JPH01174080A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH01174080A
JPH01174080A JP62329847A JP32984787A JPH01174080A JP H01174080 A JPH01174080 A JP H01174080A JP 62329847 A JP62329847 A JP 62329847A JP 32984787 A JP32984787 A JP 32984787A JP H01174080 A JPH01174080 A JP H01174080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image display
base
display device
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62329847A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Tawara
田原 庄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOSEI GIKEN KK
Original Assignee
KOSEI GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOSEI GIKEN KK filed Critical KOSEI GIKEN KK
Priority to JP62329847A priority Critical patent/JPH01174080A/ja
Publication of JPH01174080A publication Critical patent/JPH01174080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はそれぞれ垂直方向に設置された画像表示部を有
し、これらの画像表示部が相互に所定の角度で配置され
、多数人が同時に同一の画像を目視し得るようにした画
像表示装置に関する。
(従来の技術及びその問題点〉 一台のテレビ画面を見ることができるのは、比較的限ら
れた数の者に限られるので、多数の者が一台のテレビ画
面を見得るようにするには、画面をかなり大きくしなけ
ればならない。
また、多数のテレビを垂直面に基盤目状に配列し、一般
のテレビ放送、或いは宣伝広告放送をそれぞれのテレビ
に放映させて比較的多数の視聴者がテレビ画面を目視し
得るようにする場合がある。
しかしながら、このような場合は、それらのテレビ画面
を目視し得るのは、配列されたそれぞれのテレビの垂直
面に対向する側に存在する視聴者だけである。
会議を行なう場合に、従来のOHPに代って、会議での
討論の資料影像をテレビに投影させ、これを会議に参加
した多数の者で目視することがある。
この場合に、テレビ受像器が一台では、この受像器から
離れた者は充分にその画面を見ることができず、会議の
テーブルの中央に受像器を設置したのでは、テーブルを
囲む全ての者がその画像を見ることができないことにな
る。
そこで、本発明の画像表示装置は、例えば、結婚式や会
議場のテーブルの中央に設置され、この画像表示装置の
垂直方向の外周面には、それぞれ同一の画像を投影する
複数の画像表示部が設けられ、この画像表示装置に対し
て360°の範囲から、これを囲む全ての者が同一の画
像を充分に目視し得るようにした画像表示装置を提供す
ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するための本発明は、それぞれほぼ垂直
方向を向きかつ相互に所定の角度を為して形成された複
数の画像表示面を有する画像基台内に、それぞれ画像表
示部を有する受像器を、前記画像表示面に前記画像表示
部を位置させて取付け、画像信号送信手段からの画像信
号に応じて前記画像表示部にそれぞれ同一の画像を形成
するようにしたことを特徴とするものである。
(作用) このように構成した画像表示装置によれば、視聴者は、
360°どの方向から見ても常に一つ以上の画像表示面
を見得ることになる。
したがって、視聴者はその画像表示面を見るために不自
由な体勢を強いられるようなことがなくなり、誰もが自
然な体勢でその画像表示面を見ることができることにな
る。
(実施例) 以下、図面に基づいて本発明に係る画像表示装置の一実
施例を説明する。
第1図は本発明の画像表示装置の一実施例に係る画像基
台1の概略を示す図であり、これの詳細形状を示すと第
2図及び第3図の通りである。この画像基台1はその平
面形状がほぼ九角形となっており、はぼ垂直方向を向く
外周面が相互に所定の角度をなす8つの垂直面を有して
いる。これら8つの垂直面のうち、1つ置きに画像表示
面2が形成されている。つまり第2図に示すように、合
計4つの画像表示面2が形成されている。これらの画像
表示面2以外の他の4つの垂直面には、外管の見ばえを
良好にすべく、装飾部3が第3図に示すように施されて
いる。同様にそれぞれの垂直面の境界部分には、円柱形
状の装飾部4が施され、更に、画像基台1の上部及び下
部には別の装飾部5.6が形成されている。下側の装飾
部6の下には台座部7が設けらてれいる。
このような画像基台1内には、それぞれの画像表示部2
に画像表示部、つまり画面8を位置させて受像器として
のモニターテレビlla〜lidが取付けられている。
尚、第2図にあっては、それぞれの画像表示面2の数に
対応した4つのモニターテレビlla〜lidのうち、
3つが示されている。この画像基台1は結婚式の出席者
が着座するテーブル9(第1図参照)等に運搬して載置
自在となっており、このテーブル9の中心部に画像基台
1を載置することによって、着座した出席者の全員が4
つのモニターテレビlla〜lidの何れかを目視する
ことができる。しかも、画像基台1の上面は平坦となっ
ており、この上に花瓶やキャンドルサービスのための燭
台等の装飾部材を載置すると、上述した装飾部3〜6の
