JPH01198450A - 高強度高靭性熱間鍜造非調質鋼 - Google Patents

高強度高靭性熱間鍜造非調質鋼

Info

Publication number
JPH01198450A
JPH01198450A JP2205988A JP2205988A JPH01198450A JP H01198450 A JPH01198450 A JP H01198450A JP 2205988 A JP2205988 A JP 2205988A JP 2205988 A JP2205988 A JP 2205988A JP H01198450 A JPH01198450 A JP H01198450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toughness
strength
less
steel
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2205988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0762203B2 (ja
Inventor
Tatsuro Ochi
達朗 越智
Toshihiko Takahashi
高橋 稔彦
Hirotada Takada
啓督 高田
Chihori Maeda
千芳利 前田
Shigeru Yasuda
茂 安田
Shigetoshi Sugimoto
杉本 繁利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP63022059A priority Critical patent/JPH0762203B2/ja
Publication of JPH01198450A publication Critical patent/JPH01198450A/ja
Publication of JPH0762203B2 publication Critical patent/JPH0762203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は高強度高靭性熱間鍛造非調質鋼にかかわり、さ
らに詳しくは、自動車用部品、建設機械部品等のなかで
、高強度・高靭性を必要とする熱間鍛造品の製造に際し
て、熱間鍛造後、調質処理をすることなく、十分な強度
と靭性、特に低温靭性を製品に付与することを可能にし
た高強度高靭性熱間鍛造非調質鋼に関するものである。
[従来の技術] 従来、自動車用部品、建設機械部品等のなかで、高強度
・高靭性を必要とする熱間鍛造品は、主として調質、即
ち、焼入れ焼きもどしをして使用されている。しかしな
がら、調質処理のコストは近年のエネルギ高騰とともに
これらの機械部品の製造コストのなかで大きなウェイト
を占めるようになってきている。したがって、製造コス
ト低減の観点から、調質処理を省略する事が出来る鋼材
、即ち熱間鍛造のままで調質材以上の強度と靭性を確保
し得るいわゆる熱間鍛造非調質鋼が必要になってきてい
る。
一般に、鋼材の靭性な無視して、強度のみ高くすること
は、非調質てあっても、比較的容易であるけれども、こ
のような鋼材は、用途が限定され、従来の調質鋼に代替
できるものてはない。
これに対して、特開昭56−38448公報には、Si
、Mn等を多くすることによる地鉄の強化と、Ti、V
、Nbによる析出強化による鋼材の高強度化を図るとと
もに、鋼中のNを0.29 Tit以上と多くして、窒
化物主体のTi、 V、 Nbの析出物を生成させるこ
とにより、旧オーステナイト粒径を微細化して、鋼材の
高靭性化を図り、熱間鍛造のままで優れた強度と靭性の
確保を可能にした材料が示されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような材料を用いてもなおかつ、従
来の調質材以上の強度と靭性、特に低温靭性の保温には
未だ十分であるとは言えないのか現状である。
本発明の目的は、熱間鍛造のままで従来の調質材以上の
強度と靭性、特に低温靭性の保証を可能にした、高強度
高靭性熱間鍛造非調質鋼を提供しようとするものである
[課題を解決するための手段、作用] 本発明者らは、熱間鍛造のままで従来の調質材以上の強
度と靭性、特に低温靭性の保証を可能にした高強度高靭
性熱間鍛造用鋼を実現するために、鋭意検討を行なった
結果、高Si化による固溶体硬化の活用及びパーライト
分率増加元素の添加によって高強度化をはかり、S、V
、Nの多量添加によるフェライト・パーライト組織の微
細化によって高靭性化をはかった鋼材を用いれば、熱間
鍛造のままで従来の調質材以上の強度と低温靭性の保証
が可能であるという新規な知見を得て、本発明をなした
ものである。
即ち、本発明は以上の知見にもとすいてなされたもので
あって、その要旨とするところは、重量比として、 C: 0.10〜0.60 L Si:1.0超〜3.0%、 s : o、os超〜0.30 %、 V : 0.03〜0.30 % N : 0.005〜0.06Q駕 AQ、: o、oos〜0.100%を含有し、Mn:
 3.0 %以下、 Cr: 3.0 %以下、 Ni : :1.0 %以下、 Mo: 1.0 %以下、 Cu: 2.0 %以下、 (7)1種又は2種以上を(0,4−C%)< (Mn
 %)/ 5 +(Cr%)/9+CNi %)/30
+(Mo %)/4+(Cu %)/13< (0,7
−C駕)の範囲で含有し、P : 0.01 %以下に
制限し、残部がFe及び不可避的不純物からなることを
特徴とする高強度高靭性熱間鍛造非調質鋼にある。また
、さらに必要に応じて、 Ti : Q、OQl 〜(1,05(1%、Nb: 
o、oos〜0.10 %のうちの少なくとも一方を含
有するものである。
以下に1本発明の詳細な説明する。
まず、Cは鍛造品の強度を増加させるのに有効な元素で
あるが、0.10%未満では強度が不足し、また0、6
zを超えると、靭性の劣化を招くため、含有量を0.1
0〜0.60にとした。
次に、Siは固溶体硬化による強度の増加を図ることを
目的として添加するが、1.00X以下ではその効果は
不十分であり、一方、3.Ozを超えるとその効果は飽
和し、むしろ靭性の劣化を招くので、その含有量を1.
00超〜3.Ozとした。
また、Sは鋼中でMnSとして存在し、フェライト・パ
ーライト組織の微細化に寄与するが、o、os駕以下で
はその効果は不十分である。一方。
0.30%を超えるとその効果は飽和し、むしろ靭性の
劣化及び異方性の増加を招く0以上の理由から、5(7
)含有量を0.05超〜0.30%とした。
さらに、■、NはVNの析出挙動を通じて、フェライト
・パーライト組織の微細化に寄与するが、V : 0.
03%未満、 N : 0.005%未満ではその効果
は不十分であり、一方、V : 0.30$超、N 二
0.060%超では、その効果は飽和し、むしろ析出脆
化による靭性の劣化を招くので、その含有量をV : 
0.03〜0.30$  、  N :口、005〜0
.060%とした。
次に、 AQは脱酸元素として添加するか、o、oos
x未満てはその効果は不十分であり、一方、0.100
%を超えるとその効果は飽和し、むしろ靭性な劣化させ
るのて、その含有量をo、oos〜o、1ooxとした
次に本発明においては、 Mn、 Cr、旧、Mo、 
Cuの114又は2種以上を必須元素として含有させる
これらの元素は焼入れ性の増加によりパーライト分率を
増加させ、fn造品の強度を増加させるために添加する
。ここでパーライト分率は、第1図に示すように、次式
で表わされる炭素当量に比例する。
Ceq = (c X)+ (Mn%) 15 +(C
rt) /9 +(Nil)  / 30+ (Mob
)  / 4 + (Cut)  / 13さらに、炭
素当量が0.4未満では強度が不足し。
一方、’JR素当量が0.7を超えると靭性の劣化を招
くので、炭素当量は0.4〜0.7の範囲に限定する必
要がある0以上の理由で、Mn%Cr、Ni、 Mo、
 Cuの含有量を、C量に応じて、 (0,4−CX)
< (Mn X)15+(Cr X)/9+(Ni $
)/30+(Mo $)/4+(Cu X)/ 13<
 (0,7−CX)の範囲に限定した。なお、 Mn、
 Cr、旧、 Mo、 Cuの個々の含有量をそれぞれ
、3.0z以下、3.0z以下、 3.0%以下、1.
0z以下。
2.0z以下としたのは、各元素とも、上限値以上の多
量添加は、経済性の点で好ましくないためである。
・一方、Pは鋼中で粒界偏析や中心偏析を起こし、靭性
劣化の原因となる。4IにPがQ、03%を超えると靭
性の劣化が顕著となるため、0.03%を上限とした。
以上が本発明鋼の基本組成であるが、この他本発明鋼に
おいては、粒度i1!1の目的で、Ti、 Nbの一方
又は両方を必要に応じて含有させることが出来る。しか
しながら、Ti含有量がo、ootz未満、Nb含有量
が0.005%未満ではその効果は不十分であり、一方
、Ti : 0.050%超、Nb: 0.10% M
テ(、t、その効果は飽和し、むしろ靭性を劣化させる
ので、Ti)含有量を0.001〜0.050X、 N
b(7)含有量を0.005〜0.1O$ トした。
以下に、本発明の効果を実施例により、さらに具体的に
示す。
[実施例] 第1表に示す直径50mmの鋼材を、1250℃加熱の
後、直径25mmに熱間鍛造し、得られた鍛造品の強度
と靭性(−50℃及び20℃における衝撃値)の評価を
行った。これらの結果を第1表に併せて示す。
なお、熱間鍛造のままで従来の調質材以上の強度と靭性
の確保が可能か否かについて1次の基準により判断した
。■強度: 80kgf/m+*”以上、且つ■低温靭
性(−50℃における衝撃値)二強度に応じて、tuE
 −to = 13.6−0.115 X T、S、k
gf−+*/c+*”以上、■常温靭性(20°Cにお
ける衝撃値):強、席に応じて、2UE!。= 17.
1−0.115 x T、S。
kgf7m/cm2以上(調質用高7強度鍛曽用鋼とし
て、一般に用いられて、いる、SMn鋼の焼入れ焼戻し
く500℃焼戻し)材の強度と靭性なその化学成分と併
せてt!s2表に示したが、低温靭性(tuE −1o
)及、び常温靭性(21JE’2゜)を強度(T、S、
)について、回帰分析すると、tuE −io = 1
3.6−0.115 X T、S、、及びtuE 20
= 17.1−0.115 X T、S、kgf−m/
cm”となるため、) 第1表から明らかなように、本発明の鋼は、いずれも熱
間鍛造のままで、 80kgf/am”以上の強度と、
強度に応じて、zuE −so = 13.6−0.1
15 XT、S、kgf−s/cm”以上の低温靭性、
及び2uE2o=17.1−0.115 X T、S、
kgf−m/cm”以上の常温靭性を有することがわか
る。
一方、比較例15と17は、C或はSiの含有量がそれ
ぞれ本発明の範囲を下回った場合であり、ともに強度が
不足している。比較例16.18.27.34.35は
、C,Si、Ti%P或はWbの含有量がそれぞれ本発
明の範囲を上回った場合であり、いずれも所定の低温及
び常温靭性が得られていない。また、比較例19.21
.23.25は、S、■、N、AQの含有量がそれぞれ
本発明の範囲を下回った場合であり、比較例20.22
.24.26は、S、V、N、AQの含有量がそれぞれ
本発明の範囲を上回った場合であり、いずれも所定の低
温及び常温靭性が得られていない。
さらに、比較例28.29.30はMn1Cr、旧、M
OlCuの1種又は2種以上の含有量が本発明の範囲を
下回った場合であり、いずれも強度が不足している。比
較例31,32.33はMn、 Cr、Ni、 Mo、
Cuの1種又は2種以上の含有量が本発明の範囲を上回
った場合であり、いずれも所定の低温及び常温靭性が得
られていない。
[発明の効果] 以上述べたごとく、本発明の鋼を用いれば、熱間鍛造の
ままで従来の調質材以上の強厳と靭性の確保が可能であ
り、従来必要とした調質処理の省略とそれにともなう製
造コスト低減が可能となり、産業上の効果は極めて1i
11著なるものかある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、炭素当量とパーライト分率の関係を示した図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重量比として、 C:0.10〜0.60%、 Si:1.0超〜3.0%、 S:0.05超〜0.30%、 V:0.03〜0.30% N:0.005〜0.060% Al:0.01〜0.100% を含有し、さらに、 Mn:3.0%以下、 Cr:3.0%以下、 Ni:3.0%以下、 Mo:1.0%以下、 Cu:2.0%以下、 の1種又は2種以上を(0.4−C%)<(Mn%)/
    5+(Cr%)/9+(Ni%)/30+(Mo%)/
    4+(Cu%)/13<(0.7−C%)の範囲で含有
    し、 P:0.03%以下に制限し、残部がFe及び不可避的
    不純物からなることを特徴とする高強度高靭性熱間鍛造
    非調質鋼。 2、重量比として、 C:0.10〜0.60%、 Si:1.0超〜3.0%、 S:0.05超〜0.30%、 V:0.03〜0.30% N:0.005〜0.060% Al:0.01〜0.100% を含有し、さらに、 Mn:3.0%以下、 Cr:3.0%以下、 Ni:3.0%以下、 Mo:1.0%以下、 Cu:2.0%以下、 の1種又は2種以上を(0.4−C%)<(Mn%)/
    5+(Cr%)/9+(Ni%)/30+(Mo%)/
    4+(Cu%)/13<(0.7−C%)の範囲で含有
    し、さらにまた、Ti:0.001〜0.050%、 Nb:0.005〜0.10%のうちの少なくとも一方
    を含有し、 P:0.03%以下に制限し、残部がFe及び不可避的
    不純物からなることを特徴とする高強度高靭性熱間鍛造
    非調質鋼。
JP63022059A 1988-02-03 1988-02-03 高強度高靭性熱間鍜造非調質鋼 Expired - Lifetime JPH0762203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63022059A JPH0762203B2 (ja) 1988-02-03 1988-02-03 高強度高靭性熱間鍜造非調質鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63022059A JPH0762203B2 (ja) 1988-02-03 1988-02-03 高強度高靭性熱間鍜造非調質鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01198450A true JPH01198450A (ja) 1989-08-10
JPH0762203B2 JPH0762203B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=12072338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63022059A Expired - Lifetime JPH0762203B2 (ja) 1988-02-03 1988-02-03 高強度高靭性熱間鍜造非調質鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0762203B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010066065A (ko) * 1999-12-31 2001-07-11 이계안 디젤 엔진용 비조질강 크랭크샤프트 제조방법
KR100428581B1 (ko) * 1999-12-28 2004-04-30 주식회사 포스코 강도 및 인성이 우수한 비조질강 및 이를 이용한 선재의 제조방법
US8916008B2 (en) 2011-05-26 2014-12-23 Nippon Steel and Sumitomo Metal Corporation Steel part for machine structural use and manufacturing method thereof
US8926767B2 (en) 2011-05-26 2015-01-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Steel part for machine structural use and manufacturing method thereof
US9187797B2 (en) 2011-05-26 2015-11-17 Nippon Steel and Sumitomo Metal Corporation Steel part for machine structural use and manufacturing method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138056A (en) * 1979-04-12 1980-10-28 Sumitomo Metal Ind Ltd Refining free high strength forging steel
JPS62196359A (ja) * 1986-02-24 1987-08-29 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間鍛造用非調質鋼の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138056A (en) * 1979-04-12 1980-10-28 Sumitomo Metal Ind Ltd Refining free high strength forging steel
JPS62196359A (ja) * 1986-02-24 1987-08-29 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間鍛造用非調質鋼の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100428581B1 (ko) * 1999-12-28 2004-04-30 주식회사 포스코 강도 및 인성이 우수한 비조질강 및 이를 이용한 선재의 제조방법
KR20010066065A (ko) * 1999-12-31 2001-07-11 이계안 디젤 엔진용 비조질강 크랭크샤프트 제조방법
US8916008B2 (en) 2011-05-26 2014-12-23 Nippon Steel and Sumitomo Metal Corporation Steel part for machine structural use and manufacturing method thereof
US8926767B2 (en) 2011-05-26 2015-01-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Steel part for machine structural use and manufacturing method thereof
US9187797B2 (en) 2011-05-26 2015-11-17 Nippon Steel and Sumitomo Metal Corporation Steel part for machine structural use and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0762203B2 (ja) 1995-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950704521A (ko) 피로강도, 항복강도 및 피삭성이 우수한 열간단조용 강의 제조방법(Process for producing hot forging steel with excellent fatigue strength, yield strength and cuttability)
US3251682A (en) Low-alloy tough steel
JPH0250910A (ja) 熱疲労特性の良い金型鋼板の製造方法
JPH0772323B2 (ja) 熱間鍛造用の非調質棒鋼
JPH01198450A (ja) 高強度高靭性熱間鍜造非調質鋼
JPH0571657B2 (ja)
JPS5834131A (ja) 靭性と溶接性の優れた非調質高張力鋼板の製造方法
JP4132545B2 (ja) 低サイクル疲労特性の優れた高強度・高靭性免震ダンパー用鋼棒
JP2756556B2 (ja) 熱間鍛造用非調質鋼
JP2735161B2 (ja) 熱間鍛造用高強度・高靭性非調質鋼
JPS59129724A (ja) 厚肉超高張力鋼の製造方法
JPH04371547A (ja) 高強度強靭鋼の製造方法
JPS6364495B2 (ja)
JPH01116032A (ja) 高強度・高靭性非調質鋼の製造方法
JPH0796695B2 (ja) 中炭素強靭鋼
JPS63161117A (ja) 高強度高靭性熱間圧延鋼材の製造方法
JP3999915B2 (ja) 加工性に優れた冷間鍛造用電縫鋼管とその製造方法
JPS61217553A (ja) 熱処理歪の小さい肌焼ボロン鋼
JPH0797657A (ja) 空冷型マルテンサイト系強靱性熱間鍛造用非調質鋼
JPH0526850B2 (ja)
JPH048486B2 (ja)
JP2521547B2 (ja) 低温用鋼の製造方法
JP2001200313A (ja) 加工性に優れた冷間鍛造用電縫鋼管の製造方法
JP2541389B2 (ja) 低降伏比高張力鋼の製造方法
RU2462532C1 (ru) Сталь со структурой низкоуглеродистого мартенсита

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070705

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 13