JPH01127640A - 装飾用合金部材 - Google Patents
装飾用合金部材Info
- Publication number
- JPH01127640A JPH01127640A JP28374087A JP28374087A JPH01127640A JP H01127640 A JPH01127640 A JP H01127640A JP 28374087 A JP28374087 A JP 28374087A JP 28374087 A JP28374087 A JP 28374087A JP H01127640 A JPH01127640 A JP H01127640A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- decorative
- present
- alloy member
- nitrogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 48
- 238000005034 decoration Methods 0.000 title 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 54
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 27
- 229910018487 Ni—Cr Inorganic materials 0.000 claims description 2
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 22
- 229910002061 Ni-Cr-Al alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 7
- 239000002932 luster Substances 0.000 abstract description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 23
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 12
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 12
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 4
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 3
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 2
- YREOLPGEVLLKMB-UHFFFAOYSA-N 3-methylpyridin-1-ium-2-amine bromide hydrate Chemical compound O.[Br-].Cc1ccc[nH+]c1N YREOLPGEVLLKMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGTYEBNTDPDGIC-UHFFFAOYSA-N [N].[Au] Chemical compound [N].[Au] HGTYEBNTDPDGIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000003483 aging Methods 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000879 optical micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は装飾用合金部材に関し、特に、時計側などの部
材に好適な装飾性および耐食性にすぐれたNi−Cr−
Al系合金部材に関する。
材に好適な装飾性および耐食性にすぐれたNi−Cr−
Al系合金部材に関する。
(従来の技術)
一般に装飾性が要求される合金としては、表面のなめら
かさ、光沢、色調などの美感や耐食性にすぐれ、さらに
機械的にも高硬度の材料であることが要求される。たと
えば、腕時計の時計側のような装飾用部祠は、長期間に
亙って人体に密着し、かつ外気にさらされた状態で使用
されるため、汗や雨水などが付着して腐蝕されやすく、
さらに機械的衝撃などにより損傷を受けやすい等の種々
の技術的課題を有していた。従来、時計側などの装飾用
合金部材としては、貴金属を除くと、5US304など
のステンレス鋼が主として用いられている。この材料は
耐食性にすぐれているものの、硬度はビッカースでHv
250程度であるため、たとえば6か月ないし1年程度
の使用によって部材表面に傷や曇りが生じて光沢や美観
が失われるという問題があった。
かさ、光沢、色調などの美感や耐食性にすぐれ、さらに
機械的にも高硬度の材料であることが要求される。たと
えば、腕時計の時計側のような装飾用部祠は、長期間に
亙って人体に密着し、かつ外気にさらされた状態で使用
されるため、汗や雨水などが付着して腐蝕されやすく、
さらに機械的衝撃などにより損傷を受けやすい等の種々
の技術的課題を有していた。従来、時計側などの装飾用
合金部材としては、貴金属を除くと、5US304など
のステンレス鋼が主として用いられている。この材料は
耐食性にすぐれているものの、硬度はビッカースでHv
250程度であるため、たとえば6か月ないし1年程度
の使用によって部材表面に傷や曇りが生じて光沢や美観
が失われるという問題があった。
このため近年、貴金属やステンレス鋼以外の装飾用合金
材料の開発が進められている。たとえば、切削加工性の
低いCr−Mo−W−Fe系合金を粉末冶金法により焼
結成形することによって高硬度の装飾用部材を得る方法
が開発されている。しかしながら、粉末冶金法によって
成形された部材は一般に寸法精度が悪く、微細でしかも
精度を要する時計側などの装飾用部材としては適切では
なく、しかもこれら粉末冶金部材は比較的衝撃に対して
脆い上に多数の微細な空孔を有するため表面研磨や表面
処理などの後加工を行う上において種々の欠点を有して
いる。
材料の開発が進められている。たとえば、切削加工性の
低いCr−Mo−W−Fe系合金を粉末冶金法により焼
結成形することによって高硬度の装飾用部材を得る方法
が開発されている。しかしながら、粉末冶金法によって
成形された部材は一般に寸法精度が悪く、微細でしかも
精度を要する時計側などの装飾用部材としては適切では
なく、しかもこれら粉末冶金部材は比較的衝撃に対して
脆い上に多数の微細な空孔を有するため表面研磨や表面
処理などの後加工を行う上において種々の欠点を有して
いる。
上記のような従来技術の問題点に鑑みて、更なる合金の
研究開発が進められており、その中でもたとえば、切削
加工性ならびに装飾性の双方にすぐれた装飾用合金とし
て、Ni−Cr系合金に少量のAlを含有する時効処理
合金が知られている。
研究開発が進められており、その中でもたとえば、切削
加工性ならびに装飾性の双方にすぐれた装飾用合金とし
て、Ni−Cr系合金に少量のAlを含有する時効処理
合金が知られている。
このようなNi−Cr−Al系合金については、本出願
人に係る特公昭55−21096号公報および特公昭5
7−55777号公報に開示されている。
人に係る特公昭55−21096号公報および特公昭5
7−55777号公報に開示されている。
(発明が解決しようとする問題点)
上述した本出願人に係るNi−Cr−Al系合金は、そ
れ自体装飾性、耐食性ににすぐれると共に切削加工性に
もすぐれるため微細かつ高精度の加工が必要な時計側や
各種装飾品用の材料として極めて有用なものである。
れ自体装飾性、耐食性ににすぐれると共に切削加工性に
もすぐれるため微細かつ高精度の加工が必要な時計側や
各種装飾品用の材料として極めて有用なものである。
本発明者らは上記Ni−Cr−Al系合金がそれ自体有
する種々のすぐれた機械的・化学的特性を損なうことな
く更なる装飾的価値の向上を図るべく研究を行った結果
、上記Ni−Cr−Al系合金の装飾性を更に向上させ
得る余地のあることを見出した。すなわち、本発明者ら
の研究によれば上述したNi−Cr−Al系合金によっ
て装飾品を形成した場合、その外観は肉眼で観察する限
り光沢ならびに色調においてすぐれたものであり、なん
ら遜色のないものであるが、これを顕微鏡等で詳細に観
察すると表面に極めて微細な凹凸が生成していることが
認められた。しかも本発明者らの知見によれば、これら
微細な凹凸は表面研磨などの後処理の不備に起因するも
のではないことが判明している。
する種々のすぐれた機械的・化学的特性を損なうことな
く更なる装飾的価値の向上を図るべく研究を行った結果
、上記Ni−Cr−Al系合金の装飾性を更に向上させ
得る余地のあることを見出した。すなわち、本発明者ら
の研究によれば上述したNi−Cr−Al系合金によっ
て装飾品を形成した場合、その外観は肉眼で観察する限
り光沢ならびに色調においてすぐれたものであり、なん
ら遜色のないものであるが、これを顕微鏡等で詳細に観
察すると表面に極めて微細な凹凸が生成していることが
認められた。しかも本発明者らの知見によれば、これら
微細な凹凸は表面研磨などの後処理の不備に起因するも
のではないことが判明している。
本発明は上述した従来技術に伴う問題点に鑑みてなされ
たものであり、Ni−Cr−Al系合金部材の装飾性、
特に表面の光沢、美感を更に一層向上させることを目的
とするものである。
たものであり、Ni−Cr−Al系合金部材の装飾性、
特に表面の光沢、美感を更に一層向上させることを目的
とするものである。
(問題点を解決するための手段および作用)発明の概要
上述した目的を達成するために、本発明に係る装飾用合
金部材は、重量百分率で、C「30〜45%、A12.
5〜6.5%を含有し残部が実質的にNiからなるNi
−Cr−Al系合金部材であって、該合金中の窒素含有
量を300ppm以下に制限したことを特徴としている
。
金部材は、重量百分率で、C「30〜45%、A12.
