JPH01160294A - 構内自動交換機 - Google Patents

構内自動交換機

Info

Publication number
JPH01160294A
JPH01160294A JP63273405A JP27340588A JPH01160294A JP H01160294 A JPH01160294 A JP H01160294A JP 63273405 A JP63273405 A JP 63273405A JP 27340588 A JP27340588 A JP 27340588A JP H01160294 A JPH01160294 A JP H01160294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
pabx
teletext
branch exchange
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63273405A
Other languages
English (en)
Inventor
Chamberlain Nigel
ニゲル チャンバーレイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEC PLESSEY TELECOMMUN Ltd
Plessey Telecommunications Ltd
Original Assignee
GEC PLESSEY TELECOMMUN Ltd
Plessey Telecommunications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GEC PLESSEY TELECOMMUN Ltd, Plessey Telecommunications Ltd filed Critical GEC PLESSEY TELECOMMUN Ltd
Publication of JPH01160294A publication Critical patent/JPH01160294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42314Systems providing special services or facilities to subscribers in private branch exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/08Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems specially adapted for optional reception of entertainment or informative matter
    • H04M11/085Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems specially adapted for optional reception of entertainment or informative matter using a television receiver, e.g. viewdata system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite
    • H04Q3/62Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite for connecting to private branch exchanges
    • H04Q3/625Arrangements in the private branch exchange

