JPH01129678A - 映像信号変換装置 - Google Patents
映像信号変換装置Info
- Publication number
- JPH01129678A JPH01129678A JP62288835A JP28883587A JPH01129678A JP H01129678 A JPH01129678 A JP H01129678A JP 62288835 A JP62288835 A JP 62288835A JP 28883587 A JP28883587 A JP 28883587A JP H01129678 A JPH01129678 A JP H01129678A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- memory
- signal
- video signal
- definition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 26
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 abstract description 7
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 abstract 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910001216 Li2S Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Television Systems (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
に、又はディジタル信号からアナログ信号に変換する変
換装置に関する。
0本以上の水平走査線を有する映像信号システムの研究
開発が行われている。最も有名なものは日本放送協会に
よるハイビジョン規格である。
60Hz、フレーム周波数が30Hz、アスペクト比が
3:5である。ハイビジョンの映像は確かに臨場感のあ
る素晴らしいものであるが、現在殆どの家庭に普及して
いるNTSC規格のテレビ受像機との間で互換性が無く
、従って、ハイビジョンの映像を従来の受像機で見よう
とすると、信号変換装置が必要になる。その他の高精細
映像システムの映像を従来のテビ受像機で観察可能にす
るためには、同様に信号変換装置が不可欠である。
の2倍の水平走査周波数を持つ高精細映像信号の場合、
比較的簡単に行え、変換装置の小型化、低価格化を期待
できる。この種の変換は、ディジタル処理が好適であり
、従って、A/D変換及びD/A変換が必須である。
コピー装置に対するソースとして利用することが盛んに
なってきたが、このような場合には、高精細映像信号を
ハード・コピー装置に適したサンプリング周波数でサン
プリングするのが望ましい。
の水平走査周波数を有する高精細映像信号をA/D変換
又はD/A変換する変換装置を提示することを目的とす
る。
号の水平走査周波数の2倍の水平走査周波数fHを持つ
高精細映像信号をA/D変換又はD/A変換する装置で
あって、その変換周波数を1.560 f、としたこと
を特徴とする。
り、また、信号処理又は−時収容のためのメモリに対し
、1水平走査線当たりの画素数が整数になるような並列
化の選択の余地が増し、当該メモリの設計の自由度が増
す。
の水平走査周波数(+、の2倍の水平走査周波数f、を
持ち、その走査方法の比較を第2図に示す。高精細映像
信号の水平走査線を1,051(=525X2+1)本
という奇数にしたのは、インターレース走査を考慮して
のことである。
、画像を回転したときにもアスペクト比(物体の縦横比
)が変化しないように、1画素を正方形にしている。そ
こで、上記高精細映像信号をA/D変換する際にも、1
画素が正方形になるようにするのが望ましい。ところが
、このような高精細映像信号は、水平ブランキング期間
、垂直ブランキング期間、画像の有効領域のアスペクト
比などの規格が一切決まっていないので、1画素が正方
形になるようにA/D変換するというだけでも、具体性
が無い。
1,560 fHとする。NTSC規格には許容範囲が
あるが、その中心的な値は 有効走査線数:484 水平有効率: 0.828 である。NTSC規格への変換容易性を考慮に入れて、
第3図に示すように、高精細映像信号の有効走査線数を
968、水平有効率を0.828 、アスペクト比を3
:4とする。
=L559 fH となる。これは、1ライン当たり1.559サンプルの
データが得られる周波数である。一般に、ディジタル画
像信号はDRAM等の半導体メモリに収容されて処理さ
れることが多く、メモリのスピードの関係でどうしても
並列処理(書込と続出)が必要になる。例えば、メモリ
の並列数をmとすると、メモリ1つ当たりに記憶される
1ライン当たりの画素数はL559 /mとなり、整数
にならない。従って、画像をライン単位で処理しようと
すると、どうしても処理が不連続になる。
波数f5 (−nfH)を変える。その場合、なるべく
多くのmに対してn7mが整数になるのが望ましい。例
えば、nを1,560(−23X 3x 5 x13)
にすると、m=2.3,4.5,6゜8、10.12.
13.−の値に対してn / mが整数になり、mの自
由度が大きい。
プリングし、高精細テレビ・モニタ装置(水平走査線1
,051本、フィールド周波数60Hz、フレーム周波
数30Hz)及び標準のテレビ・モニタ装置(水平走査
線525本、フィールド周波数60Hz、フレーム周波
数30Hz)での表示を可能にする装置の構成ブロック
図を示す。第1図において、入力端子10には、水平走
査線1,051本、フィールド周波数60Hz、フレー
ム周波数30Hzの高精細アナログR,G、B信号が入
力される。マトリクス回路12は、このR,G、B信号
を、 Y=0.3 R十0.59G+0.11BCR=R−
Y CB=13−Y −〇− の式に従い、輝度信号Y及び色差信号CR,CBに変換
する。マトリクス回路12の出力は、LPF14及びA
/D変換器16を介してフレーム・メモリ18に書き込
まれる。同期分離回路20はマトリクス回路12の出力
から同期信号(周波数は1.560 fH)を分離し、
クロック発生回路22は分離された同期信号に応じて、
A/D変換器16のA/D変換及びフレーム・メモリ1
8への書込のためのクロックを発生する。24は、フレ
ーム・メモリ18の書込アドレス又は続出アドレスを発
生するアドレス発生回路である。
・モニタ装置38 (水平走査線1,051本、フィー
ルド周波数60Hz、フレーム周波数30Hz)で表示
する場合を説明する。この場合、スイッチ26.28ば
a接点側に接続し、フレーム・メモリ18の続出は、基
準クロック発生回路30の発生する周波数1,560
fH(fHは31.5KHz)の基準クロックに従って
行われる。フレーム・メモリ18から読み出された映像
信号は、マトリクス回路32でR,G、Bの3原色信号
に変換され、D/A変換器34で上記基準クロックによ
りD/A変換される。D/A変換器34の出力はLPF
36を介して高精細テレビ・モニタ装置38に印加さ
れる。高精細テレビ・モニタ装置38では、基準クロッ
クを分周回路40.42で周波数2f’□にまで分周し
た水平・垂直同期信号が付加される。
1/390である。
装置52(水平走査線525本、フィールド周波数60
Hz、フレーム周波数30Hz)で表示する場合を説明
する。この場合、スイッチ26.28はb接点側に接続
し、フレーム・メモリ18の続出は、基準クロック発生
回路30の発生する上記基準クロックを分周回路40で
1/4分周したクロック(周波数78Or’ H、但し
f’o =0.5 fHである。)に従い、−様に1/
4に間引いて行われる。フレーム・メモリ18から間引
いて読み出された映像信号は、マトリクス回路46でR
,G。
続出時と同じクロックによりD/A変換される。D/A
変換器48の出力は、LPF50を介して標準テレビ・
モニタ装置52に印加される。
回路40,42.44で周波数f′□にまで分周した水
平・垂直同期信号が付加される。尚、分周回路44の分
周率は1/2である。
ば、標準テレビジョン信号の水平走査周波数の2倍の水
平走査周波数を持つ高精細映像信号を洛=lu A /
D変換、D/A変換する回路においてメモリの並列処
理が容易になるような自由な設計が可能になる。
高精細映像信号と標準のテレビジョン信号との走査の比
較図、第3図は高精細映像信号の画面仕様の説明図であ
る。 =9− 18−フレーム・メモリ 24−アドレス回路3〇−基
準クロック発生回路 38−高精細テレビ・モニタ装置
52−標準テレビ・モニタ装置40.42,44.−
−一分周回路
Claims (1)
- 標準テレビジョン信号の水平走査周波数の2倍の水平走
査周波数f_Hを持つ高精細映像信号をA/D変換又は
D/A変換する装置であって、その変換周波数を1,5
60f_Hとしたことを特徴とする映像信号変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62288835A JPH01129678A (ja) | 1987-11-16 | 1987-11-16 | 映像信号変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62288835A JPH01129678A (ja) | 1987-11-16 | 1987-11-16 | 映像信号変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01129678A true JPH01129678A (ja) | 1989-05-22 |
Family
ID=17735365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62288835A Pending JPH01129678A (ja) | 1987-11-16 | 1987-11-16 | 映像信号変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01129678A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009042152A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Dmt:Kk | 磁気検出プローブ、磁気検出プローブの製造方法 |
-
1987
- 1987-11-16 JP JP62288835A patent/JPH01129678A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009042152A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Dmt:Kk | 磁気検出プローブ、磁気検出プローブの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100256443B1 (ko) | 멀티 미디어 디스플레이 장치 | |
JPH04138494A (ja) | 映像表示装置 | |
US20030112248A1 (en) | VGA quad device and apparatuses including same | |
KR100311478B1 (ko) | 디지털 티브이의 포맷 변환장치 | |
WO2002104034A1 (en) | Method and apparatus for high-definition multi-screen display | |
US5469228A (en) | Memory address and display control apparatus for high definition television | |
TWI649864B (zh) | 影像感測裝置及影像感測方法 | |
JP3084866B2 (ja) | レンズ歪み補正方式 | |
JPH01129678A (ja) | 映像信号変換装置 | |
JP2939979B2 (ja) | 高品位テレビジョン受信機 | |
JP2870697B2 (ja) | 分割表示方式 | |
JPH01303880A (ja) | 高精細テレビジョン大型ディスプレイシステム | |
JP2985194B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPS63196933A (ja) | ビデオウインドウ制御方式 | |
KR100348444B1 (ko) | 텔레비젼의 표준신호 변환장치 | |
JPS62112487A (ja) | マルチビデオ信号変換装置 | |
JPH08242418A (ja) | 高精細マルチビジョンシステム | |
JPS62118680A (ja) | デイジタルtvにおける多画像表示方法 | |
JPH05173530A (ja) | 多入力映像信号表示装置 | |
JPH10210363A (ja) | 映像合成装置 | |
JPH066711A (ja) | 高品位テレビジョン装置 | |
JPH0730904A (ja) | テレビジョン装置 | |
JPH07147660A (ja) | 高解像度画像信号ディスプレイ装置 | |
JPH01129677A (ja) | テレビジョン信号変換装置 | |
JPH0511832B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20040623 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20050811 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050822 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051018 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060120 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060209 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070831 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |