JPH01134106A - 触媒燃焼器 - Google Patents

触媒燃焼器

Info

Publication number
JPH01134106A
JPH01134106A JP62291042A JP29104287A JPH01134106A JP H01134106 A JPH01134106 A JP H01134106A JP 62291042 A JP62291042 A JP 62291042A JP 29104287 A JP29104287 A JP 29104287A JP H01134106 A JPH01134106 A JP H01134106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
catalyst layer
oxidation catalyst
combustion
catalytic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62291042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07103966B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Kawasaki
良隆 川崎
Atsushi Nishino
敦 西野
Jiro Suzuki
次郎 鈴木
Masato Hosaka
正人 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62291042A priority Critical patent/JPH07103966B2/ja
Publication of JPH01134106A publication Critical patent/JPH01134106A/ja
Publication of JPH07103966B2 publication Critical patent/JPH07103966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は加熱、暖房、乾燥等に用いられる灯芯気化式自
然通気型の液体燃料用触媒燃焼器に関するものである。
従来の技術 灯油あるいはアルコール等の液体燃料を多孔質の灯芯に
よって吸い上げ、その先端から気化させて自然通気力を
用いて燃焼室内で燃焼させる、いわゆる灯芯気化式の燃
焼器は従来より広く用いられている。特に燃焼筒中上部
側壁に熱透過体を備え、該熱透過体に面した燃焼室壁を
赤熱させてここから輻射放熱を得る方式(放射型燃焼器
)が多数実用化されている。ところで従来のこの種の燃
焼器は、直立する金属多孔板よりなる赤熱部とそれに対
向して直立する熱透過体があり、両者は上下方向に等開
隔で対向配置されているものであった。
発明が解決しようとする問題点 上記従来の構成において、自然通気力によって燃料ガス
および空気を吸引上昇させるものであるから、赤熱部の
大きな開口を経て流入する空気の徽は通気力が大きく働
く下部が多くなり、従フて燃焼量も下部に集中し易く、
赤熱状態も下部は充分高温になるものの上部は赤熱し雅
いものであった。特に赤熱部をハニカム状触媒で構成し
、燃料と空気の予混合ガスをその触媒に通過させて表面
で触媒燃焼させる方式とした場合には、上記のような流
れの不均一は直接的に燃焼密度の不均一を招き、従って
赤熱状態の不均一を引き起こすものであった。しかも燃
焼密度の小なる上方では、温度が充分に上昇しないこと
から反応活性が充分に維持できず、不完全燃焼を引き起
こす場合もあった。
本発明は上記従来の欠点に鑑みて、酸化触媒層を通過す
る予混合ガスの流量を上下方向に均一化させ、赤熱状態
の均一化を図り、完全燃焼と高い輻射効率を可能にする
ものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、下部に灯芯の先端を臨ませて側壁に多数の空
気孔を穿設した気化室上方に、二次空気口を介して多数
の連通孔を有する酸化触媒層を備え、その酸化触媒層の
前面(上流側)に対向して熱透過体を配設する燃焼筒に
おいて、酸化触媒層と熱透過体との間隙を上部に向かっ
て小とするものである。
作用 本発明は上記手段により、灯芯より気化した燃料の大部
分を酸化触媒層表面で触媒燃焼させる際に、酸化触媒層
とその前面に対向配置された熱透過体との開隔を変化さ
せることによってその流路抵抗を自然通気力と比例的に
変化させ、酸化触媒層の表面燃焼密度を均一化させるも
のである。こうすることによって酸化触媒層の表面温度
を均一とし、不完全燃焼を防止すると共に、酸化触媒層
表面からの大きな輻射放熱を有効に利用し、輻射効率の
高い燃焼器を提供できるものである。
実施例 以下本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。第
1図においてlは液体燃料タンク、2は灯芯、3は燃焼
筒で、燃焼筒3は以下のような構成となっている。下部
に灯芯2の先端を臨ませた気化室4には側壁に多数の空
気孔4aが穿設されており、そのE方には二次空気口5
が閉口されている。二次空気孔5の上方には多数の連通
孔6aを有する酸化触媒層6が直立して備えられ、その
前面に対向してガラス窓7が、後面上部には排気口8が