綺麗さと相俟って、結婚式のテーブルをおごそかにそし
て美しく飾ることができる。
ただし、会議等でテーブル9を囲んで参加者が同一の影
像を目視するために用いる画像基台1の場合には、外観
の綺麗さを追及することは不要となるので、上述のよう
な装飾部3〜6は不要である。
第4図は、本発明に係る画像表示装置を用いた画像処理
システム図を示す。
同図に示すように、本発明の画像表示装置10には、ス
タジオコマンダー30と呼ばれる装置が無線によって接
続されており、このスタジオコマンダー30はこれに接
続されている後述する附属機器あるいはこのスタジオコ
マンダー30に設けられているVTI?等の画像出力機
器から送られた画像を編集等して必要な画像を画像表示
装置10に出力する。言わば、画像編集器として機能す
るものである。そして、このスタジオコマンダー30に
は、カメラ、 VTR等からの画像を無線で送るカメラ
トランスミツター45が無線によって接続されており、
例えば、カメラ46によって撮像されている画像をリア
ルタイツ、で画像表示装置10に送信し、画像表示装置
10によってその画像を映し出す。
また、例えば会議等の場合にあっては、オペークシステ
ム50と呼ばれるオプション装置を接続すれば、会議検
討資料等の画像をスタジオコマンダー30に有線あるい
は無線で送り出すことができ、会議場に集まっている人
々はその資料等の画像を間近に見ながら会議を行なうこ
とができることになる。
第5図には、第4図に示した画像処理システムの詳細な
ブロック構成図が示されている。
スタジオコマンダー30は、相互に接続されたモニター
セレクター31とPG)lセレクター32とを有してお
り、モニターセレクター31には、VTR33,バック
カラージェネレーター34.受信器35及びプレビュー
モニター36が接続され、このモニターセレクター31
によってこれら各画像出力機器を選択的にPG)lセレ
クター32及びプレビューモニター36に接続してこの
選択された機器からの画像を出力する。したがって、プ
レビューモニター36には、このモニターセレクター3
1によって選択された画像出力機器からの画像のみが映
し出されることになる。また、プログラムセレクター3
2には、V丁f?37が接続された複数のプログラムモ
ニター38及びビデオ信号分配器39がそれぞれ接続さ
れ、このプログラムモニター38にはプログラムセレク
ター32によって選択された複数の画像出力機器からの
合成画像が映し出されることになる。そして、このビデ
オ信号分配器39には、送信器の制御を行なうキャリア
コントローラ40を介して送信器41a〜41dが接続
されている。したがってビデオ信号分配器39から出力
された画像は、送信器41a〜41dによって外部に送
信されることになる。
また、カメラトランスミツター45は、撮像用のカメラ
46あるいはVTR47に接続された送信器48を有し
、この送信器48によってカメラ46あるいはVTR4
7からの画像をスタジオコマンダー30の受信器35に
送信する。
さらに、画像表示装置10には、前述したように配置さ
れた4台のモニターテレビ11a・〜11dが設置され
ており、これらのモニターテレビ11a〜lidは受信
器12に接続されたRGB/コンポジット切替え機13
を介してビデオ信号分配器14にそれぞれ接続されてい
る。そして、モニターテレビlla〜lidのそれぞれ
は、バッテリー15を介して安定化電源16に接続され
、受信器12はキャリアコントローラ17を介してバッ
テリー15に接続されている。したがって、スタジオコ
マンダー30の送信器41a〜41dがら出力された画
像は受信器12によって受信され、ビデオ信号分配器1
4を介してモニターテレビ11a〜lldによって画像
として映し出されることになる。
また、オペークシステム50は、会議検討資料等の画像
を撮像するオーバーヘッドカメラ51を有し、このオバ
ーヘッドカメラ51には、プレビューモニター52が接
続され、このプレビューモニター52にはオーバーヘッ
ドカメラ51からの画像が映し出されることになる。そ
して、このプレビューモニター52にはVTR53が接
続されており、このVTR53からの画像も映し出すこ
とができるようになっている。さらに、このVTR53
には、VTR54及びプレビューモニター55に相互に
接続されており、このプレビューモニター55にはVT
R5BあるいはVTR54の双方からの画像を映し出す
ことができるようになっている。したがってこのオペー
クシステム50によれば、オーバーヘッドカメラ51か
らの画像をプレビューモニター52に映し出しながら、
VTR53あるいはVTR54からの画像をプレビュー
モニター55に映し出すことができることになる。
このような画像処理システムを例えば結婚披露宴で使用
した場合には、各円卓に本発明の画像表示装置10を設
置し、カメラトランスミツター45が有するカメラ46
からの画像をステジオコマンダー30に無線で送信する
ことによって画像表示装置10にその画像を映し出すこ
とが可能となり、また、スタジオコマンダー30に設置
されているVTR33を用い、プログラムセレクター3
2によってカメラ46からの画像とVTR33からの画
像とを合成して演出効果を高めたりすることができるこ
とになる。この場合、画像表示装置10は前述したよう
にモニターテレビlla〜lidが配設されているので
、円卓に座っている人達はこのようにして送り出された
画像を自然な姿勢で見ることが可能になる。通常では、
会場が大きくなるほど、視覚的な条件が悪化することに
なるが、本発明の画像表示装置を用いれば、会場の広さ
等にかかわらず良好な視覚的条件を確保することができ
る。
また、本発明の画像表示装置10を大規模な会議場で使
用した場合には、会議検討資料等をオペークシステム5
0で撮像し、この撮像した画像を画像表示装置10に映
し出すことによって、複数人がそれぞれの座席から間近
にある画像を見ることができるので、通常での大画面テ
レビを数台用意したり、各人毎に簡易テレビを用意する
ことに比較して経済的であるばかりでなく、視覚的な条
件をも良好に維持することができることになる。
