JPH01177486A - 真空ポンプ - Google Patents

真空ポンプ

Info

Publication number
JPH01177486A
JPH01177486A JP33020487A JP33020487A JPH01177486A JP H01177486 A JPH01177486 A JP H01177486A JP 33020487 A JP33020487 A JP 33020487A JP 33020487 A JP33020487 A JP 33020487A JP H01177486 A JPH01177486 A JP H01177486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
molecular weight
vacuum pump
seal
piping system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33020487A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Tsujimura
学 辻村
Hiroyoshi Yamamoto
博義 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP33020487A priority Critical patent/JPH01177486A/ja
Publication of JPH01177486A publication Critical patent/JPH01177486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、油や水をシールとして使用せず、非接触シー
ルを使用しているドライシール型真空ポンプに関する。
[従来技術] 真空ポンプには、油や水をシールとして用いるウェット
シール型と、非接触シールを用いたドライシール型とが
ある。
第2図および第3図はドライシール型真空ポンプの一例
を示している。この真空ポンプ1は、ケーシング2およ
びロータ3.4を備えており、ケー、シング2には入口
部5および出口部6が形成されている。そしてロータ3
は軸7を中心に回転し、一方!−夕4は軸8を中心に回
動する。そして作動流体は矢印工で示すように入口部5
から流入し、矢印0で示すように出口部6から流出する
第2図で示す瞬間において、ケーシング2とロータ3と
の間には隙間部すなわち非接触部9.10が存在し、ケ
ーシング2とロータ4との間には非接触部(隙間部)1
1が存在し、ロータ3.4の間には非接触部12が存在
している。また、第3図で示すように、ロータの側面、
例えばロータ3の側面3A、3Bとケーシング2との間
には非接触部13.14が存在する。
ドライシール型真空ポンプ1を作動するに際して、この
非接触部9ないし14を通って作動流体が矢印Aないし
Fで示すように逆流する。そしてこのドライシール型真
空ポンプ1の排気性能は、逆流AないしFの総流量(逆
流流量)に反比例して決定される。ここで、その逆流流
量は非接触部9ないし13における逆流抵抗に反比例し
て定まリ、逆流抵抗は作動流体である気体の分子量に依
存する。すなわち、作動流体である気体が、例えば水素
H2やヘリウムHeのようにその分子量が小さい場合に
は、逆流抵抗が小さくなるので、逆流流量が増加し、ド
ライシール型真空ポンプ1の排気性能が低くなる。
このことは第4図において明確に示されており、第4図
は分子量の異なる気体を同一のドライシール型真空ポン
プで排気した場合における排気性能を示している。第4
図中特性曲線Aは空気など分子量が比較的大きい気体を
排出する場合を示し、曲線BはN2ガスの導入前、曲線
CはN2ガスの導入後を示す。
[発明の目的] 本発明は上記した従来技術の問題点に鑑みて提案された
ものであり、分子量が比較的小さい気体を作動流体とし
て取り扱った場合でも排気性能が一定しており且つ良好
であるようなドライシール型真空ポンプを提供すること
を目的としている。
[発明の構成] 本発明の真空ポンプは、非接触シールを用いたドライシ
ール型真空ポンプにおいて、非接触部を分子量の大きい
気体でシールするために分子量の大きい気体を流入する
配管系統を有している。
[発明の作用効果コ 本発明の真空ポンプによれば前記配管系統を介して真空
ポンプ内に流入して分子量が大きい気体が隙間部すなわ
ち非接触部をシールする。従って、非接触部における逆
流抵抗が増加して逆流流lが減少するので、排気性能が
向上する。
さらに、分子量が大きい気体が分子量の小さい気体、す
なわち作動流体を押し出すような作用をするくエジェク
ター効果)ので、排気性能がさらに改善されるのである
[好ましい実施の態様コ 本発明の実施に際して、作動流体である分子量が小さい
気体としては、飼えば水素(N2)やヘリウム(He)
が好ましい。また、シール用に流入される分子量が大き
い気体としては、分子量が28以上の気体、例えば窒素
(N2)が好ましい。
そして作動流体の流量は導入されるシール用流体の量の
1.5倍ないし2倍、あるいはそれ以上であり、この倍
率は大きければ大きいほど好ましい。
[実施例コ 以下、本発明の一実施例を説明する。
第1図は多段真空ポンプ装置に本発明を適用した例であ
り、ドライシール型真空ポンプ20.22.24を備え
ている。そしてこれ等のポンプ20.22.24は管路
gで接続されて、矢印■1で示すように作動流体(分子
量の小さい気体、例えば水素やヘリウム)が流入され、
且つ矢印01で示すように排気されている。この管路g
あるいはドライシール型真空ポンプ20.22.24に
は配管系統りを介して分子量の大きい気体(シールガス
、例えば窒素)がシールガス貯蔵部26から流入されて
いる。ここで、配管系統りには制御弁28.30.32
.34.36が設けられており、管路gあるいはドライ
シール型真空ポンプ20.22.24へ供給される分子
量の大きな気体の流量を調整している。
各々のドライシール型真空ポンプ20.22.24は、
第2図および第3図で示すのと同一の構造を有している
。但し、第1図で示す実施例によれば、非接触部すない
し14(第2図および第3図)には配管系統L(第1図
)を介して流入される分子量の大きい気体が充満される
。この分子量が大きい気体は非接触部すないし14をシ
ールするシールガスとして作用する。その結果、非接触
部9ないし14における逆流抵抗が非常に大きくなり、
第2図および第3図において矢印AないしFで示されて
いる作動流体の逆流を防止することができるので、ドラ
イシール型真空ポンプの排気効率が向上する。
さらに分子量の大きい気体は、ドライシール型真空ポン
プの内部において作動流体である分子量の小さい気体を
押し出すように作用するので、排気効率がさらに向上す
るのである。
なお、第1図においては多段ポンプに本発明を実施した
場合を示しているが、単一のポンプについても本発明が
適用されることは明らかである。
この場合、配管系統りは第1図で示すよりも単純なもの
になる。
[まとめコ 以上説明したように、本発明によれば分子量の小さい気
体を作動流体として排気するドライシール型真空ポンプ
内にシールガスとして分子量の大きな気体を流入したの
で、非接触部がシールされ、排気性能が向上する。また
真空ポンプの排気性能が全圧力範囲に亘って良好でしか
も圧力変動が比較的小さく(±10%程度)、安定にな
るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図お
よび第3図はそれぞれドライシール型真空ポンプの構造
を示す断面平面図および断面側面図、第4図は圧力と排
気速度との関係を表わす排気性能曲線を示す図である。 1.20.22.24・・・ドライシール型真空ポンプ
  2・・・ケーシング  3.4・・・ロータ  9
.10.11.12.13.14・・・非接触部  g
・・・作動流体用管路L・・・分子量の大きい気体用配
管系統第3図 ゛第4図 圧    力(Torr)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非接触シールを用いたドライシール型真空ポンプにおい
    て、非接触部を分子量の大きい気体でシールするために
    分子量の大きい気体を流入する配管系統を有しているこ
    とを特徴とする真空ポンプ。
JP33020487A 1987-12-28 1987-12-28 真空ポンプ Pending JPH01177486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33020487A JPH01177486A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 真空ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33020487A JPH01177486A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 真空ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01177486A true JPH01177486A (ja) 1989-07-13

