JPH0119909B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119909B2
JPH0119909B2 JP59259718A JP25971884A JPH0119909B2 JP H0119909 B2 JPH0119909 B2 JP H0119909B2 JP 59259718 A JP59259718 A JP 59259718A JP 25971884 A JP25971884 A JP 25971884A JP H0119909 B2 JPH0119909 B2 JP H0119909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feathers
rotating shaft
drum
feather
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59259718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61137588A (ja
Inventor
Juzo Yano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JEFUBAA PURODAKUTSU KK
Original Assignee
JEFUBAA PURODAKUTSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JEFUBAA PURODAKUTSU KK filed Critical JEFUBAA PURODAKUTSU KK
Priority to JP59259718A priority Critical patent/JPS61137588A/ja
Publication of JPS61137588A publication Critical patent/JPS61137588A/ja
Publication of JPH0119909B2 publication Critical patent/JPH0119909B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、羽毛再生装置に関しより具体的には
羽毛製品に長時間使用した羽毛を再生し、新しい
羽毛と同様の状態に復元する羽毛再生装置に関す
る。尚、羽毛には綿花状のダウン及び羽軸を有す
るフエザーの両者があり、フエザーは更に長さに
よつてスモール・フエザーとラージ・フエザーに
細分されるが、以下すべて「羽毛」と総称する。
従来の技術 羽毛は、湿度が高いと水分を吸収し乾燥すると
貯留していた水分を吐出して湿度を一定値に保つ
と云う湿度調整機能を有し、断熱性にも優れ、
又、適度な反撥力を備えて触感も良好なところか
ら、羽毛布団等の寝装品の素材としては最適なも
のである。しかしながら、かかる優れた特性も長
期間使用を継続すると必然的に劣化せざるを得な
いものである。その結果、外部から塵埃が侵入
し、ダウンやフエザーが部分的に千切れたり
(「フアイバー」と称する)、フエザーの場合羽軸
がカールしたり羽軸から分岐する羽枝がすぼま
り、反撥力が減少し嵩高性が損なわれ、湿度調整
及び断熱機能を果たす羽毛と羽毛の間に形成され
る空間が狭小化し、本来の特性が十分に得られな
くなるものである。
しかしながら、従来、中古羽毛を再生すること
は行われておらず、羽毛布団の場合でもせいぜい
布団全体ごとドライ・クリーニングするか水洗い
する程度であり、大多数の場合何等対策すること
なくそのまま使用されているものである。
発明が解決しようとする問題点 従つて、本発明の目的は、長期間使用して来た
結果経時的に特性が劣化した羽毛を再生し、羽毛
本来の特性を回復せしめ、羽毛の耐久性を向上せ
しめる装置を提供することである。更には、単に
再生するのみならず、殺菌消毒処理をも行つて寝
装品等に使用される場合使用者の健康に良好な影
響を与えることの出来る羽毛再生装置を提供する
ことである。
問題を解決するための手段及び作用 上記目的は、本発明に係る、再生すべき羽毛を
収納するドラム状作業部、該作業部内に設けられ
