JPH01190758A - 難燃性シリコーンオイル組成物 - Google Patents

難燃性シリコーンオイル組成物

Info

Publication number
JPH01190758A
JPH01190758A JP63015174A JP1517488A JPH01190758A JP H01190758 A JPH01190758 A JP H01190758A JP 63015174 A JP63015174 A JP 63015174A JP 1517488 A JP1517488 A JP 1517488A JP H01190758 A JPH01190758 A JP H01190758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetylene
group
silicone oil
flame
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63015174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521942B2 (ja
Inventor
Shigeru Mori
滋 森
Satoshi Kuwata
桑田 敏
Motohiko Hirai
元彦 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP63015174A priority Critical patent/JPH01190758A/ja
Priority to US07/301,084 priority patent/US4990552A/en
Publication of JPH01190758A publication Critical patent/JPH01190758A/ja
Publication of JPH0521942B2 publication Critical patent/JPH0521942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/01Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は難燃性シリコーンオイル組成物、特にはその燃
焼性が電気特性、耐熱性を損なうことなく小さくされて
おり、自己消炎性もすぐれているため、電気機器用絶縁
油として使用した場合に高い安全性を示すという有利性
をもっ難燃性シリコーンオイル組成物に関するものであ
る。
(従来の技術) 電カケープル、コンデンサー、トランスなどの電気機器
用絶縁油としては、従来から鉱物油、リン酸エステル油
、芳香族炭化水素油、塩素化合成油、シリコーンオイル
、フッ素油など各種のものが使用されているが、鉱物油
、芳香族炭化水素油、低粘度シリコーンオイルは可燃性
であるし、塩素化合成油には毒性上の問題が、またフッ
素油は高比重のために機器の重量化を招き、高価である
という不利がある。
また、中、高粘度のシリコーンオイルは難燃性とされて
いるが、これもガラステープ法(JISC2101)で
は可燃性となるため、これにシリコーンオイルと相溶す
る難燃剤または不燃剤を添加する方法も提案されている
(特開昭49−39173号、特開昭51−20720
号、特開昭59−226408号公報参照)が、これら
はいずれも非シリコーン系化合物であり、一部フッ素油
に代表される化合物であるため、揮発性が高く、長期に
わたり安定した性能が得られにくいという欠点があり、
一部は臭素化合物やリン含有化合物であるがこれらは腐
食性、電気特性に問題があり、やはり長期安定性に欠け
るため、従来よりこの改良が求められていた。
(発明の構成) 本発明は上記したような不利を伴わないシリコーンオイ
ルを難燃性とした難燃性シリコーンオイル組成物に関す
るものであり、これは ])一般式R1S]○□□(こ\にR1はその0.1〜
30モル%がビニル基である、非置換または置換の同一
または異種の1価炭化水素基、aは1゜8〜2.3)で
示されるオルガノポリシロキサン100重量部、2)白
金量で0.0001〜0.1重量部の有機溶剤可溶性白
金化合物、3)アセチレンアルコール化合物、アセチレ
ングリコール化合物およびこれら化合物で変性されたオ
ルガノシランまたはオルガノポリシロキサンから選択さ
れるアセチレン基含有化合物の1種または2種以上の混
合物0.001〜10重量部とからなることを特徴とす
るものである。
すなわち、本発明者らはシリコーンオイルを難燃化する
方法について種々検討した結果、主材とされるシリコー
ンオイルをビニル基を含有するものとすると共に、これ
に有機溶剤可溶性の白金化合物を添加するとこのシリコ
ーンオイルが自己消炎性で皿燃性のすぐれたものになる
こと、またこれにさらにアセチレンアルコール化合物、
アセチレングリコール化合物、およびこれらの化合物で
変性されたオルガノシランまたはオルガノポリシロキサ
ンを添加するとこれが電気機器内の他の材料と接触して
も難燃性の低下することがないという耐久性のすぐれた
組成物となるので、電気機器用絶縁油として使用したと
きに従来のシリコーンオイルに比べてさらに安定性の高
いものになるということを見出し、こ\に使用するシリ
