JPH0117810Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117810Y2
JPH0117810Y2 JP11540582U JP11540582U JPH0117810Y2 JP H0117810 Y2 JPH0117810 Y2 JP H0117810Y2 JP 11540582 U JP11540582 U JP 11540582U JP 11540582 U JP11540582 U JP 11540582U JP H0117810 Y2 JPH0117810 Y2 JP H0117810Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support rod
electron gun
insulating support
electrode
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11540582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5918348U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11540582U priority Critical patent/JPS5918348U/ja
Publication of JPS5918348U publication Critical patent/JPS5918348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0117810Y2 publication Critical patent/JPH0117810Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は陰極線管に用いられる電子銃に関す
る。第1図は電子銃、例えばユニポテンシヤル型
電子銃の一例を示すもので、1〜5はそれぞれ電
子ビーム透過孔を有し、一直線上に所定の間隔で
配列された第1〜第5のグリツド電極、6は各電
極1〜5の側壁より突設した支持部材、7は各支
持部材6の先端を埋め込み各電極1〜5を一体化
する絶縁支持杆、8は一端を第5グリツド電極5
に固定した支持バネ、9はステム10に気密に貫
通した複数のステムリードで、一対のリード9
a,9bを第1グリツド電極1の支持部材6a,
6bに固定している。また他のリードは第3、第
5グリツド電極3,5を除く他のグリツド電極
2,4及び図示しないが第1グリツド電極1内に
収納したカソードやヒータに接続されている。
この電子銃は陰極線管のバルブネツク部11挿
入され、ステム10とネツク部11囲口端を溶着
して気密に封着されている。なお、12はネツク
部11の前方内周面に被着した内装導電膜で、支
持バネ8と電気的に接触しており、図示しないが
バルブを気密に貫通したアノードボタンを介して
供給されたアノード電圧を支持バネを介して第5
グリツド電極5及び第3グリツド電極3に供給す
る。
この電子銃は第3、第5グリツド電極3,5に
高電圧が印加され、第1グリツド電極1には低電
圧が印加されているが、これら電極を支持した絶
縁支持杆7,7上には電子銃の軸方向に沿つて電
位勾配を有し、絶縁支持杆7表面が汚れていた
り、電子銃をネツク部11に挿入する際に支持バ
ネ8の摺動によつて剥離した内装導電膜材料の微
粉末がネツク部11の内壁や、電子銃電極、絶縁
支持杆に付着することによつてバルブ内放電を生
じることがあつた。
一方、高解像度を得るためには、電子銃内に形
成する電子レンズ径を大きく、そのために電極の
径を大きくする必要があるが、ネツク内径によつ
て電子銃の外径が制限されるため絶縁支持杆7の
厚さを犠性にして電極径を大きくすると、支持部
材6a先端と絶縁支持杆7外周面までの距離が短
くなつて、耐電圧が低下し、機械的強度も小さい
ため、ネツク部内壁等と絶縁支持杆の間で放電を
生じると耐電圧の低い部分から電極に放電電流が
流れて局部的に加熱され、熱歪によつて絶縁支持
杆7がクラツクしたり、カソード(図示せず)の
熱電子放射物質が飛散し、電子銃が不良となるこ
とがあつた。
本考案は上記問題点に鑑み提案されたもので、
バルブ内放電を生じ難くし、またバルブ内放電を
生じても絶縁支持杆のクラツクを防止した電子銃
を提供する。
以下、本考案を第2図から説明する。図におい
て第1図と同一符号は同一物を示し説明を省略す
る。
本考案の特徴は絶縁支持杆13にある。即ちこ
の絶縁支持杆13は、内周面は電子銃の軸と平行
なほぼ同一の平面状に形成され、第1,第2グリ
ツド電極1,2(低電位電極)と対向する部分の
外周面を他の部分13aより突出させて肉厚部1
3bを形成したものである。
これにより、支持部材6aと絶縁支持杆13の
外周面までの距離が十分とれ、耐電圧が高くな
り、ネツク部11と絶縁支持杆13の間で放電を
生じたり絶縁支持杆13表面に高電圧が侵透して
来ても絶縁支持杆13を通り抜けて支持部材6に
放電電流が流れることが防止でき、絶縁支持杆1
3のクラツクを防止できる。
また、ネツク部11と絶縁支持杆13の間の放
電を生じ難く、カソードの不良も減少させること
ができる。
また、絶縁支持杆13に肉厚部を設けるには外
方に突出させるだけでなく、第3図に示すように
内方に突出させて肉厚部13b′を設けることも考