た羽毛撹拌装置、該作業部内に溶液を噴霧する加
湿装置、該作業部内に熱風を供給する乾燥装置、
該作業部内に冷却風を供給する冷却装置、該作業
部内に収納される羽毛より塵埃を除去する除塵装
置及び制御装置とを備え、前記撹拌装置が該ドラ
ム状作業部の中心軸からわずかに下方に偏心した
位置に回転自在に支承された回転軸及び該回転軸
上から半径方向に突設されたロツドからなり、再
生すべき羽毛を作業部内において撹拌しつつ加
湿、乾燥、冷却及び除塵する羽毛再生装置によつ
て達成されるものである。以下、添付図面に即し
て本発明の実施例を説明する。
実施例 第1図乃至第6図に本発明に係る羽毛再生装置
10を示す。
羽毛再生装置10は、ドラム状作業部12、撹
拌装置14、加湿装置16、乾燥装置18、冷却
装置20、除塵装置22及び制御装置24とを備
える。
ドラム状作業部12は、円筒状のドラム120
を装置本体10の中央部に横架してなり、該ドラ
ムの一端は端壁121で密閉されると共に、他端
は上下の扉体122、122で開閉自在に閉塞さ
れる。尚、扉体122、122の間には横架材1
23が固定させられる。尚、符号124は、殺菌
灯であり、再生作業中点灯して殺菌処理する。横
架材123側にも殺菌灯を装着する。
撹拌装置14は、第1図及び第3図に示す如
く、前記ドラム120内に回転自在に支承された
回転軸140及び該軸上より半径方向に突設され
たロツド141よりなる。回転軸140は、其の
一端が端壁121に、他端が横架材123に支承
され、前記ドラム120の中心軸からわずかに上
方、後述する除塵回収箱222側に偏心した位置
に設けられる。回転軸140の内部は中空にされ
て管路142が形成されると共に、軸上に多数の
孔143が穿設され、中空管路142は孔143
を介して軸の外部、即ち作業部内と連通せしめら
れている。ロツド141は、回転軸140の円周
面上に、該回転軸の軸方向に相互に適当な間隔を
置いて同一長のものが複数本、実施例では8本、
配設される。更に、8本のロツドは、突出角度、
即ち回転軸140の軸方向から見た場合の角度、
が夫々90度づつずらされて配設されている。ロツ
ドは又、回転軸にその一端が固定された柄部14
4及びその先端に取りつけられた矩形状撹拌バー
145よりなり、撹拌バー145は、その長手方
向が柄部の軸方向と直交するようにT字型に取り
つけられ、第2図及び第3図に示す如く、プレー
ト面が回転軸の半径方向線と共面になる角度で固
定され、羽毛に接触する部分を可能な限り増大し
ている。回転軸140はチエーン146を介して
モータ149により、例えば30乃至60r.p.m.の回
転数で回転させられ、その結果撹拌バー145
は、ドラム120の円周面近傍を移動して羽毛を
撹拌する。尚、回転方向は、後述の如く除塵装置
のネツトに孔角度との関係上、一方向のみ、実施
例の場合反時計方向、とする。回転軸を偏心させ
た結果、撹拌バー145とドラム120の円周面
との離間距離は、ドラムの下半部で小さく、上半
部で大きくなり、その真上部分で最大になる。か
く構成した理由は、ドラム下半部には後述の如く
ネツト220,220が張装されているため、そ
こを羽毛が移動する際ネツト孔に刺さらないよう
撹拌バーをネツト面に近接させて押しやる必要が
あると共に上半部では撹拌バーから羽毛が離れて
自由に落下しやすくする必要があるからである。
又、撹拌ロツドをプロペラ状としても良い。
加湿装置16は、溶液収納器161、該収納器
の底部より延長する導管162、該導管の先端に
設けられたノズル163、第1のブロア164、
該ブロアの排気口に連結する導管165及び作業
ドラム端面上の開口部166よりなる。溶液収納
器161内の溶液は、導管162及びノズル16
3を介してブロア排気を案内する導管165内に
開口部166付近で吐出させられ、其処で霧化状
に化して開口部166を通つててドラム120内
に噴霧させられる。溶液は、殺菌剤、脱臭剤、静
電防止剤を適宜混合して調合する。殺菌剤の使用
は前記殺菌灯による処理と相まつて殺菌効果を向
上させる。開口部には網製プロテクタを前面に付
ける。
乾燥装置18は、ヒータ180、該ヒータに連
続する導管181よりなる。ヒータ180の熱風
は導管181を通つて前記ドラム120内の回転
軸中空管路142に案内せしめられ、孔143を
通つてドラム内に送風させられ、加湿された羽毛
を乾燥する。尚、この間及びそれ以降も回転軸は
回転させられ、撹拌作業が平行し、羽毛取り出し
時も撹拌する。
冷却装置20は、第2のブロア200を備え、
該ブロアの排気は、ヒータと同様導管181を経
て回転軸140に送られ作業ドラム内に送り込ま
れ、加熱された羽毛を冷却する。羽毛はドラムの
上部より落下する際この送風にさらされる。健康
な羽毛は風で吹き飛ばされることが比較的少ない
が、フアイバーは吹き飛ばされ、後述の除塵ネツ
ト220より除去される。
除塵装置22は、前記ドラム120の円周の下
半部に両側に分けて形成されたネツト220,2
20、その外方に張設されたガイド221及び該
ガイドの底面上に引出し可能に設けられる回収箱
222よりなる。ネツト220は、多数の孔が穿
設された網材からなり、羽毛より遊離した塵埃、
フアイバ、骨粉等は該ネツトの孔を通つて下方に
落下し、ガイド221上を滑り落ちて回収箱22
2内に集積する構成となつている。ネツト220
は、第5図に示す如く、孔が斜めに穿設されてお
り、塵埃等のみ落下させ、除去対象外の通常のフ
エザーが孔内に入り難い構成としており、そのた
め撹拌バー145の進行方向も矢印の方向にのみ
回転するよう構成される。尚、ドラムの回収箱2
22直上部223にはネツトを張装しないものと
する。羽毛吸引時、回収箱内の塵埃等も吸引して
しまわないためである。
制御装置24は、電気的制御手段からなり公知
の技術を利用するものなので、その詳細は省略す
る。本発明に係る羽毛再生装置は、再生すべき羽
毛を作業ドラムに投入した後、撹拌しつつ加湿、
乾燥、冷却、除塵と云う順序で作業せしめるの
で、制御装置は上記作業工程の進行を掌り、回転
軸140、第1ブロア164、ヒータ180、第
2ブロア200等を順次オン・オフせしめる。
又、予め各作業時間を設定することを可能とす
る。
符号30,31,32,33は、第4図及び第
6図に示す如く、本装置匡体面に穿設された出入
孔を示し、該孔群にはホース40が適宜接続され
る。孔30は、前記ブロア164の吸気口に導管
300を介して接続される。孔31は、該ブロア
の排気口に導管310を介して接続される。孔3
2は前記ドラム120内に短小導管320を介し
て接続され、孔33は前記加湿用導管165に接
続する。かくの如く構成した理由は、羽毛は極め
て軽量な素材であるため羽毛のみ把持して移動せ
しめることが出来ず、従つて空気流を発生させて
該空気流に羽毛を飛遊させて移動せざるを得ない
ためである。従つて、本装置への羽毛を出し入れ
するに際しては、必ずブロア164を介在させ其
の生じる吸排気を利用して行うことになるもので
ある。孔30,31,32,33には開閉自在の
蓋340を設ける。
尚、第6図に示す如く、本発明に係る装置は、
計量装置50に接続することが可能である。該計
量装置は、再生に必須の構成要素ではないが、再
生作業により不良化した羽毛が除去されるため、
再生処理前に比し羽毛量が減少するので、再生済
羽毛を計量して不足量を把握するのが次段の充填
工程に便宜であると云う理由から接続可能とした
ものである。尚、計量装置の詳細は、本発明の本
質と関係ないものであるので、その説明を省略す
る。
次に、第7図以下を参照して本発明に係る装置
の動作及び使用方法を説明する。
先ず、制御装置をオンせしめて、加湿、乾燥、
冷却、除塵の時間を設定する。続いて第7図に示
す如く、羽毛布団より羽毛を抜出して作業函60
に移した後、ホース2本を使用し、孔の蓋340
を上方に回動させて開孔し、第1のホース401
を作業函60と孔30間に接続し、次のホース4
02を孔31と32の間に接続する。制御装置2
4をオンすることにより、ブロア164が駆動し
始めて孔30が外気を吸気し孔31より排気する
結果、羽毛は作業函60、孔30(ブロア吸気
口)孔31(ブロア排気口)を経て孔32を通
り、ドラム120内に搬送される。
所定量の羽毛を搬入し終わつた後は、第8図に
示す如くホースの取付け位置を変更し、ホース4
01の先端を作業函60より取出して適当な位置
に置いて外気を吸引せしめ、第2のホース402
は孔32に接続してあつた先端を抜き、孔33に
