JPH01142849A - 加入者線信号装置 - Google Patents

加入者線信号装置

Info

Publication number
JPH01142849A
JPH01142849A JP62299771A JP29977187A JPH01142849A JP H01142849 A JPH01142849 A JP H01142849A JP 62299771 A JP62299771 A JP 62299771A JP 29977187 A JP29977187 A JP 29977187A JP H01142849 A JPH01142849 A JP H01142849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
transmitting
receiving buffer
processor
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62299771A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Minami
南 秀孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62299771A priority Critical patent/JPH01142849A/ja
Publication of JPH01142849A publication Critical patent/JPH01142849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、加入者線信号装置に間し、特に、加入者回線
対応に設置された複数のレイヤ2処理部と送受信バッフ
ァメモリがバス制御回路を介して一つのプロセッサのシ
ステムバスに接続されている加入者線信号装置に間する
[従来の技術] 第2図は、従来の加入者線信号装置のブロック図である
同図において、lは24ビツトのアドレスバスと16ビ
ツトのデータバスとコントロールバスを持つプロセッサ
、2はプロセッサlにおけるアドレス情@24ビットの
うち上位4ビツトを生成する拡張アドレスバンクレジス
タ、3は24ビツトのアドレスバス、4はコントロール
バス、5は16ビツトのデータバスである。また、6は
バス制御回路であり、本実施例ではプロセッサlのシス
テムバスに15回路が設置されている。
7は加入者回線対応に設けられた16ビツトのアドレス
入力を持つ送受信バッフ7メモリであり、一つのバス制
御回路6あたり四つ、計60ケ設置されている。そして
、8は加入者回線対応に設けられたレイヤ2処理部であ
り、送受信バッファメモリ7と一対一に設置されている
上記構成からなる従来の加入者線信号装置において、送
受信バッファメモリの初期設定を行なうには、次のよう
にしていた。
■プロセッサ1中の拡張アドレスバンクレジスタ2によ
って、アドレスの21〜24ビツトを設定するとともに
、プロセッサlがアドレスの20ビツトを設定すること
によってバス制御回路6の指定をする。
■アドレスの17〜19ビツトを設定することによって
バス制御回路6に接続されている送受信バッファメモリ
7を指定する。
■このように指定された加入者回線対応の送受信バッフ
7メモリ7に初期データの書き込みを行なうことにより
初11JI設定を行なう。
すなわち、従来の加入者線信号装置では、アドレスの1
7〜24ビツトを変化させながら以上の操作を繰り返し
、順次、全ての送受信バッファメモリ7の初期設定を行
なっていた。
[解決すべき問題点] 上述した従来の加入者線信号装置は、加入者回線対応に
設置された個々の送受信バッファメモリごとに初期設定
を行なう必要があったため、全ての送受信バッフ7メモ
リを初期設定するのに長い時間を要するという問題点が
あった。
また、この際、順次、拡張アドレスバンクレジスタの設
定も切り替える必要があったため、より時間を要するこ
とになるという問題点があった。
本発明は、上記問題点にかんがみてなされたもので、加
入者線対応に設置された複数の送受信バッファメモリの
初期設定を短時間で行なわしめる加入者線信号装置の提
供を目的とする。
[問題点の解決手段] 上記目的を達成するため、本発明の加入者線信号装置は
、加入者線対応に設けられた複数の送受信バッファメモ
リをバス制御回路を介してプロセッサのシステムバスに
接続した加入者線信号装置において、上記バス制御回路
が、各送受信バッファメモリに対して同時書き込みを指
定する同時書き込みモードセレクタを備えるとともに、
上記プロセッサが、上記システムバスを介して上記同時
書き込みモードセレクタを起動させる同時書き込みモー
ド設定回路を備えた構成としである。
そして、かかる構成において、送受信バッファメモリの
初期設定をする際は、プロセッサが、まず同時書き込み
モード設定回路によって同時書き込みモードセレクタを
起動させ、その後でいずれh)−’)の送受信バッファ
メモリに対して初!lI設定データを書き込む。
[実施例] 以下、図面にもとづいて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る加入者線信号装置の
ブロック図である。なお、−従来例と共通または対応す
る部分については同一の符号で表す。
同図において、9はメモリ初期設定モードを設定するメ
モリ初期設定モード切替回路であり、プロセッサl内に
設置されて同時書き込みモード設定回路を構成する。1
0はメモリ初期設定モードと通常モードを切り替えるメ
モリ初期設定モードセレクタであり、バス制御回路7内
に設置されて同時書き込みモードセレクタを構成する。
そして、11はメモリ初期設定モード切替回路9からコ
ントロールバス4を通ってメモリ初期設定モードセレク
タ10に対して送出されるメモリ初In設定指定信号で
ある。
上記構成において、送受信バッフ7メモリ7の初期設定
は次のようにして行なう。
まず、プロセッサlは、自身の内部に設置されたメモリ
初期設定モード切替回路9をプロセッサ1内のI10ア
クセスによってメモリ初期設定モードにし、メモリ初期
設定指定信号11をアクティブにする。すると、全ての
バス制御回路6では、このメモリ初期設定指定信号11
を受けてメモリ初期設定モードセレクタ10をメモリ初
期設定モードにする。このメモリ初期設定モードになる
と60ケの全ての送受信バッファメモリ7は同時に書き
込み可能な状態になる。
この状態でプロセッサlは、60ケの送受信バッファメ
モリ7のいずれか1つに初期データを書き込む。この結
果、60ケの送受信バッファメモリ7の全てに同時に初
期データが書き込まれる。
このように本実施例では、加入者回線対応に設置された
複数のレイヤ2処理部と送受信バッファメモリがバス1
111制御回路を介して一つのプロセッサのシステムバ
スに接続されている加入者線信号装置において、上記バ
ス制御回路のそれぞれにメモリ初期設定モードセレクタ
を設けるとともに、コントロールバス上にはメモリ初期
設定指定信号を、またバス制御回路の中にはメモリ初期
設定モードセレクタを設けており、コントロールバス上
のメモリ初期設定モード指定信号をアクティブにするこ
とによって全てのバス制御回路をメモリ初期設定モード
にした後に、送受信バッファメモリのある一つに初期デ
ータを書き込むことにより、同時に全ての送受信バッフ
ァメモリに初期データを書き込んでいる。
このようにすることにより、本実施例では従来例のもの
と比べて約l/60の時間で送受信バッファメモリ7の
初期設定ができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものでなく、要
旨の範囲内における種々変形例を含むものである。例え
ば、上述の実施例では、各送受信バッフ7メモリに対す
る同時書き込みの指定を、コントロールバスのメモリ初
期設定指定信号によって行なっているが、アドレスバス
から特定のアドレスを指定すると各バス制御回路が全て
の送受信バッファメモリに対して同時書き込みを指定す
る構成とすることもできる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、送受信バッフ7メモリの
初期設定を行なう場合に送受信バッファメモリごとに初
期設定する必要がないため、送受信バッファメモリの初
期設定に要する時間を短縮することが可能な加入者線信
号装置を提供できるという効果がある。
また、拡張アドレスバンクレジスタの設定を切り替える
必要がなくなるため、より時間を短縮することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る加入者線信号装置のブ
ロック図、第2図は従来の加入者線信号装置のブロック
図である。 1:プロセッサ 3:メモリ初期設定モード切替回路 6:バス制御回路 7:送受信バッファメモリ 10:メモリ初期設定モードセレクタ 11:メモリ初期設定指定信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加入者線対応に設けられた複数の送受信バッファ
    メモリをバス制御回路を介してプロセッサのシステムバ
    スに接続した加入者線信号装置において、上記バス制御
    回路が、各送受信バッファメモリに対して同時書き込み
    を指定する同時書き込みモードセレクタを具備するとと
    もに、上記プロセッサが、上記システムバスを介して上
    記同時書き込みモードセレクタを起動させる同時書き込
    みモード設定回路を具備することを特徴とする加入者線
    信号装置。
  2. (2)前記送受信バッファメモリのそれぞれが、レイヤ
    2処理部を有するものである特許請求の範囲第1項記載
    の加入者線信号装置。
JP62299771A 1987-11-30 1987-11-30 加入者線信号装置 Pending JPH01142849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62299771A JPH01142849A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 加入者線信号装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62299771A JPH01142849A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 加入者線信号装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01142849A true JPH01142849A (ja) 1989-06-05

Family

ID=17876763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62299771A Pending JPH01142849A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 加入者線信号装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01142849A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02209976A (ja) * 1989-12-13 1990-08-21 Gakken Co Ltd 孔版印刷用油中水滴型インク組成物
JP2005222245A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Renasas Northern Japan Semiconductor Inc プロセッサ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02209976A (ja) * 1989-12-13 1990-08-21 Gakken Co Ltd 孔版印刷用油中水滴型インク組成物
JPH0378433B2 (ja) * 1989-12-13 1991-12-13 Gakushu Kenkyusha Kk
JP2005222245A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Renasas Northern Japan Semiconductor Inc プロセッサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4443846A (en) Dual port exchange memory between multiple microprocessors
JP2642671B2 (ja) ディジタルクロスバースイッチ
US5862407A (en) System for performing DMA byte swapping within each data element in accordance to swapping indication bits within a DMA command
US5481678A (en) Data processor including selection mechanism for coupling internal and external request signals to interrupt and DMA controllers
US4789963A (en) Display control apparatus for controlling to write image data to a plurality of memory planes
US5784642A (en) System for establishing a transfer mode between system controller and peripheral device
US4922416A (en) Interface device end message storing with register and interrupt service registers for directing segmented message transfer between intelligent switch and microcomputer
US6308244B1 (en) Information processing apparatus with improved multiple memory access and control
US5748982A (en) Apparatus for selecting a user programmable address for an I/O device
JPH04306756A (ja) データ転送システム
JPS58189690A (ja) 画像表示装置
JPS6113268B2 (ja)
JPH01142849A (ja) 加入者線信号装置
JPS6242306B2 (ja)
JPH0365745A (ja) Icカード
EP0321775B1 (en) Secure data processing system using commodity devices
JPH0279294A (ja) データ長変更可能メモリ
JPH0227696B2 (ja) Johoshorisochi
EP0114683A2 (en) Arithmetic unit
GB2117945A (en) Memory data transfer
JPS61223964A (ja) デ−タ転送装置
US4587613A (en) Microprocessor control system with a bit/byte memory array
JP2568443B2 (ja) データサイジング回路
JP2666419B2 (ja) 情報処理装置
JPS6175444A (ja) レジスタフアイル集積回路