JPH01138152A - ほうろう製品の製造方法 - Google Patents

ほうろう製品の製造方法

Info

Publication number
JPH01138152A
JPH01138152A JP29488387A JP29488387A JPH01138152A JP H01138152 A JPH01138152 A JP H01138152A JP 29488387 A JP29488387 A JP 29488387A JP 29488387 A JP29488387 A JP 29488387A JP H01138152 A JPH01138152 A JP H01138152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enamel
total
glaze layer
iron
baking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29488387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550450B2 (ja
Inventor
Motoharu Yamamoto
山本 元治
Keiji Ito
伊藤 啓次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP29488387A priority Critical patent/JPH01138152A/ja
Publication of JPH01138152A publication Critical patent/JPH01138152A/ja
Publication of JPH0550450B2 publication Critical patent/JPH0550450B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明はほうろう製品の製造方法に関し、さらに詳し
くは焼成歪の少ないほうろう製品の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に鋼板を素地金属板とする建築用はうろうパネルの
ように大形のほうろう製品においては、上釉層および下
釉層は鉄はうろうによって形成されるが、この鉄はうろ
うの焼成温度は鉄のA1変態点(723℃)より高いた
め、焼成歪が大きい。
このため、たとえば建築パネルのような大形のほうろう
製品では、補強を兼ねた裏打材の加圧接着により焼成歪
の矯正をおこなっているが、パネル表面のうねりや凹凸
、ねじれ等が充分に矯正されず、平滑で外観のすぐれた
ほうろう製品を得ることは困難であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は上記従来の問題点を解決するもので、焼成歪
みが少なくすぐれた外観を有するほうろう製品を得るこ
とができるほうろう製品の製造方法を提供しようとする
ものである。
C問題点を解決するための手段〕 しかしてこの発明の方法は、鉄系素地金属板に常法によ
り鉄ほうろうを施釉焼成して下釉層を設け、この下釉層
の上に、SiO2とTiO2とZrO2の合計を30〜
50重量%、Na2OとK2OとLi2Oの合計を10
〜20重市%、PbOとZnOの合計を10〜40重R
%、Sb2O3と8203とR20Sの合計を0〜10
重量%含有して成るフリットを用いた上釉薬を施釉後、
500〜600℃の温度で焼成して、厚さ20〜901
1Mの上釉層を設けることを特徴とするほうろう製品の
製造方法である。
この発明において鉄系素地金属板としては、鋼板、アル
ミナイズド鋼板、亜鉛メツキ鋼板、ステンレス鋼板など
を用いることができる。
この発明においては、発明者が研究の結果骨た知見に基
づき、上釉層形成用のフリットの各構成成分を限定して
いるが、以下その限定理由を説明する。
まずSiO2,TiO2,ZrO2(以下R0Z群と総
称する)は、結晶化およびほうろうの耐久性向上のため
の必須成分であり、R02群の総量がフリット中に占め
る割合が30%(重a%。以下同じ)未満であるとガラ
ス構造が軟弱になり耐酸性が低下し、また50%を越え
るとガラス軟化温度が上るため600℃以下の焼成温度
では溶けが悪くなる。
次にNa2O,K2O.Li20(以下R20群と総称
する)の総量が10%未満だとガラス軟化温度が上り溶
けが悪くなり、また20%を越えると熱膨張率が上昇し
、はうろう層にクラックを生じやすくなるので好ましく
ない。
またPbO,ZnO(以下R0群と総称する)の総量が
10%未満だとガラス軟化温度が上り溶けが悪くなり、
40%を越えるとガラス構造が軟弱になり耐酸性が低下
する。
次に:Sb2O3 、B203 、R205(以下R2
03群と総称する)の総量が10%を越えるとガラス軟
化温度が上り溶けが悪くなるので好ましくない。
この発明において上釉層形成時の焼成温度は500〜6
00℃に限定しであるが、この焼成温度が500℃未満
ではほうろうの溶は不足を生じ、600℃を越えると焼
成歪が大きくなるので好ましくない。
またこの発明において上釉層の厚さは20〜90IIM
に限定しであるが、この厚さが20群M未満だとほうろ
う外観に透けが発生し、90虜を越えるとオレンジピー
ルを発生しやすく、いずれも外観品質が悪化するので好
ましくない。
〔作用〕
この発明のほうろう製品の製造方法においては、上釉層
を形成するフリットはその各成分比率の組合せにより、
500〜600℃の焼成温度で溶は不足なく溶融して耐
