JPH01119734A - 漏水検出装置 - Google Patents

漏水検出装置

Info

Publication number
JPH01119734A
JPH01119734A JP27728187A JP27728187A JPH01119734A JP H01119734 A JPH01119734 A JP H01119734A JP 27728187 A JP27728187 A JP 27728187A JP 27728187 A JP27728187 A JP 27728187A JP H01119734 A JPH01119734 A JP H01119734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
leakage
waveform
vibration
water leakage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27728187A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Sumi
克宏 須見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27728187A priority Critical patent/JPH01119734A/ja
Publication of JPH01119734A publication Critical patent/JPH01119734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の[1的〕 (産業上の利用分野) 本発明は水道管からの水漏れを検出する漏水検出装置に
関する。
(従来の技術) 浄水場、または配水池から需要家まで配水される途中の
配水管および給水管から漏水量は、現在、全配水量の1
0数%になっており、これによる損失を金額に換算する
と、1d当りの上水コストを100円として1年当り約
2,000億円にも達する。漏水量を補うために新規に
水源を開発するにはさらに莫大な資金を必要とする。し
たがって゛、漏水の発生をすみやかに知り、漏水量を抑
制することが急務とされるが、大部分の漏水は地中で発
生するため、これを地上から発見することは田辺である
この種の漏水検出装置としては、第6図に示すように音
聴器による方法がある。これは音聴器1を、管路8が埋
設されている地上に当てるか、ポーリングした穴を通し
て直接埋設管路にこれを接触させるか、あるいは消化栓
、量水器などの地上へ露出している部分にこれを接触さ
せるかして。
音聴器1から伝わる振動音を機械的、又は電気的に増幅
し、ヘッドホーン10を通して調査員が耳で聴くことに
より漏水の有無を判断する方法である。
しかし、この方法では、漏水音とその他の雑音を区別す
るための熟練技術を要すること、また、この技術を有す
る調査員が全市街地を巡回しなければならず膨大な労力
と時間を要すること等のため、漏水個所の発見が遅々と
して進まない問題がある。
これを解決するため、特開昭56−10226号公報に
示されるように、配管近くに検音器を設け、その出力を
波形に変換し、この波形と予め設定しである正常時の波
形とを比較し、この比較結果により漏水の有無を検知す
ることが考えられた。
しかし、この手法では一時的な波形の変化で誤動作した
り、時間の経過による波形の変化があるため正常時の波
形を決定するのが難しかった。
このほか水道管に、振動センサを設け、水道の使用がほ
とんど零となる時間帯に、予定の振動レベル以上になる
時間を積分し、これが予定値以上になると漏水有りと判
断することが考えられた。
この方法では、漏水の有無をある程度適確に判定できる
が、漏水個所を推定するための手がかりは全く得られな
かった。
(発明が解決しようとする問題点) すなわち、地中に埋設された水道管からの漏水および発
生個所を精度よく推定することができなかった。
したがって本発明の目的は、漏水の有無を判定でき、し
かも漏水個所を推定することができる漏水検出装置を提
供することにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明による漏水検出装置は、第1図で示すように、水
道管11に生じる振動をセンサ21でとらえこの振動波
形に対応する出力信号波形を生じる振動検出手段12と
、この振動検出手段12からの出力信号波形を入力し、
その発生回数を水道の使用がほとんどない予め設定され
た時間帯の間積分する波形発生回数積分手段13とを有
する。またこの波形発生回数積分手段13による積分値
を入力しこれを基にあらかじめ設定した値と比較して漏
水有無を判定する漏水判定手段14およびこの漏水判定
手段14の判定結果を表示する表示手段15を備えてい
る。
(作用) 本発明では振動波形に対応する振動検出手段の出力信号
波形の発生回数を積分し、その積分値を基に漏水の有無
を判定する。
(実施例) 以下1図面を参照しながら本発明の実施例を詳細に説明
する。第2図において、21は振動を検出するセンサで
第1図で示した水道管11の管壁に取付けて漏水発生時
に生じる水中を伝播する音圧振動および管壁を伝播する
振動をそれぞれ検出する。
振動検出手段12は上記センサ21を入力部とするもの
で1次の各回路を持つ、すなわち、23はオペアンプを
使用した増幅回路で、センサで検出した微小信号を増幅
する624はオペアンプを使用した比較回路で、増幅回
路23にて増幅された信号の正方面分のみを出力させ、
第3図(a)で示す出力信号波形を得る。なお、[1,
〜R4は固定抵抗、R5はオペアンプ24にOvを設定
するための可変抵抗である。
波形発生回数積分手段13は振動信号波形に対応する上
述した出力信号波形の発生回数を積分するもので、振動
検出手段12から出力された信号波形を第3図(b)で
示す矩形波に変換するコンパレータ25を持つ、そして
このコンパレータ25から出力される、矩形波の数をカ
ウントするカウント手段26を設けると共に、このカウ
ント手段26に開始・終了等の信号を与える開始・終了
出力手段28を設ける。この開始・終了出力手段28は
時計を内蔵し、予め設定きれた時刻に第3図(Q)の波
形積分開始信号INIおよび第3図(d)の波形積分終
了(ff号INOを発生する。
これらの信号は、通常、1日周期で発生させる。
例えば、水道の使用量がほとんど零になる深夜の2時に
積分開始信号INIが生じ、水道が使用し始められる午
前4時に積分終了信号INOが生じるように設定する。
なお、第3図(e)はカウント手段26のカウント値で
ある。14は漏水判定手段で、波形積分手段13の出力
すなわち、カウント手段26のカウント値を入力し、こ
れを数日分積算する。そして、この積算結果を予め設定
した値と比較し、設定値以上であれば漏水有りと判定す
る。表示手段15は漏水判定手段14による判定結果を
表示する。
以上の構成においてこの漏水検出装b1の動作を第4図
のフローチャートにより説明する。給水管11の振動セ
ンサ21からの振動信号は、増幅器23゜比較回路24
を経て第3図(a)で示す出力信号波形となり、コンパ
レータ25に加わる。コンパレータ25では、上記出力
信号波形を第3図(b’)で示す矩形波に変換する。こ
の矩形波は、水道の使用量がほぼ零である深夜の時間帯
(たとえば2時〜4時の間)に、開始終了信号出力手段
28から積分開始信号INIが出力され、積分終了信号
INOが出力されるまでの間カウントされ、1日に1回
の割合でカウント値Nが格納される。このカウント値N
のM日間分くたとえば7日間)の合計値N7とあらかじ
め設定している漏水判定値りと比較することにより漏水
の有無を検出し、漏水有の場合は該当の表示をおこない
漏水の発生を知らせる。
このように、振動センサからの振動信号波形に対応する
出力信号発生回数を時間積分する方式をとり5夜間のみ
数日間積算するため車・人等の都市雑音による誤検出を
防止できる。さらにカウント値Nは入力波形の周波数に
比例したものとなるが、漏水位置が近いほど高周波成分
が多くなるため、カウント値Nの大きいときは漏水点が
近いことを示している。このため、この漏水検出装置を
多数散在して取付け、それぞれの漏水検出装置のカウン
ト値Nの比較をおこなうことにより漏水位置の推定パ可
能になる。
前述の実施例では、振動センサからの振動イ1号波形を
時間積分する方式について述べたが、第2図のR3の整
定を変えオペアンプ24に正の電圧を設定することによ
り第5図(a)′で示した一定電圧以上の波形を基に、
その発生回数を時間積分するため、都市雑音による時間
積分値の変動部分を除去できる。また、時間積分値Nは
漏水による振動波形の値のみで構成できるので漏水址の
大小がより明確に算出できる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、地中に埋設された水道管
からの漏水を検出できると共に、漏水個所の推定も可能
になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による漏水検出装置の機能を示すブロッ
ク図、第2図は本発明の一実施倒を示すブロック図、第
3図は漏水検出のための各部の波形を示す図、第4図は
本発明の動作を示すフローチャート、第5図は本発明の
他の実施例における各部の波形を示す図、第6図は音聴
器を用いた従来方式を示す図である。 12・・・振動検出手段 13・・・波形発生回数積分手段 14・・・漏水判定手段  15・・・表示手段代理人
 弁理士 則 近 憲 佑 同  山王 − 第1図 第2図 第3図 第4図 賜ん1 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 水道管に生じる振動をとらえこの振動波形に対応する出
    力信号波形を生じる振動検出手段と、この振動検出手段
    からの出力信号波形を入力し、その発生回数を水道の使
    用がほとんどない予め設定された時間帯の間積分する波
    形積分手段と、この波形発生回数積分手段による積分値
    を入力し、これを基にあらかじめ設定した値と比較して
    漏水有無を判定する漏水判定手段と、 この漏水判定手段の判定結果を表示する表示手段と、 を備えた漏水検出装置。
JP27728187A 1987-11-04 1987-11-04 漏水検出装置 Pending JPH01119734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27728187A JPH01119734A (ja) 1987-11-04 1987-11-04 漏水検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27728187A JPH01119734A (ja) 1987-11-04 1987-11-04 漏水検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01119734A true JPH01119734A (ja) 1989-05-11

Family

ID=17581342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27728187A Pending JPH01119734A (ja) 1987-11-04 1987-11-04 漏水検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01119734A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6404343B1 (en) 1999-06-25 2002-06-11 Act Lsi Inc. Water leakage monitoring apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6404343B1 (en) 1999-06-25 2002-06-11 Act Lsi Inc. Water leakage monitoring apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020261087B2 (en) Method and system for detecting a structural anomaly in a pipeline network
JP2565086B2 (ja) パイプラインの監視方法及びその装置
JPH052934B2 (ja)
US6404343B1 (en) Water leakage monitoring apparatus
JPH01119734A (ja) 漏水検出装置
JPH01199131A (ja) 漏水検出装置
JPH0464018B2 (ja)
JPH01119732A (ja) 漏水検出装置
JP2894663B2 (ja) 漏水検出装置
JPH01119733A (ja) 漏水検出装置
JPH0587669A (ja) 配管漏洩検査方法
JPH023933B2 (ja)
JPH0772705B2 (ja) 漏水および漏水位置検出装置
JPS6255539A (ja) 漏水検出装置
JPH01276037A (ja) 漏水検出装置
KR102015990B1 (ko) 진동감지를 이용한 누수 검출수단이 구비된 원격검침용 유량계
JP4127976B2 (ja) ガス漏洩検知方法
JPH023934B2 (ja)
JPH11316000A (ja) 漏水音検出センサの取付構造
JPH0126497B2 (ja)
JPS59150320A (ja) 漏水検出装置
JP3144971B2 (ja) 漏水検出装置
JPS5810623A (ja) 漏水検出装置
JP2887443B2 (ja) 漏洩発生判別方法
JPS59150321A (ja) 漏水検出装置