備えられている。ここで酸化触媒層6は連通孔6aを水
平にした直立平板状であるが、それに対向するガラス窓
7は上方を酸化触媒N6に近付けるよう傾斜させて備え
られており、両者の開隔は下方を大とし上方を小とする
断面が台形の傾斜空間を構成している。
次に動作について詳述すると、灯芯2から気化した燃料
は気化室4内で空気孔4aから供給された空気と混合し
つつ上昇するが、一部はここで火炎を形成し、その燃焼
熱は灯芯2へ供給されて燃料の気化熱として供せられる
。気化室4を出た混合気は二次空気口5で充分量の空気
を供給され、空気過剰の混合気となって上昇するが、そ
の上方には酸化触媒層6が備えられているから、主に上
流g4(前面)で触媒燃焼を生じつつ、連通孔6aを経
て下流fill(後面)へと流れる。燃焼排ガスは酸化
触媒層6の後面上部に備えられた排気口8から排出され
る。一方燃焼熱によって加熱された酸化触媒pM6から
放出された輻射熱は、対向して備えられたガラス窓7を
経て前面に供給される。
ところで灯芯2から気化した燃料ガスや空気孔4a、二
次空気口5から供給される空気は、燃焼13内で発生す
る自然通気力(ドラフト)によって流れるが、酸化触媒
層6を通過する際にこの自然通気力の強さは下方に大で
上方に小となり、下方の混合気通過量が多くなるような
作用を受ける。
ところがここで酸化触媒層6とガラス窓7との開隔が下
方に大で上方に小となっており、残留する混合気量に対
してやや過剰に空間を狭めることにより、流速を順次速
めることになって動圧及び静圧を高め、上記自然通気力
の上下差を相殺することができる。従って全体の単位面
積当りの混合気通過量はほぼ一定とすることができ、酸
化触媒層6の表面での燃焼密度もほぼ均一となり、赤熱
温度も上下のむらなく均一とすることができる。かくし
て酸化触媒N6の表面で部分的な温度不足のために不完
全燃焼を生ずることなく、安定した完全燃焼を確保でき
る。またここを通過する燃料ガスは酸化触媒層6の表面
で触媒燃焼するために、燃焼温度は従来の炎燃焼(約1
500℃以上)に比べて低くなり(500〜800℃)
、窒素酸化物の発生を殆ど無くすることができる。また
触媒燃焼反応は酸化触媒層6の(主に前面)表面で進行
するから、燃焼熱は直接触媒層6を加熱し、かつ均一燃
焼密度であるが故に均一温度に昇温しで、そこから全面
均一な輻射放熱をすることになる。
従って輻射効率は従来の炎加熱(25〜30%)に対し
て著しく高くなり、40〜45%に達するという結果が
得られている。また赤熱状態にむらがないから、燃焼熱
を有効に輻射放熱でき、また視覚的にも安全で快適な加
熱、暖房等ができるものである。
ところで酸化触媒層6とガラス窓7との間隙を変化させ
る場合、傾斜させる面は本実施例のようにガラス窓7を
傾斜させても、あるいはその逆に第2図に示すように、
ガラス窓7は直立させておき酸化触媒N6を傾斜させて
も、更には両者共に傾斜させるものであっても上記均一
燃焼の効果は発現し得る。また連通孔6aは第1図のよ
うに水平にしても良いが、流れ方向に対して抵抗を軽減
する意味から裏面に向かって上向きの傾斜穿孔とした方
が好ましく、第2図のように酸化触媒N6を傾斜させる
構成とするの効果的である。
なおガラス窓7および酸化触媒層6は上記実施例では平
板状としているが、両者を共に円筒状にして構成するこ
とも可能であり、そうすることによって、混合気および
火炎、排ガスの横方向の部分的な偏りは解消され、全周
に渡って均一な完全かつ安定燃焼が維持される。また火
炎および排ガスは中央に集中する性質を有するが、酸化
触媒層6を円筒状にした場合において、混合気は外周か
ら中央へと流れる流路を形成することになるから、上記
性質に対して順流となり、流路抵抗は軽減される。従っ
て酸化触媒層6の連通孔6aの抵抗が比較的大きいにも
拘らず充分量の通気力(ドラフト)が発生し、排気口8
の高さを延長することなく所定の空気および燃料の供給
を行うことができる。酸化触媒層6はガラス窓7と合わ
せて円筒形状とするのが全周の均一性を得るには最も適
当であるが、多孔質の平板を並べた水平断面三角形、四
角形、あるいは六角形、六角形等の多角形筒状としても
良く、円筒形加工上の1点を解消できると共に、性能的
には充分上記効果を発揮できるものである。更に触媒層
を円筒または多角形筒状とすることにより、燃焼状態の
横方向の均一性、安定性が確保されると共に、大きな燃
焼筒高さを必要とせずに通気力も充分得られ、小型で高
輻射の加熱、暖房ができるものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、予混合ガスの流れの上下
方向の偏りを解消し、ひいては燃焼の均一化と赤熱温度
の均一化を可能にし、不完全燃焼がなくかつ窒素酸化物
の著しく少ない清浄な排ガスとするーことができると共
に、高効率の輻射放熱が可能な触媒燃焼器を提供し得る
 。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例なる触媒燃焼器の断面図、第
2図は他の実施例なる触媒燃焼器の断面図である。 2・・・灯芯、3・・・燃焼筒、4・・・気化室、5・
・・二次空気口、6・・・酸化触媒層、7・・・ガラス
