JPH01148148A - ホエー蛋白質を原料とするナチュラルチーズ様食品の製造方法 - Google Patents

ホエー蛋白質を原料とするナチュラルチーズ様食品の製造方法

Info

Publication number
JPH01148148A
JPH01148148A JP62304529A JP30452987A JPH01148148A JP H01148148 A JPH01148148 A JP H01148148A JP 62304529 A JP62304529 A JP 62304529A JP 30452987 A JP30452987 A JP 30452987A JP H01148148 A JPH01148148 A JP H01148148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
whey protein
cheese
milk
natural cheese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62304529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2514387B2 (ja
Inventor
Naoyuki Hanawa
塙 尚之
Tsuguaki Nishitani
紹明 西谷
Kiyoshi Tatsumi
巽 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP62304529A priority Critical patent/JP2514387B2/ja
Publication of JPH01148148A publication Critical patent/JPH01148148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514387B2 publication Critical patent/JP2514387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産呈上生机■分立 本発明は、チーズ製造において副産物として得られるホ
エー蛋白質を原料として用いてナチュラルチーズ様食品
を製造する方法に関する。
l米狭責 ホエー蛋白質は、チーズ製造に際して副生されるもので
あって、その栄養価が高いにもかかわらず、独特のホエ
ー臭を有し、味も淡白なことから、従来、有効に利用さ
れていなかった。
なお、近年、限外濾過装置の発達により、ホエー蛋白質
を濃縮して加熱することによりゲル化物が得られるよう
になったが、該ゲル化物のホエー臭及び味覚不良の故に
、そのままでは食品として利用できず、また、チーズ様
食品の原料として用いるにも適さない。
ホエーを濃縮して作られるホエーチーズ及びモツアレラ
チーズの製造時に副生ずるホエーから作られるホエーリ
コツタチーズは、古くから伝統的食品として知られてい
るが、しかし、ホエーチーズはキャラノル様の濃縮固形
物形態であって、通常のチーズとは味覚上及び食怒上程
遠いものであり、ホエーリコツタチーズもホエーを加熱
と酸添加することにより沈澱させたものであって、組織
上及び風味上から通常のチーズとは本質的に異なる。
一方、ホエーを利用したチーズ様食品の製造法として、
近年、チーズにホエーの変性固形物を12〜20重量%
を配合したプロセスチーズの製造法(特公昭59−18
022号)、大豆をホエー中に浸漬したものをチーズ生
成菌により発酵させる方法(特開昭62−61552号
)等があるが、これらはいずれもホエー蛋白質を副原料
として利用したものである。
畝上のごとく、ホエー蛋白質を主原料として用いて風味
及び組織共に良好なナチュラルチーズ様食品は未だ提供
されていないのが現状である。
が “ しようとする課 本発明は、チーズ製造に際し多量に副生する、高い栄養
価を有するとホエー蛋白質を主原料とし。
て用いて風味及び組織の良好なナチュラルチーズ様食品
を製造するための方法を提供することを課題とする。
以下本発明の詳細な説明する。
血皿坐盪底 本発明の構成上の特徴は、固形分10〜35wt%のホ
エー蛋白質濃縮物、もしくはそれに食品素材を添加した
ものをpH6〜9に調整した後、加熱して得られるゲル
化物、もしくはそれにレンネット又は蛋白質分解酵素を
添加したものを乳酸発酵させるか、又は酸添加によりp
H3〜6になして熟成させることにある。
を”するための 本発明においては、固形分10〜35w t%に濃縮し
たホエー蛋白質濃縮物(WPCと称せられる)を主原料
として用い、このwpcのpnを炭酸水素ナトリウムの
ようなアルカリを用いて6〜9、好ましくは7〜8に調
整した後、加熱してゲル化させる。この場合、固形分が
10%より低いとゲル強度が著しく弱く、良好な組織が
得られない、また、一方固形分が35%より高いとゲル
の組織が粗くなって、もろくなる。
本来、WPCは加熱ゲル化性を有するものであるが、W
PCのpHが6.0より低いと得られるゲル化物は沈澱
状の粗い組織となるので好ましくなく、一方pHが9.
0より高(なると加熱によりリジノアラニンが生成する
ので食品として利用するのに適当でない。すなわち、上
記pt+範囲で加熱することにより、緻密な良好な組織
のゲル化物が得られる。
上記のようにpHを調整したWPCは、70〜100℃
の温度で60分〜10分間、好ましくは85℃で40分
間程度加熱してゲル化する。
また、本発明では、上記主原料としてのWPCに種々の
食品素材を適量添加したものを用い得る。
ここで添加する食品素材としては、全脂乳、全粉乳、脱
脂乳、脱脂粉乳、乳脂クリーム、バターミルク等の乳製
品、植物脂クリーム、食用油脂、及び食品用安定剤を例
示し得る。これらの食品素材のうち、乳製品は特に風味
向上に有効であり、食品用安定剤は製品に粘弾性を与え
て弾力性のある食感の組織にする効果がある0食品用安
定剤としては、ローカストビーンガム、カラギナン、ゼ
ラチン、グアーガム、アラビアガム、ファーセルラン、
キサンタンガム、アルギン酸、タマドリン種子多*i、
カラヤガム等を例示できる。
これらの食品素材は2種以上混合して用いてもよい。
本発明では、次いで上記ゲル化物をチーズスターターま
たは酸性溶液に浸・潰して酸性化してp。
を3〜6にする。上記ゲル化物をチーズスターターで酸
性化する場合は、該スターターに1時間程浸漬して乳酸
発酵を行わせ、酸性溶液で酸性化する場合は、クエン酸
、乳酸のような食用有機酸の溶液に1時間程度浸漬する
とよい。この酸化処理により、得られる製品の保存性が
非常に良好となる。
なお、チーズスターターを用いて酸性化を行うと、乳酸
発酵によりWPCのホエー臭がな(なり、風味も非常に
良好になる。また、上記酸性化に際し、ゲル化物にレン
ネット又はその他の蛋白質分解酵素を添加すると、その
後の熟成が早くなり、アミノ酸の含量も高くなってチー
ズ様の旨味が−そう向上するようになる。
上述のようにして酸性化し゛たゲル化物を5〜10℃程
度の温度下に熟成させると、ナチュラルチーズ様食品が
得られる。また、この熟成をカマンベールチーズの製造
に用いられる白かび胞子を接種して行うと、カマンベー
ルチーズ様のソフトで良好な香りを有するナチュラルチ
ーズ様食品が得られる。因に、白かびを接種して熟成を
行う場合も、上述したゲル化物の酸性化処理を行わない
と、内部に腐敗菌が繁殖して、到底所望の製品が得られ
なくなる。
以上述べたとおり、本発明によると、従来、余り有効に
利用されていなかったホエー蛋白質濃縮物(WPC)を
主原料として用いて、風味及び組織共に良好なナチュラ
ルチーズ様食品を提供し得るので、栄養価の高いホエー
蛋白質の利用上有益であると言える。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 粉末状のホエー蛋白質濃縮物(蛋白質75w t%)2
8kgを水72kgに溶解(固形分27wt%)し、こ
の溶液のpHを5wt%炭酸水素ナトリウム溶液で6.
9に調整した後、その5kgづつを耐熱性フィルムに入
れて85℃の湯浴中で40分間加熱してゲル化させた。
得られたゲル化物を厚さ5cmにピアノ線カッターを用
いて切断したものを、レンネットと食塩を加えたチーズ
スターターに1時間浸漬した。浸漬後、ゲル化物のpH
は4.8であった。次いで、上記により酸性化したゲル
化物を取り出し、真空包装して5℃の低温下に熟成させ
た。
次に、製造直後及びその後の熟成における各試料につい
て可溶性窒素及びグルタミン酸を測定した結果を添付の
第1図及び第2図にそれぞれ示す。
因に、可溶性窒素はナチュラルチーズの熟成の指標とし
て通常用いられるものである。
上記各図にみられるとおり、本発明により得られるナチ
ュラルチーズ様食品は、国産のゴーダチーズより可溶性
窒素分が多くて熟成の早いことがわかる。また、旨味成
分としてのグルタミン酸も、国産のゴーダチーズやカマ
ンベールチーズに比べて著しい増加を示し、良好な風味
を有することがわかる。
実施例2 粉末状のホエー蛋白質濃縮物(蛋白質濃度75wt%)
20kgとホイップ用クリーム(植物性油脂40evt
%)10kgを、水70kgに溶解(WPCの固形分1
9wt%)し、この溶液のpHを5wt%炭酸水素ナト
リウム溶液で7.0に調整した後、直径10cmのケー
シングに詰め、85℃の温度に30分間加熱してゲル化
させた。
得られた円柱状のゲル化物を厚さ3cmに切断して、食
塩を加えた5%乳酸溶液中に1時間浸漬した。浸漬後、
ゲル化物のpttは4.9であった。
次いで、上記により酸性化したゲル化物を取り出し、軽
く水切りしたものにカマンベールチーズ用白かび(ペニ
シリウム・カゼイコラムr Penicilliumc
aseicolum J ATCC6985)の胞子を
接種して、相対湿度90%、温度20℃の室内で3日間
培養を行い、ゲル化物の表面にマットが形成した時点で
10℃の部屋に移し、1週間熟成させた。
得られた製品はカマンベールチーズ特有の香りと風味を
呈し、早熟のものでは歯切れの良好な卵白様の組織を示
し、中熱のものではクリーミーなカマンベールチーズ様
の組織を示した。
実施例3 固形分30%のホエー蛋白質濃縮物2.5kgを、10
%苛性ソーダ溶液でpH8,4に調整した後、加熱溶解
した0、3%ローカストビーンガム溶液2.5kgに攬
拌しながら加えた。この混合物を耐熱性フィルムで包装
し、85℃の温度に30分間加熱してゲル化した。
得られたゲル化物に、食塩10gを溶かしたチーズスタ
ーターを注入接種して酸性化した後(pH5,8になる
)、該ゲル化物を真空包装して5℃の温度に1ケ月間熟
成させた。得られた製品は弾力性のある独特の食感を有
し、良好なナチュラルチーズの風味を呈した。
実施例4 粉末状のホエー蛋白質濃縮物20kgと、食品素材とし
て乳脂クリーム(脂肪40wt%)8.5kg、脱脂粉
乳4kg、全脂乳4kg及びバターミルク粉0.5kg
を水63kgに溶解(WPCの固形分19Ht%)し、
この溶液のpHを10%苛性ソーダ溶液で7.6に調整
した後、ケーシングに詰め、85℃の温度に30分間加
熱してゲル化させた。
得られたゲル化物を、チーズスターターtokgに食塩
200g、レンネット1.5gを溶かしたものに1時間
浸漬して酸性化(pH5,5) シた後、真空包装し、
5℃の温度に1ケ月間熟成させた。
得られた製品はホエー臭がなく、ナチュラルチーズ様の
フレーバーと風味及び&1lItiを有した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、゛本発明により得られた製品の熟成日数によ
る熟度の変化を可溶性窒素/全窒素の割合で示したもの
であり、第2図は、上記製品の熟成日数によるグルタミ
ン酸含量の変化を示したものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固形分10〜35wt%のホエー蛋白質濃縮物、
    もしくはそれに食品素材を添加したものをpH6〜9に
    調整した後、加熱して得られるゲル化物、もしくはそれ
    にレンネツト又は蛋白質分解酵素を添加したものを乳酸
    発酵させるか又は酸添加によりpH3〜6になして熟成
    させることを特徴とするナチユラルチーズ様食品の製造
    方法。
  2. (2)食品素材は、全脂乳、全粉乳、脱脂乳、脱脂粉乳
    、乳脂クリーム、植物脂クリーム、食用油脂、バターミ
    ルク及び食品用安定剤から成る群から選択される1種又
    は2種以上の混合物である特許請求の範囲第(1)項記
    載の製造方法。
  3. (3)熟成を、白かびを接種して行う特許請求の範囲第
    (1)項記載の製造方法。
JP62304529A 1987-12-03 1987-12-03 ホエ―蛋白質を原料とするナチュラルチ―ズ様食品の製造方法 Expired - Fee Related JP2514387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62304529A JP2514387B2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 ホエ―蛋白質を原料とするナチュラルチ―ズ様食品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62304529A JP2514387B2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 ホエ―蛋白質を原料とするナチュラルチ―ズ様食品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01148148A true JPH01148148A (ja) 1989-06-09
JP2514387B2 JP2514387B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=17934108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62304529A Expired - Fee Related JP2514387B2 (ja) 1987-12-03 1987-12-03 ホエ―蛋白質を原料とするナチュラルチ―ズ様食品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2514387B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7582323B2 (en) 2001-04-06 2009-09-01 Fonterra Tech Limited Dairy product that does not contain emulsification salts and process for making same
JP2011224011A (ja) * 2001-12-20 2011-11-10 Technologies Biolactis Inc 可鍛性タンパク質マトリクス及びその使用
JP5193868B2 (ja) * 2006-08-18 2013-05-08 株式会社明治 ゲル状食品及びその製造方法
JP2013212097A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Snow Brand Milk Products Co Ltd 白カビチーズおよびその製造方法
JP2016152806A (ja) * 2016-03-07 2016-08-25 雪印メグミルク株式会社 白カビチーズおよびその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2820956A1 (en) 2013-07-03 2015-01-07 Arla Foods Amba Sliceable dairy product with extended shelf life

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240248A (ja) * 1985-08-16 1987-02-21 Meiji Milk Prod Co Ltd ホエイサワ−ベ−スの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240248A (ja) * 1985-08-16 1987-02-21 Meiji Milk Prod Co Ltd ホエイサワ−ベ−スの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7582323B2 (en) 2001-04-06 2009-09-01 Fonterra Tech Limited Dairy product that does not contain emulsification salts and process for making same
JP2011224011A (ja) * 2001-12-20 2011-11-10 Technologies Biolactis Inc 可鍛性タンパク質マトリクス及びその使用
JP5193868B2 (ja) * 2006-08-18 2013-05-08 株式会社明治 ゲル状食品及びその製造方法
JP2013212097A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Snow Brand Milk Products Co Ltd 白カビチーズおよびその製造方法
JP2016152806A (ja) * 2016-03-07 2016-08-25 雪印メグミルク株式会社 白カビチーズおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2514387B2 (ja) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fox et al. Chemistry and biochemistry of cheese
JP3387267B2 (ja) トランスグルタミナーゼを用いるチーズの製造方法
RU2143816C1 (ru) Способ получения створоженной массы для получения сыра с контролируемым плавлением, способ изготовления сыра с контролируемым плавлением, способ производства сырной массы для получения сырного продукта, створоженная сырная масса, сырная масса для получения сырного продукта с контролируемым плавлением (варианты)
JPH06500467A (ja) 無脂肪ナチュラルチーズ
US20210267228A1 (en) Method for making vegan dairy products from hemp seed, cauliflower, and oats
EP3603407B1 (en) Vegetable-derived cheese substitute food product and method for the production thereof
KR101203938B1 (ko) 고추 분말을 첨가한 자연 치즈의 제조방법
JP2018500902A (ja) チーズベース食品、有利にはチーズ、チーズ特製品、又はチーズ代用品の製造方法
CA2422976A1 (en) Process for making cheese containing gum
KR101200183B1 (ko) 막걸리를 첨가한 경질 치즈의 제조방법
KR102635160B1 (ko) 아몬드 단백질 발효물 및 콩 단백의 효소 반응물을 주 단백질원으로 함유하는 식물성 치즈 및 그의 제조방법
JP2009100678A (ja) 風味・呈味に優れた低脂肪チーズ及びその製造方法。
KR101180971B1 (ko) 고추장 치즈의 제조방법
JPH01148148A (ja) ホエー蛋白質を原料とするナチュラルチーズ様食品の製造方法
US4288459A (en) Low fat imitation sour cream
RU2312508C2 (ru) Способ производства молочно-белкового продукта
RU2433737C1 (ru) Способ производства сырного продукта
CN105532905A (zh) 一种谷物奶酪及其制备方法
KR101082803B1 (ko) 새우를 함유한 치즈 및 이의 제조방법
RU2127529C1 (ru) Способ получения комбинированного кисломолочного продукта "сказка"
JP2019154275A (ja) 発酵ゆば食品
US3365303A (en) Preparation of blue cheese by adding to the cheese milk a blue cheese mold and ripening the curd in a divided condition
JPS5831174B2 (ja) ホタテ貝柱様チ−ズの製造法
IE911612A1 (en) Low fat, low cholesterol process cheese
JPH10234298A (ja) フレッシュチーズ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees