JPH01116048A - 高硬度焼結ダイヤモンドおよびその製造方法 - Google Patents
高硬度焼結ダイヤモンドおよびその製造方法Info
- Publication number
- JPH01116048A JPH01116048A JP27061887A JP27061887A JPH01116048A JP H01116048 A JPH01116048 A JP H01116048A JP 27061887 A JP27061887 A JP 27061887A JP 27061887 A JP27061887 A JP 27061887A JP H01116048 A JPH01116048 A JP H01116048A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diamond
- group
- sintered
- melting point
- low melting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010432 diamond Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 69
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 19
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 15
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 6
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 29
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 16
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 abstract 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 4
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 2
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910009043 WC-Co Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 and 2n Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009770 conventional sintering Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000005087 graphitization Methods 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、切削工具、岩石掘削工具などとして使用する
のに適した高硬度焼結ダイヤモンドおよびその製造方法
に関するものである。
のに適した高硬度焼結ダイヤモンドおよびその製造方法
に関するものである。
[従来の技術]
現在、ダイヤモンドの含有量が70容量%以上でダイヤ
モンド粒子が互いに接合した焼結体が販売され、非鉄金
属、プラスチック、セラミックの切削工具や、ドレッサ
ー、ドリルビット、伸線ダイスとして使用されている。
モンド粒子が互いに接合した焼結体が販売され、非鉄金
属、プラスチック、セラミックの切削工具や、ドレッサ
ー、ドリルビット、伸線ダイスとして使用されている。
たとえば、特公昭52−12126号公報には、この種
の焼結体の製法が開示されている。そこでは、ダイヤモ
ンドの粉末をWC−Co超硬合金の成形体または焼結体
に接するように配置し、超硬合金の液相が生じる温度以
上の温度ならびに超高圧下で焼結が行なわれる。
の焼結体の製法が開示されている。そこでは、ダイヤモ
ンドの粉末をWC−Co超硬合金の成形体または焼結体
に接するように配置し、超硬合金の液相が生じる温度以
上の温度ならびに超高圧下で焼結が行なわれる。
[発明が解決しようとする問題点J
上記した従来の焼結体の製造は、50〜60Kb、13
50〜1500℃の条件で行なわれている。この選定さ
れた条件は、後述の第1図に示すように、■ダイヤモン
ドの力学的安定性(圧力下限、温度条件)、■結合材に
Coを用いるがための液相出現温度(温度下限)、■超
高圧発生装置の耐圧部材の耐久性(圧力上限)によるも
のである。
50〜1500℃の条件で行なわれている。この選定さ
れた条件は、後述の第1図に示すように、■ダイヤモン
ドの力学的安定性(圧力下限、温度条件)、■結合材に
Coを用いるがための液相出現温度(温度下限)、■超
高圧発生装置の耐圧部材の耐久性(圧力上限)によるも
のである。
このような条件下で製造された焼結ダイヤモンドは、工
具素材としての性能には優れているが、製造コストが高
い。
具素材としての性能には優れているが、製造コストが高
い。
本発明の目的は、Coを結合材とした従来の焼結ダイヤ