コーンオイルの種類、白金化合物、アセチレン基含有化
合物の種類、添加量について研究を進めて本発明を完成
させた。
本発明の難燃性シリコーンオイル組成物を構成する第1
成分としてのシリコーンオイルは一般式R15iOで示
され、このR1はメチル基、工早 チル基、プロピル基、ブチル基などのアルキル基、シク
ロヘキシル基などのシクロアルキル基、ビニル基、アリ
ル基などのアルケニル基、フェニル基、トリル基などの
アリール基、またはこれらの基の炭素原子に結合した水
素原子の一部または全部をハロゲン原子、シアノ基など
で置換したクロロメチル基、トリフルオロプロピル基、
シアノエチル基などから構成される非置換または置換1
価炭化水素基とされ、aは1.8〜2.3のものとされ
るが、このR1基はその一部がビニル基であることが必
要であり、このビニル基量につい、では0.1モル%以
下ではこのシリコーンオイルが難燃性とならず、30モ
ル%以上になると耐熱性が低下するし、使用中に粘度が
増加するおそれが生じるので、0.1〜30モル%の範
囲とする必要がある。
なお、このシリコーンオイルの粘度は特に規定する必要
はなし1が、これが電気機器用絶縁油とじて使用される
ものであるということから25℃における粘度が5〜1
,0OOcSのものとすることがよく、好ましくは10
〜100cSとすることがよい。
また、この第2成分としてのシリコーンオイルに添加さ
れる有機溶剤可溶性白金化合物としては塩化白金酸、米
国特許第3,159,601号、同第3,159,66
2号、同第3,775.:452号明細書などに記載さ
れているハイドロシリレーション反応に用いられる白金
化合物、例えば(P t (P P h3)Eなどが例
示されるが、これは例えばビニルシロキサンと白金化合
物との錯化合物さらにはこれをアルコール変性化したも
のとすればよく、これらの添加は上記した主材としての
シリコーンオイル中にこれを溶解されるようにすればよ
い。また、この白金化合物の添加量は上記したシリコー
ンオイル100重量部に対し白金量として0.0001
重量部以下では少なすぎて難燃効果が得られず、0.1
重量部以上添加しても難燃性は殆ど変らないので0.0
001〜0.1重量部の範囲とすることが必要とされる
が、この好ましい範囲は0.001〜0.01重量部と
される。
つぎにこのシリコーンオイルに添加される第3成分とし
てのアセチレン基含有化合物は3−メチル−1−ブチン
−3−オール、3−メチル−1−ペンチン−3−オール
、3,5−ジメチル−1−ヘキシン−3−オール、1−
エチニル−1−シクロヘキサノールなどのアセチレンア
ルコール化合物、2−ブチン−1,4−ジオール、2,
5−ジメチル−3−ヘキシン−2,5−ジオール、3,
6−シメチルー4−オクチン−3,5−ジオール、2゜
4.7.9−テ1−ラメチルー5−デシン−4,7−ジ
オールなどのアセチレングリコール化合物、あるいはこ
れらのアチレン化合物で変性されたオルガノシランまた
はオルガノポリシロキサンとされる。
このオルガノシランまたはオルガノポリシロキサンは例
えば式 %式% で示され、R2はメチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基などのアルキル基、シクロヘキシル基などのシク
ロアルキル基、フェニル、トリル基などのアリール基、
またはこれらの基の炭素原子に結合した水素原子の一部
または全部をハロゲン原子、シアノ基などで置換したク
ロロメチル基、トリフルオロプロピル基、ジェノエチル
基などから構成される非置換または置換の同一または異
種の1価炭化水素基、Xはアセチレンアルコジキシ基、
Yはアセチレングレコキシ基であり、panはそれが大
きすぎると所望の効果を得るための添加量を増加する必
要が生じ実用的でなくなり、またqが大きすぎると第1
成分への溶解性が低下し、均一組成物が得られにくくな
ることから、pは0〜47、qは1〜48、p+q、=
l〜48の整数、nはO〜50の整数とされる。これら
のオルガノシランまたはオルガノポリシロキサンは例え
ば塩素化アルキルシランまたは塩素化アルキルポリシロ
キサンのような反応性基をもつアルキルシランまたはア
ルキルポリシロキサンをアセチレンアルコールまたはア
セチレンブレコールと反応させることによって容易に得
ることができるが、この反応は塩素化アルキルシランま
たは塩素化アルキルポリシロキサンとアセチレン化合物
を等モル量混合し、トルエン溶剤中でアンモニア、ピリ
ジン、トリエチルアミンなどの塩酸捕捉剤の存在下に室
温あるいは加温下で攪拌したのち、生成した塩酸塩を除
去し、減圧加温下にストリッピングするという方法で行
なわせればよい。
なお、このアセチレン基含有化合物の添加量は第1成分
としてのシリコーンオイル100重量部に対して0.0
01重量部以下では少なすぎて耐熱性の耐久持続効果が
乏しく、10重量部以上添加してもそれ以上に効果の大
巾の向上は認められず、経済的に不利となるので0.0
01〜10重量部の範囲とすればよいが、この好ましい
範囲は0.01〜1.0重量部とされる。
本発明の難燃性シリコーンオイル組成物は上記した第1
〜第3成分の所定量を混合したのち、室温あるいは4o
〜100℃の加温下に攪拌してこれらを均一な溶液とし
、必要に応じストリッピング、濾過などを行なうことに
よって容易に得ることができるが、これに本発明の範囲
を逸脱しない範囲で公知の防錆剤、酸化防止剤などを添
加することは任意とされ、特にベンゾトリアゾール、芳
香族アミン化合物、ヒンダードフェノール化合物さらに
はこれらの化合物で変成されたオルガノシランまたはオ
ルガノポリシロキサンの添加は好ましいものとされる。
このようにして得られた本発明の難燃性シリコーンオイ
ル組成物は第1成分としてのオルガノポリシロキサンが
ビニル基を0.1〜30モル%含有するものとされてお
り、これに有機溶剤可溶性の白金化合物が添加されてい
るので自己消炎性で難燃性のすぐれたものとなるし、こ
れにはさらに上記したアセチレン基含有化合物が添加さ
れているので難燃性耐久性のすぐれたものとなるのでこ
れを電気機器用絶縁油として使用したときには従来公知
のシリコーンオイルにくらへて難燃性にすぐれたものと
なり、よりよい安全性が付与されるという有利性が与え
られる。
つぎに本発明の実施例祭あげるが、例中の部は重量部を
、粘度は25℃における測定値を示したものであり、例
中の燃焼試験は第1図に示したJIS  C−2101
の方法に準櫨して測定した結果を、またこの加熱エージ
ング操作は下記の方法による処理を行なったものである
〔加熱エージング操作〕
1)清浄な両端開放の300−硬質ガラスアンプル(内
径35mm)に電気絶縁用クラフト紙4.8g (20
0部20mm、10枚)を投入し、110℃/ l m
mm1(に24時間放置して乾燥する、2)ガラスアン
プルの片側を溶封後、試料オイル200蔽を投入する、 3)清浄な硬質ガラスキャピラリーを用いて乾燥窒素ガ
スを試料オイル中に導入し、バブリング脱気兼脱水を行
なう、 4)ガラスアンプルのもう一方の端を溶封(密閉)後、
150部5℃に設定した熱風循環式恒温槽内に7日間放
置した。
11一 実施例1〜7、比較例1〜4 平均組成式が で示され、ビニル基含有量が9.5モル%で粘度が30
.4cSであるメチルビニルポリシロキサン(以下、ポ
リシロキサンAと略記する)100部に、ビニルポリシ
ロキサン−白金錯体(白金含有量30重量%)と3−メ
チル−1−ブチン−3−オール、3,5−ジメチル−1
−ヘキシン−3−オール、式 (CH,)3Si○−C−C=CHで示されるアセCH
3 チレンアルコール変性シランA、式 1式% されるアセチレンアルコール変性シランB、式で示され
るアセチレン変性シロキサンA、式で示されるアセチレ
ングリコール変性シランAから選択されるアセチレン基
含有化合物とを第1表に示した量で添加して難燃性シリ
コーンオイル組成物I〜■を作り、これらの加熱エージ
ングを行ない、このもののエージング後の燃焼試験を行
なってその消炎時間を測定したところ、第1表に併記し
たとおりの結果が得られた。
しかし、比較のために上記したポリシロキサンA  1
00部に上記で使用したビニルポリシロキサン−白金錯
体を0.01部添加したが、アセチレン基含有化合物を
添加しないもの、ビニルポリシロキサン−白金錯体もア
セチレン基含有化合物も添加しないもの、3−メチル−
1−ブチン−3−オールは添加したがビニルポリシロキ
サン−白金錯体を0.0003部と少なくしたもの、ビ
ニルポリシロキサン−白金錯体は0.01部添加したが
3−メチル−1−ブチル−3−オールの添加量を0.0
005部と少なくしたもので組成物■〜夏を作り、これ
について上記と同様の試験を行なったところ、この場合
には第1表に併記したように加熱エージング後は消炎せ
ず、難燃性は大1]に低下した。
実施例8 実施例5で作られた難燃性シリコーンオイル組成物■し
こ、メチルビニルポリシロキサンA100部に対し、式 で示される耐熱剤である芳香族変性シロキサン0゜1部
と銅板腐食防止剤であるベンゾトリアゾール0.05部
を添加して溶解させ、これを第2表に示した各種の電気
機器材料との共存下に150℃で長期間加熱エージング
したのち、このものの燃焼試験を行なったところ、第3
表に示したとおりの結果が得られた。
第  2  表 第  3  表
【図面の簡単な説明】
第19図はシリコーンオイルの燃焼試験方法の斜視図を
示したものである。 手続補正書 昭和63年2月29日 特許庁長官  小 川 邦 夫 殿 ]−9事件の表示                 
1昭和63年特許願第 15174号 2、発明の名称 難燃性シリコーンオイル組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称  (20.)信越化学工業株式会社4、代理人 住所〒103東京都中央区日本橋本町4丁目4番11号
明細書における「発明の詳細な説明の欄」■) 明細書
第4頁3行の「一部フッ素油」を「一部はフッ素油jと
補正する。 2)明細書第9頁13行の「アセチレングリコキシ基」
を「アセチレングリコキシ基」と補正する。 3) 明細書第17頁8行の「芳香族変性シロキサン」
を「芳香族アミン変性シロキサン」と補正し、同頁10
行のro、05部」をro、005部」と補正する。 以上

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1)一般式R^1_aSiO_(_4_−_a_)
    _/_2(こゝにR^1はその0.1〜30モル%がビ
    ニル基である、非置換または置換の同一または異種の1
    価炭化水素基、aは1.8〜2.3)で示されるオルガ
    ノポリシロキサン100重量部、 2)白金量で0.0001〜0.1重量部の有機溶剤可
    溶性白金化合物 3)アセチレンアルコール化合物、アセチレングリコー
    ル化合物およびこれら化合物で変性されたオルガノシラ
    ンまたはオルガノポリシロキサンから選択されるアセチ
    レン基含有化合物の1種または2種以上の混合物0.0
    01〜10重量部とからなることを特徴とする難燃性シ
    リコーンオイル組成物。
  2. 2.第1成分としてのオルガノポリシロキサンがメチル
    ビニルポリシロキサンである特許請求の範囲第1項記載
    の難燃性シリコーンオイル組成物。
  3. 3.第3成分としてのアセチレン基含有オルガノシラン
    またはオルガノポリシロキサンが式 R^2_3SiX,R^2_3SiYSiR^2_3、
    ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ (こゝにR^2は非置換または置換の同一または異種の
    1価炭化水素基、Xはアセチレンアルコキシ基、Yはア
    セチレングリコキシ基、pは0〜47の整数、qは1〜
    48の整数でp+q=1〜48の整数、nは0〜50の
    整数)で示されるものである特許請求の範囲第1項記載
    の難燃性シリコーンオイル組成物。
JP63015174A 1988-01-26 1988-01-26 難燃性シリコーンオイル組成物 Granted JPH01190758A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015174A JPH01190758A (ja) 1988-01-26 1988-01-26 難燃性シリコーンオイル組成物
US07/301,084 US4990552A (en) 1988-01-26 1989-01-25 Flame retardant silicone oil composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63015174A JPH01190758A (ja) 1988-01-26 1988-01-26 難燃性シリコーンオイル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01190758A true JPH01190758A (ja) 1989-07-31
JPH0521942B2 JPH0521942B2 (ja) 1993-03-26

Family

ID=11881447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63015174A Granted JPH01190758A (ja) 1988-01-26 1988-01-26 難燃性シリコーンオイル組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4990552A (ja)
JP (1) JPH01190758A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10158587A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 剥離性硬化皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
JP2005146288A (ja) * 2004-12-17 2005-06-09 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン組成物
JP2009073956A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5869164A (en) * 1995-11-08 1999-02-09 Rik Medical Llc Pressure-compensating compositions and pads made therefrom
JPH1046029A (ja) * 1996-07-30 1998-02-17 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd シリコーンゴム組成物およびその製造方法
JPH10195179A (ja) * 1997-01-08 1998-07-28 Shin Etsu Chem Co Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
US6534618B1 (en) * 2000-11-27 2003-03-18 Corning Incorporated Methods of drying optical fiber coatings
DE102004042829A1 (de) * 2004-08-27 2006-03-02 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Silikonöl als Arbeitsfluid für einen Thermostat sowie ein solcher Thermostat
