JPH01199198A - 放射性固体廃棄物処理装置 - Google Patents

放射性固体廃棄物処理装置

Info

Publication number
JPH01199198A
JPH01199198A JP2503988A JP2503988A JPH01199198A JP H01199198 A JPH01199198 A JP H01199198A JP 2503988 A JP2503988 A JP 2503988A JP 2503988 A JP2503988 A JP 2503988A JP H01199198 A JPH01199198 A JP H01199198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
pressure
vessel
pressure container
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2503988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Sawada
昌久 澤田
Kazuo Kitagawa
北川 一男
Fumiaki Komatsu
史明 小松
Akira Asari
浅利 明
Kazuhiro Uehara
一浩 上原
Ryutaro Wada
隆太郎 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2503988A priority Critical patent/JPH01199198A/ja
Publication of JPH01199198A publication Critical patent/JPH01199198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、放射性固体廃棄物処理装置に関する。
(従来の技術) 原子炉燃料等の放射性固体廃棄物は、非常に強い放射能
を帯びており、人畜等に有害であることから、缶詰処理
され、海洋投棄又は土中埋棄されている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、缶詰処理によれば、缶詰内に放射性固体廃棄物
、例えば、放射能汚染されたジルカロイ管(核燃料用配
管)が単に詰物とされているのみで、充填密度が低いこ
とから放射能の拡散があり、−時貯蔵しかできず、また
、貯蔵するにしても水中貯蔵となり、貯蔵ハンドリング
が面倒であるし、水の汚染を招くこともある。
また、発火のおそれがあり、危険性が大であり、これら
によって、法規制も厳しくこれをクリアーすることが困
難である。
(課題を達成するための手段) 本発明は、カプセル内に、放射性固体廃棄物を詰込み、
これを高温高圧ガス雰囲気下で等方的な圧力を加えて処
理することによって、密封性を向上させ、充填密度を真
密度近くまであげることができるようにしたことを目的
とするものである。
本発明は、上記等方的な高温加圧処理を、生体じゃへい
体(セル)内で実施するにしても、当該処理装置(機械
)に作業者(運転者等)が近ずく・、ことは放射能汚染
から困難であり、これは当該装置の保守点検に問題があ
ることから、マニプレータ等の遠隔保守機器を用いての
保守点検を可能にしたことを目的とするものである。
斯る目的を達成するために本発明では、次の技術的手段
を講じている。
すなわち、本発明は、高温高圧ガス雰囲気下で等方的な
圧力を加えつつ被処理体18を加熱する熱間静水圧プレ
スの高圧容器1を、容器軸心方向を縦方向として固定し
て備え、 高圧容器lの上開口部を気密に保持するとともに上開口
部を開閉自在とする上蓋4を挿脱自在に備え、 高圧容器1の下開口部を気密に保持するとともに下開口
部を開閉自在とする下蓋7を挿脱自在に備え、 高圧容器1の上開口部および下開口部を閉塞した上蓋・
4側及び下蓋7側に対して係脱自在とされて高圧容器1
に対して進退可能とされたプレス軸力を受担するプレス
フレーム41を備え、プレスベース35より上蓋4およ
び下蓋7を昇降案内するガイドポスト手段43が立設さ
れ、ガイドポスト手段43に、上蓋4を鉛直方向からの
締結弛緩で着脱固定自在に備えた上蓋支持台62が昇降
自在に備えられ、 ガイドポスト手段43に、下117を鉛直方向からの締