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は構内自動交換機(PABX)に関するものであ
る。
(従来の技術) PABXは通常複数のシェルフを含む1個もしくは2個
以上のキャビネットに納められており、各シェルフは種
々のPABX機能を果す印刷回路基板を有する。典型的
にPABXは、PCM音声信号と、音声の発生と検出装
置を提供するサービス制御機能とのために呼の送出とタ
イムスロットのスイッチングとを制御する中央処理装置
と、必要な信号変換を行って外部装置とのバッファの役
を果たすインタフェイス制御装置とを含む。外部装置と
はたとえば、アナログ′1IIi話器、ディスプレイ端
末、公衆電話交換網、パケット交換網、および他のPA
BXなどである。
PABX内にビューデータの設備を設けることも知られ
ており、ディスプレイスクリーン電話器とモデム付きの
ビューデータ端末が供給されている。電話器とモデムは
PABXを介してビューデータのデータベースに接続す
るためのものである。
この種のビューデータ設備は適度に働らくけれども、P
ABXに現在含まれている回路に基づいて情報検索を行
うためにPABXから提供される能力を完全には利用し
ていない。
(発明の要約) たいていのPABXの設置されている所にはテレビジョ
ン受信設備があることと、テレビジョンビデオ信号の中
に含まれるテレテキスト情報信号は、PABXに接続さ
れているディスプレイ付ぎの端末にPABXを介してば
らまかれるように、PABX内に設けられた回路で筒中
に解読されることとに注目して本発明が構成されている
まず第1に、本発明が提供する構内自動交換機は、テレ
ビジョン放送信号を受信するビデオ受信機と、テレビジ
ョン信号の中に含まれるテレテキスト信号を解読する解
読器と、テレテキスト情報の一部または全部を記憶する
メモリ手段と、記憶されたテレテキスト情報をPABX
に接続されている1台もしくは2台以上のディスプレイ
端末にPABXを通して送信する制御手段とを含む。
本発明ではPABXに接続された端末にテレテキストデ
ィスプレイを備えることにより、さらに情報検索機能を
PABXに持たせている。テレテキストは情報放送シス
テムであって、フィールド間隔の間に使用されてないテ
レビジョン線上にコード形式でテキストと図形の頁を送
信するものである。
もし望むならば、端末に供給されるテレテキスト情報は
、テレテキストの頁のうちある種のものだけが端末で利
用できるように選別してもよい。
更に、PABXがビデオ端末からビューデータのデータ
ベースに呼を送るために、ビューデータ機能を備えても
よい。選択された情報の頁が中央のメモリに記憶されて
PABXに接続されているビデオ端末からアクセスでき
るように、PABXに中央メモリを備えてもよい。
もし望むならば、ビューデータ機能に加えて、あるいは
それに代えて、局所で発生するデータベースを備えても
よい。
したがって本発明による第2の構内自動交換機は、1頁
または2頁の以上の中にデータベースとして情報を記憶
するようになっているメモリに情報を供給する手段と、
PABXに接続されている1台または2台以上のディス
プレイ端末にPABXを通して情報を送信する制御手段
とを含む。
以下付図を参照しながら本発明の好ましい実施例を説明
する。
(実施例) 第1図を参照して、PABX内のPCB (印刷回路基
板)はテレビシコンアンテナと周軸ケーブル2で接続さ
れている。テレビジョン受信機は同調器4とインタフェ
イス段6とから成り、インタフェイス段6は入力ビデオ
信号を処理してテレテキスト信号をテレテキスト解読器
8に送る。解読器8はテレテキスト信号を解読してメモ
リRAM10に記憶するのに適する信号を供給する。R
AMl0に記憶される信号は1頁ずつ記憶される情報の
マガジンを表わし、1冊または2冊以上の記憶容量を有
する。マイクロプロセッサ12は解読器8とRAM10
を制御する他にPABXの残りの部分とのインタフェイ
ス14も制御する。
記憶に関して述べると、イギリスのテレテキストは8マ
ガジンから成り、各マガジンは100頁含む。
8頁には3200のサブページを付属させることができ
る。8頁は40字、24行から成る。1文字は1バイト
の記憶容量を占める。このテレテキスト情報をメモリに
納めるにはいろいろなやりhが可能である。すなわち 1、 テレテキストの全頁を記憶し、更新するときにリ
フレッシュする。これに要するメモリ容量は約8X10
0X3200X24X40バイト=2560メガバイト
である。
2、 もし8頁に付随する最新のサブページだけを記憶
するならば、必要なメモリ容量は 約8X100X24X40−800キロバイトである。
3、 あるいはテレテキスト端末から要求された頁だけ
を要求時に記憶する。
選択枝1は大容量のメモリを必要とし、完全、に実行す
るには大きなPCB領域を必要とするであろう。しかし
イギリスのテレテキストでは、通常多頁に付随するサブ
ページは20以下である。したがってメモリ容量は16
メガバイトあれば足りるであろう。選択枝3はもし80
0台の端末が同時に異なる頁を要求したならば選択枝2
と同じメモリ容量を要するであろう。テレテキスト情報
の記憶には選択枝2が最適と考えられる。
第2図はデータ/情報ハイウェイ20と信号ハイウェイ
22を有するテレテキストシステムの構成を示す。PA
BX交換制御装置24が信号ハイウェイ22に接続され
ており、第1図のテレテキストPCB26が両方のハイ
