)から
送液用ポンプ(13)によって容器(6)の液面(C)
〔満タンク状態〕まで送液し、溢液部(11”)から補
助タンク(12)に還流させる以外は、実施例1と同様
に行なって、2IIIIllφの硬銅線(1)を巻取機
(24)で50kg巻取った。
比較例4 防錆溶液の液温を25℃とし、他は比較例3と同様に行
なって、2mmφの硬銅線(1)を巻取機(24)で5
0kg巻取った。
比較例5 防錆溶液の液温を65℃とし、容器(6)内の下部滑車
(8)が防錆溶液に浸漬されない液面(D)まで、補助
タンク(12)から送液用ポンプ(13)によって送液
し、溢液部(11” ’)から補助タンク(12)に還
流させる以外は、実施例1と同様に行なって、2+++
mφの硬銅線(1)を巻取機(24)で50kg巻取っ
た。
得られた種々の211IIφの硬銅線から試料を採取し
、濃度1100ppの硫化ナトリウム水溶液に室温で3
0秒間浸漬した後取り出して硬銅線表面の変色状態を目
視する耐食性試験を行なった。
結果を第1表に示す。耐食性良否の判定基準は、◎印を
オリジナルな銅色を示すもの、○印を銅色を示し変色の
ないもの、Δ印を所々変色し、実用性に欠けるもの、X
印を全体に変色を示すもの、として評価した。
結果かられかるように、実施例1〜3はいずれも耐食性
にすぐれた良好な結果を示すが、比較例3のように防錆
溶液の液温を65℃としても、単に浸漬させる従来の防
錆処理方法では良好な防錆皮膜を形成しない。
第1表 〔発明の効果〕 以上説明した如く、本発明に係る製造方法によれば、銅
線表面に耐食性にすぐれた防錆皮膜を形成することがで
きるので、従来、銅線の保管中又は絶縁電線の製造工程
中および保管中に銅線表面が変色する問題も十分防止で
きると共に、腐食性雨水の侵入ある屋外用絶縁電線の銅
撚線用に適用させることができるので、その効果が大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る耐食性銅線の製造説明図、第2図
、第3図は容器内に防錆溶液を光波する液面位置の説明
図であって、図中の符号は次の通りである。 (1)・・・・・・銅素線、(2) 、 (3)・・・
・・・滑車、(4)・・・・・・前処理用蒸気洗浄管、
(5)・・・・・・エアーワイパー、(6)・・・・・
・容器、(7)・・・・・・上部滑車、(8)・・・・
・・下部滑車、(9)・・・・・・銅線入口部、(10
)・・・・・・銅線出口部、(11)・・・・・・溢液
部、(12)・・・・・・防錆溶液用補助タンク、(1
3)・・・・・・送液用ポンプ、(17)・・・・・・
加熱ヒータ、(20) 、 (21) 、 (22) 
、 (23)・・・・・・容器(6)内の液面(A)。 (B) 、 (C) 、 (D)に対応する容器内の空
間部。 出願人    タック電線株式会社 代理人  弁理士 水 口 孝 − 1r続ン慶11正書(自発) 1、  iG件の表示 昭和63年 特  許 願第37220号2、発明の名
称 耐食性銅線の製造方法 3、補正をする者 ル件との関係  特許出願人 住  所  大阪府東大阪市岩田町2丁目3番1号タッ
ク電線株式会社 名  称 代表取締役  大  石  健  雄 4、代理人 住  所  大阪市大淀区中津1丁目7番21号5、補
正命令の日付  □□−□ 明細書第2頁第6行目の1以上」をr異常」に訂正しま
す。 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 容器内で少なくとも50℃以上に加熱されたベンゾトリ
    アゾール−塩素系溶剤の防錆溶液中に銅線を走行させる
    において、前記防錆溶液と該溶液の蒸気雰囲気中を通過
    又は繰返し保持させて、前記走行する銅線表面にベンゾ
    トリアゾールとの防錆皮膜を形成させることを特徴とす
    る耐食性鋼線の製造方法。
JP3722088A 1988-02-19 1988-02-19 耐食性銅線の製造方法 Pending JPH01211815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3722088A JPH01211815A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 耐食性銅線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3722088A JPH01211815A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 耐食性銅線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01211815A true JPH01211815A (ja) 1989-08-25

Family

ID=12491505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3722088A Pending JPH01211815A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 耐食性銅線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01211815A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273808A (ja) * 1985-05-28 1986-12-04 住友電気工業株式会社 導体防蝕型電力ケ−ブル
JPS61277116A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 昭和電線電纜株式会社 圧縮銅撚線導体の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273808A (ja) * 1985-05-28 1986-12-04 住友電気工業株式会社 導体防蝕型電力ケ−ブル
JPS61277116A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 昭和電線電纜株式会社 圧縮銅撚線導体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2114933C1 (ru) Нехромовая пассивация металлических подложек
US2987425A (en) Acid pickling process
US4174290A (en) Metal oxide remover containing a strong mineral acid, citric acid and a basic ammonia derivative
US4233176A (en) Non-petroleum based metal corrosion inhibitor
JPH01211815A (ja) 耐食性銅線の製造方法
US5391396A (en) Method for protecting metal products against corrosion and metal products obtained from said method
US4518518A (en) Cold paint stripping composition
JPH01252789A (ja) 耐食性銅線の製造方法
KR100358219B1 (ko) 금속물질의부식억제제
US2145827A (en) Materials for and methods of treating metallic articles
Britton et al. Improvement of the corrosion resistance of tinplate by a chemical treatment
EP0578936A1 (de) Korrosionsschutzmittel für metallische Werkstücke
US2291460A (en) Metal coating mixture
US2353019A (en) Method of etching steel
JPH11250744A (ja) 屋外配電線用導体の防錆処理方法
US2916402A (en) Metallic part and corrosion resistant coating therefor
US2216376A (en) Art of coating metal articles
US3998984A (en) Sodium tetraborate carrier coating for rod
Shuldener et al. Influence of bicarbonate ion on inhibition of corrosion by sodium silicate in a zinc-iron system
JPS6086286A (ja) 水処理薬剤
DE2627030C3 (de) Wasserlösliches filmbildendes Rostschutzmittel
JPS5920000B2 (ja) 鋼製電池ケ−スのメッキ後における防錆・乾燥方法
BE740608A (en) Metal cleaning and protection process
SU767159A1 (ru) Состав дл удалени лакокрасочных покрытий
JPH05148602A (ja) 溶融亜鉛合金めつき方法