結弛緩で着脱固定自在に備えた下蓋旋回台28が昇降自
在に備えられ、 上蓋4を高圧容器1の上開口部に、下蓋7を高圧容器1
の下開口部に、それぞれ挿脱して位置決めする蓋ガイド
手段21.24が高圧容器lの上部および下部でかつプ
レスフレーム41の進退方向と反対側に備えられている
ことを特徴とするのである。
(作 用) 高圧容器1内の被処理体18、すなわち、ジルカロイ管
等の放射性固体廃棄物を充填したカプセルは、高温高圧
ガス雰囲気下で等方的な圧力で加圧され、ここに、真密
度に近(なり、気密性のある安定化処理がなされる。
この処理中において、高圧容器1内は、上蓋4および下
蓋7で気密性が保持されているとともに、プレスフレー
ム41によってプレス軸力は受止められる。
所定の加圧処理が終了すると、高圧容器1内の温度、圧
力を降下させ常温、常圧となし、プレスフレーム41を
後退させ、その後、下蓋旋回台28の下降で被処理体1
8を容器1より取出すとともに、下蓋旋回台28の旋回
動作によって被処理体18は高圧容器lの軸心より外さ
れる。
そこで、セルの天井等に備えたマニプレータにより遠隔
操作によって被処理体18を取出す。
次の被処理体18の装入は逆手順となる。
装置(機械)には消耗品があり、本装置では上蓋4およ
び下蓋7のためのシール用0リング5.16等がその消
耗頻度が大であり、このため、上蓋4および下蓋7の解
体、組立が遠隔操作で必要となる。
まず、上蓋4の解体は、高圧容器l内を常温、常圧にし
てプレスフレーム41を退避位置40にし、上蓋4を上
蓋支持台62のガイドポスト手段43の案内を介して上
昇させ、高圧容器1の上開口部より上蓋4を引抜く。
この状態で、上蓋4を上蓋支持台62に締結している締
結ボルト67を、マニプレータ及びインパクトレンチ等
の鉛直方向からの降下進出等を介して弛め、上蓋4を上
蓋支持台62より取外し可能にし、その後、上蓋4をク
レーン等によりセル外に搬出し、洗浄処理等をして上蓋
4のOリング5を交換する。
上蓋4の組立ては上記と逆手順でなされるが、上蓋4を
上蓋支持台62に載置するとともに、高圧容器1の上開
口部に挿入するには、マニプレータ等による遠隔操作で
あることから、位置決めが肝要となり、これは蓋ガイド
手段24で保証される。
次に、下蓋7の解体、組立は、高圧容器1内の常温、常
圧後に、プレスフレーム41を退避位置40にし、下蓋
7および下蓋旋回台28をガイドポスト手段43の案内
を介して降下させ、更に、下蓋旋回台28を容器1の軸
心より外れた位置70に退避旋回する。
この状態で、マニプレータ及びインパクト等を鉛直方向
から降下進出させてボルト29を弛め、下蓋7を旋回台
28より取外し可能とし、クレーン等によりセル外に搬
出し、洗浄処理等をして下蓋7の0リング16を交換す
る。
下蓋7の組立は上記と逆手順でなされるが、下蓋7の高
圧容器1における下開口部への挿入位置決めは、蓋ガイ
ド手段21で保証される。
また、蓋ガイド手段21.24はプレスフレーム41の
進退方向と反対側において高圧容器1の上、下部に設け
であることから、プレスフレーム41の係脱には支障は
ない。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳述する。
第1図〜第4図において、1は高圧容器であり、その内
部に、倒立コツプ形の断熱層2、ヒータ3等を内蔵して
いる。
4は上蓋であり、高圧容器1の上開口部を気密に保証す
るOリング5を有し、該開口部に対して挿脱自在として
嵌合されている。
なお、上蓋4には圧媒、例えばアルゴンガス等の不治性
ガスを容器1内に充満、排出等するための通路6が形成
されている。
7は下蓋であり、上下蓋8と上下蓋9とからなり、上下
蓋8は高圧容器1の下開口部を気密に保持するOリング
10を有して該下開口部に挿脱自在に嵌合されており、
該上下蓋8はその支持台座11に第6図(1) +2)
で示す皿ビス12等で取付けてあり、上下蓋8は上下蓋
9の挿通孔13を有している。
上下II9はその支持台座14に第7図(1) (2)
で示す皿ビス15等で取付けてあり、上下蓋8の挿通孔
13に挿脱自在とされて、その摺動部分に気密性を保持
する0リング16を有している。
なお、上下蓋8は断熱層2、ヒータ3等の支持機能を有
し、上下蓋9は炉床部17を有して被処理体18(核燃
