JPH01130577A - 発光ダイオード - Google Patents

発光ダイオード

Info

Publication number
JPH01130577A
JPH01130577A JP62291321A JP29132187A JPH01130577A JP H01130577 A JPH01130577 A JP H01130577A JP 62291321 A JP62291321 A JP 62291321A JP 29132187 A JP29132187 A JP 29132187A JP H01130577 A JPH01130577 A JP H01130577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
gaas substrate
layer
light emitting
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62291321A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Kume
久米 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62291321A priority Critical patent/JPH01130577A/ja
Publication of JPH01130577A publication Critical patent/JPH01130577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、測距器等で用いられる発光ダイオードの構
造に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は、従来の発光ダイオードの断面構造図で、光の
取り出し効率を上げるために球レンズを、 付けた面発
光型の発光ダイオードの例である。
図において、1はSi等のN形不純物をドーピングした
N形GaAs基板、3はGaAs基板l上に成長された
N形AdxGat−XAS第1クラッド層、4は第1ク
ラツドW113上1ζ成長されたP形AjlyGa 1
−YA!1活性層、5は活性1114上に成長されたP
形AjzGa)−1A8 第2クラッド層で、ダブルへ
テロ構造により発光効率を高めている。6は第2クラッ
ド層5上に成長されたN形AJzGat−2Asキャッ
プ層で1表面の掘り込みエツチングとZnの拡散によっ
てP形の拡散層7を形成している。8はP側電極h9は
N側電極、 1Gは発光部の直上に置かれた球レンズで
ある。
ここで各層の厚さ及びAI組成比x、y、zは。
例えば、N形AjzGa、−xAs第1クラッド層3を
厚さ2J1m程度、X −w O,3G、 P形Ajy
Gat−yAs活性層4を厚さ1μm程度、 y−o。
10. P形A41zGal−XAS第2クラッド層5
を厚さ2/Am程度、 X −0,30,N形AjzG
as−2Asキャップ層6を厚さ3um程度、2−0.
25とすることにより、波長0.8μmの発光ダイオー
ドを得ることができる。
一次に、この発光ダイオードの動作について説明する。
図において、P側電極8に正、N側電極9に負の電圧を
印加すると、P形AJ)(Gat−XA8第2クラッド
層5とN形AJzGal−2Aaキャップm6との間の
接合が逆バイアスとなるので、この部分では電流は流れ
ず、P形A!xGat−xAs tm 2クラッド層5
の中までZnの拡散された部分(発光部〕にのみ電流が
流れる。この時、P形AjyGal−yAs活性層4に
P形AjxGat−xAs第2クラッド層5からホール
がN形AjzGal−xAs第1クラッド層3から電子
が注入され1両者の再結合による発光が生じる。
また1発光した光は1球レンズ10によって効率よく外
部に取り出される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第2図に示す様な、従来の発光ダイオードでは。
電子とホールの再結合によって活性層から出た光は球レ
ンズ側だけでなく h GaAs基板側にも広がり、活
性層よりもバンドギャップの小さいGaAs基板におい
てその光が吸収される。この吸収によって生じた電子−
ホール対がまた再結合発光するため、外部に取り出され
る光は、第3図に示す様な長波長側に小さなピークをも
ったものになる。
すなわち1発光領域(活性層〕で発生した光と発光領域
Iζ近接したGaAs基板で発生した光の両成分が存在
することによって1位相のムラが生じ。
測距用として用いた場合、測定誤差の原因になるという
問題点がある。
この発明は、上記の様な問題点を解消するためになされ
たもので、 GaAs基板における再結合発光をおさえ
1位相のむらをなくすことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明による発光ダイオードは、N形GaAs基板上
にTe等のN形不純物を高濃度にドーピングしたN+G
aAsバッファー層を成長し、その上に従来例と同様に
A41GaAsダブルへテロ接合を形成したものである
〔作用〕
この発明においてh N+GaAsバッファー層を設け
たことによって1発光領域から出た光はN+GaAsバ
ッファー層で吸収され、高濃度にドーピングされたTe
等の不純物により出来た深い準位を介した非発光再結合
が起こる。したがって、従来の様なGaAs基板側にお
ける再結合発光が起こりにくくなり1位相のそろった光
を取り出すことができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による発光ダイオードの断面
構造図で1図において、lはS−等のN形不純物をドー
ピングしたN形GaAs基、板、2はGaAs基板l上
に成長されたN+GaAsバッファー層でa Te等の
N形不純物を高濃度(例えば、キャリア濃度5 x 1
0” cc−’ 以上〕にドーピングしたものであり、
3はバッファー層2上に成長されたN形Aj)(Gal
−XA!I第1クラッド7m、4は第1クラッド層3上
に成長されたP形AjyGax−yAs活性層。
5は活性層4上に成長されたP形AjlGa1−xAs
第2クラッド層、6は第2クラッド層5上に成長された
N形1tzGat−2AsキャップI1.)は表面の掘
す込みエツチング後b Znの拡散によって形成された
P形の拡散層、8はP側電極、9はN側電極。
lOは発光部の直上に置かれた球レンズである。
次に動作について説明する。
第1図において、P側電極8に正、N側電極9に負の電
圧を印加すると、P形AjlzGa1−XA8第2クラ
ッド層5の中までZnの拡散された部分に電流が流れ、
従来例で述べた様に、P形AjyGal−yAs活性層
4において、ホールと電子の再結合による発光が生じる
GaAs 基板l側に拡がった光は、活性114よりも
バンドギャップの小さいN+GaAsバッファー層2で
吸収され、深い準位を介した非発光再結合が起こる。し
たがって、GaAs基板(1)側では電子−ホール対に
よる再結合発光が起こりに<(、第3図に示す様な長波
長側におけるピークがなくなり、位相のそろった光を取
り出すことができる。
〔発明の効果〕
以上の様に、この発明によれば、N形GaAs基板上に
活性層よりもバンドギャップが小さく * Te等のN
形不純物を高濃度にドーピングしたN+GaAsバッフ
ァー層を成長することによって、これまでの様なGaA
s基板側における再結合発光をおさえることができ、位
相のむらのない光を外部に取り出すことができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例による発光ダイオードの
構造を示す断面図、第2図は従来の発光ダイオードの構
造を示す断面図、第3図は従来の発光ダイオードから出
る光のスペクトルを示す波形図である。 図において、1はN形GaAs基板、2はN+GaAs
バッファー層、3はN形AJxGal−)(As第1ク
ラッド/I!1.4はP形AjlyGal−yAs活性
層、5はP形AJXGat−xAs 第2□クラツド層
h6はN形AJzGat−ZAs キャップ層h7はZ
n拡散層、8はP側電極。 9はN形電極、 10は球レンズである。 なお0図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  N形GaAs基板上にAlGaAsダブルヘテロ接合
    を設けた面発光型発光ダイオードにおいて、N形GaA
    s基板と第1クラッド層の間にN形の不純物を高濃度に
    ドープしたN^+GaAsバッファー層を設けたことを
    特徴とする発光ダイオード。
JP62291321A 1987-11-17 1987-11-17 発光ダイオード Pending JPH01130577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291321A JPH01130577A (ja) 1987-11-17 1987-11-17 発光ダイオード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291321A JPH01130577A (ja) 1987-11-17 1987-11-17 発光ダイオード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01130577A true JPH01130577A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17767394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62291321A Pending JPH01130577A (ja) 1987-11-17 1987-11-17 発光ダイオード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01130577A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04258182A (ja) * 1991-02-12 1992-09-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置
US5677470A (en) * 1994-06-28 1997-10-14 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Baccatin derivatives and processes for preparing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04258182A (ja) * 1991-02-12 1992-09-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置
US5677470A (en) * 1994-06-28 1997-10-14 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Baccatin derivatives and processes for preparing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4485391A (en) Light emitting and receiving transistor for operation in alternate _sequence in an optical-fiber telecommunications systems
Sasaki et al. Optoelectronic integrated device with light amplification and optical bistability
US4862230A (en) Double heterostructure light emitting diode
JPH01130577A (ja) 発光ダイオード
US7103080B2 (en) Laser diode with a low absorption diode junction
JPH09307140A (ja) 半導体発光装置
JP7404267B2 (ja) 半導体レーザおよび電子機器
US4796268A (en) Heterostructure semiconductor laser diode
JPH0479273A (ja) 光伝送電気信号増幅デバイス
KR940003437B1 (ko) 표면방출형 발광다이오드
JP2536044B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS59129469A (ja) 半導体発光素子
JPS6133275B2 (ja)
JPS58216489A (ja) 量子井戸型半導体レ−ザ
JPS61199679A (ja) 半導体発光素子
JPS6342870B2 (ja)
JPH01152789A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JPS5990979A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6123380A (ja) 半導体発光素子
JPH01109776A (ja) フォトダイオード
JPH0281481A (ja) 半導体発光装置
JPS5948966A (ja) 面発光型発光ダイオ−ド
JPS6244833B2 (ja)
JPH0582885A (ja) 双安定半導体レーザ
JPS61276389A (ja) 半導体光素子