えられるが、これでは支持部材6を絶縁支持杆1
3′に埋設するために水素バーナで加熱軟化させ
る際に表面の軟化状態が均一とならず、軟化深さ
がばらつき易く、またインナリード9aを支持部
材6aに固定する際に、リード成形量が大きくな
りステム10にクラツクを生じ易くなつたり、電
子銃はネツク部11内で先端を支持バネ8で、後
端をステムインナリード9a,9aでそれぞれ支
持されているが、インナリード9a,9aの間隔
が狭くなるため支持強度が低下する等の問題があ
るのに対し、本考案による電子銃は従来電子銃と
同様に作業でき、電子銃の支持強度低下もない。
尚、本考案はユニポテンシヤル型電子銃のみに
限定されることなく、他型式の電子銃にも適用で
きることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子銃の一例を示すもので、陰極線管
の要部側断面図、第2図は本考案による電子銃の
部分側断面図、第3図は変形した絶縁支持杆を有
する電子銃の側面図を示す。 1〜5……電極、1,2……低電位電極、6…
…支持部材、13……絶縁支持杆、13b……肉
厚部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の電極を一直線上に所定の間隔で配列し各
    電極の側壁より突設した支持部材を絶縁支持杆に
    埋入して一体化したものにおいて、上記絶縁支持
    杆の低電位電極を支持する部分を外方に突出する
    肉厚に形成したことを特徴とする電子銃。
JP11540582U 1982-07-28 1982-07-28 電子銃 Granted JPS5918348U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11540582U JPS5918348U (ja) 1982-07-28 1982-07-28 電子銃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11540582U JPS5918348U (ja) 1982-07-28 1982-07-28 電子銃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918348U JPS5918348U (ja) 1984-02-03
JPH0117810Y2 true JPH0117810Y2 (ja) 1989-05-24

Family

ID=30266407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11540582U Granted JPS5918348U (ja) 1982-07-28 1982-07-28 電子銃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918348U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5918348U (ja) 1984-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960012122A (ko) 음극선관 및 그 제조방법
US4185223A (en) Electron gun structure
JPS5831696B2 (ja) 陰極線管用電子銃
US2171766A (en) Means for fastening electrode systems in braun tubes
US3005926A (en) Cathode for electron discharge device
US2546828A (en) Target assembly for cathode-ray tubes
JPH0117810Y2 (ja)
US2446270A (en) Electron tube
US3005123A (en) Electron gun construction
US1858676A (en) Cathode
US2148588A (en) Cathode ray tube
US3114068A (en) Electron tube with replaceable filament
JPH07105867A (ja) 陰極線管用電子銃
US2720608A (en) Cathodes for electron tubes
US4954745A (en) Cathode structure
US2451813A (en) Electron discharge device having an electron beam passage and aligning means therewith for the cathode
US1211091A (en) Cathode-ray device.
JPS6119482Y2 (ja)
KR920007416B1 (ko) 디스펜서 음극 구조체의 제조방법
JP2588288B2 (ja) 含浸型陰極構体
JPH0124340B2 (ja)
KR200241112Y1 (ko) 음극선관 스템의 아우터 리드 구조
JPH0511637Y2 (ja)
US3394279A (en) Support and electrical connection for grid cup in electron gun
JP2577485Y2 (ja) 含浸形陰極構造体