モンドと同等の工具性能を有し、かつより安価な高硬度
焼結ダイヤモンドおよびその製造方法を提供することに
ある。
モンドと同等の工具性能を有し、かつより安価な高硬度
焼結ダイヤモンドおよびその製造方法を提供することに
ある。
[問題点を解決するための手段]
本発明に係る高硬度焼結ダイヤモンドは、相互に結合し
たダイヤモンドが70〜99重量%を占め、残部結合相
がFe、Co、Ni、Cr、Mnのダイヤモンド生成触
媒金属群から選ばれた1種以上とZn、Ga、Ge、S
n、Sb、Sの低融点金属群から選ばれた1種以上から
なる金属あるいは化合物であって、結合相中における低
融点金属群から選ばれた前記1ffi以上の金属の含有
量が10〜50重量%の範囲にあることを特徴としてい
る。
たダイヤモンドが70〜99重量%を占め、残部結合相
がFe、Co、Ni、Cr、Mnのダイヤモンド生成触
媒金属群から選ばれた1種以上とZn、Ga、Ge、S
n、Sb、Sの低融点金属群から選ばれた1種以上から
なる金属あるいは化合物であって、結合相中における低
融点金属群から選ばれた前記1ffi以上の金属の含有
量が10〜50重量%の範囲にあることを特徴としてい
る。
なお、好ましくは、相互に結合したダイヤモンドの粒径
は0.1〜200μmである。
は0.1〜200μmである。
本発明に係る高硬度焼結ダイヤモンドの製造方法は、F
e、Co、Ni、Cr、Mnのダイヤモンド生成触媒金
属群から選ばれた1種以上とZn。
e、Co、Ni、Cr、Mnのダイヤモンド生成触媒金
属群から選ばれた1種以上とZn。
Ga、Ge、Sn、Sb、Sの低融点金属群から選ばれ
た1種以上からなる合金および/または化合物とダイヤ
モンド粉末とを積層または混合し、得られた物質を焼結
原料として超高圧発生装置に配して、ダイヤモンドが安
定な超高圧下で1200℃以下の温度にさらすことによ
り、焼結することを特徴としている。
た1種以上からなる合金および/または化合物とダイヤ
モンド粉末とを積層または混合し、得られた物質を焼結
原料として超高圧発生装置に配して、ダイヤモンドが安
定な超高圧下で1200℃以下の温度にさらすことによ
り、焼結することを特徴としている。
なお、ダイヤモンド粉末としては、好ましくは、ダイヤ
モンドが熱力学的に不安定な条件下で高温にさらし、そ
の表面部の一部もしくは全部を黒鉛に変換せしめたもの
を用いる。
モンドが熱力学的に不安定な条件下で高温にさらし、そ
の表面部の一部もしくは全部を黒鉛に変換せしめたもの
を用いる。
[手段の説明]
本発明の実施に際し、出発原料であるダイヤモンド粉末
は、天然、合成いずれでもよい。ダイヤモンドを真空中
あるいは非酸化性雰囲気中で1400℃以上の高温に加
熱し、その表面部の一部もしくは全部を黒鉛に変換した
ものが最も好ましい。
は、天然、合成いずれでもよい。ダイヤモンドを真空中
あるいは非酸化性雰囲気中で1400℃以上の高温に加
熱し、その表面部の一部もしくは全部を黒鉛に変換した
ものが最も好ましい。
ここで、表面を黒鉛化したダイヤモンド粒子を原料とし
て用いることには2つの理由がある。すなわち; ■ ダイヤモンドは塑性変形しにくいため、超高圧下に
おいても個々の粒子間に空隙が残り、部分的にダイヤモ
ンドの受ける圧力が不安定となって焼結性が低下する。
て用いることには2つの理由がある。すなわち; ■ ダイヤモンドは塑性変形しにくいため、超高圧下に
おいても個々の粒子間に空隙が残り、部分的にダイヤモ
ンドの受ける圧力が不安定となって焼結性が低下する。
表面を黒鉛化しておくと、これがその空隙に充填される
ため実効圧力の低下が生じない。
ため実効圧力の低下が生じない。
■ 炭素原料がバインダへ溶解し、ダイヤモンドとして
析出する反応過程では、ダイヤモンドよりも黒鉛の方が
化学ポテンシャルが低いため、黒鉛の方がバインダに溶
解する能力が高く、反応速度が大きい。
析出する反応過程では、ダイヤモンドよりも黒鉛の方が
化学ポテンシャルが低いため、黒鉛の方がバインダに溶
解する能力が高く、反応速度が大きい。
これらの効果が顕著に現われるためには、ダイヤモンド
粒子の0.5〜80容量%を黒鉛化する必要がある。黒
鉛化量が0.5容量%未満であると、充填密度の増加が
不十分となり、合成された焼結体中のダイヤモンド粒子
どうしの接合が弱い。
粒子の0.5〜80容量%を黒鉛化する必要がある。黒
鉛化量が0.5容量%未満であると、充填密度の増加が
不十分となり、合成された焼結体中のダイヤモンド粒子
どうしの接合が弱い。
また、80容量%を越えると、黒鉛が残留して低強度の
焼結体しか得られない。
焼結体しか得られない。
この黒鉛化処理を施したダイヤモンド粉末に対して、F
e、Co、Ni、Cr、Mnのダイヤモンド生成触媒金
属群から選ばれた1種以上と、2n、Ga、Ge、Sn
、Sb、Sの低融点金属群から選ばれたIN以上とから
なる合金および/または化合物を積層または混合する。
e、Co、Ni、Cr、Mnのダイヤモンド生成触媒金
属群から選ばれた1種以上と、2n、Ga、Ge、Sn
、Sb、Sの低融点金属群から選ばれたIN以上とから
なる合金および/または化合物を積層または混合する。
これは、炭素(ダイヤモンド)との共晶温度が、Coの
それよりも200〜400℃以上低下する合金、化合物
を結合材として使用するためである。