接続する。この結果、外気が、ホース401の先
端、孔30(ブロア吸気口)、孔31(ブロア排
気口)、孔33、導管165へと流れ、ノズルよ
りの溶液を噴霧化して開口部166よりドラム内
に吹入れて、加湿作業が開始する。同時に、回転
軸が回転し始めて撹拌バーが羽毛を撹拌し始め、
羽毛に、均一に溶液を散布せしめる。又、殺菌灯
が点灯する。加湿から始まる処理により、カール
していた羽軸は伸長し、羽枝は羽軸より張出し始
め、羽毛本来の形態に戻る。
設定された加湿時間が経過すると、ブロア16
4は停止し、ヒータ180がオンし、熱風が導管
181、回転軸中空管路142、孔143を経て
ドラム120内に送られ、加湿された羽毛の乾燥
作業を開始する。撹拌が継続して行われているの
で、羽毛は均一に熱風を受けて十分に乾燥させら
れる。
乾燥設定時間が経過すると、ヒータは停止し、
代わつて第2ブロア200がオンし、冷却風(こ
の場合は外気)を乾燥時と同様の経路でドラム内
に送風し、羽毛を冷却せしめる。この際も撹拌は
継続する。その結果、溶液を浴びることによつ
て、羽毛から分離しつつあつた塵埃、フアイバ
ー、骨粉等は、次の乾燥及び冷却工程を経て完全
に分離し、撹拌によつてドラム面上を移動させら
れる際ネツト220より下方に落下し、ガイド2
21を経て回収箱222に集積させられる。従つ
て、回収箱を引出して回収すれば良いものであ
る。尚、この時点まで、ホースの接続変えは必要
ないものである。
再生作業が終了すると、第9図に示す如く、希
望すれば、計量作業に移る。その場合、ホース4
01の自由端を孔32に接続し、ホース402を
孔33から計量装置50の孔51に接続し変え
る。その結果、再生済み羽毛は、孔32、孔30
(ブロア吸気口)、孔31(ブロア排気口)、孔5
1(計量装置)へと流れる。この際も撹拌するの
で、羽毛はドラム底部にかたまらず、取り出しが
容易である。ドラム120の端壁面121の下部
に送風機230を取りつけ、羽毛取り出し時オン
せしめるようにすると、羽毛は孔32側へ吹き寄
せられて取り出しが容易である。
計量終了後は、第10図に示す如く、ホース4
01を計量装置の孔51に、孔51に接続してあ
つたホース402を作業函60に戻せば、羽毛
は、孔51(計量装置)、孔30(ブロア吸気
口)、孔31(ブロア排気口)、作業函へと戻るも
のである。尚、計量することなく羽毛を作業函に
戻すには、第11図に示す如くホースを接続すれ
ば良いものである。
発明の効果 本発明は、上記の如く構成したので、従来不可
能であつた中古羽毛の再生が可能となり、使用を
重ねて経時的に劣化した羽毛を新しい当初のもの
と同様の特性に回復ならしめる利点を備える。そ
の結果、羽毛の耐久性が向上する利点も備えるも
のである。又、再生時殺菌処理も行うので、羽毛
布団等の場合使用者の健康に良いものである。
又、羽毛を何度でも再生して使用出来るので、経
済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る羽毛再生装置の一部切欠
説明斜視図、第2図は撹拌装置の斜視図、第3図
は第6図―線断面図、第4図は構成要素間の
関係を示す説明図、第5図は撹拌バーの回転方向
と除塵ネツトの関係を示す説明図、第6図は計量
装置をも接続した場合の装置全体の説明斜視図、
第7図、第8図、第9図、第10図及び第11図
は本装置の使用方法を示す説明図である。 10…羽毛再生装置、12…作業部、14…撹
拌装置、16…加湿装置、18…乾燥装置、20
…冷却装置、22…除塵装置、24…制御装置、
50…計量装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 再生処理すべき羽毛を収納するドラム状作業
    部、該作業部内に設けられた羽毛撹拌装置、該作
    業部内に溶液を噴霧する加湿装置、該作業部内に
    熱風を供給する乾燥装置、該作業部内に冷却風を
    供給する冷却装置、該作業部内に収納される羽毛
    より塵埃を除去する除塵装置及び制御装置とを備
    え、前記撹拌装置が該ドラム状作業部の中心軸か
    らわずかに下方に偏心した位置に回転自在に支承
    された回転軸及び該回転軸上から半径方向に突設