窓、8・・・排気口。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男はか1名第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下部に上下動する灯芯の先端を臨ませ、側壁に多
    数の空気孔を穿設した気化室と、前記気化室上端近傍に
    備えられた二次空気口と、前記二次空気口上方に立設さ
    れた多数の連通孔を有する酸化触媒層と、前記酸化触媒
    層の上流側面に対向して配設された熱透過体と、前記触
    媒層の下流側上部に備えられた排気口とを有し、前記酸
    化触媒層と前記熱透過体との間隙を上部に向かって小と
    した触媒燃焼器。
  2. (2)酸化触媒層を直立させ熱透過体を傾斜させた特許
    請求の範囲第1項記載の触媒燃焼器。
  3. (3)熱透過体を直立させ酸化触媒層を傾斜させた特許
    請求の範囲第1項記載の触媒燃焼器。
JP62291042A 1987-11-18 1987-11-18 触媒燃焼器 Expired - Fee Related JPH07103966B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291042A JPH07103966B2 (ja) 1987-11-18 1987-11-18 触媒燃焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291042A JPH07103966B2 (ja) 1987-11-18 1987-11-18 触媒燃焼器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01134106A true JPH01134106A (ja) 1989-05-26
JPH07103966B2 JPH07103966B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=17763686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62291042A Expired - Fee Related JPH07103966B2 (ja) 1987-11-18 1987-11-18 触媒燃焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07103966B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309689A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Fukuoka Pref Gov Sangyo Kagaku Gijutsu Shinko Zaidan 断熱と伝熱を行なう壁構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309689A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Fukuoka Pref Gov Sangyo Kagaku Gijutsu Shinko Zaidan 断熱と伝熱を行なう壁構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07103966B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09280516A (ja) 燃焼装置および該燃焼装置を具備した熱設備
CA1303477C (en) Catalytic combustion device
JP2682362B2 (ja) 排熱回収型燃焼装置
JPH01134106A (ja) 触媒燃焼器
US4543057A (en) Pot-type oil burner
JPH01134103A (ja) 触媒燃焼器
JP2573197Y2 (ja) 表面燃焼バーナ
JP3504777B2 (ja) 液体燃料気化装置
CN217235578U (zh) 一种红外燃烧器及红外燃气灶
JP2532494B2 (ja) 触媒燃焼装置
JP2001074214A (ja) 多孔性の金属繊維織造で組織された多孔体板を利用した家庭用低公害・高効率リッチ・リーン燃焼ガスバーナー
JPH0278813A (ja) 燃焼装置
JP2674722B2 (ja) 表面燃焼バーナ及びその多孔質部材
JP2702027B2 (ja) 表面燃焼バーナ
JPH0612339Y2 (ja) 触媒燃焼ストーブ
CN113390079A (zh) 一种红外燃烧器及红外燃气灶
JPS60191104A (ja) 燃焼器
JPH10148309A (ja) 低NOxバーナ
JPS6383515A (ja) バ−ナ
JPH0367906A (ja) 触媒燃焼装置
JPH0355409A (ja) 触媒燃焼装置
JPS63318407A (ja) 液体燃料燃焼器
JPH01306711A (ja) 触媒燃焼装置と燃焼用触媒体
JPH0524402B2 (ja)
JPH09145019A (ja) 低NOxバーナ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees