JPH0118177B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118177B2
JPH0118177B2 JP56045960A JP4596081A JPH0118177B2 JP H0118177 B2 JPH0118177 B2 JP H0118177B2 JP 56045960 A JP56045960 A JP 56045960A JP 4596081 A JP4596081 A JP 4596081A JP H0118177 B2 JPH0118177 B2 JP H0118177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
needle
carriage
cam
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56045960A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57161146A (en
Inventor
Nobuo Oonuma
Soichi Takeuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4596081A priority Critical patent/JPS57161146A/ja
Publication of JPS57161146A publication Critical patent/JPS57161146A/ja
Publication of JPH0118177B2 publication Critical patent/JPH0118177B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、針床上に装架されたキヤリジの摺
動により、針床上に列設配置された編針を前進さ
せてそのフツクに編糸を供給し、その後、編針を
後退させて所定の大きさの編目を形成するように
した手編機に関するものである。
従来技術 従来のこの種の手編機においては、キヤリジの
下面に後退カムが編針の進退する方向に対して傾
斜配置され、キヤリジの摺動に伴いこの後退カム
が給糸を受けた編針のバツトに順次係合して、そ
れらの編針を所定の大きさの編目を形成する位置
まで徐々に後退させるようになつている。ところ
が、この従来の手編機では、後退カムが複数本の
編針のバツトに同時に係合して、それらの編針を
順次後退させるように構成されているため、それ
らの編針のフツクに懸吊され、シンカーとの間で
交互に屈曲して伸張された状態にある編糸が、隣
接する編針のフツク側へ順次移行されてしごか
れ、編地の風合が乏しくなるという欠陥があつ
た。
このような欠陥を解消するために、後退カムの
傾斜角度を大きく設定して、その後退カムに対し
同時に係合する編針の本数を少なくすることも提
案されるが、このように構成した場合には、キヤ
リジの摺動操作が極めて重くなるという新たな欠
陥が生じた。
目 的 この発明は前記のような従来の手編機における
欠陥を解消するためになされたものであつて、そ
の目的は、キヤリジの摺動に伴つて給糸を受けた
編針を、後退カムと回転体との協働作用により、
編糸にしごきが加わることなく、所定の大きさの
編目を形成する位置まで大きく後退させることが
でき、風合の良好な編地を得ることができるとと
もに、キヤリジの摺動操作も軽く行うことがで
き、しかも編目調節カムの位置調節により、編成
される編目の大きさを容易に設定変更することが
できる手編機を提供することにある。
実施例 以下、この発明の第一実施例を第1図及び第2
図に従つて説明すると、編機本体1はその上面に
長手方向へ延びる細長い針床2を備え、その針床
2の長手方向のほぼ全長にわたつて多数の編針3
とシンカー4とが交互に等ピツチで列設配置され
ている。各編針3はフツク3aとバツト3bとを
備え、そのバツト3bが針床2上の針溝2aに沿
つて前後方向へ移動できるようになつている。針
床2の後側には長手方向に延びる摺動レール5が
設けられ、その上面には針床2上の針溝2aと同
一ピツチで配列された多数のスリツト6aからな
るラツク6が形成されている。
前記針床2上にはその摺動レール5に沿つてキ
ヤリジ7が左右摺動可能に装架され、その前部に
は給糸口8を有する編地押え9が取着されてい
る。キヤリジ7の下面には前方カム体10と後方
カム体11とが所定間隔をおいて横設配置され、
その両カム体10,11間の左右両側部には側方
カム体12が設けられるとともに、中央部には中
央カム体13が設けられている。前記側方カム体
12と中央カム体13との間には誘導カム体14
がそれぞれ配置され、それらの外端には一方向案
内カム15が回動可能に設けられている。
前記各誘導カム体14の外側縁には前進カム1
6が編針3の進退する方向に対して傾斜した状態
で形成され、キヤリジ7の摺動に伴い針床2上の
編成準備位置から導入される編針3のバツト3b
が前記一方向案内カム15及びこの前進カム16
に係合して前進されるようになつている。また、
各誘導カム体14の内側縁には後退カム17が編
針3の進退する方向に対して傾斜した状態で形成
され、キヤリジ7の摺動に伴い前記給糸口8から
編糸Yの供給を受けた編針3がそのバツト3bに
てこの後退カム17に係合し、フツク3aの先端
が前記シンカー4に達する直前付近まで後退され
るようになつている。
前記両誘導カム体14間の後方においてキヤリ
ジ7の上面には、そのキヤリジ7の摺動方向とほ
