JPH01135822U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH01135822U JPH01135822U JP14500788U JP14500788U JPH01135822U JP H01135822 U JPH01135822 U JP H01135822U JP 14500788 U JP14500788 U JP 14500788U JP 14500788 U JP14500788 U JP 14500788U JP H01135822 U JPH01135822 U JP H01135822U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- transistor
- differential amplifier
- output
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
Description
第1図は本考案RC発振回路の1実施例を示す
回路線図である。第2図は第1図の回路の動作を
示す信号波形図である。第3図は第1図の中の電
圧比較回路の詳細を例示する回路線図である。 10……発振回路、12……差動増幅器、20
……コンデンサ、40……第1のスイツチ手段、
54……第2のスイツチ手段、32……第1の抵
抗器、34……第2の抵抗器、50……インバー
タ、52……NOR論理手段。
回路線図である。第2図は第1図の回路の動作を
示す信号波形図である。第3図は第1図の中の電
圧比較回路の詳細を例示する回路線図である。 10……発振回路、12……差動増幅器、20
……コンデンサ、40……第1のスイツチ手段、
54……第2のスイツチ手段、32……第1の抵
抗器、34……第2の抵抗器、50……インバー
タ、52……NOR論理手段。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 第1及び第2の電圧供給源をもつ発振回路
であつて、 (a) 第1及び第2の入力端子と出力端子とを
備えこの出力端子に出力信号を生じ能動モード及
び非能動モードで動作する差動増幅器と、 (b) 差動増幅器の第1入力端子と第2電圧供
給源とに結合され差動増幅器が非能動モード中に
充電されるコンデンサと、 (c) 差動増幅器の出力端子と第1電圧供給源
との間に接続した第1のスイツチ手段と、 (d) 第1スイツチ手段と差動増幅器の第2入
力端子との間に接続された第1の抵抗器と、差動
増幅器の第2入力端子と第2電圧供給源との間に
接続された第2の抵抗器とから成り、差動増幅器
が非能動モードの一部分中に差動増幅器の第2入
力端子に基準電圧を印加するようにした第1及び
第2の抵抗器と、 (e) 差動増幅器の出力端子に接続されその出
力信号を遅延させる遅延手段と、 (f) 遅延手段及びコンデンサに結合され、差
動増幅器がその能動モード中に生じる出力信号に
よつて活動化される放電手段により、このコンデ
ンサを放電させて差動増幅器をその非能動モード
で動作させる第2のスイツチ手段と を包含し、 (g) 前記第1スイツチ手段を、差動増幅器が
その非能動モード中に生じる出力信号により活動
化して基準電圧の発生を制御しこの基準電圧がコ
ンデンサの放電完了後に生ずるように成し、そし
て (h) 前記遅延手段を、差動増幅器の出力端子
に結合したインバータと、このインバータに結合
した入力端子と制御信号出力に結合した入力端子
とをもつNOR論理手段とにより構成した 前記発振回路。 (2) 差動増幅器に、それぞれ第1及び第2の端
子と制御端子とをもつ第1、第2、第3及び第4
のトランジスタと、第1及び第2の電流源とを設
け、 第1トランジスタの第1端子を第2トランジス
タの第1端子と第3トランジスタの第1端子とに
接続し、第1トランジスタの第2端子を第4トラ
ンジスタの第2端子と第1電流源とに接続し、第
1トランジスタの制御端子を差動増幅器の第2入
力端子により構成し、 第2トランジスタの第2端子を第4トランジス
タの第1端子と第2トランジスタの制御端子と第
3トランジスタの制御端子とに接続し、 第3トランジスタの第2端子を差動増幅器の出
力端子により構成しそして第2電流源に接続し、 第4トランジスタの制御端子を差動増幅器の第
1入力端子により構成した、 前項(1)に記載の発振回路。 (3) 第2のスイツチ手段を第1及び第2の端子
と制御端子とをもつトランジスタにより構成し、
その制御端子を遅延手段に、第1端子をコンデン
サに、そして第2端子を第2電圧供給源に接続し
た、前項(1)に記載の発振回路。 (4) 第1のスイツチ手段を第1及び第2の端子
と制御端子とをもつトランジスタにより構成し、
その制御端子を差動増幅器の出力端子に接続し、
第1端子を第1の電圧供給源に接続し、そして第
2端子を第1抵抗器に接続した、前項(1)に記載
の発振回路。 (5) コンデンサ及び第1電圧供給源に接続した
第3の抵抗器を備えた、前項(1)に記載の発振回
路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988145007U JPH048668Y2 (ja) | 1988-11-08 | 1988-11-08 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988145007U JPH048668Y2 (ja) | 1988-11-08 | 1988-11-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01135822U true JPH01135822U (ja) | 1989-09-18 |
JPH048668Y2 JPH048668Y2 (ja) | 1992-03-04 |
Family
ID=31413218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988145007U Expired JPH048668Y2 (ja) | 1988-11-08 | 1988-11-08 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH048668Y2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5033754A (ja) * | 1973-06-01 | 1975-04-01 | ||
JPS54160154A (en) * | 1978-06-08 | 1979-12-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Oscillating circuit |
US4205279A (en) * | 1977-09-12 | 1980-05-27 | Motorola, Inc. | CMOS Low current RC oscillator |
-
1988
- 1988-11-08 JP JP1988145007U patent/JPH048668Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5033754A (ja) * | 1973-06-01 | 1975-04-01 | ||
US4205279A (en) * | 1977-09-12 | 1980-05-27 | Motorola, Inc. | CMOS Low current RC oscillator |
JPS54160154A (en) * | 1978-06-08 | 1979-12-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Oscillating circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH048668Y2 (ja) | 1992-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01135822U (ja) | ||
JPS6390322U (ja) | ||
SU930594A1 (ru) | Генератор пр моугольных импульсов | |
JPS62186512U (ja) | ||
JPS628715U (ja) | ||
JPH0345085U (ja) | ||
JPH02101283U (ja) | ||
JPS6358761U (ja) | ||
JPS6323668U (ja) | ||
JPH025917U (ja) | ||
JPH0160000U (ja) | ||
JPS6448933U (ja) | ||
JPH02131018A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH0222533U (ja) | ||
JPH0186000U (ja) | ||
JPS6168515U (ja) | ||
JPS621414U (ja) | ||
JPH0353035U (ja) | ||
JPH0284924U (ja) | ||
JPS6392432U (ja) | ||
JPH0571960B2 (ja) | ||
JPS62121836U (ja) | ||
JPS6370717U (ja) | ||
JPS61115202U (ja) | ||
JPH01112496U (ja) |