    されたロツドからなり、再生すべき羽毛を作業部
    内において撹拌しつつ加湿、乾燥、冷却及び除塵
    することを特徴とする羽毛再生装置。 2 前記ロツドが、前記回転軸の円周面上に該回
    転軸の軸方向に相互に間隔をおきつつ複数本配設
    されると共に、その突出角度が夫々90度づつずら
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の羽毛再生装置。 3 前記ロツドが、前記回転軸上にその一端を固
    定された柄部及び該柄部の自由端に取りつけられ
    た矩形状撹拌バーからなることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載の羽毛再生装
    置。
JP59259718A 1984-12-08 1984-12-08 羽毛再生装置 Granted JPS61137588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259718A JPS61137588A (ja) 1984-12-08 1984-12-08 羽毛再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259718A JPS61137588A (ja) 1984-12-08 1984-12-08 羽毛再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137588A JPS61137588A (ja) 1986-06-25
JPH0119909B2 true JPH0119909B2 (ja) 1989-04-13

Family

ID=17337973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59259718A Granted JPS61137588A (ja) 1984-12-08 1984-12-08 羽毛再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137588A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4763750B2 (ja) * 2008-04-08 2011-08-31 西川リビング株式会社 羽毛使用状態確認装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61137588A (ja) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201517170U (zh) 洗涤烘干机
CN208396043U (zh) 一种墙体防潮防霉装置
CN208829919U (zh) 一种纺织布料干燥收纳的装置
CN108224914A (zh) 一种墙体吸潮装置
CN101671935B (zh) 洗涤烘干机
JPH0119909B2 (ja)
JPH0119910B2 (ja)
CN201512682U (zh) 洗涤烘干机
CN207894124U (zh) 一种化学材料生产用干燥装置
JPS61137589A (ja) 羽毛再生装置
JPS61137587A (ja) 羽毛再生装置
JPS61137593A (ja) 羽毛再生装置
CN108131902A (zh) 一种猪舍用墙体除湿装置
JPS61137590A (ja) 羽毛再生装置
JPS61137591A (ja) 羽毛再生装置
CN209323039U (zh) 静电纺丝的除湿装置
CN207958804U (zh) 一种杀菌除臭袜子烘干装置
CN108505123A (zh) 一种防水羽绒处理装置及生产工艺
JPH0334151Y2 (ja)
CN219621457U (zh) 一种医用防护服烘干装置
CN221949731U (zh) 一种表面清洁设备
JPH0646705A (ja) ペット乾燥器
CN211284889U (zh) 一种制衣布料用烘干装置
CN212881630U (zh) 一种拟薄水铝石生产车间粉尘收集装置
JPH0723504U (ja) い草の加湿装置