ウェイ20.22に接続されている。テレテキスト端末
28がハイウェイ20.22に接続されており、同様に
別の端末30も接続されているが、端末3oには更に別
の端末32が接続されている。
テレテキストの情報はデータハイウェイ2oを介して6
4キロビット/秒、または16キロビツト/秒で送られ
る。信号ハイウェイ22は第3図に示すようなHDLC
ilJIIlプロトコルを採用しており、情報を要求す
るテレテキスト端末はバス22に要求パケットを送る。
交換制御装置24は要求を受信して、要求パケットの中
の要求を認知し、端末にデータチャネルXのテレテキス
ト情報を受信するように指示する。交換制御装置24は
またパケットをボード26に送って、割り当てられたチ
ャネルXで要求された情報を送信するように指示する。
要求された頁はボード26に受信されると直ちにチャネ
ルXで送信される。64キロビット/秒のチャンネルを
用いると8頁/秒で送信することができる。
第4図に端末のブロック図を示す。端末に含まれるイン
タフェイス40は直接または標準データボート(例えば
V24、V2O、×21)を経由してハイウェイ20.
22に接続されており1.制御情報とテレテキスト情報
を通1゜制御ブ[1セツサ42には、インタフェイス4
0、キーボード44、テレテキスト情報を記憶するRA
Mメモリ46と制御ルーチンを記憶するE P ROM
メモリ48とが接続されている。1行または2行以上の
液晶ディスプレイが具備されており、同時に1行または
2行以上のテレテキストを表示する。
使用時には、いったん情報がデータハイウエイ・インタ
フェイス40を経由してテレテキスト端末に受信される
と、メモリ46に記憶され、続いてディスプレイ50に
表示する。表示される各文字の位置は送信類により、ま
たは行、頁のアドレスにより、あるいは範囲指定により
決められる。
いったん接続が成立すると、選択された頁に付随するサ
ブ頁が放送信号から受信されたとぎ、割り当てられたチ
ャネルでテレテキストボードにより自動的に送られる。
液晶ディスプレイ(LCD)50が使用される。
40字24行のディスプレイはmm全部を表示すること
ができる。行容量の小さいディスプレイなら一頁を分割
して数行だけ表示せざるをえないが、スクロール機能を
使えばこの欠点は概ね克服することができよう。
キー44を操作すると、ディスプレイ50を制御するこ
とができるとともに、信号ハイウェイ22を経由してデ
ータ(テレテキスト)要求をするためにCPU42と会
話することができる。第5図にキーとディスプレイの好
ましい配列を示す。
第5図を参照すると、キー44は標準電話ダイヤルキー
バッド60と二組のキー(62a−62j)と(648
1−6436)とを含む。これらのキーはソフトウェア
・ルーチンによってその機能が定義されるという意味で
、「ソフトキー」であり、それらの機能は端末の加入者
により定義される。
ディスプレイ50は8行X40字から成り、1−5行は
デキストを表示する領域70であり、6行目と7行目は
システムに関する情報を表示する領域72であり、8行
目はキー(62−64>を押すことにより実行される機
能を加入者に知らせる領域76である。そのほか、キー
MENU、NEXT、PREV (前)はディスプレイ
のスクロールを制御するためのものである。キーHEL
Pと1−I A N D S F RE Eも示されて
いる。キーが「プログラム」と定義される場合に不履行
モードになる。このキーを押すと、キーの定義がディス
プレイに表示される。
キー(62−64)を選択することにより、行、頁また
はサブ頁の表示ができる。他のキーで「拡大」表示、「
スクロール」表示(前進または後退)を得ることができ
る。(例えば、1行表示ならば、前の行または次の行に
スクロールすることができるし、もし半画表示ならば、
次の半画または前の半画にスクロールすることができる
。)1゛頁スクロール」は次のサブ頁または前のサブ頁
を表示することができる。「新しい頁スクロール」は交
換制御装置に新しい頁の要求を開始する。あるいは、「
スクロール」キーをソフトキーにして任意のスクロール
機能を動的に割り当ててもよい。
以上本発明をテレテキス]・情報データベースに関して
述べたが、他の形の外部情報データベースにも応用する
ことができる。たとえば、テレテキスト解読器ボードは
ビューデータ情報を記憶するようにしてもよい。第1図
に示した同調器、インタフェイス段、テレテキスト解読
器はマイクロプロセッサにより制御されるPSTNトラ
ンクインタフ1イスに置き換えられるであろう。情報は
前述のようにシステムを経由して送られる。ただ1個の
トランクアクセスが必要なだけなので、顧客の費用節減
とトラヒックの便宜をもたらす。
ビューデータ・ボード・メモリの情報をリフレッシュす
るために、プロセッサの制御下で規則的な間隔で自動的
に呼が関連するビューデータアクセスに対して行われる
であろう。
この例の利点は1個のトランクだけが利用されることと
、大部分の時間音声トラヒックにも利用できることであ
る。さらに、PABXに接続されているすべての加入者
にサービスするのに必要なトランクが1個ですむので、
これを用いると明らかに費用の節減になる。
ある情報だけがある加入者に利用できるように、記憶す
る情報の種類を制限すること、またある頁だけがある端
末で利用できるように頁/情報の選択を制限することも
、システム構成により可能である。
局所で発生したデータを記憶するためにメモリとその制
御装置を採用することら可能である。例えば、端末の特
別な[ニュース要求1キーを押すことにより、会社のニ
ュースや製品ニュースが端末に送られるであろう。
あるいは、各加入者が相互に交信するメツセージを記憶
するために情報メモリを用いてもよい。
すなわちメモリを読取りと書込み両方できるような制御
ソフトウェアにする。この種のメツセージは領域70に
表示される。例えば加入者は端末から離れるときに自分
のディスプレイに[back attime 、dat
eJ  (何日の何時何分に戻る)[nowonext
enstion y J  (今何線何番にいる)と入
力する。するとこのメツセージが1送信」専用4;−を
用いて情報メモリに送られる。あるいは情報をあらかじ
め定義しておいて、「メツセージキーをくり返し押すこ
とにより選択する。要求されたメツセージがいったん表
示されると、別のキーを用いて可変データを追加/N集
する。1°送信」キーを押すことにより、そのメツセー
ジを関係する加入者の情報メモリに委託する。
加入者が交換制御装置に、他の加入者に関する記憶情報
を要求するとき、例えば、ある人を呼んで答がないとき
、[加入者Xに関する情報要求」キーを押ず(Xはソフ
トキーにより定式する、あるいはディスプレイに命令を
入力し、1−送信キー」を押して交換制御装置に送るこ
とにより要求する)。これは彼の端末に送られて表示さ
れる。それから彼は返答すべき加入者に対するメツセー
ジを委託する。このメツセージは「メツセージキー」を
押すことにより返答すべき加入者に送られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるPABXの印刷回路211(PC
B)上に実現されるテレテキスト受信機の必須要素のブ
ロック図である。第2図は本発明によるPABXのテレ
テキストシステム構成のブロック図である。第3図はシ
ステムプロトコルを示す図である。第4図はPABXに
接続されているテレテキスト端末のブロック図である。 第5図は第4図の端末のキーボードとディスプレイの平
面図である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1頁または2頁以上の中にデータベースとして情
    報を記憶するようになつているメモリに情報を供給する
    手段と、構内自動交換機(PABX)に接続されている
    1台または2台以上のディスプレイ端末にPABXを通
    して情報を送信する制御手段とを含むことを特徴とする
    、構内自動交換機(PABX)。
  2. (2)請求項1記載の装置において、前記情報供給手段
    はテレテキスト解読器またはビューデータアクセス装置
    を含むことを特徴とする、構内自動交換機。
  3. (3)テレビジョン放送信号を受信するビデオ受信機と
    、テレビジョン信号の中に含まれるテレテキスト信号を
    解読する解読器と、テレテキスト情報の一部または全部
    を記憶するメモリ手段と、記憶されたテレテキスト情報
    をPABXに接続されている1台もしくは2台以上のデ
    ィスプレイ端末にPABXを通して送信する制御手段と
    を含むことを特徴とする、構内自動交換機。
  4. (4)請求項3記載の装置において、前記PABXは前
    記PABXの諸要素を搭載した印刷回路基板を含み、テ
    レビジョン周軸ケーブルが前記ビデオ受信機に接続され
    ていることを特徴とする、構内自動交換機。
  5. (5)請求項4記載の装置において、前記PABXはデ
    ータハイウェイと信号ハイウェイを含み、このハイウェ
    イを介して信号情報がHLDC制御形式で送られ、これ
    らのハイウェイはPABX交換制御装置と、前記印刷回
    路基板と、テレテキスト情報を受信して表示する1台も
    しくは2台以上のビデオ端末装置とに接続されているこ
    とを特徴とする、構内自動交換機。
  6. (6)請求項3、4または5記載の装置において、各デ
    ィスプレイ端末は制御情報とテレテキスト情報を受信す
    るように接続されたインタフェイス手段と、情報を受信
    してテレテキスト情報をRAMに記憶するように接続さ
    れた中央プロセッサと、プロセッサに接続されてROM
    に記憶されている制御ルーチンにアクセスするためのキ
    ーボードと、1行もしくは2行以上のテレテキスト情報
    を同時に表示する液晶ディスプレイとを含むことを特徴
    とする、構内自動交換機。
  7. (7)請求項1または2記載の装置において、メモリは
    局所で発生した情報を受信するようになつていることを
    特徴とする、構内自動交換機。
  8. (8)請求項7記載の装置において、各端末はメッセー
    ジ情報をメモリに書き込む手段を有することを特徴とす
    る、構内自動交換機。
  9. (9)付図に関して説明したのと実質的に同じ構内自動
    交換機。
JP63273405A 1987-11-17 1988-10-31 構内自動交換機 Pending JPH01160294A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8726858 1987-11-17
GB8726858A GB2212697A (en) 1987-11-17 1987-11-17 Pabx with teletext facility

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01160294A true JPH01160294A (ja) 1989-06-23

Family

ID=10627074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63273405A Pending JPH01160294A (ja) 1987-11-17 1988-10-31 構内自動交換機

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0317059A3 (ja)
JP (1) JPH01160294A (ja)
CN (1) CN1033341A (ja)
AU (1) AU2288188A (ja)
DK (1) DK627988A (ja)
FI (1) FI885316A (ja)
GB (1) GB2212697A (ja)
NO (1) NO885011L (ja)
PT (1) PT89008A (ja)
ZA (1) ZA886658B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2302775B (en) * 1995-06-29 1997-07-23 Terence John Edward Mechan A PABX controlled video-on-demand system
DE19548296C2 (de) * 1995-12-22 2000-06-08 Deutsche Telekom Ag Bidirektionaler Datenaustausch (Protokoll) zwischen einer TK-Anlage und einer Endeinrichtung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2212058A5 (ja) * 1972-12-26 1974-07-19 Ibm France
GB2062419A (en) * 1979-10-12 1981-05-20 Post Office Improvements in or relating to information retrieval
NL8303991A (nl) * 1983-11-18 1985-06-17 Nl Standard Electric Mij B V Kabeltelevisienetwerk.
JPS60219848A (ja) * 1984-04-17 1985-11-02 Fujitsu Ltd ビデオテツクス端末システム

Also Published As

Publication number Publication date
NO885011D0 (no) 1988-11-10
DK627988D0 (da) 1988-11-10
FI885316A0 (fi) 1988-11-16
FI885316A (fi) 1989-05-18
EP0317059A2 (en) 1989-05-24
NO885011L (no) 1989-05-18
EP0317059A3 (en) 1991-01-30
ZA886658B (en) 1989-04-26
AU2288188A (en) 1989-05-18
PT89008A (pt) 1989-09-14
DK627988A (da) 1989-05-12
GB2212697A (en) 1989-07-26
GB8726858D0 (en) 1987-12-23
CN1033341A (zh) 1989-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671267A (en) Interactive system for communications between a cordless telephone and a remotely operated device
US6188909B1 (en) Communication network terminal supporting a plurality of applications
CA2097183C (en) Low cost communication terminal
US4150254A (en) Telephone system for selecting and reproducing text on a screen
US6628940B1 (en) Wireless portable information storage and retrieval device
KR100526902B1 (ko) 정보제공장치및휴대형통신단말
JP3126011B2 (ja) 電話機
CA2138069A1 (en) Screen-based telephone set for interactive enhanced telephony service and method of operating same by microprocessor control
JPH01160294A (ja) 構内自動交換機
JPH0417518B2 (ja)
KR20010045541A (ko) 휴대용 통신단말기의 자동다이얼링을 이용한 광고제공시스템 및 그 시스템 에 적합한 휴대용 통신단말기
KR20010080805A (ko) 단문 메시지 서비스를 이용하여 무선 이동 통신 서비스가입자에게 과금 정보를 제공하는 방법
JPH0290771A (ja) 電話番号検索方式
RU2152139C1 (ru) Способ передачи интерактивной видеографии службой циркулярной видеографии
JP2994285B2 (ja) 多機能電話機
CA2052498A1 (en) System for interfacing telephone sets with a centrex system
JP2839975B2 (ja) 構内交換装置
KR100447063B1 (ko) 무선통신 시스템에서 이동통신 단말기를 이용한 착신전환방법
JP3462404B2 (ja) 無線呼出しシステム並びに該無線呼出しシステムに用いられる基地局及び無線呼出し用受信機
KR19990016061A (ko) 적외선 통신을 이용한 무선호출정보 표시 방법 및 문자정보입력 방법
JP3541743B2 (ja) ボタン電話装置
KR0154460B1 (ko) 통화중인 다른 키폰 전화기의 내선번호 표시방법
KR100549421B1 (ko) 카네비게이션 시스템에서 전화 통화방법
JPH10148543A (ja) 移動通信システム
KR20010026665A (ko) 이동통신시스템의 전자북 기능 구현 서비스 장치 및 그 방법