JPH01206934A - 海洋牧場柵 - Google Patents

海洋牧場柵

Info

Publication number
JPH01206934A
JPH01206934A JP63031760A JP3176088A JPH01206934A JP H01206934 A JPH01206934 A JP H01206934A JP 63031760 A JP63031760 A JP 63031760A JP 3176088 A JP3176088 A JP 3176088A JP H01206934 A JPH01206934 A JP H01206934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fence
shelf
marine
seabed
ranch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63031760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0364092B2 (ja
Inventor
Junichi Hamasuna
順一 浜砂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP63031760A priority Critical patent/JPH01206934A/ja
Publication of JPH01206934A publication Critical patent/JPH01206934A/ja
Publication of JPH0364092B2 publication Critical patent/JPH0364092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、保護育成した稚魚を海洋に放流し、殆んど天
然魚に近い状態で成育させる海洋牧場の周囲に、外側か
ら入り易く、内側から出にくいように配設される主とし
て底層急用の海洋牧場棚に関するものである。
〔従来技術〕
養殖漁業から天然魚に近い海洋放流型の海洋牧場の開発
がなされだしてから未だ日が浅いが、現在すでに音響給
餌方式による真鯛の海洋牧場が試験段階で用いられてい
る。
しかしながら、その海洋牧場海域の周囲には柵が作れな
い状態にある。
その理由としては、単なる棚を作ると、天然鯛等がその
海洋牧場内に入れない状態を作ってしまい、その海域が
天然鯛の漁場でなくなってしまい、得策でないためであ
る。
そこで、棚の外から天然鯛等が棚内の海洋牧場に自由に
入ることができる一方、棚内で育成中の放流鋼等が欄外
に出れない設備の開発が望まれている。
即ち、現在の海洋牧場内で育成される真鯛は、未だ小さ
い1〜2年目のものでは、音響給餌の効果がある程度あ
るので、柵がなくとも特に問題がないが、3年目以上に
なると真鯛本来の性質にもどり、外海へと散ってしまう
という状況のため、その回収率は極端に下り、その全体
としての事業が成り立たない恐れがあり、上記のごとき
海洋牧場棚の実現が望まれている。
しかしながら、このような海洋牧場の周囲に棚を設置す
る際には、波浪等の海象に影響されることを避けねばな
らず、また船舶の航行の邪魔にならないようにする必要
がある。
〔°発明の目的〕
本発明は、前記現状の海洋牧場における要望に応えるた
めになされたものであり、海洋牧場の周囲に設ける棚の
外側から天然の底層前が自由に棚内に入ることができる
と共に、棚内の放流底層前、例えば真鯛、縞鰺、平目、
くえ、車海老等だけでなく、−旦、棚内に入った天然底
層前も棚の外に出れないような海洋牧場棚を、波浪の影
響を受けずに、かつ船舶の航行の邪魔にならないように
設置して、海洋牧場での漁獲量の増加と回収率の向上と
をはかることを目的としたものである。
〔発明の構成〕
上記の目的を達成するため、本発明の海洋牧場棚は、主
として底層薫育成用の海洋牧場の周囲に設けられる網状
棚を、その底端部を連続した鋼製チェーン等の重しの取
付けにより海底に密着して沈設し、かつその上端部を発
泡スチロール等のフロートの取付けにより水中の所定高
さに維持しながら、その海洋牧場の内側に向かってゆる
やかに上昇するように傾斜をつけた状態で配設するよう
に、上記フロートの下に適宜な数のシンカーをロープを
介して設けることを特徴としたものである。
このように構成された海洋牧場棚は、特に底層前の特性
に着目して形成されたものであるので、欄外側からの天
然の底層前は網状棚の内側に向かったゆるやかな上昇す
る傾斜面に沿ってその内側に入り易く、また、−旦内側
に入った天然底層前及び内側の放流底層前は、柵の内側
が高くなっているから、内側から外側に出にくいため、
育成後の漁獲量が増加することになる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の詳細な説明するが、図面に
示すこの一実施例の海洋牧場棚は、育成した稚魚を放流
し、漁獲できる成魚まで成育させる海洋牧場の周囲に設
けられるものであり、化学繊維の魚網lに適当間隔で木
材、または塩ビパイプ等の骨材4を取付けて棚を形成し
、この網状棚10の外側底端部に鋼製チェーン、または
数珠状鉛等のおちし2を魚網1の下方の端末に連続して
取付けることにより、海底Bに密着させた状態に沈設し
ている。
また、この網状棚lOの内側上端部及び中央部に発泡ス
チロール等の数珠状のフロート3を取付け、それに適宜
な間隔のロー15を取付け、そのロープ5の下端にコン
クリートブロック等のシンカー6を設置することにより
、この網状棚10全体を海底Bから矢印Xで示すこの海
洋牧場の内側にゆるやかな傾斜を保った状態にしている
また、その上を通過する船舶のアンカー等でこわされな
いように適宜に標識ブイ7を設けている。
ここで、上記網状棚lOの内側上端部は、矢印Xで示す
この海洋牧場の内側の図中の黒塗りで示した放流底層前
Fx の海底Bからの上下の行動範囲を検討の上、その
水中の高さ位置Hが決められる。
従って、この網状棚lOの幅は上記の傾斜の度合と上端
部の水中での高さ位置Hから決まってくる。
また、この傾斜は矢印Yで示すこの網状棚10の外側か
らの図中の白抜きで示した天然底層前FYがその網状棚
lOの傾斜面に沿って矢印Xの内側に入り易い傾斜角度
を、その天然底層前FYの性質を良く観察の工夫めるも
のとするが、例えば、一般底層魚の場合、1対3ないし
5程度が好ましい。
以上の構成からなる海洋牧場棚を図中の矢印Xで示す海
洋牧場の内側と、矢印Yで示すその外側、即ち、外海と
の間に設置することにより、棚内の放流底層前Fxはそ
の魚の習性から傾斜した網状棚10をのり超えて、矢印
Yの外側に出ることは少なく、この海洋牧場棚内に完全
に止めおくことができる。
また、外海側の天然底層前F1 も、この網状棚10の
傾斜に沿って棚内に入り、そして−旦入ると再び外海側
には出に(い構造になっているのでそのまま棚内に止め
おかれることになる。
更に、この網状棚10は海底Bに背の低い状態で設置さ
れるため、波浪等海象に影響されることは殆んどなく、
かつ船舶の航行に影響を与えることも全くない。
〔発明の効果〕
以上に説明したごとく、本発明の海洋牧場棚を海洋牧場
海域の周囲に一旦設置すれば、海洋牧場内の放流底層魚
は棚の外に出ることなく、前記現状における課題である
回収率の問題は完全に解決でき、また、海洋牧場の棚の
外からの天然底層魚が自由に棚内に入れるので、育成後
の漁獲量が増加するという効果がある。
従って、海洋牧場の周囲を本発明の棚でかこったとして
も、その内側の海域は今まで同様天然魚の漁場としても
利用できる効果が期待でき、また、本発明の棚は海底に
背の低い状態で設置されるため、波浪等海象気象に影響
されることは殆んどなく、船舶の航行に影響を与えるこ
とも全くないという大きな利点がある。
なお、本発明は特に低層急用の海洋牧場に対して有効に
適用することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例における海洋牧場棚説明用の概
略側断面図である。 1・・・魚網、4・・・骨材、lO・・・網状棚、B・
・・海底、H・・・水中の高さ位置、X・・・内側。 代理人 弁理士 小 川 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 海洋牧場の周囲に設けられる棚を、その底端部を海底に
    沈設し、かつその内側上端部を水中の所定高さに維持し
    ながら該海洋牧場の内側に向かってゆるやかに上昇する
    傾斜をつけた状態で配設した海洋牧場棚。
JP63031760A 1988-02-16 1988-02-16 海洋牧場柵 Granted JPH01206934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031760A JPH01206934A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 海洋牧場柵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031760A JPH01206934A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 海洋牧場柵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01206934A true JPH01206934A (ja) 1989-08-21
JPH0364092B2 JPH0364092B2 (ja) 1991-10-03

Family

ID=12339985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63031760A Granted JPH01206934A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 海洋牧場柵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01206934A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993023993A1 (en) * 1991-02-12 1993-12-09 Klausen Lauritz Nicolai Balsle A fish breeding farm

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993023993A1 (en) * 1991-02-12 1993-12-09 Klausen Lauritz Nicolai Balsle A fish breeding farm

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0364092B2 (ja) 1991-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Koelz Fishing industry of the Great Lakes
US5201136A (en) Artificial fish habitat structures
JP6709937B2 (ja) アワビ類育成用海底設置型網生け簀
EP2925597B1 (en) A shark barrier
US5884585A (en) Underwater high relief fence habitat
JP3194157U (ja) 稚魚保護育成礁
He Gillnets: gear design, fishing performance and conservation challenges
KR101657439B1 (ko) 해중림 조성용 해중림초
KR101934447B1 (ko) 새우용 인공어초
Sreekanth et al. Can artificial reefs really enhance the inshore fishery resources along Indian coast? a critical review
Monti et al. The vulnerable Osprey breeding population of the Al Hoceima National Park, Morocco: present status and threats
KR100423152B1 (ko) 잠수 조절 기능과 균형 부유 기능을 갖는 가두리 양식장구조물 및 그 사용방법
JPH01206934A (ja) 海洋牧場柵
Rowe A review of methodologies for mitigating incidental catch of protected marine mammals
KR102555068B1 (ko) 갑오징어류 산란 서식장 조성장치 및 이를 이용한 산란 서식장 조성방법
EP3912463A1 (en) Underwater device for submersible artificial fish habitat and use thereof
JPH0365735B2 (ja)
Smart Recent changes in fishing methods
JPH0229908Y2 (ja)
JP3109328U (ja) 浮き漁礁
JPH02268628A (ja) 魚釣プラント
Goodship et al. NatureScot Research Report 1283-Disturbance Distances Review: An updated literature review of disturbance distances of selected bird species.
JPH05207832A (ja) ズワイガニの増養殖方法とその海底牧場
JPS5820133A (ja) 集魚漁法
KR20160073239A (ko) 부력식 인공어초