JPH01207195A - 汚水処理装置 - Google Patents

汚水処理装置

Info

Publication number
JPH01207195A
JPH01207195A JP63029339A JP2933988A JPH01207195A JP H01207195 A JPH01207195 A JP H01207195A JP 63029339 A JP63029339 A JP 63029339A JP 2933988 A JP2933988 A JP 2933988A JP H01207195 A JPH01207195 A JP H01207195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewage
tank body
bacteria
air
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63029339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358795B2 (ja
Inventor
Kazuo Onodera
小野寺 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OK KIKAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
OK KIKAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OK KIKAKU KENKYUSHO KK filed Critical OK KIKAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP63029339A priority Critical patent/JPH01207195A/ja
Publication of JPH01207195A publication Critical patent/JPH01207195A/ja
Publication of JPH0358795B2 publication Critical patent/JPH0358795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は汚水処理装置、特に、豚舎から排出する糞尿
処理に好適な汚水処理装置に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、汚水処理装置は第4図に示す如く、汚水源(図
示せず)の汚水を調整槽41に貯留し、該調整槽41内
に貯留された汚水をポンプ42で汲み上げて曝気槽43
に流入するとともに、曝気槽43内のブロワ−44を作
動して空気を供給して細菌の活動を助長することにより
、汚水中に含まれる有機物の酸化・分解を行った後、そ
の汚水を沈澱槽45に流入して汚泥を沈降分離し、その
上澄水を消毒して放流するようにしている。この場合、
沈澱槽45に沈降した汚泥には汚水中の有機物を酸化・
分解する細菌が多量に含まれているため、再度曝気槽4
4に返送して使用される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記のような汚水処理装置は曝気は曝気槽、
沈降分離は沈澱槽というように、各処理をそれぞれ別々
の槽で行っているため、装置全体が大型化して広い設置
面積を必要とする欠点があったばかりでなく、汚水中の
有機物の酸化・分解に相当の時間を要していた。
この発明は上記の問題点を解消するためのもので、汚水
の処理時間を大幅に短縮でき、しかも、小型にして設置
面積の小さい汚水処理装置を提供することを目的として
いる。
〔問題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、この発明は槽本体の底部側に
接続した汚水流入管の接続口部より上の槽本体内に、該
汚水流入管から流入される汚水に特殊菌を混入した空気
を噴射する空気噴射管を設け、該空気噴射管より上に、
多数の貫通孔を有するプラスチックダンボール間にフィ
ルタを介装してなる仕切板を設置し、特殊菌の働きを利
用できるようにするとともに、汚水の酸化・分解及び沈
降分離を一つの槽内で行えるように構成したものである
〔実施例〕
以下、この発明を第1図、第2図に示す一実施例に基づ
いて説明する。
図において、lは地中に埋設した槽本体、2は豚舎等の
汚水源3から槽本体lの底部側に接続した汚水流入管で
ある。
4は前記汚水流入管2の接続口部2′より上の槽本体l
内に設けた複数本の空気噴射管で、該空気噴射管4は送
風管5を介して送風機6に接続されている。この空気噴
射管4の下面側にはそれぞれ適当間隔(15C11間隔
程度が良い)で空気噴出孔4aが設けられ、汚水流入管
2から槽本体1内に流入して来た汚水に向けて空気を噴
射できるようになっている。
7は前記空気噴射管4から汚水に向けて噴射する空気に
特殊菌を混入させるための特殊菌供給部で、該特殊菌供
給部7は特殊菌を貯蔵したタンク7aを前記送風管5の
途中に管7bを介して接続している。この管7bには汚
水源3から汚水流入管2内へ流入される汚水を検知する
検知手段8の検知信号によって開作動する電磁弁7Cが
設けられている。
ここに使用する特殊菌とは、オーケー菌(商品名)と称
されるもので、混合培養技術により作られる共生菌と、
多種多様(13属80種)な有用微生物群と、多種(2
8種)の化学薬品とからなり、用途に応じて配合される
無機成分、そして有機成分からなる画期的な微生物薬品
合成である。
このオーケー菌は微生物が共生することにより初めて発
揮し得る諸機能、いわゆるシンビオシス効果(共生作用
による効果)により、線菌では考えられない強力な力を
発揮するところに一大特徴を有する。つまり、微生物の
生態利用の観点から特殊な微生物間の共生作用(増殖の
効果アップ、酸素分泌能力アップなど)を利用するとと
もに、微生物の共働作用(フロラの変化など)の利用に
より菌群としての機能を充実させたものである。
即ち、オーケー菌は、食品破棄物伝染性病原菌に対する
強力な抗菌作用及び各種有機物に対しての資化作用をも
つと共に、その旺盛な微生物活動により産出される代謝
産物及び微生物菌体そのものが各種の核酸(アデニン、
チミン、シトシン、ウラシル)、アミノ酸素(グルタミ
ン酸、アスパラギン酸、スレオニン、プロリンなど)、
