JPH01133866A - シ−ト受取り装置 - Google Patents

シ−ト受取り装置

Info

Publication number
JPH01133866A
JPH01133866A JP62010110A JP1011087A JPH01133866A JP H01133866 A JPH01133866 A JP H01133866A JP 62010110 A JP62010110 A JP 62010110A JP 1011087 A JP1011087 A JP 1011087A JP H01133866 A JPH01133866 A JP H01133866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roll
tray
nip
nip roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62010110A
Other languages
English (en)
Inventor
J Lawrence Frederick
フレデリック ジエイ.ローレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gradco Systems Inc
Original Assignee
Gradco Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gradco Systems Inc filed Critical Gradco Systems Inc
Priority to JP62010110A priority Critical patent/JPH01133866A/ja
Publication of JPH01133866A publication Critical patent/JPH01133866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はシート受取り装置に関し、該シート受取り装
置にはシートがプリンター又は複写機の如き供給源から
連続的に受取り装置に供給され、トレーを通過する連続
した直線状シート経路を定める対向する搬送ロールの間
のトレーの入口端部に搬送される場合、連続的な順序又
は選択された順序にてシートを受取る複数個のトレーが
備えである。選択された加圧ロール又はニップ・ロール
はトレーを通過する直線状経路を形成する供給ロールに
対する相対的な位置から直線状シート経路を中断してロ
ールがシートをトレー内に向けるシート移動方向を変え
るべくロールの位置付けであるニップを形成するような
隣接する供給ロールに対する相対的な位置へ駆動される
〔従来の技術〕
先行技術においては、シートがプリンター又は複写機の
如き供給源から供給される当該シートを丁合又は分類し
、シートが選択的に又は連続的にシート供給源からその
シートを丁合した又は分類された組又は順序にて受入れ
るよう適合したトレーへ搬送されるような多数の機械が
存在している。
こうした丁合又は分類機の一部の機械においてはシート
を受取り装置のトレーへ搬送するシート搬送装置が設け
てあり、シート経路内において偏向装置又は指部が配設
されて通常シートを所定のトレーにより通過可能にする
が、シート偏向位置へ一旦励起されるとシートをトレー
内に偏向させる。
こうした丁合機又は分類機の例については1976年2
月10日付で許可された本出願人の先行する米国特許用
3,937,459号に例証されている。
1968年12月3日付で許可されたスネルマンの米国
特許用3,414,254@、1977年2月8日付で
許可されたレイプル等の米国特許用4,006,894
号及び1980年8月12日付で許可されたアルベット
等の米国特許用4゜216.955号に例証された如く
トレーの入口端部を通って延在する経路から連続するト
レー内へシートを向ける移送偏向装置も採用されている
ウェットワースの米国特許用2,328.3’17号に
示される如く、シートをトレー内に供給すべく隔置され
たトレーを通る移動搬送を割出すことも知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
こうした先行技術の装置では典型的にはシートがシート
自体の偏向又はシートのビーム強度のいずれかにより、
また、ある場合にはシートの速度によってそのシートが
トレー内に供給される個所へシートを移送させる複雑な
移送ベルト・システムが採用されている。
レイプル等とアルビット等の装置においては、シートは
シートをトレー内に分割させる供給通路をベルトで形成
させる移動装置により直線状状態からトレーに対する入
口に向かってベルト型移送装置が偏向することで確実に
トレー内に駆動され−〇 − る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では新規なシート移送と分割構造を作成し、こう
してシートを選択された又は連続的なトレー内に駆動出
来るように先行技術の特定の特徴を組合せ且つ簡略化し
てあり、そこで本装置はトレーを通過して延在する直線
状経路からトレー内にいたる選択されたニップ点にて対
面する供給ロールによりシートを約90’偏向させる対
向するローラーの間に選択的なニップ点をもたらす新規
な偏向装置の使用によりトレーに対するランダム・アク
セスを与えるよう迅速に作動可能である。
選択された個数の駆動ロールと分割器ユニットを選択さ
れた高さのハウジング内に容易に据付けることが出来る
ようにするモジュール構造が提供される。各供給ロール
・ユニットにはハウジング内への組立て時に他の供給ロ
ール・ユニットの駆動装置と協働するよう適合した駆動
装置が備えである。
〔実施例〕
図面から理解される如く、シート受取り装置Sは供給源
から搬送されたシートを受取るよう配設されている。例
示の目的上、別の供給源が第1図においては破線で示さ
れている。シート受取り装置Sの左側には矢印で示され
た如くシートをシート受取り装置Sに向ける出口給送ロ
ール10を備えた複写機又はコピー機Cか示されている
。シート受取り装置の右側にはシートの他の供給源が破
線で示され、本明細書においては出口給送ロール装置1
1を備えたプリンターPとして示されている。
シート受取り装置Sには複数個のシート受取りトレー1
2が備えられ、当該トレー内にシートがシート分割装置
りにより向けられ、そこでシートはシート受取り装置S
に供給され分割装置を含む給送システムTを通って移動
される。
第2図及び第3図を参照すると、給送システムTは水平
方向に延在し且つ垂直方向に隔置された駆動ロール13
の1組のアッセンブリーを含み、当該駆動ロールの周縁
部は共通の垂直面上にある。
駆動ロール13は垂直及び水平に隔置された多数のニッ
プ・ロール14と対向し、ニップ・ロールの最上方のも
のを除いて当該ロールは通常駆動ロールに対向し且つ圧
力をシートが駆動ロールとニップ・ロールの間を移動し
ているときそのシートに与えるよう駆動ロール13と同
じ垂直面上で垂直に整合した外周縁部を備えている。ニ
ップ・ロール14はシート分割装置り内に含まれている
シート分割装置の最上方のものを除いて各シート分割装
置りには各々水平に延在した揺動軸16に設置された多
数の水平に隔置しであるレバー・アーム15が含まれ、
当該揺動軸は以後説明される如く、選択された又は個々
のシート受取りトレー12内へのシートの分割を行うよ
う角度的に移動されるべく適合している。各レバー・ア
ーム15の外側端部には枢軸アーム17が備えてあり、
当該枢軸アーム内でニップ・ロール14が回転自在に支
持されている。配設されている板ばね18の如き適当な
ばねが例示の実施態様においては揺動軸16とニップ・
ロール支持軸19の間にあって通常枢軸アーム17を駆
動ロール13に向って偏寄させるが、以後説明される如
く揺動軸16を第3図を見て時計方向に励起させ、ニッ
プ・ロールの軸線と駆動ロールの軸線の角度関係におけ
るその第3図で示された通常の水平整合状態からの変化
を生ぜしめ、かくしてニップ点を偏位させることが出来
る。
第3図から理解される如く、受取り装置には複写機Cか
ら供給された連続するシートを受取り且つ最下方の駆動
ロールとニップ・ロールの間で係合するよう上方向にシ
ートを向けるよう適合した入口案内構造20が含まれて
いる。代替例においては、この構造はシートを最下方ニ
ップ・ロールと供給ロールに向けるべくプリンターPか
らシートを受取る第2案内構造21が設りられるような
形態になっている。最下方のニップ・ロールと供給ロー
ルの間で係合するシートは最上方の分割器に対するのを
除き、シート分割装置りが第3図の通常の位置にある時
にトレーの最上方トレーに対するのを除き直線状経路内
でシート受取りトレー12全てを通過するよう移送され
る。最上方の駆動ロール13において最上方のシート分
割装置は静止軸22上に設置しであるので、最上方ニッ
プ・ロールは常時最上方駆動ロールに向かって偏寄され
、シートの移動を直線状垂直経路から水平経路に改め、
かくしてシートを最上方シート受取りトレー内へ偏向さ
せる。その結果、受取り装置が複写機Cに組合って採用
されており、シート受取り装置が非分類モードで作動し
ている場合は各連続するシートは入口案内装置20から
シート受取りトレー12へ搬送され、シートは全てトレ
ー内に積層されることになる。
分類作動モードにおいて、分類作動が最上方トレーから
最下方トレーへの下方向に行われ、偏向装置が以後説明
される如く連続的に励起され、そのため分割装置が時計
方向に揺動されて第2案内構造のニップ・ロール14を
第4図から理解される如く下方へ上方分割装置からその
最上方駆動ロール13から2番目のロールと対面する駆
動関係にされ、そこで移送により上方に移動する次のシ
一トが垂直経路から実質的に水平経路へ分割され、最上
方トレーから2番目のトレーへ駆動されるものと仮定す
る。同じ作動順序により次のシートは連続する下方の分
割装置が励起されるのに伴ない、連続的にその一連の下
方のトレー内に供給されることになる。
代替例において、シートがプリンターPから第2案内構
造21へ供給されている場合、シートはまた、連続する
駆動ロールとニップ・ロールの間の直線状経路内を上方
に給送されるが、以後説明される如く、これらの状態下
