JPH01117985A - 点火時期制御装置 - Google Patents
点火時期制御装置Info
- Publication number
- JPH01117985A JPH01117985A JP27503887A JP27503887A JPH01117985A JP H01117985 A JPH01117985 A JP H01117985A JP 27503887 A JP27503887 A JP 27503887A JP 27503887 A JP27503887 A JP 27503887A JP H01117985 A JPH01117985 A JP H01117985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ignition timing
- throttle valve
- internal combustion
- combustion engine
- intake throttle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は点火時期制御装置に係り、特に内燃機関の運
転状態変化に対応する目標点火時期への制御を適切な時
期に実行し得る点火時期制御装置に関する。
転状態変化に対応する目標点火時期への制御を適切な時
期に実行し得る点火時期制御装置に関する。
内燃機関は、その運転状態や設定空燃比等の種々の条件
に合致した最適な点火時期を有している。
に合致した最適な点火時期を有している。
このような内燃機関の要求点火時期を満足させるために
、要求点火時期を目標点火時期としてこの目標点火時期
に制御する点火時期制御装置を設けている。この点火時
期制御装置には、ガバナ進角機構や真空進角機構等によ
り目標点火時期に機械的に制御するものや、各種センサ
から信号により目標点火時期に電気的に制御するものが
ある。例えば、特開昭61−247871号公報には、
吸気絞り弁の開度に応じ目標点火時期に電気的に制”御
する点火時期制御装置が開示されている。
、要求点火時期を目標点火時期としてこの目標点火時期
に制御する点火時期制御装置を設けている。この点火時
期制御装置には、ガバナ進角機構や真空進角機構等によ
り目標点火時期に機械的に制御するものや、各種センサ
から信号により目標点火時期に電気的に制御するものが
ある。例えば、特開昭61−247871号公報には、
吸気絞り弁の開度に応じ目標点火時期に電気的に制”御
する点火時期制御装置が開示されている。
ところで、内燃機関の要求する点火時期は、定常運転状
態と過渡運転状態とでは相違するものである。このため
、過渡運転状態において定常運転状態の要求点火時期を
目標点火時期として制御するとノッキングの発生を招来
する不都合があり、また、定常運転状態において過渡運
転状態に設定した点火時期を目標点火時期として制御す
るとMB T (Minimum 5park
Advance for Be5t Torq
ue:最良点火時!tlI)進角から外れて出力の低下
を招来する不都合があった。
態と過渡運転状態とでは相違するものである。このため
、過渡運転状態において定常運転状態の要求点火時期を
目標点火時期として制御するとノッキングの発生を招来
する不都合があり、また、定常運転状態において過渡運
転状態に設定した点火時期を目標点火時期として制御す
るとMB T (Minimum 5park
Advance for Be5t Torq
ue:最良点火時!tlI)進角から外れて出力の低下
を招来する不都合があった。
そこで、前記特開昭61−247871号公報に開示の
点火時期制御装置は、機関運転状態の変化である吸気絞
り弁の開度変化量、つまり吸気絞り弁がある開度位置に
至る速度により点火時期を移動させ、吸気絞り弁を開く
場合には遅角させるとともに閉じる場合には進角させる
ことにより、吸気通路圧力である吸気負圧変化による進
角に類似した進角特性を得て、前記不都合を回避せんと
している。
点火時期制御装置は、機関運転状態の変化である吸気絞
り弁の開度変化量、つまり吸気絞り弁がある開度位置に
至る速度により点火時期を移動させ、吸気絞り弁を開く
場合には遅角させるとともに閉じる場合には進角させる
ことにより、吸気通路圧力である吸気負圧変化による進
角に類似した進角特性を得て、前記不都合を回避せんと
している。
ところが、機関運転状態の変化である吸気絞り弁の開度
変化に伴う吸気通路圧力は、吸気絞り弁の開度変化に対
しである時間だけ遅れて変化する。
変化に伴う吸気通路圧力は、吸気絞り弁の開度変化に対
しである時間だけ遅れて変化する。
しかし、前記公報に開示の装置は、吸気絞り弁の開度変
化量により直ちに点火時期を移動させ目標点火時期に制
御するので、機関運転状態の変化に対する点火時期の移
動が早くなり、目標点火時期への制御を適切な時期に実
行し得ない不都合を生、した。この結果、機関運転状態
の変化に先立って目標点火時期へ制御されることにより
、前記ノッキングや出力の低下を招く不都合を確実に防
止し得ない問題があった。
化量により直ちに点火時期を移動させ目標点火時期に制
御するので、機関運転状態の変化に対する点火時期の移
動が早くなり、目標点火時期への制御を適切な時期に実
行し得ない不都合を生、した。この結果、機関運転状態
の変化に先立って目標点火時期へ制御されることにより
、前記ノッキングや出力の低下を招く不都合を確実に防
止し得ない問題があった。
〔発明の「1的〕
そこで、この発明の目的は、内燃機関の運転状態の変化
に対応する目標点火時期への制御を適切な時期に実行し
得て、ノッキングや出力の低下をG’l実に防止し得る
点火時期制御装置を実現することにある。
に対応する目標点火時期への制御を適切な時期に実行し
得て、ノッキングや出力の低下をG’l実に防止し得る
点火時期制御装置を実現することにある。
この目的を達成するために、この発明は、内燃機関吸気
絞り弁の開度位置およびごの開度位置に至る速度を検出
する開閉状態検出手段を設け、この開閉状態検出手段の
検出する11↑I記吸気絞り弁の開度位置およびこの開
度位置に至る速度により前記内燃機関の運転状態の変化
に対応する目標点火時期に所定の遅れ時間を設けて制御
する制御手段を設けたことを特徴とする。
絞り弁の開度位置およびごの開度位置に至る速度を検出
する開閉状態検出手段を設け、この開閉状態検出手段の
検出する11↑I記吸気絞り弁の開度位置およびこの開
度位置に至る速度により前記内燃機関の運転状態の変化
に対応する目標点火時期に所定の遅れ時間を設けて制御
する制御手段を設けたことを特徴とする。
この発明の構成によれば、制御手段によって、開閉状態
検出手段の検出する前記吸気絞りブ↑の開度位置および
この開度位置に至る速度により内燃機関の運転状態の変
化に対応する目標点火時期に所定の遅れ時間を設けて制
御する。
検出手段の検出する前記吸気絞りブ↑の開度位置および
この開度位置に至る速度により内燃機関の運転状態の変
化に対応する目標点火時期に所定の遅れ時間を設けて制
御する。
これにより、機関運転状態の変化に先立って目標点火時
期へ制御される不都合を防止し、適切な時期に実行する
ことができる。
期へ制御される不都合を防止し、適切な時期に実行する
ことができる。
次にこの発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
第1〜5図は、この発明の一実施例を示すものである。
第1図において、2は内燃機関、4は吸気通路、6は吸
気絞り弁、8は排気通路、10は点火プラグである。内
燃機関2の吸気絞り弁6の開度位置およびこの開度位置
に至る速度を検出する開閉状態検出手段12は、吸気絞
り弁6の開度位置に応じた開度位置信号として出力V、
を発生する開度位置信号発生回路14と、この開度位置
信号発生回路14の開度位置信号としての出力V!を微
分して吸気絞り弁6が開度位置に至る速度としての出力
V2を発生する微分回路16とからなる。前記開度位置
信号発生回路14は、吸気絞り弁6と連動する摺動子1
8と、この摺動子18の摺接する可変抵抗器20とを有
している。前記微分回路16は、コンデンサ22と抵抗
24とを有している。
気絞り弁、8は排気通路、10は点火プラグである。内
燃機関2の吸気絞り弁6の開度位置およびこの開度位置
に至る速度を検出する開閉状態検出手段12は、吸気絞
り弁6の開度位置に応じた開度位置信号として出力V、
を発生する開度位置信号発生回路14と、この開度位置
信号発生回路14の開度位置信号としての出力V!を微
分して吸気絞り弁6が開度位置に至る速度としての出力
V2を発生する微分回路16とからなる。前記開度位置
信号発生回路14は、吸気絞り弁6と連動する摺動子1
8と、この摺動子18の摺接する可変抵抗器20とを有
している。前記微分回路16は、コンデンサ22と抵抗
24とを有している。
前記開閉状態検出手段12の信号は、制御手段たる制御
回路26に入力する。この制御回路26には、内燃機関
2のクランク軸角度を検出するクランク角センサ28や
吸気通路の圧力を検出する吸気圧力センサ30、内燃機
関2の回転数を検出する回転数センサ32等の他の検出
下段が接続されている。また、制御回路26の出力側に
は、点火コイル34が接続されている。点火コイル34
には、ディストリビュータ36を介して前記点火プラグ
10が接続されている。
回路26に入力する。この制御回路26には、内燃機関
2のクランク軸角度を検出するクランク角センサ28や
吸気通路の圧力を検出する吸気圧力センサ30、内燃機
関2の回転数を検出する回転数センサ32等の他の検出
下段が接続されている。また、制御回路26の出力側に
は、点火コイル34が接続されている。点火コイル34
には、ディストリビュータ36を介して前記点火プラグ
10が接続されている。
これにより、制御回路26は、前記クランク角センサ2
8や吸気圧力センサ30、回転数センサ32から入力す
る信号により第2図に示す如き機関回転数Neと吸気通
路圧力Pmとにより設定したNe−Pmマツプの点火時
期に制御するとともに、開閉状態検出手段12の検出す
る吸気絞り弁6の開度位置およびこの開度位置に至る速
度により前記内燃機関2の運転状態の変化に対応する目
標点火時期に所定の遅れ時間tを設けて制御する。
8や吸気圧力センサ30、回転数センサ32から入力す
る信号により第2図に示す如き機関回転数Neと吸気通
路圧力Pmとにより設定したNe−Pmマツプの点火時
期に制御するとともに、開閉状態検出手段12の検出す
る吸気絞り弁6の開度位置およびこの開度位置に至る速
度により前記内燃機関2の運転状態の変化に対応する目
標点火時期に所定の遅れ時間tを設けて制御する。
次に作用を第3〜5図に従って説明する。
制御回路26の制御がスタート(100)すると、吸気
圧力センサ30から入力する信号により吸気通路圧力P
m≧750を判断(101)する。
圧力センサ30から入力する信号により吸気通路圧力P
m≧750を判断(101)する。
Noの場合は、内燃機関2が定常運転状態にあるので第
3図に示す如きNe−Pmマツプの値(102)により
目標点火時期(103)に制御する。
3図に示す如きNe−Pmマツプの値(102)により
目標点火時期(103)に制御する。
前記ステップ101において、YESの場合は、内燃機
関2が定常運転状態から過渡運転状態に移行しており、
開閉状態検出手段12により開度位置信号発生回路14
の発生する吸気絞り弁6の開度位置(第5図(a))に
応じた開度位置信号たる出力■1を(第5図(b))得
て、この、出力Vlを微分回路16により微分して吸気
絞り弁6が前記開度位置に至る速度たる出力V 2 (
R’CdV+/dt)(第5図(C))を得て、第4図
に示す如き関係図からこの出力■2に対する遅角量αを
求める。
関2が定常運転状態から過渡運転状態に移行しており、
開閉状態検出手段12により開度位置信号発生回路14
の発生する吸気絞り弁6の開度位置(第5図(a))に
応じた開度位置信号たる出力■1を(第5図(b))得
て、この、出力Vlを微分回路16により微分して吸気
絞り弁6が前記開度位置に至る速度たる出力V 2 (
R’CdV+/dt)(第5図(C))を得て、第4図
に示す如き関係図からこの出力■2に対する遅角量αを
求める。
このとき、吸気通路圧力P mは、吸気絞り弁6の開度
変化に対しである時間だけ遅れて変化する(第5図(d
))。この吸気通路圧力Pmの変化に対して、ノック発
生頻度は少し遅れて変化し漸次高まっている(第5図(
e))。そこで、所定の遅れ時間t(105)を設け、
(Ne−Prnマツプ)−αの値(10G)により遅角
させた目標点火時期(102)に制御する(第5図(f
))。
変化に対しである時間だけ遅れて変化する(第5図(d
))。この吸気通路圧力Pmの変化に対して、ノック発
生頻度は少し遅れて変化し漸次高まっている(第5図(
e))。そこで、所定の遅れ時間t(105)を設け、
(Ne−Prnマツプ)−αの値(10G)により遅角
させた目標点火時期(102)に制御する(第5図(f
))。
このように、第5図(a)〜<r>に示す如く、開閉状
態検出手段12の検出する吸気絞り弁6の開度位置およ
びこの開度位置に至る速度により内燃機関2の運転状態
の変化に対応する目標点火時期に所定の遅れ時間【を設
けて制御することにより、機関運転状態の変化に先立っ
て目標点火時期へ制御される不都合を防止することがで
き、[1標点火時朋を適切な時期に実行することができ
る。
態検出手段12の検出する吸気絞り弁6の開度位置およ
びこの開度位置に至る速度により内燃機関2の運転状態
の変化に対応する目標点火時期に所定の遅れ時間【を設
けて制御することにより、機関運転状態の変化に先立っ
て目標点火時期へ制御される不都合を防止することがで
き、[1標点火時朋を適切な時期に実行することができ
る。
このため、内燃機関2の定常運転状態、過渡運転状態に
かかわらず、適切な目標点火時期を適切な時期に実行す
ることができることにより、ノッキングの発生を防止し
、出力の低下を防止することができる。しかも、機関運
転状態の変化に対応する吸気通路圧力の変化により目標
点火時期に制御する場合と比較して、吸気絞り弁6の開
閉状態の変化により目標点火時期に制御するので、設定
によ、り制御速度を速くすることができる。
かかわらず、適切な目標点火時期を適切な時期に実行す
ることができることにより、ノッキングの発生を防止し
、出力の低下を防止することができる。しかも、機関運
転状態の変化に対応する吸気通路圧力の変化により目標
点火時期に制御する場合と比較して、吸気絞り弁6の開
閉状態の変化により目標点火時期に制御するので、設定
によ、り制御速度を速くすることができる。
なお、この実施例では、各センサ12.28.30.3
2により目標点火時期に制御したが、他の制御、例えば
、燃料噴射制御や、自動変速機制御と組合せることによ
り、より効果的な制御をなし得るものである。
2により目標点火時期に制御したが、他の制御、例えば
、燃料噴射制御や、自動変速機制御と組合せることによ
り、より効果的な制御をなし得るものである。
−〔発明の効果〕
このように、この発明によれば、制御手段によって、開
閉状B検出手段の検出する吸気絞り弁の開度位置および
この開度位置に至る速度により内燃機関の運転状態の変
化に対応する目標点火時期に所定の遅れ時間を設けて制
御する。
閉状B検出手段の検出する吸気絞り弁の開度位置および
この開度位置に至る速度により内燃機関の運転状態の変
化に対応する目標点火時期に所定の遅れ時間を設けて制
御する。
これにより、機関運転状態の変化に先立って目標点火時
期へ制御される不都合を防止し、適切な時期に実行する
ことができる。
期へ制御される不都合を防止し、適切な時期に実行する
ことができる。
このため、内燃機関の定常運転状態・過渡運転状態にか
かわらず、適正な目標点火時期に制御し得て、ノッキン
グや出力の低下を確実に防止することができる。しかも
、機関運転状態の変化に対応する吸気通路圧力の変化に
より目標点火時期に制御する場合と比較して、吸気絞り
弁の開閉状態の変化により目標点火時期、に制御するの
で、設定により制御速度を速(することができるもので
ある。
かわらず、適正な目標点火時期に制御し得て、ノッキン
グや出力の低下を確実に防止することができる。しかも
、機関運転状態の変化に対応する吸気通路圧力の変化に
より目標点火時期に制御する場合と比較して、吸気絞り
弁の開閉状態の変化により目標点火時期、に制御するの
で、設定により制御速度を速(することができるもので
ある。
また、この発明の制御は、他の制御、例えば、燃料噴射
制御や自動変速機制御と組合せるごとにより、より効果
的な制御をなし得るものである。
制御や自動変速機制御と組合せるごとにより、より効果
的な制御をなし得るものである。
第1〜5図は、この発明の実施例を示し、第1図は点火
時期制御装置のブロック図、第2図は、機関回転数Ne
と吸気通路圧力Pmとにより点火時期を設定したNe−
Pmマツプを示す図、第3図は制御のフローチャート、
第4図は遅角量αと出力V2との関係を示す図、第5図
(a)〜(「)は作用を示すタイミングチャートである
。 図において、2は内燃機関、4は吸気通路、6は吸気絞
り弁、10は点火プラグ、12は開閉状態検出手段、1
4は開度位置信号発生回路、16は微分回路、26は制
御回路、28はクランク角センサ、30は吸気通路圧力
センサ、32は回転数センサ、34は点火コイル、36
はディストリビュータである。 特許出願人 鈴木自動車工業株式会社代理人 弁
理士 西 郷 義 奥 地3図 第4図 出力V2−4− ((1)吸気絞り弁開度 (bl比力V1 (c)出力■2 (dll暖気通力 力m (e)ノック亮生男卸艷 (f)点火時期 第5図
時期制御装置のブロック図、第2図は、機関回転数Ne
と吸気通路圧力Pmとにより点火時期を設定したNe−
Pmマツプを示す図、第3図は制御のフローチャート、
第4図は遅角量αと出力V2との関係を示す図、第5図
(a)〜(「)は作用を示すタイミングチャートである
。 図において、2は内燃機関、4は吸気通路、6は吸気絞
り弁、10は点火プラグ、12は開閉状態検出手段、1
4は開度位置信号発生回路、16は微分回路、26は制
御回路、28はクランク角センサ、30は吸気通路圧力
センサ、32は回転数センサ、34は点火コイル、36
はディストリビュータである。 特許出願人 鈴木自動車工業株式会社代理人 弁
理士 西 郷 義 奥 地3図 第4図 出力V2−4− ((1)吸気絞り弁開度 (bl比力V1 (c)出力■2 (dll暖気通力 力m (e)ノック亮生男卸艷 (f)点火時期 第5図
Claims (1)
- 内燃機関吸気絞り弁の開度位置およびこの開度位置に至
る速度を検出する開閉状態検出手段を設け、この開閉状
態検出手段の検出する前記吸気絞り弁の開度位置および
この開度位置に至る速度により前記内燃機関の運転状態
の変化に対応する目標点火時期に所定の遅れ時間を設け
て制御する制御手段を設けたことを特徴とする点火時期
制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27503887A JPH01117985A (ja) | 1987-10-30 | 1987-10-30 | 点火時期制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27503887A JPH01117985A (ja) | 1987-10-30 | 1987-10-30 | 点火時期制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01117985A true JPH01117985A (ja) | 1989-05-10 |
Family
ID=17549999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27503887A Pending JPH01117985A (ja) | 1987-10-30 | 1987-10-30 | 点火時期制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01117985A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010156205A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | エンジンの制御装置 |
-
1987
- 1987-10-30 JP JP27503887A patent/JPH01117985A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010156205A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-15 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | エンジンの制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5626117A (en) | Electronic ignition system with modulated cylinder-to-cylinder timing | |
US4882695A (en) | Control system for ignition timing and boost pressure in internal combustion engine | |
JP3085181B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
US4448171A (en) | Method and apparatus for optimum control of internal combustion engines | |
JPH0681946B2 (ja) | 過給機付き火花点火内燃機関のアンチノツク制御方法 | |
US4220125A (en) | Ignition timing control system for internal combustion engines | |
US4385607A (en) | Automobile ignition timing control system | |
JPH01117985A (ja) | 点火時期制御装置 | |
JP2596139B2 (ja) | アルコール混合燃料内燃機関のノッキング制御装置 | |
JP3721996B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPS6088870A (ja) | エンジンの点火時期制御装置 | |
JP2504020B2 (ja) | 内燃エンジンの始動直後の点火時期制御方法 | |
JPS60159372A (ja) | 内燃機関の点火時期制御方法 | |
JPH0523808Y2 (ja) | ||
JP2824909B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPS6252144B2 (ja) | ||
JP2810411B2 (ja) | エンジンの点火時期制御装置 | |
JPS58180766A (ja) | 内燃機関用点火時期制御装置 | |
JP2903848B2 (ja) | 内燃機関のアイドル回転数制御装置 | |
JP2536617B2 (ja) | 内燃エンジンの加速時の燃料供給量制御方法 | |
JPH03121270A (ja) | エンジンの点火時期制御装置 | |
JPS6388218A (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JP3584498B2 (ja) | 内燃機関用点火及び燃料噴射制御装置 | |
JPS6375355A (ja) | 内燃機関のノツキング制御装置 | |
JPH0742890B2 (ja) | エンジンの制御装置 |