JPH01142058A - オーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼 - Google Patents

オーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼

Info

Publication number
JPH01142058A
JPH01142058A JP30172587A JP30172587A JPH01142058A JP H01142058 A JPH01142058 A JP H01142058A JP 30172587 A JP30172587 A JP 30172587A JP 30172587 A JP30172587 A JP 30172587A JP H01142058 A JPH01142058 A JP H01142058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
resistant
wear
impact
austenitic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30172587A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takeuchi
博 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Co Ltd filed Critical Furukawa Co Ltd
Priority to JP30172587A priority Critical patent/JPH01142058A/ja
Publication of JPH01142058A publication Critical patent/JPH01142058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、破砕機用ハンマー等に使用するオーステナ
イト系の耐衝撃耐摩耗鋳鋼に関する。
〔従来の技術〕
オーステナイト系耐摩耗鋳鋼としては、従来、JISに
規定された1 2Mn鋳鋼がミル用ライナー、クラッシ
ャー用歯板、マントルコンケープ等の部品に広く使用さ
れていたが、本発明者等は、より高い耐衝撃、耐摩耗性
を得るために「オーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼(特
公昭57−17937号)」を開発した。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の耐衝撃耐摩耗鋳鋼は、優れた耐衝撃耐摩耗性を備
えているが、近年の破砕機械の大型化に伴って使用条件
がより苛酷となり、特に破砕機用ハンマー類については
、割れ破損による機械部品の被害が大きくなることから
更に高い靭性が求められるようになってきた。
本発明は、オーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼における
上記問題点を解決するものであって、特殊元素を複合添
加することにより材質を改善し、耐摩耗性を損なうこと
なく、靭性を高めたオーステナイト系鋳鋼を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のオーステナイト系i]衝撃耐摩耗鋳鋼は、上記
問題点を解決するため、C1,20〜1.60%。
S i 0.30〜1.50%、 Mn 20.0〜2
6.0%。
Cr 5.0%以下であって、Ti、Zr、Nb、Bの
うち2種以上を合計で0.01〜0.30%含め、残部
を実質的にFeとしている。
〔作用〕
この発明のオーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼は、Ti
、Zr、Nb、Bから選ばれた2種以上の元素を添加す
ることにより、鋼の清浄度を向上させ、結晶粒を微細化
する。この鋼は鋳造のままでは炭化物が粒内外に残留し
、硬くもろくなっているため、1000°C以上より水
靭処理を施し、残留炭化物に固溶化させる。オーステナ
イト鋼の衝撃特性に及ぼす炭化物の影響については、針
状炭化物やパーライトの残留は耐衝撃性を著しく低下さ
せる原因となるが、粒界炭化物の影響は比較的小さいと
されている。
炭化物の形状については、鋳込条件と共に添加元素の影
響が大きく基地内に相互作用して靭性に寄与する。以下
この発明を構成する各元素の作用について説明する。
1)C 1,20%以下では従来の高Mn鋼より耐摩耗性が改善
されず、1.60%を超えると炭化物の固溶化が困難と
なり、靭性を低下させるため、1.20〜1.60%と
した。
1i)Si 溶湯の安定化には不可欠の元素であって、最低0.30
%は必要であるが、1.50%を超えると靭性を損なう
ため、0.30〜1.50%とした。
iii)Mn Mnは耐摩耗性と靭性を向上させるために不可欠の元素
であって、20.0%以上必要であるが、26.0%超
では過剰添加となるため、20.0〜26.0%とした
1v)Cr 耐力、耐摩耗性の向上に有効な元素であるが、5.0%
を超えると炭化物の固溶化が困難となり、靭性に影響す
るため上限を5.0%とした。
v)Ti、Zr、Nb、B 鋼の清浄度の向上、結晶粒の微細化による靭性の向上に
有効な元素であり、2種以上複合添加するが、総量0.
01%以下では効果がなく、0.30%以上量を増して
も、プラス効果は顕著ではないため0.01〜0.30
%とした。
〔実施例〕
第1表、第2表に本発明鋼の実施例の化学組成と機械的
性質を示す。
実施条件は、JIS  G  5131の供試材による
ものであり、1100°Cにて水靭処理後、確性テスト
を行った。
比較鋼は、特公昭5’l−17937号のオーステナイ
ト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼である。
第2表 第3表は、従来の高Mn鋼、上記比較鋼と本発明鋼の耐
摩耗係数を対比して示している。
第3表 〔発明の効果〕 この発明のオーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼は、耐力
、伸び共に従来鋼に比べて著しく改善されており、耐摩
耗性を損なうことなく実用鋼として十分な高い延靭性が
得られた。
特許出願人  古河鉱業株式会社 代理人 弁理士 森   哲 也 代理人 弁理士 内 藤 嘉 昭 代理人 弁理士 清 水   正

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  C1.20〜1.60%、Si0.30〜1.50%
    、Mn20.0〜26.0%、Cr5.0%以下であっ
    て、Ti、Zr、Nb、Bのうち2種以上を合計で0.
    01〜0.30%含み、残部が実質的にFeよりなるオ
    ーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼。
JP30172587A 1987-11-30 1987-11-30 オーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼 Pending JPH01142058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30172587A JPH01142058A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 オーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30172587A JPH01142058A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 オーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01142058A true JPH01142058A (ja) 1989-06-02

Family

ID=17900410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30172587A Pending JPH01142058A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 オーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01142058A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109547A (ja) * 1990-08-30 1992-04-10 Sharp Corp メモリデータ保護装置
JPH108210A (ja) * 1996-06-21 1998-01-13 Kobe Steel Ltd 耐摩耗高Mn鋳鋼
KR100475631B1 (ko) * 2002-06-14 2005-03-10 이두찬 내마모성 및 파쇄능이 향상된 브레이커 치즐과, 이를제조하기 위한 제조장치 및 제조방법과 고망간 합금강
CN104884661A (zh) * 2012-12-26 2015-09-02 Posco公司 焊接热影响区韧性优异的高强度奥氏体类钢材及其制备方法
US10227681B2 (en) 2015-10-21 2019-03-12 Caterpillar Inc. High manganese steel with enhanced wear and impact characteristics
WO2019186906A1 (ja) 2018-03-29 2019-10-03 日本製鉄株式会社 オーステナイト系耐摩耗鋼板
WO2019186911A1 (ja) 2018-03-29 2019-10-03 新日鐵住金株式会社 オーステナイト系耐摩耗鋼板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62139855A (ja) * 1985-12-11 1987-06-23 Kurimoto Iron Works Ltd オ−ステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62139855A (ja) * 1985-12-11 1987-06-23 Kurimoto Iron Works Ltd オ−ステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109547A (ja) * 1990-08-30 1992-04-10 Sharp Corp メモリデータ保護装置
JPH108210A (ja) * 1996-06-21 1998-01-13 Kobe Steel Ltd 耐摩耗高Mn鋳鋼
KR100475631B1 (ko) * 2002-06-14 2005-03-10 이두찬 내마모성 및 파쇄능이 향상된 브레이커 치즐과, 이를제조하기 위한 제조장치 및 제조방법과 고망간 합금강
CN104884661A (zh) * 2012-12-26 2015-09-02 Posco公司 焊接热影响区韧性优异的高强度奥氏体类钢材及其制备方法
JP2016507648A (ja) * 2012-12-26 2016-03-10 ポスコ 溶接熱影響部の靭性に優れた高強度オーステナイト系鋼材及びその製造方法
EP2940173A4 (en) * 2012-12-26 2016-08-10 Posco HIGH-RESISTANCE AUSTENITIC STEEL WITH REMARKABLE TOUGHNESS OF WELD-HEATED ZONES AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
CN104884661B (zh) * 2012-12-26 2017-05-31 Posco公司 焊接热影响区韧性优异的高强度奥氏体类钢材及其制备方法
US10041156B2 (en) 2012-12-26 2018-08-07 Posco High strength austenitic-based steel with remarkable toughness of welding heat-affected zone and preparation method therefor
US10227681B2 (en) 2015-10-21 2019-03-12 Caterpillar Inc. High manganese steel with enhanced wear and impact characteristics
WO2019186906A1 (ja) 2018-03-29 2019-10-03 日本製鉄株式会社 オーステナイト系耐摩耗鋼板
WO2019186911A1 (ja) 2018-03-29 2019-10-03 新日鐵住金株式会社 オーステナイト系耐摩耗鋼板
KR20190115094A (ko) 2018-03-29 2019-10-10 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 오스테나이트계 내마모 강판
CN110546290A (zh) * 2018-03-29 2019-12-06 日本制铁株式会社 奥氏体系耐磨钢板
KR20200029060A (ko) 2018-03-29 2020-03-17 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 오스테나이트계 내마모 강판
KR20200105925A (ko) 2018-03-29 2020-09-09 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 오스테나이트계 내마모 강판
US11326237B2 (en) 2018-03-29 2022-05-10 Nippon Steel Corporation Austenitic wear-resistant steel plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4043842A (en) Grinding members
CN100392141C (zh) 改良的复合高铬铸铁轧辊
US3663214A (en) Abrasion resistant cast iron
JPH01142058A (ja) オーステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼
JP2007154295A (ja) 耐摩耗性鋳鋼およびその製造方法
JP7092943B2 (ja) 遠心鋳造製圧延用複合ロール及びその製造方法
TW390910B (en) High strength spheroidal graphite cast iron
CS216227B2 (en) Castings resisting the abrasion and repeated impacts and method of making the same
JPH08144009A (ja) 高靱性耐摩耗鋳鋼
JPH06256896A (ja) 表面性状に優れた耐摩耗鋼及びその製造方法
US4130418A (en) Austenitic wear-resistant steel
US1990589A (en) Alloy steel
JPS5925957A (ja) ブレ−カ−用高じん性チゼル
US3042512A (en) Wear resistant cast iron
JP2001247929A (ja) 耐摩耗性高Cr鋳鉄
JP2000328199A (ja) 耐摩耗材料
JPS592738B2 (ja) 耐スポ−リング性にすぐれたバツクアツプロ−ル材
EP0138811A1 (en) Abrasion wear resistant steel
JPS62139855A (ja) オ−ステナイト系耐衝撃耐摩耗鋳鋼
JPH05239590A (ja) 耐摩耗性に優れた鋼
JPH0576532B2 (ja)
SU1636471A1 (ru) Чугун дл прокатных валков
JPH02153044A (ja) 亀裂発生抵抗の高い二相ステンレス鋼
JP2000345280A (ja) 特に大型製品に適合した亜共晶系高クロム鋳鉄材およびその製造方法
JPH10204575A (ja) 高靱性耐摩耗部材およびその厚鋼板の製造法