料用ジルコニウーム配管等のように、放射性固体廃棄物
をSOS等よりなるカプセルに詰め込んだもの)の支え
機能を有している。
19は容器台座であり、第5図(1) (2)で示す如
く高圧容器1の下端面に皿ビス20等で取付けてあり、
該容器台座19の下面に、下蓋位置決めのための蓋ガイ
ド手段21が鉛直下方突出状として固定してあり、該手
段21は位置決めピン22とテーパー先細とされたガイ
ドピン23よりなる。
24は上蓋側の蓋ガイド手段で、鉛直上方突出状として
容器上部側に設けられており、位置決めピン25とテー
パー先細とされたガイドピン26よりなる。
容器台座19に上下蓋8の支持台座11が重ね合されて
バネ付締結ボルト27によって鉛直方向上方から取付け
られており、第5図(1)の符号27Aはこのための取
付孔、第6図(1)の符号27Bはこのための取付孔で
ある。
28は下蓋旋回台であり、この上面に上下蓋9の支持台
14が重ね合されてバネ無締結ボルト29によって鉛直
方向上下から取付けられており、第7図(1)の符号2
9A1第8図(1) (2)の符号29Bがこのための
取付孔である。
ここにおいて、上下蓋支持台11、下下蓋支持台l4お
よび下蓋旋回台28には、それぞれ孔心が合致された蓋
ガイド手段21の被案内手段のためのピン挿通孔30が
それぞれ形成されている。
なお、第6図(1)の符号31は吊フックの取付孔、第
7図(1)の符号32は吊フックの取付孔であり、いず
れもアイボルト等が利用される。
更に、第4図に示す如く、上蓋4には蓋ガイド手段24
の被案内手段のためのピン挿通孔33が下面側より段付
構造として形成してあり、上蓋4の中心には吊フックの
取付孔34を有している。
35はプレスベースであり、このプレスベース35には
高圧容器lを架台36を介してその容器軸心に縦方向と
して固定するための支柱37が立設され、この支柱37
には第2図、第3図で示すヒンジ38を中心に、係合位
置39から退避位置40へと進退するプレスフレーム4
1が備えられている。
このプレスフレーム41は係合位置39にあるとき、プ
レス軸力を受担するように方形開口部42を有している
このプレスフレーム41は上下蓋に対して係脱自在であ
れば、図示の旋回式の他、台車上に備えた台車走行式で
あってもよく、第1図、第4図に示す如くプレスフレー
ム41の進退方向と反対側に、蓋ガイド手段21.24
が備えである。
43はガイドポスト手段であり、ベース35上に、台座
44を鉛直方向上方からの締結ボルト45で取付けると
ともに、台座44に立設したガイドレール46を有する
支柱47と旋回軸ともなる支柱48を互いに平行として
立設している。
49は上部摺動台であり、ガイドレール46に摺接案内
されるシュ50と、支柱48に套嵌される筒部51とを
一体結合してなり、正逆油圧モータ52で伸縮される昇
降用パワーシリンダ53によって昇降駆動するようにさ
れている。
54は下部摺動台で、ガイドレール46に摺接案内され
るシュ55と、支柱48に套嵌される孔を有する上下台
59を一体形成してなり、正逆油圧モータ60で伸縮さ
れる昇降用パワーシリンダ61によって昇降駆動される
62は上蓋支持台であり、上部摺動台49に備えられて
高圧容器1の上方に向って水平方向に延びており、容器
1の前後両側にアーム部63を有し、このアーム部63
の先端に、ピン64を支点に開閉する上蓋押え部材65
を備え、上蓋4の前後に外方張出した翼部66を押え得
るようになっており、ここに、上蓋4は鉛直方向上方か
ら締結弛緩されるボルト67で押え部材65をアーム部
63に取付けることにより、上蓋支持台62に着脱固定
自在とされている。
下蓋旋回台28は第8図(2)で示す如く筒部68を有
し、この筒部68が支柱48に回動自在として套嵌され
、下部摺動台54の上下台59間に介在され、ここに、
下蓋旋回台28は支柱48を中心に、第3図で示す進入
位置69と後退位置70との間で旋回するとともに、昇
降駆動される。
71は旋回用パワーシリンダであり、正逆油圧モータ7
2で伸縮駆動されるべ(ポスト手段43下部に備えられ
ており、降下された旋回台28のエンドにピン73^を
介して枢支した保合フック73が、シリンダのピストン
ロンドエンド74に一鉛直方向から挿入すべくされてい
る。
その他、75は搬入出用被フックであり、クレーン等の
フックが引掛は可能である。