以上、本実施例においては本発明の画像表示装置の使用
態様として結婚式場におけるメモリアルビデオの放映、
リアルタイムな新郎新婦の表情の放映及び会議室での資
料等の提示について述べたが、本発明の画像表示装置の
最大の特徴は、その表示画面を会議やパーティ−に参列
した出席者の面前に設置することができる点にあるので
あるがへ、出席者全員にごく自然な形でイベントやゲー
ムに参加してもらうことが可詣となり、この特徴を利用
した他の使用態様としては以下のようなものが考えられ
る。
結婚披露宴の場合については、余興の時間に本発明の画
像表示装置と各席毎に設けた押釦スイッチを使用し、出
席者に画面に映った質問(例えば、この質問は新郎新婦
に関しての質問という形をとり、参列者のこの二人に対
する現在の感想あるいは将来の予測に関するもの等であ
る)をYESあるいはNOで解答してもらい、即座にそ
の合計や比率を画面に表示し、この結果を参列者が見る
ことで披露宴の演出効果をさらに高めることができるこ
とになるであろう。この場合の質問事項は、予めビデオ
やパソコンにパッケージングしておき、この質問事項に
関する画面は、司会者の読上げる原稿に応じて次々に切
替わってゆくようにしである。
この画面を映す場合には、断部新婦本人を直接映しなが
ら、あるいは実写が不可能な場合には似顔絵や写真等を
映しながら前記質問事項を映すようにすればさらに演出
効果が高まると思われる。
また逆に、当事者である新郎新婦に対して様々な貸間を
設定しておき、この賛同に解答している新郎新婦の困惑
した表情などを適時画面に挿入したりするとより演出効
果が高まると思われる。
さらに、パーティ−や様々なイベントに本発明の画像表
示装置を使用すると、その演出効果を著しく向上させる
ことが期待できる。すなわち、アトラクションの際の出
演者の表情をクローズアップすることはもちろんのこと
ゲーム等にも応用できる。例えばビンゴゲームでは、従
来であれば司会者が次々と数を読み上げ、参加者がそれ
にしたがい順次カードに孔を開けるという方法で行なわ
れていたが、本発明の画像表示装置を用いればより立体
的にゲームを演出することが可能となる。
つまり、既に読上げられた数字を常に画面に映しておく
ことで聞き逃したりすることがなくなり、また途中から
参加した人をフォローすることができる。
これ以外にも様々な利用態様が考えられるが、上記した
ような使用態様の一例にも示したように、本発明の画像
表示装置を媒体として用いることで従来とは異なる要素
を付加することができることになる。
すなわち、本発明の画像表示装置は、宴会場などのパブ
リックスペースで使用するものとしながらパーソナルな
相互通信メディアとしての要素を持ち得る可能性を秘め
ているということである。
これは、距離をおいて設置せざるを得ない大画面表示装
置やあるいは、バイテクノロジーを全面に押し出した装
置としてのモニターテレビやそれに付随する機器等では
為し得ない効果が期待できるという点で画期的なもので
あると言える。
尚、実施例中、画像表示装置10.スタジオコマンダー
30.カメラトランスミツター45及び゛オペークシス
テム50相互間を無線で接続するようにしたが、有線で
接続することもできるのはもちろんである。
(発明の効果) 以上の説明により明らかなように、本発明によれば、そ
れぞれほぼ垂直方向を向きかつ相互に所定の角度を為し
て形成された複数の画像表示面を有する画像基台内に、
それぞれ画像表示部を有する受像器を、前記画像表示面
に前記画像表示部を位置させて取付け、画像信号送信手
段からの画像信号に応じて前記画像表示部にそれぞれ同
一の画像を形成するようにしなので、この画像表示装置
に対して360°の範囲から、これを囲む全ての者が無
理な体勢を強いられることなく同一の画像を充分に目視
することができることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像表示装置を構成する画像基台
の概略形状を示す斜視図、第2図は第1図に示した画像
基台の詳細形状を示す平面図、第3図は第2図に示した
画像基台の正面図、第4図は本発明に係る画像表示装置
を用いた画像処理システム図、第5図は第4図に示した
画像処理システムの詳細なブロック構成図である。 1・・・画像基台、2・・・画像表示面、8・・・画1
象表示部、9・・・テーブル。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれほぼ垂直方向を向きかつ相互に所定の角
    度を為して形成された複数の画像表示面を有する画像基
    台内に、それぞれ画像表示部を有する受像器を、前記画
    像表示面に前記画像表示部を位置させて取付け、画像信
    号送信手段からの画像信号に応じて前記画像表示部にそ
    れぞれ同一の画像を形成するようにしたことを特徴とす
    る画像表示装置。
  2. (2)前記画像基台の平面形状を四角形以上の多角形に
    形成して前記画像基台の外周面にほぼ垂直方向を向く四
    面以上の垂直面を形成し、これらの垂直面の少なくとも
    2面以上を画像表示面とし、これらの画像表示面に前記
    画像表示部を設けてなる前記特許請求の範囲第1項に記
    載の画像表示装置。
  3. (3)前記画像基台の平面形状を八角形に形成して前記
    画像基台の外周面にほぼ垂直方向を向く8つの垂直面を
    形成し、これらの垂直面の1つ置きに画像表示面を形成
    し、これらの表示面に前記画像表示部を設けてなる前記
    特許請求の範囲第1項に記載の画像表示装置。
  4. (4)前記画像基台がテーブル等の支持部材の上に載置
    自在となり、前記画像基台の上面に花瓶等の装飾部材を
    支持する平坦面を形成してなる前記特許請求の範囲第3
    項に記載の画像表示装置。
  5. (5)前記画像信号送信手段がテレビカメラからなり、
    前記それぞれの受像器に有線ないし無線により前記テレ
    ビカメラからの画像信号を送るようにしてなる前記特許
    請求の範囲第1項に記載の画像表示装置。
  6. (6)前記画像信号送信手段がビデオ再生器からなり、
    前記それぞれの受像器に有線ないし無線により前記ビテ
    オオ再生器からの画像信号を送るのようにしてなる前記
    特許請求の範囲第1項に記載の画像表示装置。
  7. (7)前記基台に装着されたバッテリに接続され前記受
    像器を有し、前記バッテリからの電力により前記受像器
    を作動させるようにしてなる前記特許請求の範囲第1項
    に記載の画像表示装置。
JP62329847A 1987-12-28 1987-12-28 画像表示装置 Pending JPH01174080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329847A JPH01174080A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329847A JPH01174080A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01174080A true JPH01174080A (ja) 1989-07-10

Family

ID=18225897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62329847A Pending JPH01174080A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01174080A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011221117A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Seiko Epson Corp コンテンツ制御装置、コンテンツ制御方法、コンテンツ制御プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746582A (en) * 1980-09-03 1982-03-17 Hitachi Ltd Display device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746582A (en) * 1980-09-03 1982-03-17 Hitachi Ltd Display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011221117A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Seiko Epson Corp コンテンツ制御装置、コンテンツ制御方法、コンテンツ制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0806115B1 (en) Teleconferencing method and system
US11675257B2 (en) Communication stage and imaging systems
US6669346B2 (en) Large-audience, positionable imaging and display system for exhibiting panoramic imagery, and multimedia content featuring a circularity of action
US9848169B2 (en) Transparent projection communication terminals
US9819907B2 (en) Communication stage and related systems
US10129506B2 (en) Advanced transparent projection communication terminals
US10298877B2 (en) Communication stage and display systems
US9930290B2 (en) Communication stage and integrated systems
US9615054B1 (en) Transparent communication devices
US20100073468A1 (en) Simulation of attendance at a live event
US20130120521A1 (en) Systems for Facilitating Virtual presence
JPH0868220A (ja) ドームシアター
WO2005013600A3 (en) Virtual conference room
US20230154395A1 (en) Communication stage and virtual production systems
JP4576740B2 (ja) 窓状撮像表示装置及びそれを使う双方向通信方法
US11831454B2 (en) Full dome conference
JP2002062506A (ja) 立体視画像の映写システム
JPH01174080A (ja) 画像表示装置
US20040259635A1 (en) Multiple-sided video display system
Margolies TV-TAE NEAT MEDIUM
CA2709552C (en) Simulation attendance at a live event
US20240013483A1 (en) Enabling Multiple Virtual Reality Participants to See Each Other
US20230154290A1 (en) Communication stage and presentation systems
WO2017106712A1 (en) Transparent communication devices
JP2004154159A (ja) 宴会用デコレーションポット