においては、揺動軸16は選択的に及び/又はランダム
に励起され、かくしてシートは選択された任意のシート
受取りトレー12内に供給される。同じ考え方から、上
面に印刷物のある状態で第2案内構造21に入るシート
は最初のシートから始ってその1組の印刷された頁の最
後の頁で終る印刷された面を上にして供給出来るプリン
ターの場合に好適な如く面を下にしてトレーに入るよう
個々の分割装置から出る時シートが反転されることが観
察されよう。
第5図及び第7図を参照すると、好適形態においては、
駆動ロール13は横方向に延在する軸23上に設置され
、好適には駆動ロールとニップ・ロールの間でのシート
の摩擦係合を高めるような弾性材料で構成されているこ
とが好ましい。また、駆動ロールの間の軸23上には多
数の円筒部材24が据付けられ、当該円筒部材は実質的
に駆動ロールの間の間隔を架橋させ、かくしてシートを
垂直経路に制限し、駆動ロールの間でのシートのたわみ
を阻止する。駆動ロール23と円筒部材24は軸23上
で別々の素子として示されているが、これらの素子は同
一材料にて成型し、軸23上に設けることが出来る。第
5図に示された態様においては、各軸23の右側端部は
垂直に延在する押出しハウジング27内に慣用的な形態
で設けることが出来る組合っている延在した溝内に延在
するよう適合しているフランジ26が形成された設置ブ
ロック25を貫通延在している。第6図から最も良く理
解される如く、各設置ブロック25は軸23を収納し、
また、軸23上の駆動歯車30とかみ合っている遊び車
29を回転自在に支持している軸28も支持している。
従って、選択された高さのハウジング押出し部内に任意
に適当個数の軸と設置ブロック25のアッセンブリーを
利用することが出来、組立て時にはこの遊び車と駆動歯
車がかみ合う。
第7図に示される如く、これに対応して受取り装置の左
側には軸23がハウジング押出し部33内の垂直に延在
している溝に受入れられるよう適合したフランジ32を
有する端部ブロック31内に回転自在に支持され、かく
して構造を真のモジュール式(modular )にし
ている。
第4図に示された最上方偏向装置から第2の偏向装置と
第3の偏向装置により図示された個々の位置に対する反
対方向にて個々の揺動軸16を揺動させる装置が備えで
ある。第5図から理解される如く、揺動輪の右側端部は
垂直に延在する押出し部36内の組合うスロット内に係
合するよう適合したフランジ25を有する支持ブロック
34内辷支持されている。押出し部36内において揺動
軸16はシート分割装置りの通常の位置からシートをト
レー内に分割させる作動位置へこの揺動軸を移動させる
よう励起されるべく適合したソレノイド38により励起
されるクランク・アーム37を備えている。説明を繰返
すまでもなく、各揺動軸16にはソレノイド38が備え
であることが理解されよう。第7図から理解される如く
、受取り装置の他方の側で各揺動軸は個々の揺動軸の左
側において他の押出し部41内の組合う溝と係合する7
ランジ40を有する他の支持ブロック39を通じて延在
している。その上、押出し部41内において各揺動軸1
6は固定された且つピン43を有するディスク構造42
を備えている。切欠き45を有する延在した励起部材4
4は各ディスク構造42を通じて垂直に延在し各ディス
ク構造のピン43は切欠き45内に配設しである。その
上端部において励起部材44はソレノイド46と接続さ
れ、かくしてソレノイド電機子の後退により、先に説明
した如く、シートを通常の位置から偏向させる方向にて
励起された各揺動軸の個々のピン43に励起部材を係合
させる。この励起構造は更に受取り装置でシートを作動
順序において選択されたトレー内にランダムに設置出来
る。この作動順序には選択された揺動軸又は後続の上方
揺動軸の励起及びその後のソレノイド46の作動で偏向
装置を後退させてシートを上のトレーに移送出来るよう
にすることが含まれる。
前述した揺動軸の作動に関連して分割装置が1つの駆動
ロール13に対向する通常の位置からニップ・ロール1
4と次の下方の駆動ロールとの係合を行なう位置ヘシフ
トされる場合、板ばね18は駆動ロールとニップ・ロー
ルの連続した圧力係合を維持するのでニップ・ロールは
これがまた下方の駆動ロールとも係合する迄上方供給ロ
ールの周縁部の周わりを下方に移動することが注目され
よう。この点において、板ばね18の力は通常、ニップ
・ロールをその隣接する駆動ロールの間に保持する傾向
かある。
〔発明の効果〕
前掲の内容から本発明のシート供給及び分割溝造は極め
て簡単であることから、とりわけ無端状ベルト及び移動
するニップ点の使用が省略されるが、シートは常時実質
的にシートがトレー内に入れられる迄供給ロールとニッ
プ・ロールの間で確実に係合されることが認識されよう
。ベルトの伸張、ベルトの偏向を行う装置があってはな
らずまた、シート供給部材の間に摩擦駆動を維持する他
の装置が要求されない。この構造は典型的なセットとシ
ートの分類又はT合いの場合の如く分割装置の上部から
底部へ又は底部から上部への連続的な励起に充分適合し
ている。その上、この構造はまた、分割装置のランダム
