JPH0120607Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120607Y2
JPH0120607Y2 JP1983087224U JP8722483U JPH0120607Y2 JP H0120607 Y2 JPH0120607 Y2 JP H0120607Y2 JP 1983087224 U JP1983087224 U JP 1983087224U JP 8722483 U JP8722483 U JP 8722483U JP H0120607 Y2 JPH0120607 Y2 JP H0120607Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body case
heat insulating
insulating material
main body
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983087224U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59191552U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8722483U priority Critical patent/JPS59191552U/ja
Publication of JPS59191552U publication Critical patent/JPS59191552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0120607Y2 publication Critical patent/JPH0120607Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、家庭用、業務用に広く用いられてい
る温水器に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の角柱形状の本体ケースを有する電気温水
器は、第1図の縦断面図、第2図の横断面図に示
されるように、角柱形状の本体ケース1の中に、
円筒状のタンク2があり、前記タンク2を覆う断
熱材3が円筒状に設けられ、断熱材の外周部は本
体ケース1の各立壁面と線状に接する3aだけで
あつた。その為、本体ケース1は外的強度に対し
て弱く、わずかな外力に対しても変形あるいは打
痕を生じるという問題点を有していた。
考案の目的 本考案は上記従来の欠点を解消するもので、本
体ケースの強度を強くすることを目的とするもの
である。
考案の構成 上記目的を達成する為に本考案は、断熱材を本
体ケースの各立壁面の平面部に接する平面を有
し、平面部間は切り欠いた構成とするものであ
り、この構成であれば従来線状に本体ケースと断
熱材が接していたのに比べ、本体ケースの各立壁
面が平面状に断熱材と接する為、本体ケースの外
的な衝撃力に対する強度が強くなるのである。
実施例の説明 以下、本考案の一実施例について、図面に基づ
いて説明する。
第3図、第4図に示すごとく、本考案の一実施
例では、角柱形状の本体ケース1の中に、円筒状
のタンク2とこれを覆う独立発泡体の断熱材3を
設けている。前記断熱材3は本体ケース1の各立
壁面の平面部にその平面部の一辺の長さの1/3以
上で接する平面3cを有し、平面部間は切り欠い
た構成をしている。4は電気ヒーター、5は給水
口、6は給湯口である。又、切り欠いた空間部7
に配管収納部8と電装収納部9とを設けている。
以下上記構成における作用について説明する。
第3図、第4図の実施例が示すように、断熱材
3の外周部は、従来本体ケース1と線状に接して
いるのに比べ、平面状3bで接している為に、外
的な力に対しては、力を分散することができ、強
度的に強くなる。又、実施例のごとく、断熱材3
の材料をウレタン発泡等の独立発泡体を使用する
と、面圧強度が上がり、より外的強度には強くな
る。更に、実施例のごとく切り欠いた空間部7を
設けることは、配管収納部8や電装収納部9を設
けることができ、設置スペースをより有効利用す
ることも可能である。又、切り欠き部を設けるこ
とは断熱材3の使用量も減らすことになり経済的
である。
考案の効果 本考案によれば次の効果を得ることができる。
(1) 本体ケースの外的強度を向上させ、ケースの
打痕、へこみを著しく改善することができる。
(2) 切り欠き部による空間部を配管収納、電装収
納に有効利用でき、温水器の設置スペースを小
さくすることができる。
(3) 切り欠き部を設けることによつて、断熱材の
材料を低減することができ経済的となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の縦断面図、第2図は従来例の
横断面図、第3図は本考案の一実施例の横断面
図、第4図は同実施例の一部切欠斜視図である。 1……本体ケース、2……タンク、3……断熱
材、4……電気ヒーター、5……給水口、6……
給湯口、7……空間部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 角柱形状の本体ケースの中に、円筒状のタンク
    とこれを覆う独立発泡体の断熱材を設け、前記断
    熱材は本体ケース各立壁面の平面部に立壁面の一
    辺の長さの1/3以上に接する平面を有し、かつこ
    の平面間には切り欠き部を設けて配管収納部と電
    装部とを設けた温水器。
JP8722483U 1983-06-08 1983-06-08 温水器 Granted JPS59191552U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8722483U JPS59191552U (ja) 1983-06-08 1983-06-08 温水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8722483U JPS59191552U (ja) 1983-06-08 1983-06-08 温水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59191552U JPS59191552U (ja) 1984-12-19
JPH0120607Y2 true JPH0120607Y2 (ja) 1989-06-21

Family

ID=30217137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8722483U Granted JPS59191552U (ja) 1983-06-08 1983-06-08 温水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191552U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016205648A (ja) * 2015-04-16 2016-12-08 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5767537B2 (ja) * 2011-09-06 2015-08-19 株式会社コロナ 貯湯式給湯装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929475U (ja) * 1972-06-19 1974-03-13
JPS5724439B2 (ja) * 1973-09-27 1982-05-24

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724439U (ja) * 1980-07-15 1982-02-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929475U (ja) * 1972-06-19 1974-03-13
JPS5724439B2 (ja) * 1973-09-27 1982-05-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016205648A (ja) * 2015-04-16 2016-12-08 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59191552U (ja) 1984-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0252274U (ja)
JPH0120607Y2 (ja)
KR970049904A (ko) 자동판매기의 단열판넬조립장치
JPS6158490U (ja)
JPS61130663U (ja)
JPS5829381Y2 (ja) ドレンホ−ス
JPS6319242Y2 (ja)
JPS63178787U (ja)
JPS645086U (ja)
JPH0541343Y2 (ja)
JPS6092047U (ja) 温水器
JPS61109072U (ja)
JPS5821152Y2 (ja) 油入電器油槽
JPS62135357U (ja)
JPH03574U (ja)
JPS61200575U (ja)
JPS6257085U (ja)
JPS5929683U (ja) 冷蔵庫の断熱扉体
JPS6335266U (ja)
JPS6171661U (ja)
JPH0233518U (ja)
JPH0310160U (ja)
JPS5986517U (ja) 暖房床材
JPS61152893U (ja)
JPH0466499U (ja)