US7686878B2 (en) * 2005-03-10 2010-03-30 Momentive Performance Materials, Inc. Coating composition containing a low VOC-producing silane
CN108339212A (zh) * 2017-12-28 2018-07-31 铜陵日科电子有限责任公司 一种自动灭火式变压器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177029A (ja) * 1984-02-21 1985-09-11 Toray Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサン組成物の硬化方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10158587A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 剥離性硬化皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
JP2005146288A (ja) * 2004-12-17 2005-06-09 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン組成物
JP2009073956A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4716043B2 (ja) * 2007-09-21 2011-07-06 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521942B2 (ja) 1993-03-26
US4990552A (en) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01190758A (ja) 難燃性シリコーンオイル組成物
US5530060A (en) Silicone composition capable of yeilding a cured product having good thermal conductivity
JP3748054B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR910000059B1 (ko) 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물
JPS63235398A (ja) シリコ−ングリ−ス組成物
US3862082A (en) Flame retardant silicone rubber compositions
US4612055A (en) Stabilized blends of thiofunctional polysiloxane fluids and organopolysiloxane fluids and a process for stabilizing the same
CA1112653A (en) Furfuryloxy-substituted organosilicon compounds and electrical devices containing them as dielectric fluids
US4515702A (en) Heat-resistant silicone fluid compositions
JP3485387B2 (ja) 耐火難燃性シリコーンゴム組成物
US5380811A (en) Fluorine-containing organopolysiloxane composition
JPH11140322A (ja) 難燃性シリコーンゲル組成物
JP3658495B2 (ja) 難燃性シリコーンゲル組成物の調製方法
JPH01188561A (ja) 難燃性シリコーンオイル組成物
US4644074A (en) Stabilized organopolysiloxanes and a process for stabilizing the same
EP0272105B1 (en) A flame-retardant silicone fluid composition
JP2638396B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物及びその硬化物
JPH02145651A (ja) 硬化性シリコーン組成物
JPS59226408A (ja) 難燃性油
JPS583321B2 (ja) 誘電流体組成物
CA1086762A (en) Arylorganobromosilicone compounds
US3239551A (en) Cyclic siloxazanes
JPS6233273B2 (ja)
JPH08311348A (ja) シリコーン離型潤滑油組成物
JP3456003B2 (ja) 絶縁媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees