JPH0121110Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0121110Y2
JPH0121110Y2 JP14586581U JP14586581U JPH0121110Y2 JP H0121110 Y2 JPH0121110 Y2 JP H0121110Y2 JP 14586581 U JP14586581 U JP 14586581U JP 14586581 U JP14586581 U JP 14586581U JP H0121110 Y2 JPH0121110 Y2 JP H0121110Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector shaft
steering wheel
housing
spool
pushed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14586581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5848565U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14586581U priority Critical patent/JPS5848565U/ja
Publication of JPS5848565U publication Critical patent/JPS5848565U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0121110Y2 publication Critical patent/JPH0121110Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、パワーステアリング装置に関する
ものである。パワーステアリング装置は、大別し
てパワーシリンダ型装置とインテグラル型装置と
にわけられる。
パワーシリンダ型装置は、シリンダ内ピストン
にロツド(またはアーム)を直結し、ピストンに
コントロールバルブより伝達された圧力を受け、
直線運動をするロツド先端のピストンアームを回
転運動に変換せしめる装置であり、ロツドが出た
り、入つたりするため(勿論ロツドの先端部はベ
ロー等で保護されているが)、ロツドが異物等で
外傷を受けることが多く、ロツドに傷を受けると
当然油漏れの原因となり、トラブルが発生する欠
点がある。
また、インテグラル型装置は、ギアハウジング
内をシリンダとなし、内部に左右に作動するピス
トンを設け、ピストン内部にボールネジを取り付
け、スタツプシヤフトに直結せしめ、先端にユニ
バーサルジヨイントを介してステアリングホイー
ルに直結せしめ、ピストンの外部には歯車を切
り、ピストンの中心部よりずらして設けたセクタ
シヤフトにも歯車を切り、ピストン外部の歯車と
かみ合わせるようになし、ステアリングホイール
を切ることによりコントロールバルブよりの圧力
を左側または右側に受圧し、ピストン外部の歯車
を左右に作動することによりセクタシヤフト歯車
に伝達し、ピストンの直線運動を歯車のかみ合わ
せによりセクタシヤフトを回転運動に変換せし
め、ピストンアームの力を伝達せしめる装置であ
る。
このインテグラル型装置は、上記のように歯車
のかみ合わせによつてピストンアームの力を伝達
せしめるために歯車摩耗等でガタツキに依るトル
ブルまたは歯車に異物でもかみ合えばたちまちト
ラブルの原因になる。
さらに、最大車輪角度を得るために、ステアリ
ングホイールの遊び角度を6度とすれば、ステア
リングホイールを約2.5回転させなければならな
い。また、構造が上記のとおりコンパクトでなか
つた。
上記のとおり、従来の型の装置には、いろいろ
の欠点があつた。
この考案は、上記のいろいろの欠点を除去する
ことを目的とするものである。
この考案の実施例を図面に基いて説明する。
第1図は、この考案の装置の斜視図、第2図イ
は要部の正面図、第2図ロは要部の側面図、第3
図は第2図イのA−A′線に沿う(矢印方向から
見た状態の)断面図である。
1はステアリングホイール、2はステアリング
コラム3をクランプするコラムクランプ、4はジ
ヤケツトチユーブブラケツトで、ユニバーサルジ
ヨイント5が設けられている。
この考案になるパワーステアリング装置32
は、第1図において〔所謂右ハンドル(この考案
におけるステアリングホイール1)の場合を示
す。〕右側においてステアリングホイール1に、
左側において車輪(図示していない。)にピツト
マンアーム7、サイドロツドアウタソケツト10
を介してまたクロスロツド8、サイドロツドイン
ナソケツト11、サイドロツドバー9、サイドロ
ツドアウタソケツト10′を介して連結せしめら
れている。13はしや熱板であり、12はアイド
ラアームである。
なお、上記においてピツトマンアーム7、サイ
ドロツドアウタソケツト10、クロスロツド8、
アイドラアーム12、サイドロツドインナソケツ
ト11、サイドロツドバー9、サイドロツドアウ
タソケツト10′の連結をピツトマンアーム等と
いう。
14は低圧の油圧チユーブで、オイルタンク1
6に、15は高圧の油圧チユーブでオイルポンプ
17にそれぞれ連結せしめられている。
第2図において、21はハウジングであり、こ
のハウジング21を横方向に貫通せしめてスプー
ル24が設けられている。このスプール24の左
右両端部にはピストン25,25が設けられてい
る。(締結せしめられている。)これらピストン2
5,25はシリンダボツクス22,22によつて
左右からおおうように構成されている。シリンダ
ボツクス22,22にはポート26,27(圧油
の出たり、入つたりする場所)が設けられ、圧油
が高圧の圧油がオイルポンプ17から流入し、ま
たは低圧の圧油はオイルタンク16へもどるよう
にコントロールバルブ18を介してそれぞれ連通
せしめられている。(第1図) 上記スプール24の中心部の上下には、第2図
に示すように溝24a,24bが設けられてい
る。23はセクタシヤフトであつて、ハウジング
21の中心部をずらしてこのハウジング22を縦
方向に貫通せしめて設け、このセクタシヤフト2
3の中央部附近に上下にアーム28,28を固定
せしめる。このアーム28,28の先端部にはカ
ムフオロア29,29を締結せしめる。そして、
このカムフオロア29,29を前記スプール24
に上下に設けた溝24a,24bの中に装入せし
める。
このようにして、前記ピストン25,25をポ
ート27,26から流入せしめた圧油にてコント
ロールバルブ18を介して左右に移動せしめるこ
とによつてカムフオロア29,29を押すように
なされている。カムフオロア29,29が押され
ることによつてアーム28,28およびセクタシ
ヤフト23を押された方向に円運動せしめるよう
に構成されている。
いま、ステアリングホイール1の右方向への操
作によりセクタシヤフト23に操だ力を加えると
(第1図、第2図)、コントロールバルブ18の作
動によりポート27より進入せしめられたピスト
ン25への圧力油によりピストン25は押され
(左方向へ)、スプール24、カムフオロア29,
29、アーム28,28を介してセクタシヤフト
23を右方向に回転せしめるようにアシストす
る。
セクタシヤフト23〔下部23b〕には、第1
図に示すようにピツトマンアーム7等が連結せし
められているから、ピツトマンアーム7を介して
車輪〔車輪は図示していないが、サイドロツドア
ウタソケツト10,10′の先端部に設けられ
る。〕を右方向に変位せしめる。
左方向へのステアリングホイール操作も同様に
おこなわれる。
上記において、ピストン25,25への高圧の
圧油は、第1図においてポンプ17から油圧チユ
ーブ15を通つてコントロールバルブ18を介し
て流入せしめられ、低圧の圧油はコントロールバ
ルブを介して油圧チユーブ14を通つてタンク1
6へもどされ、さらにポンプ17に連通せしめら
れる。
上記のように、この考案になるパワーステアリ
ング装置によると、従来のいろいろの型の装置に
比して、最大車輪角度38度を必要とするとき、ス
テアリングホイールの遊び角度を6度とすれば44
度切るだけで最大角度が得られる。インテグラル
型の装置であれば約2.5回転させなければならな
い。
この考案になる装置は、従来の型の装置に比し
て、ステアリングホイールはセクタシヤフトとコ
ントロールバルブのスタツプシヤフト(図示して
いない。)と連結せしめられているから、非常に
コンパクトに構成されている。
また、この考案において、回転部にはカムフオ
ロアとスラストベアリングを上下に2個ずつ取り
付け、摩擦抵抗を少なくしてあり、マニアル時に
も簡単に作動できる。
上記において、ステアリングホイールの遊びに
ついてのべたが、ステアリングホイールの遊びも
スプールの溝巾とカムフオロアの直径の差で簡単
にできる。
この考案においては、直線運動をするピストン
が、必らずしも直線で往復運動せず回転をしなが
ら往復運動もするが、スプールに溝を切り、その
中へカムフオロアを入れてあるため何等問題なく
運動させることができる。従来型の歯車式であれ
ば、非常に大きな力のロスができ、または作動不
能にもなり得る。
この考案になる装置は、完全密閉型であるか
ら、従来の上記の欠点を除去し、防塵防水型であ
る。
さらに、この考案はステアリングホイール直進
時に最大のトルクが出るように設計されており、
高速時のステアリングホイール操作が安全にでき
る。すなわち トルク出力計算は、第3図にて πD2/4×L(L1)×P D=シリンダ径 P=圧力 L(L1)=アーム長さ なお、上記でステアリングホイール直進時(0
度時)にトルク出力が最大であることが理解でき
る。
この考案においては、上記のように、ピストン
が2個とも同径であるためステアリングホイール
操作が安全にできる。また、ピストンが2個とも
同径であるためステアリングホイール操作が左右
回転時同一の力で操作できる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この考案の実施例を示すもので、第1
図はこの考案の装置の斜視図、第2図イは要部の
正面図、第2図ロは要部の側面図、第3図は第2
図イのA−A′線に沿う(矢印方向から見た状態
の)断面図である。 1はステアリングホイール、2はコラムクラン
プ、3はステアリングコラム、4はジヤケツトチ
ユーブブラケツト、5はユニバーサルジヨイン
ト、7はピツトマンアーム、8はクロスロツド、
9はサイドロツドバー、10,10′はサイドロ
ツドアウターソケツト、11はサイドロツドイン
ナーソケツト、12はアイドラーアーム、13は
しや熱板、14は低圧油圧チユーブ、15は高圧
油圧チユーブ、16はオイルタンク、17はオイ
ルポンプ、18はコントロールバルブであり、2
1はハウジング、22はシリンダボツクス、23
はセクタシヤフト、23aは上部セクタシヤフ
ト、23bは下部セクタシヤフト、24はスプー
ル、25はピストン、26,27はポート、28
はアーム、29はカムフオロア、30はカバー、
31はスラストベアリング、32はこの考案にな
るパワーステアリング装置である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハウジング21を横方向に貫通せしめて設けた
    スプール24に、前記ハウジング21を中心に左
    右にピストン25,25を設け、該ピストン2
    5,25をシリンダボツクス22,22によつて
    左右からおおうようになし、該シリンダボツクス
    22,22には左右にポート26,27を設け、
    前記スプール24の中心部の上下に溝24a,2
    4bを設け、前記ハウジング21の中心部をずら
    してセクタシヤフト23を該ハウジング21を縦
    方向に貫通せしめて設け、該セクタシヤフト23
    の上部23aはコントロールバルブ18を備える
    とともにユニバーサルジヨイント5、ステアリン
    グコラム3を介してステアリングホイール1に連
    結せしめ、前記セクタシヤフト23の中央部附近
    に上下にアーム28,28を固定せしめ、該アー
    ム28,28の先端部にカムフオロア29,29
    を締結せしめ、該カムフオロア29,29を前記
    スプール24に設けた前記溝24a,24bに装
    入せしめ、前記ピストン25,25を、前記ステ
    アリングホイル1を操作することにより、コント
    ロールバルブ18を介して前記ポート27,26
    より流入せしめた圧力油にて左右に動かすことに
    より前記カムフオロア29,29を押すようにな
    し、該カムフオロア29,29を押すことによつ
    て前記アーム28,28および前記セクタシヤフ
    ト23を押された方向に左右に円運動せしめるよ
    うになし、前記セクタシヤフト23の下部23b
    はピツトマンアーム7等を介して車輪に連結せし
    めたことを特徴とするパワーステアリング装置。
JP14586581U 1981-09-29 1981-09-29 パワ−ステアリング装置 Granted JPS5848565U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14586581U JPS5848565U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 パワ−ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14586581U JPS5848565U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 パワ−ステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5848565U JPS5848565U (ja) 1983-04-01
JPH0121110Y2 true JPH0121110Y2 (ja) 1989-06-23

Family

ID=29938783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14586581U Granted JPS5848565U (ja) 1981-09-29 1981-09-29 パワ−ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848565U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5848565U (ja) 1983-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5938224A (en) Hydraulic bicycle with conjugate drive motors and variable stroke crankshaft
CN104879341B (zh) 一种长度可调的液压伺服作动器
CA2107697A1 (en) Fluid pressure operated piston engine assembly
US4991492A (en) Hydrostatic axial piston machine
JPH0121110Y2 (ja)
US3926070A (en) Rack-and-pinion steering gear box incorporating a damper for motor vehicles
US6991210B2 (en) Actuator for driving a valve
JPS6088682A (ja) 動力操向装置
CN110962156B (zh) 一种走油摆动缸一体化关节
US4977817A (en) Motion modifier method and apparatus
US3143932A (en) Rotary actuator
US4731998A (en) Hydraulic system in a working vehicle
KR100376968B1 (ko) 조향비가변조향장치
CN203126941U (zh) 一种循环球摇臂式动力转向机箱体
JPS58183351A (ja) 車両の操舵装置
SE514794C2 (sv) Pneumatiskt eller hydrauliskt manöverdon
JP2567650Y2 (ja) 複合アクチュエータ
US4881420A (en) Power actuator with lost motion arrester
US4953653A (en) Fluid power assist rack and pinion steering gear with end-take-off
US3970165A (en) Power assisted steering system
KR100352953B1 (ko) 조향비 가변 조향장치
US3225612A (en) Valve operator
EP0040195B1 (en) Eccentric actuator
KR100352954B1 (ko) 조향비 가변 조향장치
JPH0129182Y2 (ja)