Family

ID=18230004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33020487A Pending JPH01177486A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 真空ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01177486A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03279693A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Ngk Insulators Ltd 真空ユニット
JP2008088912A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Tohoku Univ メカニカルポンプおよびその製造方法
JP2009510321A (ja) * 2005-09-28 2009-03-12 エドワーズ リミテッド ガスをポンピングする方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03279693A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Ngk Insulators Ltd 真空ユニット
JP2009510321A (ja) * 2005-09-28 2009-03-12 エドワーズ リミテッド ガスをポンピングする方法
JP2008088912A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Tohoku Univ メカニカルポンプおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040126246A1 (en) Load-regulating device for scroll type compressors
CN100348865C (zh) 真空排气装置以及真空排气装置的运转方法
JP2005330967A (ja) 軽量気体用真空ポンプシステム
CN1243905C (zh) 蒸汽涡轮机的减漏结构
JPH01177486A (ja) 真空ポンプ
JP2003129957A (ja) 真空排気方法および真空排気装置
JP3494457B2 (ja) 真空ポンプ装置
Peng et al. Thermodynamic analysis of the rotary tooth compressor
JPH05248383A (ja) 多段式真空ポンプシステム
CN103732922A (zh) 涡旋泵
Parmakian One-way surge tanks for pumping plants
JPS6131283B2 (ja)
JPH0436091A (ja) 油回転真空ポンプ
RU2133879C1 (ru) Система уплотнений турбокомпрессора
CN217602930U (zh) 一种双级压缩真空泵
JPH08319946A (ja) 核融合装置の真空排気システム
JPH0631196Y2 (ja) 圧縮機のバランスピストンシ−ル装置
CN208870830U (zh) 一种具有可倾瓦轴承的鼓风机
JPS63266188A (ja) 複合真空ポンプ
JPH0447157B2 (ja)
SU1756637A1 (ru) Вакуумна откачна система
JP2003155988A (ja) ドライ真空ポンプおよびドライ真空ポンプの省エネ方法
JP2534560Y2 (ja) ガス圧サーボシステム
JPH03258977A (ja) ラビリンス型真空ポンプ
JPH05231103A (ja) 復水タービンの軸封圧力制御装置