ぼ平行に延びる一対の回転軸18が取付板18a
を介して回転可能に支承されている。前記各後退
カム17の後側に位置するように、各回転軸18
の外端には回転体19がそれぞれ固着され、その
回転体19のキヤリジ摺動速度より大なる周速度
で回転する外周部分にはキヤリジ7上の透孔を通
つてキヤリジ7の下面に突出し得る6個の放射状
羽根19aが形成されている。また、各回転軸1
8の内端には互いに対向する第一のベベルギア2
0がそれぞれ固着されている。そして、各回転体
19の回転に伴い、前記後退カム17によつて後
退された編針3のバツト3bが放射状羽根19a
に係合し、その編針3が所定の大きさの編目を形
成する位置まで急激に後退されるようになつてい
る。
前記両第一のベベルギア20の間にてキヤリジ
7上には前記回転軸18と直交する一軸線の周り
で一体回転可能な第二のベベルギア21及び第一
の中間ギア22が設けられ、この第二のベベルギ
ア21が第一のベベルギア20に噛合するように
なつている。また、キヤリジ7上には前記ラツク
6のスリツト6aに噛合可能な駆動源としてのピ
ニオン23が前記回転軸18と直交する一軸線の
周りで回転可能に設けられ、ピニオン23の前方
には前記第一の中間ギア22に噛合する第二の中
間ギア24が一体的に形成されている。そして、
キヤリジ7が第1図の矢印方向に摺動された時に
は、ピニオン23と前記ラツク6のスリツト6a
との噛合に基づきピニオン23が同図の矢印方向
に回転され、そのピニオン23の一回転毎に第二
の中間ギヤ24を介して第一の中間ギヤ22が二
回転され、第二及び第一のベベルギア21,20
を介して各回転体19の放射状羽根19aがキヤ
リジ7の摺動速度より大きな周速度で同図の矢印
方向にそれぞれ回転される。
前記キヤリジ7上には前後位置調節板25が編
針3の進退する方向へ移動可能に設けられ、その
両端下面には、前記誘導カム体14の後方におい
て前記回転体19と一方向案内カム15との間に
位置するように、編目調節カム26がそれぞれ突
設されている。そして、キヤリジ7上に設けられ
た操作ダイアル(図示せず)の回動操作に基づ
き、編目調節カム26が所定の調節位置に配置さ
れた状態で、そのカム26のカム面26aが前記
放射状羽根19aによつて後退された編針3のバ
ツト3bに係合して、その編針3のフツク3aに
懸吊された編糸Yの張力によつて前進する編針3
の戻り位置を規正し、その編針3のフツク3a内
に形成された編目の大きさが決定されるようにな
つている。
次に、上記のように構成された手編機の作用を
説明する。
さて、キヤリジ7の摺動レール5に沿つて第1
図の矢印方向に摺動させると、編成準備位置にあ
る編針3のバツト3bが左側の側方カム体12と
後方カム体11との間に導入されて一方向案内カ
ム体15及び前進カム16により前進され、給糸
口8より各編針3のフツク3aに編糸Yが供給さ
れる。その後、各編針3のバツト3bが右側の後
退カム17に係合し、そのカム作用により各編針
3はそれらのフツク3aの先端がシンカー4に達
する直前付近まで後退される。一方、前記キヤリ
ジ7の摺動に伴い、ピニオン23と針床2のラツ
ク6との噛合に基づき、各中間ギア22,24及
び各ベベルギア20,21を介して両回転体19
が矢印方向へそれぞれ回転されている。そのた
め、前記のように後退カム17にて後退された編
針3のバツト3bが右側の回転体19の放射状羽
根19aに係合して、1本ずつ後方カム体11と
編目調節カム26との間の所定位置まで急激に後
退され、そのフツク3aに懸吊された編糸Yの張
力により前進する編針3の戻り位置が編目調節カ
ム26により規正されて、編目調節カム26の調
節位置に相応する大きさの編目が形成される。
また、前記キヤリジ7を第1図の矢印方向とは
逆の方向へ摺動させた時は、左側の回転体19が
同図の矢印方向とは逆の方向へ回転され、その回
転体19の放射状羽根19aに編針3のバツト3
bが係合することを除き、前記の場合と同様の作
用により編目が形成される。
従つて、編針3の後退カム17によつて後退さ
れる間はフツク3aに供給された編糸Yがそのフ
ツク3aとシンカー4との間でほとんど屈曲され
ず、編糸Yの糸張力に起因するキヤリジ7の摺動
に対する抵抗が軽減され、また、編針3が回転体
19によつて後退される時は、その編針3が1本
ずつ急激に後退されて編糸Yが引込まれるため、
編糸Yがフツク3aとシンカー4との間でしごか
れることがなく、風合の豊かな編地を形成するこ
とができる。
次に、この発明の第二実施例を第3図に従い説
明すると、この実施例においては回転体19の駆
動源としてのパルスモタータ27、そのパルスモ
ータ27を駆動制御するためのパルスモータ制御
回路(図示しない)及びキヤリジ7の摺動位置と
方向とを検出するためのビデオ信号発生器28が
それぞれ設けられている点で前記第一実施例と相
違している。
すなわち、第3図に示すようにキヤリジ7の後
側縁ほぼ中央において、ラツク6上のスリツト6
aと対向する位置にはビデオ信号発生器28が取
着され、そのビデオ信号発生器28には前記スリ
ツト6aの配列間隔の1/4の位相差を有する間隔
をおいて反射形ホトセン等からなる一対の検出素
子28a,28bがそれぞれ設けられている。そ
して、キヤリジ7の摺動に伴い、両検出素子28
a,28bにてスリツトの通過を各別に検出し、
そのたびに両検出素子28a,28bから所定の
時間間隔(90゜の位相差)をおいてビデオ信号が
出力されるようになつている。前記キヤリジ7の