また、締結用ボルト27,29,45.67は第1図で
示す如くいずれもボルト頭に、紡錘形部を有し、これに
よってマニプレータ等に備えたインパクトレンチ等がボ
ルト締結弛緩のために案内されるようになっている。
なお、図示省略したが、本装置(機械)は、放射能遮へ
い機能があるコンクリート製セル(生体遮へい体)内に
据付けてあり、セルの天井等にはインパクトレンチ等を
有するマニプレータ、搬送用クレーン等が遠隔操作可能
として備えられており、ガス及び電力制御機器はセル外
に設けである。
また、締結用ボルト27.29,45.67は、遠隔操
作で締結弛緩可能である限り、バヨネット式その他の形
式であってもよい。
次に、上記実施例の作動を説明する。
高圧容器1内の被処理体18、すなわち、ジルカロイ管
等の放射性固体廃棄物を充填したカプセルは、高温高圧
ガス雰囲気下で等方的な圧力で加圧され、ここに、真密
度に近くなり、気密性のある安定化処理がなされる。例
えば、1000℃以上で、100〜1000100O/
aaで加圧処理すると、ジルカロイ管は拡散結合され、
真密度に近くなる。
この処理中において、高圧容器1内は、上蓋4および下
蓋7で気密性が保持されているとともに、プレスフレー
ム41によってプレス軸力は受止められる。
所定の加圧処理が終了すると、高圧容器1内の温度、圧
力を降下させ常温、常圧となし、プレスフレーム41を
後退位置40にし、その後、下蓋旋回台28の下降で被
処理体18を容器1より取出すとともに、下蓋旋回台2
8の旋回動作によって被処理体18は高圧容器1の軸心
より外される。
そこで、セルの天井等に備えたマニプレータにより遠隔
操作によって被処理体18を取出す。
次の被処理体18の装入は逆手順となる。
装置(機械)には消耗品があり、本装置では上M4およ
び下蓋7のためのシール用0リング5,16ヒータ用熱
電対等がその消耗頻度が大であり、このため、上蓋4お
よび下M7の解体、組立が遠隔操作で必要となる。
まず、上蓋4の解体は、高圧容器1内を常温、常圧にし
てプレスフレーム41を退避位置40にし、上蓋4を上
蓋支持台62のガイドポスト手段43の案内を介して上
昇させ、高圧容器1の上開口部より上蓋4を引抜く。
この状態で、上蓋押え部材65を上蓋支持台62に締結
している締結ボルト67を、マニプレータ及びインパク
トレンチ等の鉛直方向からの降下進出等を介して弛め、
上蓋4を上蓋支持台62より取外し可能にし、その後、
上蓋4をクレーン等により持上げると、上蓋押え部材6
5はピン62を支点に上方に回動され起立保持されて上
蓋4が開放され、引続いてセル外に搬出し、洗浄処理等
をして上蓋4のOリング5を交換する。
上蓋4の組立ては上記と逆手順でなされるが、上蓋4を
上蓋支持台62に載置するとともに、高圧容器1の上開
口部に挿入するには、マニプレータ等による遠隔操作で
あることから、位置決めが肝要となり、これは蓋ガイド
手段24で保証される。
次に、下蓋7の解体、組立は、下止蓋と上下蓋とにわけ
られるが、まず、上下蓋は、高圧容器l内の常温、常圧
後に、プレスフレーム41を退避位置40にし、上下蓋
9および下蓋旋回台28をガイドポスト手段43の案内
を介して降下させ、更に、下蓋旋回台28を容器1の軸
心より外れた位置7oに退避旋回する。
この状態で、マニプレータ及びインパクト等を鉛直方向
から降下進出させてボルト29を弛め、上下蓋9を旋回
台28より取外し可能とし、クレーン等によりセル外に
搬出し、洗浄処理等をして上下蓋9の0リング16を交
換する。
上下蓋9の組立は上記と逆手順でなされるが、上下蓋9
の高圧容器1における下開口部への挿入位置決めは、蓋
ガイド手段21で保証される。
また、Oリング10、断熱層2、ヒータ3、熱電対、ヒ
ータ電極等を交換するには、プレスフレーム41を後退
させ、ボルト27をマニプレータ等により弛めて台座1
9と台座11とを切離し、それ以降は上下蓋9を操作し
たと同じ要領で、断熱層2、ヒータ3等と下止II8及
び上下蓋9を同時に取外してセル外に搬出することとな
る。
なお、実施例の操作では、消耗品を組込んだ上蓋、下蓋
はホットセル内においてOリング等をマニプレータ等を
用いて遠隔操作で交換することもできる。
(発明の効果) 本発明は以上の通りであり、容器軸心方向を縦方向とし
て固定して備えた高圧容器内で放射性廃棄物である被処
