JPH01169981A - 超電導薄膜の製造方法 - Google Patents

超電導薄膜の製造方法

Info

Publication number
JPH01169981A
JPH01169981A JP62328578A JP32857887A JPH01169981A JP H01169981 A JPH01169981 A JP H01169981A JP 62328578 A JP62328578 A JP 62328578A JP 32857887 A JP32857887 A JP 32857887A JP H01169981 A JPH01169981 A JP H01169981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting thin
thin film
film
oxygen
oxygen plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62328578A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Konuma
小沼 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62328578A priority Critical patent/JPH01169981A/ja
Publication of JPH01169981A publication Critical patent/JPH01169981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は安定なセラミックス系超電導薄膜の製造方法に
関するものである。
従来の技術 セラミックス系超電導薄膜は、サファイヤ。
SrTiO3等の基板上にスパッタ法、電子ビーム蒸着
法2分子線エピタキシー法等を用いて形成し、しかる後
800〜9oo℃で酸素雰囲気中で熱処理する方法が用
いられている。
発明が解決しようとする問題点 セラミックス系超電導薄膜は、薄膜の形成方法。
アニール方法によって超電導薄膜の抵抗がゼロになる温
度が大きく異なったり、或は経時変化が大きかったり、
時には超電導特性を示さないという問題がある。
本発明はセラミックス系超電導薄膜の電気抵抗がゼロに
なる温度T の経時変化が少なく、超電導薄膜を流れる
電流I の大きい超電導薄膜の新しい製造方法を提供す
る。
問題点を解決するための手段 本発明はセラミックス系超電導薄膜の電気抵抗がゼロに
なる温度T の経時変化が少なく超電導薄膜を流れる電
流I の大きい超電導薄膜の形成方法として、極めて薄
いセラミックス系超電導薄膜の表面を酸素プラズマ処理
をし、その表面上に極めて薄いセラミックス系超電導薄
膜を形成し、再び表面を酸素プラズマ処理をするという
工程を繰り返して、表面を酸素プラズマ処理をしたセラ
ミックス系超電導薄膜を多層に形成することで良好な特
性を有する超電導薄膜が形成されることを見出したもの
である。
作  用 酸素プラズマ処理したセラミックス系超電導薄膜を多層
に形成することで、Toの経時変化が少なく、■。が大
きいのは、セラミック超電導薄膜の特性向上には酸素が
重要な働きをし、酸素欠損の度合で特性が変化するのを
酸素プラズマ処理したセラミックス系超電導薄膜を多層
に形成することで抑制しているためである。
実施例 以下本発明を実施例により図面を参照して説明する。
第1図〜第4図は本発明の一実施例を説明するためのセ
ラミックス系超電導薄膜の製造工程を示す断面図である
サファイヤからなる基板1にY(イツトリウム)−Ba
(バリウム)−Cu(銅)−0(酸素)からなる焼結体
をターゲットとして、アルゴンと酸素雰囲気中でY1B
a2Cu3O7−エからなる薄膜2を1o。
人形酸する。(第1図)。酸素雰囲気からなるプラズマ
中に30分間上記試料をさらし、表面近傍に酸素プラズ
マで処理した層3を形成する(第2図)。次いで酸素プ
ラズマで処理した層3上に再()スパッタ法でY1Ba
2Cu30□−8の薄膜2を形成する(第3図)。この
工程をたとえば100回繰り返えし100層からなる1
μmの多層超電導薄膜を形成した(第4図)。
この試料の電気抵抗を4端子法で測定すると抵抗がゼロ
になる温度T。は94°にであった。又電流密度J を
測定すると4 X 10  A / cJであった。−
力木発明の多層の超電導薄膜を形成せず、本発明と同様
のスパッタ法で単層の超電導薄膜を1μm形成した試料
のT は68°にで、I゛ はCC 1o4A/dであった。
T、の経時変化を上記の本発明と従来例で比較すると本
発明では1000時間経過後もTcの劣化は見られない
が、従来の方法では数時間で劣化が見られた。
超電導薄膜の層は少なくとも2層以上が必要で、1層で
は経時変化の抑制には効果がなかった。又1層の厚みは
出来るだけ薄いことが望ましく、1μm以上では本発明
のT。、ICが大きく、経時変化の少ない超電導薄膜は
得られなかった。
実施例ではY−rBa  Cu  Oについて説明した
が、Er−Ba−Cu−0等の他のセラミックス系超電
導薄膜を用いても良い。本発明は酸素プラズマ処理した
超電導薄膜を多層に重ねて形成することを主旨とするも
ので、本発明は実施例で限定されるものではない。
発明の詳細 な説明した様に本発明を用いることで、Tcの経時変化
が少なく、Joの大きいセラミックス系超電導薄膜が得
られ、その工業的価値は大であ
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明を説明するための超電導薄膜の
製造工程断面図である。 1・・・・・・す7アイヤ基板、2・・・・・Y1Ba
2Cu3O7−Xからなる超電導薄膜、3・・・・・・
酸素プラズマ処理した層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セラミックス系超電導薄膜の表面を酸素プラズマ
    にさらして、前記セラミックス系超電導薄膜の表面を酸
    素プラズマ処理する工程、酸素プラズマ処理した前記セ
    ラミックス系超電導薄膜上にセラミックス系超電導薄膜
    を形成する工程を含むことを特徴とする超電導薄膜の製
    造方法。
  2. (2)酸素プラズマ処理したセラミックス系超電導薄膜
    を2層以上形成することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の超電導薄膜の製造方法。
  3. (3)一層のセラミックス系超電導薄膜の膜厚を1μm
    以下に形成することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の超電導薄膜の製造方法。
JP62328578A 1987-12-24 1987-12-24 超電導薄膜の製造方法 Pending JPH01169981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62328578A JPH01169981A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 超電導薄膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62328578A JPH01169981A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 超電導薄膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01169981A true JPH01169981A (ja) 1989-07-05

Family

ID=18211843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62328578A Pending JPH01169981A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 超電導薄膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01169981A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6705003B2 (en) * 2000-06-22 2004-03-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Printed wiring board with plurality of interconnect patterns and conductor bumps
KR100867756B1 (ko) * 2008-04-03 2008-11-10 주식회사 케이아이자이맥스 고속/고밀도 마그네트론 스퍼터링 법을 이용한 세라믹인쇄회로기판의 원판 제조 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6705003B2 (en) * 2000-06-22 2004-03-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Printed wiring board with plurality of interconnect patterns and conductor bumps
KR100867756B1 (ko) * 2008-04-03 2008-11-10 주식회사 케이아이자이맥스 고속/고밀도 마그네트론 스퍼터링 법을 이용한 세라믹인쇄회로기판의 원판 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4957899A (en) Method of patterning superconducting oxide thin films
KR940002412B1 (ko) 초전도 다층회로 및 그 제조방법
JPS5727079A (en) Manufacture of josephson element of oxide superconductor
JPH01169981A (ja) 超電導薄膜の製造方法
US5015623A (en) Planar Josephson device with a silver salt interlayer
KR930008648B1 (ko) 페로브스키트형 초전도체막 준비공정
JPS63310515A (ja) 超伝導体薄膜の製造方法
JPS61168530A (ja) 酸化物超伝導材料およびその製造方法
WO1989003125A1 (en) A process for producing an electric circuit including josephson diodes
JP2783845B2 (ja) 酸化物超電導薄膜の製造方法
EP0494830A2 (en) Method for manufacturing tunnel junction type josephson device composed of compound oxide superconductor material
JP2969273B2 (ja) 酸化物超電導バルクの表面安定化処理法
JPH02186682A (ja) ジョセフソン接合装置
JP2616986B2 (ja) Tl系超電導体積層膜の製造法
JPH08279630A (ja) ジョセフソン接合素子の製造方法
JPH0548159A (ja) 酸化物超伝導体装置及びその製造方法
JPH0244784A (ja) 超伝導パターンの形成方法
JPH01282105A (ja) 超伝導セラミック膜の製造方法
JPS6411380A (en) Manufacture of josephson element
JPH01246132A (ja) 薄膜超電導体の製造方法
JPH01183176A (ja) 超電導薄膜の製造方法
JPH03197319A (ja) 薄膜超電導体の製造方法
JPS63262478A (ja) 酸化物薄膜の製造方法
JPH013001A (ja) 超電導セラミツクス薄膜の製造方法
JPH05132303A (ja) 超電導膜の製造方法