ほぼ中央に取着されたパルスモータ27は、各回
転軸18を介して回転軸19に連結され、前記ビ
デオ信号が入力されるパルスモータ駆動制御回路
からの出力信号に基づき、針床2上の編針3と同
期してその1ピツチずつのキヤリジ走行毎に1/6
回転ずつ所定方向へ回転されるようになつてい
る。
従つて、キヤリジ7を摺動レール5に沿つて第
3図の矢印方向に摺動させた時は、第一の検出素
子28aが第二の検出素子28bより先にスリツ
ト6aの通過を検出し、両検出素子28a,28
bからビデオ信号が所定の時間間隔をおいて出力
されることによりキヤリジ7の摺動方向及び摺動
位置が検出され、そのビデオ信号がパルスモータ
駆動制御回路に入力された後、そのパルスモータ
駆動制御回路から出力される出力信号に基づき、
回転体19が同図の矢印方向へ回転されて後退カ
ム17にて後退された編針3が右側の回転体19
の放射状羽根19aにより急激に後退させられ
る。
また、前記キヤリジ7を第3図の矢印方向とは
逆の方向へ摺動させた時は、第二の検出素子28
bが第一の検出素子28aより先にスリツト6a
の通過を検出することにより、パルスモータ駆動
制御回路及びパルスモータ27を介して、回転体
19が矢印方向に回転され、左側の回転体19の
放射状羽根19aにより編針3が急激に後退させ
られる。
なお、この発明は前記各実施例に限定されるも
のではなく、例えば、パルスモータ27に代えて
他の電動モータを装着して、これを編針と同期し
て駆動したり、各回転体19を個別に対応する二
個の電動モータにより各別に駆動したりする等、
この発明の趣旨から逸脱しない範囲で各部の構成
を任意に変更することも可能である。
効 果 以上詳述したようにこの発明は、キヤリジの摺
動に伴つて給糸を受けた編針を、後退カムと回転
体との協働作用により、編糸にしごきが加わるこ
となく、所定の大きさの編目を形成する位置まで
大きく後退させることができ、風合の良好な編地
を得ることができるとともに、キヤリジの摺動操
作も軽く行うことができるという優れた効果を奏
する。特に、後退カムによつて給糸を受けた編針
のフツク先端がシンカーに達する直前付近まで
徐々に後退させてから、回転体によつて一気に編
目を形成する位置まで後退させるようにしたか
ら、各編針のフツク内に確実に編糸をくわえさせ
て編目を形成することができ、しかも、比較的小
さな回転体によつてコンパクトな機構にまとめる
ことができる。
さらに、編目調節カムの位置調節により、編成
される編目の大きさを容易に設定変更できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第一実施例の要部を示す平
面図、第2図は同じく要部断面図、第3図はこの
発明の第二実施例の要部を示す平面図である。 針床……2、針溝……2a、編針……3、フツ
ク……3a、バツト……3b、シンカー……4、
ラツク……6、スリツト……6a、キヤリジ……
7、後退カム……17、回転体……19、放射状
羽根……19a、編目調節カム……26、パルス
モータ……27、編糸……Y。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 針床2上を摺動するキヤリジ7に、編針3の
    進退する方向に対して傾斜配置され、かつそのキ
    ヤリジ7の摺動に伴つて給糸を受けた編針3のバ
    ツト3bに係合して、その編針3のフツク3a先
    端がシンカー4に達する直前付近まで後退させる
    後退カム17と、その後退カム17の後側の位置
    にて、キヤリジ7の摺動方向とほぼ平行な軸線の
    周りで回転する回転体19とを設け、 その回転体19のキヤリジ摺動速度より大なる
    周速度で回転する外周部分に、前記後退カム17
    によりフツク3a先端がシンカー4に達する直前
    付近まで後退された編針3のバツト3bに係合し
    て、その編針3を所定の大きさの編目を形成する
    位置まで急激に後退させる多数の放射状羽根19
    aを備え、 さらに、その回転体19の放射状羽根19aに
    よつて後退された編針3のバツト3bに係合し
    て、その編針3のフツク3aに懸吊された編糸Y
    の張力によつて前進する編針3の戻り位置を規正
    することにより、その編針3のフツク3a内に形
    成された編目の大きさを決定する編目調節カム2
    6を、編針3の進退する方向へ位置調節自在に設
    けてなることを特徴とする手編機。 2 回転体19が、針床2のラツク6と噛合つて
    回転するピニオン23を駆動源として、針床2の
    編針3と同期しながら回転するように構成されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の手編機。 3 回転体19が、針床2の編針3と同期して駆
    動される電動モータ27を駆動源として、キヤリ
    ジ摺動速度より大なる周速度で回転するように構
    成されている特許請求の範囲第1項に記載の手編
    機。
JP4596081A 1981-03-27 1981-03-27 Hand knitting machine Granted JPS57161146A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4596081A JPS57161146A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Hand knitting machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4596081A JPS57161146A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Hand knitting machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57161146A JPS57161146A (en) 1982-10-04
JPH0118177B2 true JPH0118177B2 (ja) 1989-04-04

Family

ID=12733816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4596081A Granted JPS57161146A (en) 1981-03-27 1981-03-27 Hand knitting machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57161146A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418948A (en) * 1977-05-13 1979-02-13 Schaffhauser Strickmaschf Apparatus for moving needle or sinker in knitting machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418948A (en) * 1977-05-13 1979-02-13 Schaffhauser Strickmaschf Apparatus for moving needle or sinker in knitting machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57161146A (en) 1982-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100193343B1 (ko) 환편기에 있어서의 3위치의 캠장치, 그 선침방법 및 캠타이밍 설정방법 및 그에 사용하는 편침
ES444278A1 (es) Dispositivo guiahilos para maquinas rectilineas de genero depunto.
DE69112482T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Beutel- oder Fersenteilen an Schlauchgestricken mit Pendelgang und derart hergestellt Gestrick.
US5279133A (en) Circular knitting machine for making plush fabric
GB2143855A (en) Combined knitting-transfer cam unit for v-bed flat knitting machines with slider needles
JPH0118177B2 (ja)
DE102011003414B4 (de) Verfahren zur Einbindung mindestens eines Zusatzfadens, Rundstrickmaschine, Rundstrickware und Verwendung eines Gestrickes
US2571314A (en) Variable stroke slurcock
US4244197A (en) Method and apparatus for producing knit fabric
US4665719A (en) Circulating thread guides
GB1288043A (ja)
US2814937A (en) Pattern means for knitting machines
US2721460A (en) Knitting machine
CN111809305A (zh) 一种经编机
US3256715A (en) Narrowing and widening apparatus and method for knitting machines
JP2628162B2 (ja) 多給糸口を有する丸編機
US3270527A (en) Circular knitting apparatus and method adapted to continuous rotative knitting of partial courses
JPS62133160A (ja) 二重針床編機用糸供給装置
KR870001799B1 (ko) 인타샤 디자인 저지편포를 편성하는 원형 편성기와 편성방법
JPS641977Y2 (ja)
US2627739A (en) Knitting mechanism
US2348746A (en) Machine for crocheting sheathings about cores
US2528067A (en) Wrap stripe and plating mechanism and method
US2829508A (en) Knitting method and machine
JPS584105B2 (ja) テアミキノセンシンソウチ