有機酸、ビタミン、ホルモン及び抗生物質等を多量に含
んでおり、食品破棄物にとって有益な働きをする。
また、オーケー菌は悪臭物質や有害作用物質を好んで資
化・利用してしまうし、優れた堆肥化促進効果をもつ。
しかも、処理された堆肥には良質な代謝産物が含まれる
。従って、自然界において悪臭とは硫化水素、アンモニ
ア、メルカプタン、インドール、スカトール、揮発性ア
ミン等を多量発生したものをいうが、これらを押さえる
効果が充分にある。なお、オーケー菌に含有される微生
物は酵母、放線菌、細菌、有用糸状菌、化学薬品である
9は前記空気噴射管4より上に設置した仕切板で、該仕
切板9は槽本体1内を上半部と下半部とに区分するとと
もに、下部で処理したものを上部に通過させるためのも
のである。しかして、仕切板9は多数の貫通孔9aを面
方向に有するプラスチックダンボール9b、9b’間に
多数の繊維を集束してなるフィルタ9Cを介装してなる
。ここに、プラスチックダンボール9b、9b’を用い
たのは、層間に特殊菌が滞留できる空間を持つこと、及
びコスト面を考慮したためであり、また、プラスチック
ダンボール9b、9b’間にフィルタ9Cを介装したの
は槽本体lの下部で処理したものを上部に通過させる際
に固形分を濾過すること、及び特殊菌の温床を形成する
意味もある。
なお、lOは上澄水(処理水)の放流管、11は沈澱物
除去管、12は槽本体1の上面に被せた蓋体である。
また、第1図では槽本体lの底部が汚水流入管2の口部
2′側から沈澱物除去管11側に向かって傾斜している
が、これは汚水流入管2の口部近傍に汚水中の固形分が
留まってしまうことを防止するためと、槽本体1内に沈
澱した沈澱物を一方的に集成させるためである。
次に、上記実施例の作用を説明する。
当初は槽本体l内に水Wを満たし、送風機を稼働して槽
本体l内に空気を送り込んでおく。しかして、汚水源3
から汚水流入管2を通して槽本体1内に汚水が流入する
と、検知手段9の検知信号により電磁弁7Cが開き、特
殊菌が空気とともに矢印へのように噴射される。これに
より汚水中の有機物は効率的に酸化・分解され、処理後
は特殊菌を含んだ空気とともに矢印Bのように上昇し、
仕切板9を構成するダンボール9b、9b’の貫通孔9
a及びフィルタ9Cを通って矢印Cのように上部へ移行
する。そして、この仕切板9の内部空間及びフィルタ9
C内には特殊菌の一部が滞留し、それが経時的に増大し
て特殊菌の温床となるから、ここを通過する処理済み液
は一層浄化される。従って、槽本体1の上部に出た処理
済液、即ち、上澄水として上澄水放流管IOから取り出
された液はそのまま河川等に放流できる。
しかして、槽本体lの底部には徐々に固形分が沈澱する
が、これは沈澱物除去管11から随時除去すればよい。
◎実施例 今、上記装置の試作機を用い、公衆トイレから採取した
人間の凍原1r&を処理した。この処理には凍原の流入
から処理水が上澄水として取り出されるまでに3時間掛
かった。この上澄水を直ちに社団法人埼玉系環境検査研
究協会に持ち込み検査した処、次表の結果を得た。
表 上表から、本願汚水処理装置において処理した後の上澄
水は河川における放流水中の各種有機物の基準含有量(
BOD濃度1dあたり4ppm)をいずれもクリアして
いることが判る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は槽本体の底部側に接続
した汚水流入管の接続口部より上の槽本体内に、該汚水
流入管から流入される汚水に特殊菌を混入した空気を噴
射する空気噴射管を設け、該空気噴射管より上に、多数
の貫通孔を有するプラスチックダンボール間にフィルタ
を介装してなる仕切板を設置したことを特徴としている
から、流入汚水の酸化・分解と、沈降分離という異なる
処理を一つの槽で行うことができ、装置の小型化とその
設置面積の縮小化が図れる。また、汚水は特殊菌の働き
を利用して酸化・分解を効果的に行うことから、単に空
気による曝気を行う従来装置に比して汚水の処理時間が
大幅に短縮できるなど各種の優れた効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はこの発明の一実施例を示すもので、第
1図は全体の略示的断面図、第2図は仕切板の部分斜視
図、第3図は仕切板の部分拡大断面図、第4図は従来装
置の説明図である。 1−・槽本体 2−汚水流入管 2′−口部 3−汚水源 4−空気噴射管 5−送風管 6・−・送風機 7−特殊苗供給部 8−検知手段 9・・−仕切板 9a−−・透孔 9b、9b’・・・プラスチックダンボール9C・−フ
ィルタ 第2図 第3図 第4図 ヰl      4544   4’:’昭和63年 
6月21日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)槽本体の底部側に接続した汚水流入管の接続口部
    より上の槽本体内に、該汚水流入管から流入される汚水
    に特殊菌を混入した空気を噴射する空気噴射管を設け、
    該空気噴射管より上に、多数の貫通孔を有するプラスチ
    ックダンボール間にフィルタを介装してなる仕切板を設
    置したことを特徴とする汚水処理装置。
  2. (2)前記特殊菌が、共生菌と有用微生物群と化学薬品
    とを混合してなるものである特許請求の範囲第1項記載
    の汚水処理装置。
JP63029339A 1988-02-10 1988-02-10 汚水処理装置 Granted JPH01207195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63029339A JPH01207195A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 汚水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63029339A JPH01207195A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 汚水処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01207195A true JPH01207195A (ja) 1989-08-21
JPH0358795B2 JPH0358795B2 (ja) 1991-09-06

Family

ID=12273475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63029339A Granted JPH01207195A (ja) 1988-02-10 1988-02-10 汚水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01207195A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105461180A (zh) * 2016-01-12 2016-04-06 浙江大学 一种富营养化水体水质净化一体化装置及其方法
CN105502672A (zh) * 2016-01-13 2016-04-20 桂林理工大学 一种旁侧微氧微生物燃料电池人工湿地水体净化方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105461180A (zh) * 2016-01-12 2016-04-06 浙江大学 一种富营养化水体水质净化一体化装置及其方法
CN105502672A (zh) * 2016-01-13 2016-04-20 桂林理工大学 一种旁侧微氧微生物燃料电池人工湿地水体净化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0358795B2 (ja) 1991-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204848595U (zh) 一种养殖废水处理系统
US3269542A (en) Apparatus for treating liquid waste
MXPA04009789A (es) Metodos y aparato para tratar estiercol animal.
CA2142010A1 (en) Process and device for the biological treatment of organically polluted waste water and organic waste
US6908554B2 (en) Organic waste treatment method
CN107555600A (zh) 一种污水处理系统
EP0106043A2 (en) Process and aeration tank system for biologically treating sewage
KR100871651B1 (ko) 고농도 유기폐수 처리장치
JPH10118686A (ja) 有機質廃液の曝気槽とその曝気槽を用いた 曝気処理装置
JPH01207195A (ja) 汚水処理装置
JP4141559B2 (ja) 有機性廃棄物の処理装置
JPS605294A (ja) 有機物処理プラント
KR100616535B1 (ko) 축산 분뇨 처리 시스템
JP2002177979A (ja) 排水処理装置
KR970015490A (ko) 분뇨 및 유기성폐수처리방법
CN209490680U (zh) 一种除臭装置
SE8300570D0 (sv) Anordning for rening av avloppsvatten medelst anaerobisk fermentation
KR950017765A (ko) 오폐수정화처리방법 및 그 장치
CN206512062U (zh) 畜禽养殖废水一体化处理设备
JP2572334B2 (ja) 余剰汚泥の微生物学的減量化方法および装置
KR102299806B1 (ko) 유기성 폐기물 처리장치 및 이를 이용하는 유기성 폐기물 처리방법
KR200157261Y1 (ko) 순환형 접촉산화식 합병 정화조
CN114044619B (zh) 一种水蚯蚓养殖协同粪污水高效处理的方法
JPH0751668A (ja) 汚水の浄化処理方法
JPH05253595A (ja) 有機廃棄物処理装置