理体を高温高圧ガス雰囲気下で等方的に加圧処理するも
のであるから、被処理体の気密性は良好で、しかも、密
度も大となって放射能漏れを最小限にできるし、更に、
嵩低くなるので、海中等への埋設に当って貯蔵していた
としても、放射能もれが少なく安定処理したものとでき
て、有利である。
また、高圧容器の上下開口部を気密に保持する上蓋およ
び下蓋はともに鉛直方向から締結弛緩させて支持台およ
び旋回台に取付けであるので、上下蓋に付設の消耗品を
交換するにあたっても、マニプレータ等による遠隔操作
可能な機器を用いることができ、ここに、放射性廃棄物
を処理するにも安全性に冨むものとできる。
また、下蓋用の旋回台はこれが容器真下から退逃可能で
あり、マニプレータ等による利用が確実にできるし、上
蓋支持台及び下蓋旋回台はガイドポスト手段によって確
実正確に昇降できて容器への上下蓋の挿脱が確実、円滑
にできる。
更に、マニプレータ等の遠隔操作機器を用いて上下蓋を
容器に挿入するとき、その位置合せが困難を伴うけれど
も、蓋ガイド手段を備えているので位置合せが容易とな
るし、しかも、蓋ガイド手段はプレスフレームと干渉す
ることもないので、加圧処理にも支障がない。
本発明は上記利点を有するので、放射性固体廃棄物を処
理する装置として有意義である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は全体の正両立面
図、第2図は第1図A−A線平面図、第3図は第1図B
−B線平面図、第4図は要部の立面拡大断面図、第5図
(1) (21は容器下部の平面図とF −F km断
面図、第6図(1) (2)は下止蓋側の平面図とC−
C線断面図、第7図(1) (2)は上下蓋側の平面図
とD−D線断面図、第8図(11(2>は下蓋旋回台の
平面図とE−E線断面図である。 l・・・高圧容器、4・・・上蓋、7・・・下蓋、21
.24・・・蓋ガイド手段、28・・・下蓋旋回台、3
5・・・プレスベース、43・・・ガイドポスト手段、
41・・・プレスフレーム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高温高圧ガス雰囲気下で等方的な圧力を加えつつ
    被処理体18を加熱する熱間静水圧プレスの高圧容器1
    を、容器軸心方向を縦方向として固定して備え、 高圧容器1の上開口部を気密に保持するとともに上開口
    部を開閉自在とする上蓋4を挿脱自在に備え、 高圧容器1の下開口部を気密に保持するとともに下開口
    部を開閉自在とする下蓋7を挿脱自在に備え、 高圧容器1の上開口部および下開口部を閉塞した上蓋4
    側及び下蓋7側に対して係脱自在とされて高圧容器1に
    対して進退可能とされたプレス軸力を受担するプレスフ
    レーム41を備え、プレスベース35より上蓋4および
    下蓋7を昇降案内するガイドポスト手段43が立設され
    、ガイドポスト手段43に、上蓋4を鉛直方向からの締
    結弛緩で着脱固定自在に備えた上蓋支持台62が昇降自
    在に備えられ、 ガイドポスト手段43に、下蓋7を鉛直方向からの締結
    弛緩で着脱固定自在に備えた下蓋旋回台28が昇降自在
    に備えられ、 上蓋4を高圧容器1の上開口部に、下蓋7を高圧容器1
    の下開口部に、それぞれ挿脱して位置決めする蓋ガイド
    手段21、24が高圧容器1の上部および下部でかつプ
    レスフレーム41の進退方向と反対側に備えられている
    ことを特徴とする放射性固体廃棄物処理装置。
JP2503988A 1988-02-04 1988-02-04 放射性固体廃棄物処理装置 Pending JPH01199198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2503988A JPH01199198A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 放射性固体廃棄物処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2503988A JPH01199198A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 放射性固体廃棄物処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01199198A true JPH01199198A (ja) 1989-08-10

Family

ID=12154767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2503988A Pending JPH01199198A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 放射性固体廃棄物処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01199198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019521856A (ja) * 2016-07-08 2019-08-08 ラジェンドラ ペルサウド, 核型熱間静水圧プレス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019521856A (ja) * 2016-07-08 2019-08-08 ラジェンドラ ペルサウド, 核型熱間静水圧プレス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5319686A (en) Dry transfer of spent nuclear rods for transporation
US4662231A (en) Sample taking device
US3838289A (en) Radioactive waste filter removal system
US4975240A (en) Docking arrangement for connecting a transport and storage container to a radioactively charged work chamber
US3137397A (en) Nuclear reactor fuel handling system
JPH01199198A (ja) 放射性固体廃棄物処理装置
JPS60159693A (ja) 核燃料集合体処理装置およびかかる装置に適合される核燃料集合体
US5031816A (en) Control rod canopy seal positioning and welding system
US3216174A (en) Apparatus for canning nuclear reactor fuel elements
GB844764A (en) Improvements in or relating to nuclear reactors
JP3875374B2 (ja) 高速増殖炉およびその炉心上部機構の引抜装置
US3138535A (en) Nuclear reactor having transfer mechanism
JPH0829584A (ja) 放射能汚染物の収納移送方法及び収納移送設備
US4274454A (en) Method and apparatus for sealing containers
US3971482A (en) Anti-leak closure valve
JPH0762593B2 (ja) 下方装入式熱間等方圧プレス
JPH1164588A (ja) ジルコニウム合金を含む放射性金属廃棄物の減容処理方法および減容処理装置
CN217077867U (zh) 一种磷化铟生长的压力容器装置
US5577084A (en) Apparatus for removing and installing a recirculation pump in a pressure housing
US5377235A (en) Control rod canopy seal positioning and welding system
JP2971633B2 (ja) インコア締付ナット交換装置
WO2022086223A1 (ko) 중수로 사용후핵연료가 수용된 연료바스켓의 절단장치
KR100309396B1 (ko) 핫셀용 조사시편 운반용기
JP3498404B2 (ja) 使用済燃料保管容器の密封装置
JPH01162598A (ja) 等方圧加圧装置