JPH01149712A - 感温性毛髪発色剤 - Google Patents

感温性毛髪発色剤

Info

Publication number
JPH01149712A
JPH01149712A JP30796587A JP30796587A JPH01149712A JP H01149712 A JPH01149712 A JP H01149712A JP 30796587 A JP30796587 A JP 30796587A JP 30796587 A JP30796587 A JP 30796587A JP H01149712 A JPH01149712 A JP H01149712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
color
heat
sensitive
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30796587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231048B2 (ja
Inventor
Toshihiko Sugimachi
杉町 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP30796587A priority Critical patent/JPH0231048B2/ja
Publication of JPH01149712A publication Critical patent/JPH01149712A/ja
Publication of JPH0231048B2 publication Critical patent/JPH0231048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、毛髪に塗布して使用し、所望の温度域で発色
するようにした感温性毛髪発色剤に関する。
従来技術と問題点 一般に毛髪を彩色する手段として、毛髪を染める、植物
性、鉱物性及び合成有機薬品の三種の染毛剤が用いられ
ている。
これ等は何れも、繁雑な髪を染める作業が必要であり、
−旦染めあげると、脱色が容易でないばかつか、毛髪を
傷めやすい欠点がある。又−旦染めると常時同色に発色
した状態にあり復色と発色機能を期待することはできな
い。
又染毛と異なり、装飾の目的で一時的に毛髪に着色剤を
付着させる方法(カラーリンス)もあるが、これは酒石
酸又はクエン酸の酸性水溶液を用いて着色するもので、
予め過酸化水素で毛髪を漂白せねばならず、復色するこ
とが困難であるばかりか、毛髪を著しく傷める欠点があ
る。又染毛剤と同様、環境によって発色と復色する機能
を有していない。
問題点を解決するための手段 而で本発明は上記従来例における各問題を一掃し、簡単
且つ迅速に所望の色を所望の温度域で発色するようにし
、しかも毛髪を傷めることなく手軽に塗布して使用でき
る、又復色も容易に行なえるようにした感温性毛髪発色
剤を提供せんとするものであって、その手段として、感
温発色する液晶の特徴を利用し、該感温液晶を整髪料と
混合して感温性毛髪発色剤を構成し、上記目的を達成す
るようにしたものである。
作用 本発明は、ポマード等の整髪料を用いるのと同様、櫛や
へら等を用いて毛髪に単に塗布するのみで手軽に使用で
き、所望の温度域で感温発色及び復色を行なわせること
ができ、例えば室外では地色の黒髪状態を保ち、室内で
は自然発色を促すことができるようにしたものである。
又上記発色。
復色機能を具備させつつ整髪料としての機能を併有させ
ることができる。
又従来のように地肌や毛髪を傷めることがなく、予め毛
髪を漂白する等の子僅処理を要することなく、利用者が
手軽に用いることができ、処理が簡単且つ迅速に行なえ
る。
実施例 以下本発明の実施例について説明する。
既述の如く本発明は、所望の温度域に達すると感温発色
する液晶の特徴を利用し、感温液晶と整髪料とを混合し
て感温性毛髪発色剤を形成するものである。
該感温液晶として、各種のコレステリック液晶(コレス
テロールの誘導体)を用いる。該コレステリック液晶は
、同コレステリック液晶単品を3〜7種配合することに
より、各種発色の温度域及び温度中を調整することがで
きる。
その具体的配合例は下記の通りである。
第1配合例            (重量比)コレス
テリル ノナノエート     59%コレステリル 
オレイルカーボネート  4%コレステリル ブチレー
ト      17%コレステリル リル−ト    
  20%発色温度 23→31℃ 第2配合例 コレステリル オレエート      81%コレステ
リル プロピオネート    19%発色温度 25→
30℃ 第3配合例 コレステリル ノナノエート     70%コレステ
リル オレイルカーボネート  5%コレステリル ブ
チレート      20%コレステリル リル−ト 
      25%発色温度 20→2フ℃ 以上の他、コレステリック液晶としては、コレステリル
 オクタノエート、コレステリル デカノエート、コレ
ステリル アセテート、コレステリル りロライド コ
レステリル ブロマイド、コレステリル イソステアリ
ルカーボネイト等が掲げられ、これらを適宜配合して用
いる。
次に上記配合例に従い配合されたコレステリック液晶に
酸化防止剤を添加して耐久性を高める。
更に該コレステリック液晶の発色を長時間持続させるた
め、同液晶を化学的汚染(結晶化、酸化)、物理的損傷
から保護する必要があり、その手段として、ゼラチン水
溶液の中に該コレステリック液晶を10〜20μmの大
きさで乳化させ、これにアラビアゴム水溶液を加え、P
H,温度を調整して相分離と呼ぶ物理化学的現象を起こ
させ、液晶滴の周りにゼラチンの膜を形成してカプセル
化する。
次に、該カプセル化されたコレステリック液晶を10℃
以下の温度条件下でゲルタールアルデヒドを小量加えて
これと一定時間反応させ、−週間程度熟成させ、感温液
晶マイクロカプセルスラリーを得る。
このスラリーの成分は下記の通りである。
液晶分    22%  (重量比) 壁材分     3% 水分  75% スラリーPH4,5〜5.0 上記スラリーは、コレステリック液晶の各配合例におい
て温度が高温に移行するに伴ない、赤。
緑、青の発色を行なう。
更に上記感温液晶マイクロカプセルスラリーを濾過し、
水分を50%程度除去し、これを後記するポマード等の
整髪料と混合し、目的の発色剤を得る。
上記混合比率を、 感温液晶マイクロカプセルスラリー二整髪料=30〜7
0    ニア0〜30 とし、好ましくは50 : 50程度とする。
他方、上記感ン晶液晶マイクロカプセルスラリーと混合
される整髪料と1ノては、毛髪に対し常粘性と常湿性を
有する、例えばポマード(ポマードそのもの或はその主
成分を用いる)、好ましくは水性を付与したポマードが
代表例として掲げられる。
該ポマードの成分は下記の通りである。
植物性ポマード ヒマシ油、モクロウ、香料、酸化防止剤。
鉱物性ポマード ワセリン、パラフィン、流動パラフィン、香料。
又ポマードの他、密ロウ、ヒマシ油、モクロウ、香料を
成分とするチックも利用可能である。
更に密ロウ、流動パラフィン、ステアリン酸、界面活性
剤、香料、防腐剤、酸化防止剤、精製水を成分とするヘ
アクリームの適用も可能である。
これらポマード及びチック並びにヘアクリームは油脂(
ワセリン、ヒマシ油、流動パラフィン等)を主成分とし
、これらの主成分と上記感温液晶マイクロカプセルスラ
リーを混合するほか、他。
の各種の油脂と感温液晶マイクロカプセルスラリーとの
混合物によって組成しても良い。
上記の如くして得られた感温性毛髪発色剤はパックが黒
、即ち黒髪である場合に所定の温度領域で発色する性質
を有する。従って同発色剤は、毛髪が黒であることを利
用し創意されたものである。
ポマード等を感温液晶と混合する整髪料として用いた場
合は、櫛やへらにて適量を毛髪に付着し、引き延ばすだ
けで良い、又チックを整髪料として用いた場合には直接
塗布すれば良い。
発明の詳細 な説明した通り、本発明に係る感温性毛髪発色剤は、ポ
マード等の整髪料を用いるのと同様、櫛やへら等を用い
て毛髪に車に塗布するのみで手軽に使用でき、所望の温
度域で感温発色と復色(黒髪色)を行なわせることがで
き、例えば室外では地色の黒髪状態を保ち、室内では自
然発色を促すことができるものである。又上記発色、復
色機能を具備させつつ整髪料としての機能を併有させる
ことができる。
又従来のように地肌や毛髪を傷めることがなく、予め毛
髪を漂白する等の予備処理を要することなく、利用者が
手軽に用いることができ、処理が簡単且つ迅速に行なえ
る利点がある。
−〇