それよりも200〜400℃以上低下する合金、化合物
を結合材として使用するためである。
得られた物質を焼結原料として超高圧発生装置に配し、
ダイヤモンドが安定な超高圧下で1200℃以下の温度
にさらし、焼結する。このとき、第1図に示した120
0℃以下の条件下で液相焼結を行なうためには、結合材
原料中の低融点金属−から選ばれた18以上の金属の含
有量を10〜50重量%とする。この含有量を10重量
%以上とすることにより、効果的に結合材原料の融点な
らびに炭素との共晶点を降下させることができる。
ダイヤモンドが安定な超高圧下で1200℃以下の温度
にさらし、焼結する。このとき、第1図に示した120
0℃以下の条件下で液相焼結を行なうためには、結合材
原料中の低融点金属−から選ばれた18以上の金属の含
有量を10〜50重量%とする。この含有量を10重量
%以上とすることにより、効果的に結合材原料の融点な
らびに炭素との共晶点を降下させることができる。
ここで含有量の上限を50重量%とするのは、これ以上
の含有量とすると結合材の炭素溶解度が低下して、焼結
性が悪くなるためである。
の含有量とすると結合材の炭素溶解度が低下して、焼結
性が悪くなるためである。
なお第1図は、焼結ダイヤモンドの製造条件を示すグラ
フである。第1図において、1はダイヤモンド黒鉛平衡
線、2はCo−C共晶線、3はCOを結合材とした従来
の焼結ダイヤモンドの製造条件、4は本発明にかかる結
合材−C共晶線、5は本発明の結合材を用いた場合の焼
結ダイヤモンドの製造条件である。
フである。第1図において、1はダイヤモンド黒鉛平衡
線、2はCo−C共晶線、3はCOを結合材とした従来
の焼結ダイヤモンドの製造条件、4は本発明にかかる結
合材−C共晶線、5は本発明の結合材を用いた場合の焼
結ダイヤモンドの製造条件である。
上記の方法により得られる焼結ダイヤモンドは、ダイヤ
モンド粒子同士が強固に結合しており、従来のCoを結
合材とした焼結ダイヤモンドに対して遜色のない工具性
能を有するものである。また、製造圧力、温度条件を従
来より低減できるので、従来に比べて大面積の焼結体の
製造が可能であるばかりでなく、超高圧発生装置の耐圧
部材の長寿命化が可能となり、製造コストを従来の1/
2以下とすることが可能となる。
モンド粒子同士が強固に結合しており、従来のCoを結
合材とした焼結ダイヤモンドに対して遜色のない工具性
能を有するものである。また、製造圧力、温度条件を従
来より低減できるので、従来に比べて大面積の焼結体の
製造が可能であるばかりでなく、超高圧発生装置の耐圧
部材の長寿命化が可能となり、製造コストを従来の1/
2以下とすることが可能となる。
さらに、本発明に係る結合材を用い、従来のCOを用い
た焼結と同等の条件下で焼結を行なった場合には、焼結
時に生ずる液相中の炭素の拡散速度が大きくなるため、
従来に比べより一層緻密な焼結体が得られる。
た焼結と同等の条件下で焼結を行なった場合には、焼結
時に生ずる液相中の炭素の拡散速度が大きくなるため、
従来に比べより一層緻密な焼結体が得られる。
[実施例]
以下に、本発明の実施例を述べる。
実施例1
真空中1500℃で30分間加熱処理を行なった平均粒
径10μmの合成ダイヤモンド粉末を、重量比でCo:
Ni:5n=5:3:2なる組成の合金と積層させて焼
結原料とした。
径10μmの合成ダイヤモンド粉末を、重量比でCo:
Ni:5n=5:3:2なる組成の合金と積層させて焼
結原料とした。
この原料をベルト型超高圧発生装置に配して、43Kb
、1000℃で15分間焼結を行なった。
、1000℃で15分間焼結を行なった。
回収された焼結体は、黒色で、ダイヤモンド粒子同士が
強固に焼結したものであった。
強固に焼結したものであった。
比較のため、Coを焼結材原料として上記条件で焼結し
たが、回収した試料ではダイヤモンド粉末とCoが分離
していた。これを詳細に観察したところ、coが融解し
てダイヤモンド粉末中に溶浸した形跡は見られなかった
。Coを結合材原料としたものは、53Kb、1350
℃以上の条件でようやく緻密な焼結体となることが判明
した。
たが、回収した試料ではダイヤモンド粉末とCoが分離
していた。これを詳細に観察したところ、coが融解し
てダイヤモンド粉末中に溶浸した形跡は見られなかった
。Coを結合材原料としたものは、53Kb、1350
℃以上の条件でようやく緻密な焼結体となることが判明
した。
なお、上記のCo、Ni、Sn合金を用いた焼結体とC
o焼結体の焼結材との特性を比較するため抗折力試験を
行なったが、共に150Kg/mm2を示した。
o焼結体の焼結材との特性を比較するため抗折力試験を
行なったが、共に150Kg/mm2を示した。
実施例2
第1表に示した組成の合金を真空溶解法により作製し、
これらをダイヤモンドカッタを用いてスライスして結合
材原料とした。そして、これらの結合材原料をダイヤモ
ンド粉末と積層させて焼結原料とした。なお、ダイヤモ
ンド粉末としては、平均粒度5〜8μmのものをAr気
流中で1400℃の条件で60分間黒鉛化処理を行なっ
たものを用いた。
これらをダイヤモンドカッタを用いてスライスして結合
材原料とした。そして、これらの結合材原料をダイヤモ
ンド粉末と積層させて焼結原料とした。なお、ダイヤモ
ンド粉末としては、平均粒度5〜8μmのものをAr気
流中で1400℃の条件で60分間黒鉛化処理を行なっ
たものを用いた。
(yス下体自)
これらの焼結原料を、ガードル型超高圧発生装置に配し
て、45Kb、1100℃で20分間焼結を行なったと
ころ、試料BSGではいずれもダイヤモンドが粉末状の
まま回収されたが、それ以外のものでは黒色椀体として
得られた。Bでは、低融点金属の含有量が少なく、焼結
温度が低下しなかったと考えられる。また、Gでは、結
合材原料が低融点金属を含有していないため、45Kb
。
て、45Kb、1100℃で20分間焼結を行なったと
ころ、試料BSGではいずれもダイヤモンドが粉末状の
まま回収されたが、それ以外のものでは黒色椀体として
得られた。Bでは、低融点金属の含有量が少なく、焼結
温度が低下しなかったと考えられる。また、Gでは、結
合材原料が低融点金属を含有していないため、45Kb
。
1100℃の条件では結合材の融解・溶浸が生じなかっ
たと考えられる。
たと考えられる。
椀体として得られた゛焼結体を加工して切削チップを作
製し、以下の条件で切削性能を評価した。
製し、以下の条件で切削性能を評価した。
なお、比較のため、Coを結合材として、55Kb、1
400℃で焼結して得られた市販の焼結体についても同
様の評価を行なった。
400℃で焼結して得られた市販の焼結体についても同
様の評価を行なった。
被削材:A込−17%5i(T6熱処理品)周速:50
0m/min 切込:0.4mm 送り: 0,1mm/r e v 切削時間:30m1n 第2表は、上記条件のもとてのテスト結果である。
0m/min 切込:0.4mm 送り: 0,1mm/r e v 切削時間:30m1n 第2表は、上記条件のもとてのテスト結果である。
第2表
りの耐摩耗性が劣った原因は、結合材中の低融点金属含
有量が本発明の規定範囲よりも多く、ダイヤモンド粒子
同士の結合が不十分であったためと考えられる。本発明
による焼結体ではいずれも、焼結圧力、温度を従来に比
べて低下させることができ、かつ切削性能は何ら遜色の
ないことが明らかとなった。
有量が本発明の規定範囲よりも多く、ダイヤモンド粒子
同士の結合が不十分であったためと考えられる。本発明
による焼結体ではいずれも、焼結圧力、温度を従来に比
べて低下させることができ、かつ切削性能は何ら遜色の
ないことが明らかとなった。
実施例3
従来のCoを結合材とした焼結体と、実施例2で示した
低融点結合材を用いた焼結体(B、 E。
低融点結合材を用いた焼結体(B、 E。
G以外)との生産性の差について比較を行なった。
Co結合材を用いてベルト型超高圧発生装置により55
Kb、1400℃で焼結体を作製し、放電加工機で5m
mX5mmX8mmの二等辺三角形状の工具素材を切出
した。その結果、1回の焼結作業により、同素材が14
8個得られることがわかった。
Kb、1400℃で焼結体を作製し、放電加工機で5m
mX5mmX8mmの二等辺三角形状の工具素材を切出
した。その結果、1回の焼結作業により、同素材が14
8個得られることがわかった。
一方、寸法拡大した装置を用い、同上のプレス荷重条件
で45Kbの圧力を発生させ、1100℃で低融点結合
材による焼結を行なった。この場合には、上記形状の素
材は、1回の焼結作業により328個得られた。
で45Kbの圧力を発生させ、1100℃で低融点結合
材による焼結を行なった。この場合には、上記形状の素
材は、1回の焼結作業により328個得られた。
すなわち、本発明による方法では、従来の2倍以上に生
産能率が向上することが明らかとなった。
産能率が向上することが明らかとなった。
[発明の効果]
本発明によれば、切削工具、掘削工具、伸線ダイス、ド
レッサーなどの工具材料として、従来のCoを結合材と
した焼結ダイヤモンドに対し遜色のない性能を有する高
硬度焼結ダイヤモンドが得られ、かつ製造コストを低減
できるようになる。
レッサーなどの工具材料として、従来のCoを結合材と
した焼結ダイヤモンドに対し遜色のない性能を有する高
硬度焼結ダイヤモンドが得られ、かつ製造コストを低減
できるようになる。
第1図は、従来のCoを結合材とした焼結ダイヤモンド
の製造条件と、本発明による結合材を用いた焼結ダイヤ
モンドの製造条件とを比較して図示したものである。 過度(0C)
の製造条件と、本発明による結合材を用いた焼結ダイヤ
モンドの製造条件とを比較して図示したものである。 過度(0C)
Claims (4)
- (1)相互結合したダイヤモンドが70〜99重量%を
占め、残部結合相がFe、Co、Ni、Cr、Mnのダ
イヤモンド生成触媒金属群から選ばれた1種以上とZn
、Ga、Ge、Sn、Sb、Sの低融点金属群から選ば
れた1種以上からなる合金あるいは化合物であって、前
記結合相中における前記低融点金属群から選ばれた前記
1種以上の金属の含有量が10〜50重量%の範囲にあ
ることを特徴とする高硬度焼結ダイヤモンド。 - (2)相互に結合した前記ダイモンドの粒径が0.1〜
200μmである特許請求の範囲第1項記載の高硬度焼
結ダイヤモンド。 - (3)Fe、Co、Ni、Cr、Mnのダイヤモンド生
成触媒金属群から選ばれた1種以上とZn、Ga、Ge
、Sn、Sb、Sの低融点金属群から選ばれた1種以上
