JPH0117001Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117001Y2
JPH0117001Y2 JP1984039203U JP3920384U JPH0117001Y2 JP H0117001 Y2 JPH0117001 Y2 JP H0117001Y2 JP 1984039203 U JP1984039203 U JP 1984039203U JP 3920384 U JP3920384 U JP 3920384U JP H0117001 Y2 JPH0117001 Y2 JP H0117001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
expansion device
hot water
finch
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984039203U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60151048U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984039203U priority Critical patent/JPS60151048U/ja
Publication of JPS60151048U publication Critical patent/JPS60151048U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0117001Y2 publication Critical patent/JPH0117001Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は太陽熱および大気熱を集熱する集熱回
路にヒートポンプサイクルを利用した太陽熱利用
集熱装置に関する。
従来例の構成とその問題点 第1図は太陽熱利用集熱装置の従来例を示した
ものである。1は太陽熱および大気熱により冷媒
を蒸発させる集熱器、2はアキユムレータ、3は
圧縮機、4は冷媒の凝縮により給水を加熱昇温す
る給湯用熱交換器、5は膨張装置、6は感温筒、
7は膨張装置5に並設した高低圧バランス回路で
あり、キヤピラリチユーブで構成している。
8は循環ポンプ、9は貯湯槽、10は貯湯槽
9、循環ポンプ8、給湯用熱交換器4を順次連結
する給湯回路である。
上記構成の従来例において、低外気温時に集熱
器1で冷媒の蒸発不完全により液冷媒が圧縮機3
に戻る液戻り運転を防止し、圧縮機3の破損を防
ぐために外気温センサ11を配置し、その設定温
度によつて集熱運転をON、OFFする運転制御が
用いられていた。しかし、この方法によると外気
温センサ11の設置条件が日射量、外気風速の気
象条件あるいは外気温センサ11自体の公差など
を考慮した場合、圧縮機への液戻り防止検知方法
としては間接的である十分なものとは言えなかつ
た。その結果、外気条件が集熱運転可能にもかか
わらず集熱運転を行なわず貯湯槽9内の給水の昇
温が得られない問題があつた。
考案の目的 本考案は上記従来例の問題点を解決するもので
集熱運転時間を拡大し昇温を得ることと、液戻り
運転を防止しシステムの信頼性を向上させること
を目的とする。
考案の構成 この目的を達成するために本考案は、圧縮機、
給湯用熱交換器、高低圧バランス回路を並設した
膨張装置、集熱器を連結した冷媒回路と前記給湯
用熱交換器を接続する給湯回路を有し、前記集熱
器はフインチユーブ部と枠組から形成するととも
に、フインチユーブ部、枠組および蓋により囲ま
れる空間を設けて高低圧バランス回路を並設した
膨張装置を収納し、さらに高低圧バランス回路と
膨張装置出口管との合流部とフインチユーブ入口
部との間の冷媒配管に温度センサーを設けて膨張
装置と集熱器を集熱ユニツトとして一体化する構
成としている。
この構成により冷媒回路の動作温度を直接検知
することにより液戻り直前まで集熱運転ができ、
しかも、集熱ユニツトの蓋付ひ空間内にセンサを
設けているので直射日光、積雪、夜間時の天空へ
の放射冷却などの影響を受けにくいため、正確な
冷媒温度が検知できるためシステムの信頼性をさ
らに向上できる。
実施例の説明 以下、本考案の一実施例を第2図、第3図を用
いて説明する。なお、従来例と同一のところは同
一番号を符し説明は省略する。
12は集熱器1のフインチユーブ部、13は枠
組、14,14は両面に設けられた蓋、15はフ
インチユーブ部12、枠組13、蓋14,14に
より囲まれた空間、16は高低圧バランス回路7
と膨張装置5の出口管17との合流部、18はフ
インチユーブ入口部、19は合流部16とフイン
チユーブ入口部18との間の冷媒配管に設けた温
度センサで、この温度センサ19からの信号によ
り圧縮機3を制御する。30は集熱器1と膨張装
置5を有する集熱ユニツト、21は圧縮機3、給
湯用熱交換器4、循環ポンプ8を有する熱交換ユ
ニツトである。
次に上記構成の作用を説明する。圧縮機3で圧
縮された高温高圧の冷媒ガスは凝縮器である給湯
用熱交換器4に流入し、循環ポンプ8で送られて
きた低温水を凝縮熱で加熱昇温させる。一方凝縮
熱を放出して液化した冷媒は膨張装置5および高
低圧バランス回路7を通って、減圧されて集熱器
1に流入し太陽熱および大気熱を奪つて蒸発ガス
化したアキユムレータ2を通り圧縮機3に戻る。
外気温が低下したり集熱器1に着霜あるいは積
雪が生じた場合などでは集熱が不十分となり、集
熱器1で冷媒が完全にガス化せずに液状のままで
圧縮機3に戻る液戻り運転が発生するようにな
る。本考案では蒸発温度が低下して液戻り運転を
始めるまでに温度センサ19により検知し、未然
に液戻り運転を防止するものである。さらにこの
検知温度の正確さを得るため囲まれた空間15内
に温度センサ19を設け、直射日光、積雪、夜間
時の天空への放射冷却などの影響を受けにくくし
ている。
考案の効果 以上のように本考案ではフインチユーブ部と枠
組および蓋により囲まれる空間に膨張装置を収納
し、温度センサを合流部とフインチユーブ入口と
の間に冷媒配管に設けて集熱ユニツトとして一体
化しているので、 1 直接日光、積雪、夜間での放射冷却等の影響
を受けにくく、冷媒温度が正確に検知できる。
2 冷媒温度検知により設置条件、気象条件に関
係なく液戻り運転限界近くまで集熱運転でき
る。
などにより集熱運転時間の拡大により昇温化が得
られ、検知温度が正確であるため液戻りが確実に
防止できシステムの信頼性が向上するなどその効
果は大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は太陽熱利用集熱装置の従来例を示す構
成図、第2図は本考案の一実施例による太陽熱利
用集熱装置の構成図、第3図は本考案の一実施例
における集熱ユニツトの一部切欠いた外観斜視図
である。 1……集熱器、3……圧縮機、4……給湯用熱
交換器、5……膨張装置、7……高低圧バランス
回路、10……給湯回路、11……外気温セン
サ、12……フインチユーブ部、13……枠組、
14……蓋、15……空間、17……出口部、1
8……入口部、19……温度センサ、20……集
熱ユニツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 圧縮機、給湯用熱交換器、高低圧バランス回路
    を並設した膨張装置、集熱器を連結して冷媒回路
    を構成するとともに、前記給湯用熱交換器に熱交
    換関係に給湯回路を設け前記集熱器はフインチユ
    ーブ部と枠組から形成すると共に、前記フインチ
    ユーブ部、前記枠組および蓋により囲まれる空間
    を設け、この空間に前記高低圧バランス回路を並
    設した膨張装置を収納し、さらに前記高低圧バラ
    ンス回路と膨張装置の出口管との合流部とフイン
    チユーブ入口部との間の冷媒配管に前記圧縮機の
    運転を制御する信号を得る温度センサーを設けて
    前記膨張装置と集熱器を集熱ユニツトとして一体
    化した太陽熱利用集熱装置。
JP1984039203U 1984-03-19 1984-03-19 太陽熱利用集熱装置 Granted JPS60151048U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984039203U JPS60151048U (ja) 1984-03-19 1984-03-19 太陽熱利用集熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984039203U JPS60151048U (ja) 1984-03-19 1984-03-19 太陽熱利用集熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60151048U JPS60151048U (ja) 1985-10-07
JPH0117001Y2 true JPH0117001Y2 (ja) 1989-05-18

Family

ID=30546938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984039203U Granted JPS60151048U (ja) 1984-03-19 1984-03-19 太陽熱利用集熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151048U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60151048U (ja) 1985-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4171619A (en) Compressor assisted absorption refrigeration system
CN100404980C (zh) 空气源热泵热水器
US4409796A (en) Reversible cycle heating and cooling system
US4142678A (en) Combined heat pump system and ice making system
WO2016086564A1 (zh) 带自驱动分离热管储能装置的太阳能热泵供热系统及控制方法
CN102818398B (zh) 智能空冷岛及其控制方法
JP4115242B2 (ja) 冷凍システム
US4483322A (en) Water heating apparatus
JPH0117001Y2 (ja)
US4467958A (en) Solar-heating system
JPH049978B2 (ja)
JPS6337636Y2 (ja)
JPS58160774A (ja) 給湯装置
CN212227175U (zh) 一种模块式水源热泵供热装置
CN212657938U (zh) 一种空气源热泵除霜装置
CN201377866Y (zh) 一种除湿器
CN201229089Y (zh) 太阳能制冷空调装置
JPH0112132Y2 (ja)
JPS62767A (ja) 太陽熱利用集熱装置
CN101592415A (zh) 太阳能制冷空调装置
JPS6172962A (ja) 太陽熱集熱装置
JPS59215550A (ja) 太陽熱利用温水器
JP2549390Y2 (ja) 太陽熱集熱システム
JPS60213773A (ja) 太陽熱利用集熱装置
JP2514452Y2 (ja) 吸収サイクルの再生器装置