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感温液晶と整髪料とを混合して成る感温性毛髪発
    色剤。
  2. (2)上記感温液晶と整髪料を30〜70対70〜30
    の比率で混合して成る特許請求の範囲第1項記載の感温
    性毛髪発色剤。
JP30796587A 1987-12-05 1987-12-05 Kanonseimohatsuhatsushokuzai Expired - Lifetime JPH0231048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30796587A JPH0231048B2 (ja) 1987-12-05 1987-12-05 Kanonseimohatsuhatsushokuzai

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30796587A JPH0231048B2 (ja) 1987-12-05 1987-12-05 Kanonseimohatsuhatsushokuzai

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01149712A true JPH01149712A (ja) 1989-06-12
JPH0231048B2 JPH0231048B2 (ja) 1990-07-11

Family

ID=17975297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30796587A Expired - Lifetime JPH0231048B2 (ja) 1987-12-05 1987-12-05 Kanonseimohatsuhatsushokuzai

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231048B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7135168B2 (en) * 2002-09-10 2006-11-14 Revlon Consumer Products Corporation Hair color compositions and methods for coloring hair

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7135168B2 (en) * 2002-09-10 2006-11-14 Revlon Consumer Products Corporation Hair color compositions and methods for coloring hair

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231048B2 (ja) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5575948A (en) Process and composition for microemulsion gel having bleaching and antiseptic properties
US4883656A (en) Composition and method for the oxidative dyeing of hair
JPH01500523A (ja) ゲル状媒質を基礎とする酸化染毛剤
US7022331B2 (en) Thermochromic/photochromic cosmetic compositions
US11311468B2 (en) Hair coloring composition and related coloring kit
KR101659896B1 (ko) 필오프타입 눈썹 착색용 조성물 및 이의 제조방법
CO5070637A1 (es) Composiciones para la coloracion del cabello que contiene un agente oxidante y un agente oxidativo colorante y metodo para su aplicacion
CA1044600A (en) Autoxidizable hair dye containing preparations
US4297098A (en) Method for gradual coloring of hair to a light brown shade and preparations for use therein
JPH01149712A (ja) 感温性毛髪発色剤
DE1003402B (de) Verfahren zum Faerben von Haaren
KR102359768B1 (ko) 2제형 모발 염색제용 색조 산화제 조성물, 이를 이용한 색조 산화제 및 이를 포함하는 2제형 모발 염색제
JPH02223506A (ja) 液晶を含む化粧料
JPS60109512A (ja) 界面活性剤組成物
USRE17153E (en) Maude agnes mingus
US3046199A (en) Cosmetic composition and preparation of the same
KR100446712B1 (ko) 마이크로세라마이드를 함유하는 염모제 조성물
KR960004013B1 (ko) 두발 염모제 조성물
JPS6335406A (ja) 過酸化水素含有組成物
KR20190069184A (ko) 시광안료와 이를 이용한 자외선 변색 매니큐어 및 그 제조방법
EP0352489B1 (de) Verwendung von 2,6-Dinitro-phenol-derivaten in Haarfärbemitteln
KR102634317B1 (ko) 염모제 조성물
JP2001233726A (ja) 化粧料および天然色素の退色防止方法
JP2018168092A (ja) 染毛料組成物
KR0170627B1 (ko) 크림상의 염모제 조성물