5〜6.5%を含有し残部が実質的にNiからなるNi
−Cr−Al系合金部材であって、該合金中の窒素含有
量を300ppm以下に制限したことを特徴としている
。
発明の詳細な説明
以下、本発明を更に具体的に説明する。以下の記載にお
いて量比を表わす「26」は、特に断らない限り重量基
準である。
いて量比を表わす「26」は、特に断らない限り重量基
準である。
本発明に係る装飾用合金部材は、窒素含有量を特定範囲
内に厳格に制限すること以外は、基本的には、時効処理
を行うことによってα相、γ相、γ′相などが複合して
析出し、高い硬度を出現せしめたNi−Cr−Al系合
金からなる。合金中の各成分の添加目的ならびに組成限
定の理由は次の通りである。
内に厳格に制限すること以外は、基本的には、時効処理
を行うことによってα相、γ相、γ′相などが複合して
析出し、高い硬度を出現せしめたNi−Cr−Al系合
金からなる。合金中の各成分の添加目的ならびに組成限
定の理由は次の通りである。
まず、Niは靭性を向上させると共にすぐれた耐食性を
Hする元素であり、その含有量は以下に説明するCrな
らびにAIのafiR範囲の残部である。
Hする元素であり、その含有量は以下に説明するCrな
らびにAIのafiR範囲の残部である。
C「はNiと同様にすぐれた耐食性を有すると共に、特
に粒界反応によりα相の析出を促進させる作用をなすも
のである。このC「の含有によりα相を層状に析出させ
るためのCrの好ましい添加範囲は、30〜45%であ
る。添加量が45%を超えるものは著しく延性が低下し
て脆くなるため好ましくなく、一方、30%未満の添加
量では目的とする効果は得られ難くなる。
に粒界反応によりα相の析出を促進させる作用をなすも
のである。このC「の含有によりα相を層状に析出させ
るためのCrの好ましい添加範囲は、30〜45%であ
る。添加量が45%を超えるものは著しく延性が低下し
て脆くなるため好ましくなく、一方、30%未満の添加
量では目的とする効果は得られ難くなる。
A1は本発明に係る合金において複合析出を促進させる
に有効な元素であり、微量の含有によって時効硬化性を
著しく向上させる作用を有している。AIの添加量を2
.5〜6.5%に限定した理由は、2.5%未満では時
効処理によっても十分な複合析出が行われず、装飾用材
料に要求される必要な硬度が得られないからであり、一
方、6.5%を超えてAIを添加すると溶体化処理後の
硬度が高くなり、このため切削加工性が著しく低ドして
しまうからである。
に有効な元素であり、微量の含有によって時効硬化性を
著しく向上させる作用を有している。AIの添加量を2
.5〜6.5%に限定した理由は、2.5%未満では時
効処理によっても十分な複合析出が行われず、装飾用材
料に要求される必要な硬度が得られないからであり、一
方、6.5%を超えてAIを添加すると溶体化処理後の
硬度が高くなり、このため切削加工性が著しく低ドして
しまうからである。
なお、本発明においては、上記合金成分の他に、必要に
応じて、他の追加的成分を添加することができる。この
ような成分としては、たとえば、TiなどAIと同様に
GCP相(Geometrical Iyclose−
packed Pbasc)生成元素を添加することに
よって、同様の複合析出による時効硬化が得られる。ま
た、Siを2%以下含有することによって、耐摩耗性を
更に増大させることができる。さらに、本発明の合金部
材においては、耐食性を更に向上させることを目的とし
て、Coを2〜8%添加することもできる。さらに、本
発明においては、加工性を向上させるためにMgを0.
002〜0.02%添加することもできる。さらにまた
、合金中には脱酸剤として、たとえばMnを微量添加し
ても差支えない。
応じて、他の追加的成分を添加することができる。この
ような成分としては、たとえば、TiなどAIと同様に
GCP相(Geometrical Iyclose−
packed Pbasc)生成元素を添加することに
よって、同様の複合析出による時効硬化が得られる。ま
た、Siを2%以下含有することによって、耐摩耗性を
更に増大させることができる。さらに、本発明の合金部
材においては、耐食性を更に向上させることを目的とし
て、Coを2〜8%添加することもできる。さらに、本
発明においては、加工性を向上させるためにMgを0.
002〜0.02%添加することもできる。さらにまた
、合金中には脱酸剤として、たとえばMnを微量添加し
ても差支えない。
一以上が本発明の合金部材の基本的な含有成分であるが
、本発明における重要な特徴は、上記Ni−Cr−Al
系合金中の窒素含有量を300ppm以下に制限するこ
とによって、合金部材の装飾性、特に部材表面の光沢、
美感を一層すぐれたものにした点にある。この点につい
て以ドに説明する。
、本発明における重要な特徴は、上記Ni−Cr−Al
系合金中の窒素含有量を300ppm以下に制限するこ
とによって、合金部材の装飾性、特に部材表面の光沢、
美感を一層すぐれたものにした点にある。この点につい
て以ドに説明する。
前述したように、従来公知の本出願人に係るNi−Cr
−Al系合金はそれ自体、装飾性および耐食性にすぐれ
たものであり、肉眼で観察する限り表面の光沢ならびに
色調においてなんら遜色のないものであるが、これを顕
微鏡で詳細に観察すると表面に微細な凹凸が認められる
。この様な微細凹凸は、合金表面の色彩を変化させるも
のでないことから、最初のうちは部材の表面処理の段階
で偶然的に生ずるものであると思われていた。
−Al系合金はそれ自体、装飾性および耐食性にすぐれ
たものであり、肉眼で観察する限り表面の光沢ならびに
色調においてなんら遜色のないものであるが、これを顕
微鏡で詳細に観察すると表面に微細な凹凸が認められる
。この様な微細凹凸は、合金表面の色彩を変化させるも
のでないことから、最初のうちは部材の表面処理の段階
で偶然的に生ずるものであると思われていた。
しかしながら、その後の調査によれば、この様な微細凹
凸は、この種のNi−Cr−Al系合金においては程度
の差はあるものの普遍的に存在していることが分った。
凸は、この種のNi−Cr−Al系合金においては程度
の差はあるものの普遍的に存在していることが分った。
本発明者らはこの点に石目してさらに研究した結果、こ
れらの微細凹凸は合金部材表面に存在する窒化アルミニ
ウム(AIN)に起因するものであることが判明した。
れらの微細凹凸は合金部材表面に存在する窒化アルミニ
ウム(AIN)に起因するものであることが判明した。
すなわち、合金部材表面に析出形成された窒化アルミニ
ウムは母材に比べて硬度が高いため(AINの硬度は1
500Hvであり母材の約2倍である)、光沢を出すた
めの研磨工程において不可避的に微細凹凸が生じたもの
である。
ウムは母材に比べて硬度が高いため(AINの硬度は1
500Hvであり母材の約2倍である)、光沢を出すた
めの研磨工程において不可避的に微細凹凸が生じたもの
である。
このような窒化アルミニウムは、合金成分中のAIと合
金中もしくは環境雰囲気中の窒素との反応によって生成
したものと思われる。すなわち、AIは本発明の合金部
材の必須成分であって合金中に2.5〜6.5%存在す
る。一方、窒素は合金原料中や製造工程(溶解、熱間加
工、溶体化処理など)における雰囲気から不可避的に混
入し、この様にして混入した窒素はAIに対して反応性
が高いため窒化アルミニウムを形成しやすいのである。
金中もしくは環境雰囲気中の窒素との反応によって生成
したものと思われる。すなわち、AIは本発明の合金部
材の必須成分であって合金中に2.5〜6.5%存在す
る。一方、窒素は合金原料中や製造工程(溶解、熱間加
工、溶体化処理など)における雰囲気から不可避的に混
入し、この様にして混入した窒素はAIに対して反応性
が高いため窒化アルミニウムを形成しやすいのである。
また、通常、窒素は原料中よりもむしろ製造工程中の雰
囲気から混入する場合が多いため、生成する窒化アルミ
ニウムは拡散により部材表面層に析出しやすい。
囲気から混入する場合が多いため、生成する窒化アルミ
ニウムは拡散により部材表面層に析出しやすい。
本発明においては、この様な窒化アルミニウムの生成を
極力防止するために、従来不可避的に存在していた合金
中の窒素含有量を300ppm以下、好ましくは110
0pp以下、更に好ましくは20ppm以下に積極的に
制限することが肝要である。本発明者らの知見によれば
、上記窒素金白°量は少ない程好ましいが、300pp
m以下であれば窒化アルミニウムの形成を、表面光沢に
支障を生じさせない程度に充分抑制することができ、こ
れにより目視状態は勿論、顕微鏡による観察においても
微細凹凸の発生を防止して部材表面の光沢、なめらかさ
を飛躍的に向上させることが可能となる。
極力防止するために、従来不可避的に存在していた合金
中の窒素含有量を300ppm以下、好ましくは110
0pp以下、更に好ましくは20ppm以下に積極的に
制限することが肝要である。本発明者らの知見によれば
、上記窒素金白°量は少ない程好ましいが、300pp
m以下であれば窒化アルミニウムの形成を、表面光沢に
支障を生じさせない程度に充分抑制することができ、こ
れにより目視状態は勿論、顕微鏡による観察においても
微細凹凸の発生を防止して部材表面の光沢、なめらかさ
を飛躍的に向上させることが可能となる。
次に、本発明の装飾用合金部材の製造方法について説明
する。
する。
本発明の装飾用合金部材を得るための製造工程の代表例
を示すと以下の通りである。
を示すと以下の通りである。
(イ)原料金属の混合溶解
(ロ)鍛造
(ハ)熱間圧延
(ニ)溶体化処理
(ホ)部品化加工
(へ)時効処理
(ト)表面研磨
まず、合金中の窒素含有量を低減するためには原料金属
として窒素含有量の低いものを選定することは重要であ
り、原料金属の混合溶解工程も、窒素の混入を防止する
ために、真空雰囲気下もしくは窒素以外の不活性ガス雰
囲気下で行うことが肝要である。この場合の真空度は、
1O−3Torr以上モあることが好ましく、更に好ま
しくは、10−4Torr以上であることが望ましい。
として窒素含有量の低いものを選定することは重要であ
り、原料金属の混合溶解工程も、窒素の混入を防止する
ために、真空雰囲気下もしくは窒素以外の不活性ガス雰
囲気下で行うことが肝要である。この場合の真空度は、
1O−3Torr以上モあることが好ましく、更に好ま
しくは、10−4Torr以上であることが望ましい。
また、鍛造、熱間圧延、溶体化処理ならびに時効処理に
おいても、これらの処理は高温下で実施されるので、後
述するような部材表面に形成された窒化アルミニウムを
除去する工程を実施しない場合は、窒素を含有しないか
または窒素分圧の低い雰囲気、たとえば貴ガスもしくは
窒素以外の不活性ガス雰囲気下で実施されるべきである
。
おいても、これらの処理は高温下で実施されるので、後
述するような部材表面に形成された窒化アルミニウムを
除去する工程を実施しない場合は、窒素を含有しないか
または窒素分圧の低い雰囲気、たとえば貴ガスもしくは
窒素以外の不活性ガス雰囲気下で実施されるべきである
。
本発明に係る合金部材は、時効処理の前段階として溶体
化処理を必要とするものであり、以下その熱処理条件に
ついて若干説明する。
化処理を必要とするものであり、以下その熱処理条件に
ついて若干説明する。
本発明の合金は予め1’ 000〜1200℃で溶体化
処理を行って合金元素を固溶させる。この溶体化処理の
時間は、特に限定されるものではないが作業能率の点か
らは処理温度が高い程、処理時間を短縮することができ
、特に1100〜1200℃で数分ないし十数分間行う
ことが好ましい。
処理を行って合金元素を固溶させる。この溶体化処理の
時間は、特に限定されるものではないが作業能率の点か
らは処理温度が高い程、処理時間を短縮することができ
、特に1100〜1200℃で数分ないし十数分間行う
ことが好ましい。
溶体化処理の後、目的とする部材の形状に応じた部品化
加工を行う。この部品化加工の際に、窒化アルミニウム
の生成が確認された場合、この時点において適宜、ショ
ットピーニング、ベルト研削などの方法により表面に析
出した窒化アルミニウムを除去し、健全な金属層が最外
層に露出するようにすることが好ましい。この様な窒化
アルミニウムの除去工程は、時効処理の前に行う方が容
易であるため、この部品化加工の際に行うことが最も好
ましい。
加工を行う。この部品化加工の際に、窒化アルミニウム
の生成が確認された場合、この時点において適宜、ショ
ットピーニング、ベルト研削などの方法により表面に析
出した窒化アルミニウムを除去し、健全な金属層が最外
層に露出するようにすることが好ましい。この様な窒化
アルミニウムの除去工程は、時効処理の前に行う方が容
易であるため、この部品化加工の際に行うことが最も好
ましい。
さらに、上記製造方法においては、上記鍛造工程、熱間
圧延工程ならびに溶体化処理を敢えて大気中もしくは窒
素含有雰囲気下で行うことによって部材表面層に積極的
に窒化アルミニウムを析出させたのち、上述した部品化
加工工程において形成された窒化アルミニウム含有層を
ショツトブラストやベルト研削等の研師・研削技術を用
いて一挙に除去することもできる。ただし、この様な方
法を採用する場合にあっては、窒素の混入は部材表面層
のみに止どめ、部材内部への窒素の混入を極力避けるよ
うにしなければならない。
圧延工程ならびに溶体化処理を敢えて大気中もしくは窒
素含有雰囲気下で行うことによって部材表面層に積極的
に窒化アルミニウムを析出させたのち、上述した部品化
加工工程において形成された窒化アルミニウム含有層を
ショツトブラストやベルト研削等の研師・研削技術を用
いて一挙に除去することもできる。ただし、この様な方
法を採用する場合にあっては、窒素の混入は部材表面層
のみに止どめ、部材内部への窒素の混入を極力避けるよ
うにしなければならない。
なお、本発明の合金部材を製造するにあたっては、上記
の溶体化処理と部品化加工(もしくは機械研削加工)を
、必要に応じて、2回以上繰返すこともできる。
の溶体化処理と部品化加工(もしくは機械研削加工)を
、必要に応じて、2回以上繰返すこともできる。
次に、上記のように溶体化処理および部品化加工を行っ
た合金を500〜950℃で、特に望ましくは550〜
700℃で時効処理することによってα相、γ相、およ
びγ′相からなる層状の複合析出層を形成して硬度を向
上せしめるものである。また、この場合の時効処理時間
は30分程度で十分であり、余り長時間時効処理すると
硬度の低下を来たす虞がある。なお、時効処理温度が5
00℃未満の場合に、特にAl含有量が少ないものでは
γ′相の析出が不十分であり、複合析出による効果が少
なく、また900℃を超えると層状析出層が粒状化して
硬度が低下するので好ましくない。
た合金を500〜950℃で、特に望ましくは550〜
700℃で時効処理することによってα相、γ相、およ
びγ′相からなる層状の複合析出層を形成して硬度を向
上せしめるものである。また、この場合の時効処理時間
は30分程度で十分であり、余り長時間時効処理すると
硬度の低下を来たす虞がある。なお、時効処理温度が5
00℃未満の場合に、特にAl含有量が少ないものでは
γ′相の析出が不十分であり、複合析出による効果が少
なく、また900℃を超えると層状析出層が粒状化して
硬度が低下するので好ましくない。
時効処理後、目的に応じて適宜部材の表面研磨を行う。
上記方法で得られた装飾用合金部材はその表面層におけ
る窒化アルミニウムの生成が有効に防止されているので
、従来品のように部材表面層に微細な凹凸が生じること
はなく、表面光沢の一層すぐれた装飾用合金部材を得る
ことができる。
る窒化アルミニウムの生成が有効に防止されているので
、従来品のように部材表面層に微細な凹凸が生じること
はなく、表面光沢の一層すぐれた装飾用合金部材を得る
ことができる。
本発明に係る装飾用合金部材は、耐食性、切削加工性に
すぐれたNi−Cr−Al系合金の窒素含有量を300
ppm以下に制限しているので、窒化アルミニウムの生
成を極力防市して部材表面の装飾性、特に表面光沢、美
感を更に一層すぐれたものとすることできるので、時計
側などの装飾用部品材料としてすこぶる有用である。
すぐれたNi−Cr−Al系合金の窒素含有量を300
ppm以下に制限しているので、窒化アルミニウムの生
成を極力防市して部材表面の装飾性、特に表面光沢、美
感を更に一層すぐれたものとすることできるので、時計
側などの装飾用部品材料としてすこぶる有用である。
(実施例) ′□
以下、本発明を、実施例に基づいて更に具体的に説明す
るが、本発明はこれら実施例の記載に制限されるもので
はない。
るが、本発明はこれら実施例の記載に制限されるもので
はない。
下記第1表に示す組成の合金素材を用意し、下記の製造
条件に従って各試料(実施例1〜8、および比較例1〜
4)を得た。
条件に従って各試料(実施例1〜8、および比較例1〜
4)を得た。
得られた最終製品の窒素含有量は上記第1表に示す通り
であり、上記各試料について、AINの生成程度、光沢
性、耐食性ならびに硬度を調べた。
であり、上記各試料について、AINの生成程度、光沢
性、耐食性ならびに硬度を調べた。
これらの特性の測定方法は以下の通りである。
窒素含H量の測定:
不活性ガス溶融−熱伝導度法によった。
AIN生成の測定:
光学的顕微鏡写真ならびに電子顕微鏡により同定した。
光沢性の測定:
目視によった。
耐食性の測定:
下記に示す組成成分からなる人工汗に各試料を一定時間
浸漬して腐蝕発生の有無を目視により確認した。
浸漬して腐蝕発生の有無を目視により確認した。
塩化ナトリウム ・・・ 0.987%硫化ナトリウム
・・・ 0.025%尿素 ・・・ 0.
173%乳酸 ・・・ 0.107%サッカ
ロース ・・・ 0.022%アンモニア ・・
・ 0.018%水 ・・・残部 また、AINの生成状態の観察例について説明すると、
第1図は上記第1表の実施例2で得られた試料片の断面
の金属組織の顕微鏡写真であり、組織中に異常な析出物
は認められず、きれいな金属組織が得られることが分る
。一方、第2図は比較例3の顕微鏡写真であり、さらに
第3図は比較例4の顕微鏡写真である。これら比較例で
得られた金属組織においては、その内部ないし表面層に
微細な析出物(AIN)が発生していることが分る。
・・・ 0.025%尿素 ・・・ 0.
173%乳酸 ・・・ 0.107%サッカ
ロース ・・・ 0.022%アンモニア ・・
・ 0.018%水 ・・・残部 また、AINの生成状態の観察例について説明すると、
第1図は上記第1表の実施例2で得られた試料片の断面
の金属組織の顕微鏡写真であり、組織中に異常な析出物
は認められず、きれいな金属組織が得られることが分る
。一方、第2図は比較例3の顕微鏡写真であり、さらに
第3図は比較例4の顕微鏡写真である。これら比較例で
得られた金属組織においては、その内部ないし表面層に
微細な析出物(AIN)が発生していることが分る。
第1図は本発明の実施例で得られた試料片断面の金属組
織の顕微鏡写真であり、第2図ならびに第3図は比較例
で15られた試料片断面の金属組・織の顕微鏡写真であ
る。 出願人代理人 佐 藤 −雄 島3図
織の顕微鏡写真であり、第2図ならびに第3図は比較例
で15られた試料片断面の金属組・織の顕微鏡写真であ
る。 出願人代理人 佐 藤 −雄 島3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、重量百分率で、Cr30〜45%、Al2.5〜6
.5%を含有し残部が実質的にNiからなるNi−Cr
−Al系合金部材であって、該合金中の窒素含有量を3
00ppm以下に制限したことを特徴とする、装飾性に
すぐれた装飾用合金部材。 2、窒素含有量を100ppm以下に制限した、特許請
求の範囲第1項に記載の装飾用合金部材。 3、窒素含有量を20ppm以下に制限した、特許請求
の範囲第1項に記載の装飾用合金部材。 4、装飾用合金部材が時計側である、特許請求の範囲第
1項ないし第3項のいずれか1項に記載の装飾用合金部
材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28374087A JPH01127640A (ja) | 1987-11-10 | 1987-11-10 | 装飾用合金部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28374087A JPH01127640A (ja) | 1987-11-10 | 1987-11-10 | 装飾用合金部材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01127640A true JPH01127640A (ja) | 1989-05-19 |
Family
ID=17669490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28374087A Pending JPH01127640A (ja) | 1987-11-10 | 1987-11-10 | 装飾用合金部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01127640A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001062595A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Toshiba Corp | 錠剤成形用杵および臼とその製造方法 |
JP2001062594A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Toshiba Corp | 加圧成形型用合金 |
JP2011001606A (ja) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Toshiba Corp | 高硬度耐食耐磨耗合金素材およびそれを用いた耐摩耗性部材並びにその製造方法 |
-
1987
- 1987-11-10 JP JP28374087A patent/JPH01127640A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001062595A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Toshiba Corp | 錠剤成形用杵および臼とその製造方法 |
JP2001062594A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Toshiba Corp | 加圧成形型用合金 |
JP2011001606A (ja) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Toshiba Corp | 高硬度耐食耐磨耗合金素材およびそれを用いた耐摩耗性部材並びにその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1997037049A1 (fr) | Alliage de titane a haute resistance, produits issus de cet alliage et procede de fabrication | |
Zhecheva et al. | Enhancing the microstructure and properties of titanium alloys through nitriding and other surface engineering methods | |
JPH09510501A (ja) | 合成物、合金及び方法 | |
US20140003992A1 (en) | Tarnish-resistant sterling silver alloys | |
EP1711641A1 (en) | Platinum alloy and method of production thereof | |
JPS63235438A (ja) | 金属間化合物およびその用途 | |
Süss et al. | 18 carat yellow gold alloys with increased hardness | |
US4155782A (en) | Watch case | |
EP4435124A1 (en) | Cobalt-based alloy, wearable article and preparation method for metal product | |
JPH01127640A (ja) | 装飾用合金部材 | |
JPH1017961A (ja) | 高強度チタン合金およびその製品並びに該製品の製造方法 | |
CN107234242B (zh) | 钛烧结体、装饰品及耐热部件 | |
US7128792B2 (en) | Sterling silver manganese alloy compositions | |
US11857034B2 (en) | Titanium sintered body, ornament, and timepiece | |
JP2987314B2 (ja) | プラチナまたはプラチナ合金の硬化方法、およびパラジウムまたはパラジウム合金の硬化方法 | |
CN105992830A (zh) | 用于饰品工业和钟表工业的贵金属合金 | |
JPH1017962A (ja) | 高強度チタン合金およびその製品並びに該製品の製造方法 | |
JPS5927378B2 (ja) | 時計側の製造方法 | |
JPS63259042A (ja) | 耐擦傷性および靭性に優れた金系合金 | |
CN113046626B (zh) | 装饰品及装饰品的制造方法 | |
JP4632239B2 (ja) | 冷間加工用βチタン合金材 | |
JPS5940902B2 (ja) | 時計側の製造方法 | |
CH704233B1 (fr) | Pièce d'habillage en alliage de titane pour l'horlogerie et procédé de fabrication de cet alliage. | |
JPS605831A (ja) | 白色系装飾用時効硬化性Au合金 | |
JPS6018318B2 (ja) | 装飾品 |