な励起に良く適していることから本装置は所望枚数のシ
ートを選択されたトレーに向けることが出来るはと目孔
受取り装置として機能する。
【図面の簡単な説明】
第1図は2個の供給装置を破線で示している本発明によ
るシート受取り装置の側面図、第2図は第1図の2−2
線における拡大尺度にて示すシート受取り装置の背面図
、 第3図は第2図の3−3線にお(プる拡大垂直断面図、 第4図はシートを選択されたトレー内に向けるような位
置に移動された分割装置を示す部分詳細図、 第5図は選択された分割装置をシート分割位置ヘシフト
させる励起装置を示す第2図の5−5線における拡大部
分水平断面図、 第6図はシート供給駆動装置を示す第5図の6−6線に
おける部分垂直断面図、 第7図は分割装置後退装置を示す第2図の7−7線にお
ける拡大水平断面図、 第8図は第7図の8−8線における垂直部分断面図であ
る。 [符号の説明] 10.11・・・出口給送ロール装置 12・・・シート受取りトレー 13・・・駆動ロール 14・・・ニップ・ロール 15・・・レバー・アーム 16・・・揺動軸     17・・・枢動アームC・
・・複写機      D・・・シート分割装置P・・
・プリンター    S・・・シート受取り装置T・・
・給送システム 特許出願人  フレデリック ジエイ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シート受取り装置であつて、フレーム構造と、シー
    トを受取るよう隔置関係にされた複数個のトレーと、シ
    ートを入口から前記トレーの端部を通過して直線経路に
    て搬送する前記フレーム構造内のシート搬送装置と、複
    数個の被動シート供給ロール及び前記供給ロールに対向
    するニップ・ロールを備えたシート分割装置を含む前記
    搬送装置と、前記供給ロールとニップ・ロールの間に延
    在し前記直線状経路を定める共通面上で相互に面する位
    置に通常存在する前記供給ロールとニップ・ロールと、
    前記通常の位置とニップ・ロールが次の隣接する供給ロ
    ールに面して前記面からトレーに向かつて偏寄している
    位置の間を移動し、かくしてシートを前記直線状経路か
    らトレー内に分割させるよう前記分割装置を励起する装
    置から成るシート受取り装置。 2、前記分割装置がレバー、前記レバー上で枢着された
    アーム、前記アーム上のニップ・ロール、前記アームを
    供給ロールに向かつて弾力的に移動させる装置、前記レ
    バーとニップ・ロールを次の隣接する供給ロールに対す
    る前記位置に対し接離自在に移動させる励起装置を含む
    ようにした特許請求の範囲第1項に記載のシール受取り
    装置。 3、前記励起装置が前記分割装置を前記両位置の間で移
    動させるよう選択的に作動可能な複数個のソレノイドを
    含むようにした特許請求の範囲第2項に記載のシート受
    取り装置。 4、ランダム・アクセス・シート受取り装置であつて、
    垂直方向に延在するフレーム構造と、前記フレーム構造
    により支持された垂直に隔置され水平に延在した複数個
    のトレーと、周縁部が共通の垂直面にある状態で供給ロ
    ールを設置した複数個の被動軸を含む前記フレーム構造
    内に水平方向に延在するシート搬送分割装置と、ニップ
    ・ロールと供給ロールの軸線が共通水平面上にある状態
    で前記供給ロールに対向して通常配設されているニップ
    ・ロールと、前記ニップ・ロールを支持し且つ選択され
    たニップ・ロールの軸線と前記次の隣接する供給ロール
    の軸線が前記水平面に対して或る角度にて共通面上にあ
    る状態でその選択されたニップ・ロールを前記通常の位
    置から次の隣接する垂直に隔置された供給ロールに対向
    する位置へ移動させシートのトレーへの偏向を生じるよ
    う選択的に作動可能な支持装置と、前記支持装置を選択
    的に励起する装置から成るランダム・アクセス・シート
    受取り装置。 5、前記ニップ・ロールの運動中に前記供給ロールに連
    続的に対向して前記ニップ・ロールを維持するよう前記
    ニップ・ロール上に作用するばね装置を含むようにした
    特許請求の範囲第4項に記載のランダム・アクセス・シ
    ート受取り装置。 6、前記支持装置を同時的に前記通常の位置へ戻す作動
    装置を含むようにした特許請求の範囲第4項に記載のラ
    ンダム・アクセス・シート受取り装置。
JP62010110A 1987-01-21 1987-01-21 シ−ト受取り装置 Pending JPH01133866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62010110A JPH01133866A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 シ−ト受取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62010110A JPH01133866A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 シ−ト受取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01133866A true JPH01133866A (ja) 1989-05-25

Family

ID=11741175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62010110A Pending JPH01133866A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 シ−ト受取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01133866A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021620A (en) * 1989-08-10 1991-06-04 Kabushiki Kaisha Toshiba High frequency heating apparatus with a temperature compensated switching element

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082569A (ja) * 1983-10-06 1985-05-10 Fuji Xerox Co Ltd 複写機等のソ−タ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082569A (ja) * 1983-10-06 1985-05-10 Fuji Xerox Co Ltd 複写機等のソ−タ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021620A (en) * 1989-08-10 1991-06-04 Kabushiki Kaisha Toshiba High frequency heating apparatus with a temperature compensated switching element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691914A (en) Sheet receiver
US5020784A (en) Method and apparatus for arranging papers
US4621966A (en) Shingle compensating device
GB1569370A (en) Sheet feeding and receiving apparatus for directing sheetsof paper to and receiving sheets from a platen of an office machine
US6443447B1 (en) Method and device for moving cut sheets in a sheet accumulating system
US4879571A (en) Duplex printing device
JPH08225224A (ja) オフセットスタッカートレイアセンブリ
US4015841A (en) Sorter
RU2356822C2 (ru) Устройство для поперечной транспортировки стоп
US4270967A (en) Gluing machine
US5692747A (en) Combination flipper sorter stacker and mail box for printing devices
JPH01133866A (ja) シ−ト受取り装置
US4373986A (en) Gluing machine
JP3748138B2 (ja) 用紙受容装置
JP2540684Y2 (ja) シート受取り装置
JP3148948B2 (ja) ソータ
US4776580A (en) Drive mechanism for paper delivery rollers in an elevator-type sorter
GB2147569A (en) Stack handling control
US5031889A (en) Folder and feeder apparatus
US4068838A (en) Conveyor and three-roller sheet deflector for sheet distributor
EP1076027A2 (en) Collating apparatus
JPS63212643A (ja) 遊技設備
JP2513695B2 (ja) シ−ト分類装置
JPS6082569A (ja) 複写機等のソ−タ
US20230009808A1 (en) Stacking device and transport block for a stacking device