酸性に富む上釉層を形成する。
そしてこの500〜600℃という低温焼成のため、鉄
系素地金属板はA1変態点以下に加熱されるだけなので
、焼成歪の発生が少なく、平坦で外観のすぐれたほうろ
う製品が得られる。
また上釉層の焼成温度が低いため、上釉薬中に配合した
発色顔料の熱分解量が少なく安定性が向上するので、鮮
かな発色を有する上釉層やマイカ片を分散したメタリッ
ク調の上釉層等で被覆された美麗な外観のほうろう製品
を得ることもできる。
(実施例〕 以下この発明の実施例および比較例を説明する。
先ず第1表に示す構成比率の各化合物から成るRO2群
〜R2O3群を、第2表に示す6種類の組成比で含有す
るフリットを、実施例の上釉層形成用のフリットとして
用い、またRO2群〜R203群の組成比が本発明の限
定範囲を越える14種類のフリットを比較例用のフリッ
トとして用いた。
これらのフリット100部に対し、添加剤として顔料を
20部、水ガラスを5部加えて、ミルに投入し、90分
間粉砕後150メツシュふるいでオールパスしたものを
上釉薬として用いた。
一方板厚1.0 amのほうろう用鋼板を外形寸法30
0X300m、深さ15mの浅い箱状体に成形したもの
の全面に、公知の鉄ほうろうを常法により施釉して80
0℃で焼付けて厚さ1001!!Rの下釉層を形成させ
、さらにこの箱状体の表面側の下釉層の上に、上記各釉
薬を施釉し、550℃で焼成して厚さ50mの上釉層を
形成し、はうろう製品試料を得た。
1がられたほうろう製品試料について特性試験をおこな
った結果を第2表に示す。各特性試験の内容は下記の通
りである。
(a)はうろう外観 目視によりほうろう層の状態を観察した。各符号の内容
は次の通りである。
[溶け] O=完全溶融    Δ=半溶融 ×−不溶 [クラック1 0=クラツクなし  ×−クラックあり一一判定不能 (b)耐酸性 J l5R−4301Fはうろう製品の品質基準」によ
り判定した。(10%クエン酸15分スポット) (C)平坦度 上釉層表面の凹凸量を測定した。各符号の内容は次の通
りである。
〇−平坦度1/300以下 m=測定不能 凸反り=平坦度が1/300を越える凸反り凹反り=平
坦度が1/300を越える凹反り(単位−1囚%) 次に前記実施例5用のフリットを用い、上釉層形成用の
焼成温度を600℃(実施例7)、490℃(比較例1
5)、750℃(比較例16)としたほかは、前記実施
例と同条件でほうろう製品試料を作成し、これら試料に
対して前記実施例と同様な特性試験をおこなった結果を
第3表に示す。
さらに前記実施例1用のフリットを用い、上釉層の焼成
厚さを25〜80虜(実施例8〜10)、15m(比較
例17)、100虜(比較例18)としたほかは、前記
実施例1と同条件でほうろう製品試料を作成し、これら
試料に対して前記実施例と同様な特性試験をおこなった
結果を第4表に示す。なお表中、はうろう層の外観の欄
におけるΔ印は下釉が透けて見える状態、X印はほうろ
う面に大きな凹凸(オレンジビール)が認められる状態
を示す。
(以下余白) 第2表乃至第4表から明らかなように、比較例によれば
、平坦度、外観、耐酸性のいずれかが劣る実用に適さな
いほうろう製品しか得られないのに対し、実施例によれ
ば、平坦度とともに外観、耐酸性などの点でもすぐれた
ほうろう製品が得られることが判る。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、上釉層の、焼成
温度が低いため、焼成歪が少なくすぐれた外観を有する
ほうろう製品を得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  鉄系素地金属板に常法により鉄ほうろうを施釉焼成し
    て下釉層を設け、この下釉層の上に、SiO_2とTi
    O_2とZrO_2の合計を30〜50重量%、Na_
    2O_とK_2OとLi_2Oの合計を10〜20重量
    %、PbOとZnOの合計を10〜40重量%、Sb_
    2O_3とB_2O_3とP_2O_5の合計を0〜1
    0重量%含有して成るフリットを用いた上釉薬を施釉後
    、500〜600℃の温度で焼成して、厚さ20〜90
    μmの上釉層を設けることを特徴とするほうろう製品の
    製造方法。
JP29488387A 1987-11-20 1987-11-20 ほうろう製品の製造方法 Granted JPH01138152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29488387A JPH01138152A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 ほうろう製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29488387A JPH01138152A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 ほうろう製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01138152A true JPH01138152A (ja) 1989-05-31
JPH0550450B2 JPH0550450B2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=17813483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29488387A Granted JPH01138152A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 ほうろう製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01138152A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108298819A (zh) * 2018-02-08 2018-07-20 赵庭玉 一种用于高铬白口铸铁的高温瓷釉

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108298819A (zh) * 2018-02-08 2018-07-20 赵庭玉 一种用于高铬白口铸铁的高温瓷釉
CN108298819B (zh) * 2018-02-08 2020-07-10 赵庭玉 一种用于高铬白口铸铁的高温瓷釉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550450B2 (ja) 1993-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1333622C (en) Lead-free glass frit compositions
JP4251582B2 (ja) ガラス又はガラスセラミックのつや出し、エナメル質化及び加飾用無鉛及び無カドミウムのガラス組成物
JP5100922B2 (ja) アルカリ金属を含まない鉛不含のガラス組成物
US4814298A (en) Lead-free glasses for glaze materials
DE4201286C2 (de) Verwendung von blei- und cadmiumfreien Glaszusammensetzungen zum Glasieren, Emaillieren und Verzieren und deren Zusammensetzung
US5633090A (en) Lead-and cadmium-free glass composition for glazing, enameling and decorating glass
MXPA99007005A (es) Composicion de vidrio libre de plomo y de cadmio para vidriar, esmaltar y decorar vidrios o vitroceramicos y proceso para la produccion de un vitroceramico recubierto con la misma.
EP1047554A1 (en) Porcelain enamel composition for electronic applications
CA1248556A (en) Low temperature lead and cadmium-free frits
ES2764465T3 (es) Método para proporcionar un sustrato de acero recubierto de metal de esmalte vítreo con una capa de imprimación libre de Co y Ni y una composición de imprimador para ello
JPS63117927A (ja) 無鉛ガラスフリツト組成物
GB2069993A (en) Lead-free and cadmium-free frits
US6475939B1 (en) Porcelain enamel for aluminized steel
US2842458A (en) Low temperature vitreous coatings for steel
US4311504A (en) Method of coating glass or ceramics with a colored frit
US5198393A (en) Rare earth-containing frits having a high glass transition temperature and their use for the production of enamels having improved heat resistance
US3486871A (en) Lead titanate-containing,crystallizable sealing glasses and method
US3663244A (en) High durability lead titanate-containing enamel for glass ceramics
JPH01141835A (ja) 板状ほうろう製品
US2909438A (en) Vitreous enamel compositions for aluminum and its alloys
US3405002A (en) Crystalline glazed ceramic containing lead titanate crystals and method
US4469798A (en) Low melting, opaque enamel frit
JPH01138152A (ja) ほうろう製品の製造方法
JPS63230537A (ja) ほうろう製品
US3061449A (en) Vitreous enamel frit