JPH0116366Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116366Y2
JPH0116366Y2 JP15900282U JP15900282U JPH0116366Y2 JP H0116366 Y2 JPH0116366 Y2 JP H0116366Y2 JP 15900282 U JP15900282 U JP 15900282U JP 15900282 U JP15900282 U JP 15900282U JP H0116366 Y2 JPH0116366 Y2 JP H0116366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
hook
motor
cushion member
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15900282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5966359U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15900282U priority Critical patent/JPS5966359U/ja
Publication of JPS5966359U publication Critical patent/JPS5966359U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0116366Y2 publication Critical patent/JPH0116366Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、モータに関し、特にブラシを保持す
るブラシホルダが固定された基板を容易にケーシ
ングに取付け得るようにしたものである。
一般的なモータにおいては、コンミユテータに
接触しアマチユアに通電するため、ブラシがモー
タのケーシングに取付けられている。そして、こ
の種モータは、ブラシをケーシングに取付けるた
めに、ブラシを収容するブラシホルダをサポート
によつてケーシングに固定したり、或いはブラシ
ホルダを基板に固定し、この基板をケーシングに
取付けるようにしていた。
第1図は従来のフラツトモータを示す図であ
り、円盤状の2つのブラケツト1a,1bを合わ
せることにより形成されるケーシング1内には、
軸受2により軸3が回転自在に支持されており、
この軸3にはアマチユア4とコンミユテータ5が
取付けられている。このモータは、ケーシング1
に、アマチユア4と対向するようにマグネツト6
が固着されており、ケーシング1に取付けられた
ブラシ7からコンミユテータ5を介してアマチユ
ア4へ通電を行なうようになつている。第1図に
示すフラツトモータにおけるブラシの取付構造
は、ブラシを収容したブラシホルダを基板に固定
し、この基板をケーシングに取付るようにしたも
のである。
このブラシの取付構造の詳細を示すと第2,3
図の通りである。ブラシ7はブラシホルダー8
に、ブラシが一定の圧力でコンミユテータに当接
するように保持されている。図示するように、ブ
ラシ7を収容するブラシホルダ8は、リベツト9
により樹脂製の基板10に固定されている。この
基板10に形成された切欠き11には、クツシヨ
ンラバー12が嵌合しており、クツシヨンラバー
12に嵌合されたカラー13内に嵌合するねじ1
4を、ナツト15によりケーシング1に固定する
ことによつて、基板10のケーシング1への取付
けが行なわれていた。
しかしながら、このような構造では基板10を
ケーシング1に取付けるため、ねじ14を締め付
ける工程が必要であると共に、ねじ止めによるク
ツシヨンラバー12の締め付け量を一定とするた
めクツシヨンラバー12にカラー13を嵌合させ
る必要があり、フラツトモータの組み立て作業能
率が悪いという問題点があつた。
本考案は、前述の問題点を解決し、モータを容
易に組立て得ることができるブラシ取付構造を有
するモータを提供することを目的としている。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するための本考案は、ケーシン
グと、基板と、クツシヨン部材と、フツクとを有
するモータであつて、基板は、ブラシを保持した
ブラシホルダーを有し、クツシヨン部材は、中空
部を有し、フツクは、頭部が本体部の一端に、爪
部が他端に形成されており、本体部は、スリ割が
長手方向に形成されて、他端側に開放されてお
り、基板は、クツシヨン部材の外周に固着されて
おり、フツクは、本体部がクツシヨン部材の中空
部に嵌入されて、頭部と爪部とで、クツシヨン部
材をケーシングに係止させたものであることを特
徴とするモータである。
(作用) クツシヨン部材を基板に取付けた状態で、クツ
シヨン部材の中空部内にフツクを押し込む。この
とき、フツクの先端に設けられた爪部をモータの
ケーシングに係合させる。これにより、フツクの
押し込み操作で、ブラシホルダーを有する基板を
簡単にモータのケーシングに取付けることができ
る。
(実施例) 次に、第4,5図に示す本考案の一実施例につ
いて説明する。第4図は従来構造を示す第3図に
相当する図であり、クツシヨン部材としてのクツ
シヨンラバー12は第1〜3図に示す従来例とほ
ぼ同様であり、円筒形状をなし外周に基板10と
係合する溝16が形成されている。
クツシヨンラバー12の中空部内に嵌合し、該
クツシヨンラバー12をケーシング1に固定する
ためのフツク17は、第5図に示すように頭部1
8と本体部19と爪部20とからなり、爪部20
が連設されている本体部19の端部にはスリ割S
が本体部19の長手方向に形成されている。スリ
割Sは複数でも良い。本体部19はクツシヨンラ
バー12の中空部21内に嵌合する部分であり、
その長さは、中空部21の長さよりわずかに短
く、その径は、中空部21の径に等しいかわずか
に短く形成されている。頭部18は本体部19の
一端に設けられ、クツシヨンラバー12と当接す
る部分である。また爪部20はモータのケーシン
グ1と当接する部分であり、フツク17自体を例
えば剛性を有する硬質合成樹脂で作ることにより
径方向に弾性変形自在として、中空部21に貫通
させることができる。尚、爪部20の数は2つに
限らずスリ割Sの数に応じて3つないし4つ等任
意の個数とすることが可能である。
第4図はフツク17の爪20をケーシング1に
係合させて基板10のケーシング1に対する取付
けを行なつた状態を示す図である。
第3図に示す従来例と同様に、ブラシ7を収容
したブラシホルダー8を固着した基板10を、こ
の基板10に形成された切り欠き11において、
クツシヨンラバー12の外周に刻設した嵌合溝1
6に嵌合する。ついで、このように基板10を嵌
合したクツシヨンラバー12を、該クツシヨンラ
バー12の中空部21と、モータのケーシング1
に穿設したした係止孔hとが、一致するようにケ
ーシング1上に載置し、座板を貫入したフツク1
7を、中空部21及び係止孔hに押し込んで、ク
ツシヨンラバー12をケーシング1に係止する。
爪部20がケーシング1に係合した状態にあつて
は、クツシヨンラバー12を所定量圧縮させた状
態となる。
尚、本実施例では、クツシヨン部材としてラバ
ーを用いているが、クツシヨン部材は、このクツ
シヨンラバー12と同様の作用をする弾性部材で
あればよく、その材質はとわない。また、その形
状も円筒形状に限るものではなく、角柱形状、そ
の他でもよい。
また、本実施例では、フツク17は、硬質合成
樹脂でつくられているが、同様な作用するもので
あれば、その材質はとわず、金属、木材、その
他、種々の材料を用いることができる。
図示するように本実施例では、フツク17を座
板を介して係合しているが、座板はかならずしも
必須ではない。
第6図は本考案の他の実施例を示す図であり、
前記実施例と共通する部分には、同一の符号を付
してある。この実施例は、爪部20をケーシング
1に係合した状態の下で爪部20がケーシング1
から外れないようにするため、合成樹脂製のロツ
ク部材22を備えたものである。また、第6図に
おいて仮想線で示すように爪部20と係合する部
分のケーシング1を凹部23として、爪部20に
物が当たらないようにすることも可能である。
尚、本考案のブラシ取付構造を有するモータは、
フラツトモータに限られず、一般のモータにも使
用できるものである。
〔考案の効果〕
本考案は以上のように構成されるので、クツシ
ヨン部材の圧縮率を規定するためのカラーが不必
要となり、作業工程が減少すると共にコストを低
下させることができた。その上、フツクをクツシ
ヨン部材の中空部内に押し込むだけで基板をケー
シングに固定することができ、基板の取付けが極
めて容易になりモータの組立作業が簡単となつ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフラツトモータを示す断面図、
第2図は第1図の要部拡大斜視図、第3図は第1
図の要部拡大断面図、第4図は本考案の一実施例
を示す断面図、第5図はフツクを示す斜視図、第
6図は本考案の他の実施例を示す断面図である。 1……ケーシング、5……コンミユテータ、7
……ブラシ、8……ブラシホルダー、10……基
板、12……クツシヨンラバー(クツシヨン部
材)、17……フツク、18……頭部、19……
本体部、20……爪部、21……中空部、S……
スリ割。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ケーシング1と、基板10と、クツシヨン部材
    12と、フツク17とを有するモータであつて、 基板10は、ブラシ7を保持したブラシホルダ
    ー8を有し、 クツシヨン部材12は、中空部21を有し、 フツク17は、頭部18が本体部19の一端
    に、爪部20が他端に形成されており、 本体部19は、スリ割Sが長手方向に形成され
    て、他端側に開放されており、 基板10は、クツシヨン部材12の外周に固着
    されており、フツク17は、本体部19がクツシ
    ヨン部材12の中空部21に嵌入されて、頭部1
    8と爪部20とで、クツシヨン部材12をケーシ
    ング1に係止させたものであることを特徴とする
    モータ。
JP15900282U 1982-10-22 1982-10-22 モータ Granted JPS5966359U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15900282U JPS5966359U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15900282U JPS5966359U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5966359U JPS5966359U (ja) 1984-05-04
JPH0116366Y2 true JPH0116366Y2 (ja) 1989-05-15

Family

ID=30350136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15900282U Granted JPS5966359U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5966359U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626050Y2 (ja) * 1989-01-31 1994-07-06 自動車電機工業株式会社 自動車電装品用小型モータのホルダベース取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5966359U (ja) 1984-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992014927A3 (de) Elektromotor mit angesetzter pumpe
JPH0233573U (ja)
JPH0116366Y2 (ja)
JPS5816442Y2 (ja) 後視鏡の取付け機構
JPH0510530Y2 (ja)
JPS622913Y2 (ja)
JPS5840764Y2 (ja) ブラシホルダ−装置
JPS59183538U (ja) 機構部品の締結装置
JPS5941155Y2 (ja) ピボツト機構
JPS6034131Y2 (ja) リ−ル台装置
JPH0354337Y2 (ja)
JP2001238408A (ja) ブラシ付きdcモータ
JPH0137206Y2 (ja)
JP3380377B2 (ja) 小型直流モータ及びその製造方法
JPS6237972Y2 (ja)
JPH0131135Y2 (ja)
JPS5821326Y2 (ja) マイクロモ−タ
JP2592260Y2 (ja) ファンのベンチュリケース
JP2772744B2 (ja) 車両用ロック装置のバネ装着装置
JPH0344010Y2 (ja)
JPS59107100U (ja) 横流フアンの軸受構造
JPS61455U (ja) 小型モ−タ
JPS59180205U (ja) 操作釦装置
JPH0226505B2 (ja)
JPH0274178U (ja)