JPH01180165A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH01180165A
JPH01180165A JP433988A JP433988A JPH01180165A JP H01180165 A JPH01180165 A JP H01180165A JP 433988 A JP433988 A JP 433988A JP 433988 A JP433988 A JP 433988A JP H01180165 A JPH01180165 A JP H01180165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
speaker
voice
switch
caller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP433988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH063952B2 (ja
Inventor
Shingo Hata
秦 伸吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP433988A priority Critical patent/JPH063952B2/ja
Publication of JPH01180165A publication Critical patent/JPH01180165A/ja
Publication of JPH063952B2 publication Critical patent/JPH063952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、スピーカ受話機能を備え受話器(ハンドセッ
ト)のオフフック動作により、スピーカ受話からハンド
セット受話に切り換わる電話機に関する。
to)従来の技術 従来、電話機のモニタスピーカから相手の声が聞こえる
スピーカ受話機能を備えた電話機が数多く実現されてい
る。このスピーカ受話1!1!能はハンドセットをオン
フックしたままで発信操作を行うオンフックダイヤルの
際に用いられることが多い。
以下にこのオンフックダイヤルの手順について述べる。
発呼者はまずハンドセットを置いたままで即ち、オンフ
ック状態のままでスピーカ受話開始ボタンを押下する。
次にこの状態でモニタスピーカから発信音が出ているこ
とを確認し、相手先の電話番号をダイヤルする。続いて
モニタスピーカから呼び出し音が聞こえ、相手がハンド
セットを上げると通話可能状態となる。相手が出たこと
を確認すると発呼者はハンドセットをとり上げ即ちオフ
フック動作をし、このオフフック動作により電話機はス
ピーカ受話からハンドセット受話に切り換わる。
以上述べたように、オンフックダイヤルでは発呼者のオ
フフック動作と同時にスピーカ受話からハンドセット受
話に切り換わるので、発呼者がハンドセットを持ち上げ
てから耳に持って(るまでの間、相手からの音声は聞く
ことができない。
この受話の途切れを防ぐ方式として例えば「電話機のス
ピーカ受話制御方式」(特開昭61−284149号公
報)がある。これは電話機のスピーカ受話からハンドセ
ット受話への切り換えを、オフフッタ動作後すぐに行な
うのではなく、所定時間経過した後、行なうというもの
である。この方式によれば、スピーカ受話からハンドセ
ット受話への切り換えの際の受話の途切れはなくなるも
のの切り換え時の遅延時間の設定が適切でない場合。例
えば長過ぎた場合発呼者の応答が遅れるという欠点があ
る。
(ハ)発明が解決しようとする課題# オンフックダイヤル後、相手応答時に、スピーカ受話か
らハンドセット受話への切り換えをオフフック動作後、
所定時間経過してから行なう従来方式では遅延時間の設
定が困難である。即ちオフフック動作をしてからハンド
セットを耳に持ってくるまでの時間は個人およびその時
の状況により差があり、そのすべてに対して適切な遅延
時間を設定する事はできない。
に)課題を解決するための手段 本発明の電話機はスピーカ受話時に、ハンドセットのオ
フフック動作後、該ハンドセットに入力される発呼者の
音声を検出し音声入力検出信号を出力する音声入力検出
手段と、該音声入力検出信号によりスピーカ受話からハ
ンドセット受話に切り換える切り換え手段とを備えたも
のである。
(ホ)作 用 本発明の電話機によればオンフックダイヤル後のスピー
カ受話からハンドセット受話への切り換えは、発呼者が
ハンドセットをオフフックしたのちハンドセットに音声
入力する時に行われる。
(へ)実施例 以下、第1図に従って本発明の電話機の一実施例につい
て説明する。
オンフックダイヤルする場合、発呼者はスピーカ受話ス
イッチ(31を作動させループ開閉スイッチ(11を閉
じ、同時に切り換えスイッチ(2)をモニタスピーカ駆
動回路(10側(!L) K接続すゐ、この状態で回線
からの発信音はモニタスピーカ圓より再生される。
発呼者はこの発信音を確認してから相手先の番号をダイ
ヤルする(この機能ブロックは図示せず)。
被呼者が話中でなければ引き続きモニタスピーカUυよ
り呼出し音が聞こえてくる。さらに被呼者が応答すると
呼出し音に代わって被呼者の音声がモニタスピーカlよ
り聞こえてくる。
ここで発呼者がハンドセットスピーカ(6a)及びハン
ドセットマイク(6b)から成るハンドセット(61を
オフフックすると7ツクスイツチA02およびフックス
イッチB(4)が導通状態となる。するとRS7リツプ
70ツブ(8)はそれまでのリセット状態から音声検出
回路(9)からの入力待ち状態に移行する。発呼者がハ
ンドセットマイク(6b)から音声入力を行なうと音声
入力検出回路(9)はこの音声信号を検出し、音声入力
検出信号をRSフリップフロップ(8)に出力する。こ
の音声入力検出信号によりRSフリップフロップ(8)
の出力は立ち上がり、これがスピーカ受話スイッチ(3
)に伝えられこの信号を受けたスピーカ受話スイッチ(
3)は、ループ開閉スイッチ(1)を開き、切り換えス
イッチ(2)をハンドセット駆動回路(5)側(1)l
に切り換える。
以上の動作により、ハンドセット(6)のマイク(6b
)から入力された音声は、ハンドセット駆動回路(5)
を介して回線17) K送出される。また回線(7)か
らの音声信号はスピーカ叩から再生されずにハンドセッ
ト6)のスピーカ(6a)より再生される。
(ト) 発明の効果 本発明の電話機はスピーカ受話からハンドセット受話へ
の切り換えを発呼者の音声入力により行なっているので
、切り換え時期が早過ぎて被呼者応答時の音声を聞き逃
がしたり、遅過ぎて発呼者が音声を発するまでに間がお
いてしまうといった不都合を解消する事ができる。
また発呼者か切り換えの遅延時間を気にすることなく、
主体的に通話を始めることか可能となり、使い勝手の同
上が望める。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電話機の一実施例を示すブロック図で
ある。 (1)・・・ループ開閉スイッチ、(2)・・・切り換
えスイッチ、(3)・・・スピーカ受話スイッチ、(4
)・・・フックスイッチB、+51・・・ハンドセット
駆動回路、(6)・・・ハンドセット、(6a)・・・
ハンドセットスピーカ、(6b)・・・ハンドセットマ
イク、(7)・・・回線、(8)・・・RSフリップフ
ロップ、(9)・・・音声入力検出回路、CIG・・・
モニタスピーカ駆動回路、Uυ・・・モニタスピーカ、
■・・・フックスイッチ八〇

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  スピーカ受話機能を備えた電話機に於て、スピーカ受
    話時に、ハンドセットのオフフック動作後、該ハンドセ
    ットに入力される発呼者の音声を検出し音声入力検出信
    号を出力する音声入力検出手段と、該音声入力検出信号
    によりスピーカ受話からハンドセット受話に切り換える
    切り換え手段とを備えた事を特徴とする電話機。
JP433988A 1988-01-12 1988-01-12 電話機 Expired - Lifetime JPH063952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP433988A JPH063952B2 (ja) 1988-01-12 1988-01-12 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP433988A JPH063952B2 (ja) 1988-01-12 1988-01-12 電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01180165A true JPH01180165A (ja) 1989-07-18
JPH063952B2 JPH063952B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=11581682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP433988A Expired - Lifetime JPH063952B2 (ja) 1988-01-12 1988-01-12 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063952B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH063952B2 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6389293B1 (en) Method and apparatus for providing call screening on cordless telephone equipment using three-way calling
JPH01180165A (ja) 電話機
JPS6165651A (ja) 音声電話機
JPH0256157A (ja) 電話装置
JPH08317043A (ja) 自動応答電話機の留守番応答方法
JP2600332B2 (ja) 電話端末装置
JPH0225146A (ja) コールウェイティング着信呼の制御方式
JP2615967B2 (ja) 電話機
JPS5962259A (ja) 音声スイツチ装置
JP3286521B2 (ja) 電話装置
JP3624962B2 (ja) システム電話機
JPS62284558A (ja) 通話録音監視方式
JPH0479457A (ja) 電話機システム
JPH04159842A (ja) 電話機
JPS63142945A (ja) 電話機
JPS61186051A (ja) 電話機の再ダイヤル装置
JPS58151158A (ja) 打合せ電話回路
JPS62159954A (ja) 電話機
JPS62183650A (ja) 電話装置
JPH0247966A (ja) 被呼内線からの発呼内線再呼び出し方式
JPS62130047A (ja) 電話機
JPH03284039A (ja) 電話コンセント装置
JPH02244951A (ja) 拡声電話機
JPH04311136A (ja) 指定時刻発呼機能付電話機
JPH05114954A (ja) 呼の転送・会議方式