からなる合金および/または化合物とダイヤモンド粉末
とを積層または混合し、得られた物質を焼結原料として
超高圧発生装置に配して、ダイヤモンドが安定な超高圧
下で1200℃以下の温度にさらすことにより、焼結す
ることを特徴とする、 相互に結合したダイヤモンドが70〜99重量%を占め
、残部結合相が前記ダイヤモンド生成触媒金属群から選
ばれた前記1種以上と前記低融点金属群から選ばれた前
記1種以上からなる合金あるいは化合物であって、前記
結合相中における前記低融点金属群から選ばれた前記1
種以上の金属の含有量が10〜50重量%の範囲にある
高硬度焼結ダイヤモンドの製造方法。 - (4)前記ダイヤモンド粉末として、ダイヤモンドが熱
力学的に不安定な条件下で高温にさらし、その表面部の
一部もしくは全部を黒鉛に変換せしめたものを用いる特
許請求の範囲第3項に記載の高硬度焼結ダイヤモンドの
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27061887A JPH01116048A (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | 高硬度焼結ダイヤモンドおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27061887A JPH01116048A (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | 高硬度焼結ダイヤモンドおよびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01116048A true JPH01116048A (ja) | 1989-05-09 |
Family
ID=17488595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27061887A Pending JPH01116048A (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 | 高硬度焼結ダイヤモンドおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01116048A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010537926A (ja) * | 2007-08-31 | 2010-12-09 | エレメント シックス (プロダクション)(プロプライエタリィ) リミテッド | 多結晶ダイヤモンド複合材料 |
WO2010117655A3 (en) * | 2009-04-10 | 2011-03-10 | Diamicron, Inc. | Use of sn and pore size control to improve biocompatibility in polycrystalline diamond compacts |
US9359569B2 (en) | 2012-01-06 | 2016-06-07 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Method for deactivating coal |
US9820539B2 (en) | 2009-06-26 | 2017-11-21 | Dimicron, Inc. | Thick sintered polycrystalline diamond and sintered jewelry |
US10287824B2 (en) | 2016-03-04 | 2019-05-14 | Baker Hughes Incorporated | Methods of forming polycrystalline diamond |
US11396688B2 (en) | 2017-05-12 | 2022-07-26 | Baker Hughes Holdings Llc | Cutting elements, and related structures and earth-boring tools |
US11536091B2 (en) | 2018-05-30 | 2022-12-27 | Baker Hughes Holding LLC | Cutting elements, and related earth-boring tools and methods |
-
1987
- 1987-10-27 JP JP27061887A patent/JPH01116048A/ja active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9463092B2 (en) | 2005-04-07 | 2016-10-11 | Dimicron, Inc. | Use of Sn and pore size control to improve biocompatibility in polycrystalline diamond compacts |
JP2010538950A (ja) * | 2007-08-31 | 2010-12-16 | エレメント シックス (プロダクション)(プロプライエタリィ) リミテッド | 超硬質ダイヤモンド複合物 |
JP2010537926A (ja) * | 2007-08-31 | 2010-12-09 | エレメント シックス (プロダクション)(プロプライエタリィ) リミテッド | 多結晶ダイヤモンド複合材料 |
WO2010117655A3 (en) * | 2009-04-10 | 2011-03-10 | Diamicron, Inc. | Use of sn and pore size control to improve biocompatibility in polycrystalline diamond compacts |
CN102438668A (zh) * | 2009-04-10 | 2012-05-02 | 达美康公司 | 使用Sn和孔隙尺寸控制以改善多晶金刚石复合片的生物相容性 |
US9820539B2 (en) | 2009-06-26 | 2017-11-21 | Dimicron, Inc. | Thick sintered polycrystalline diamond and sintered jewelry |
US9359569B2 (en) | 2012-01-06 | 2016-06-07 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Method for deactivating coal |
US10287824B2 (en) | 2016-03-04 | 2019-05-14 | Baker Hughes Incorporated | Methods of forming polycrystalline diamond |
US10883317B2 (en) | 2016-03-04 | 2021-01-05 | Baker Hughes Incorporated | Polycrystalline diamond compacts and earth-boring tools including such compacts |
US11396688B2 (en) | 2017-05-12 | 2022-07-26 | Baker Hughes Holdings Llc | Cutting elements, and related structures and earth-boring tools |
US11807920B2 (en) | 2017-05-12 | 2023-11-07 | Baker Hughes Holdings Llc | Methods of forming cutting elements and supporting substrates for cutting elements |
US11536091B2 (en) | 2018-05-30 | 2022-12-27 | Baker Hughes Holding LLC | Cutting elements, and related earth-boring tools and methods |
US11885182B2 (en) | 2018-05-30 | 2024-01-30 | Baker Hughes Holdings Llc | Methods of forming cutting elements |
US12018533B2 (en) | 2018-05-30 | 2024-06-25 | Baker Hughes Holdings Llc | Supporting substrates for cutting elements, and related methods |
US12098597B2 (en) | 2018-05-30 | 2024-09-24 | Baker Hughes Holdings Llc | Cutting elements, and related earth-boring tools, supporting substrates, and methods |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR900002701B1 (ko) | 공구용 다이어몬드 소결체 및 그 제조 방법 | |
EP0155066B1 (en) | Hard diamond sintered body | |
CA2124393C (en) | Method of making an abrasive compact | |
US4343651A (en) | Sintered compact for use in a tool | |
EP0374424B1 (en) | Silicon infiltrated porous polycrystalline diamond compacts and their fabrications | |
JP2010537926A (ja) | 多結晶ダイヤモンド複合材料 | |
JPH0621312B2 (ja) | 高硬度工具用焼結体およびその製造方法 | |
JPS6167740A (ja) | 工具用ダイヤモンド焼結体およびその製造方法 | |
JPH0530897B2 (ja) | ||
JPH01116048A (ja) | 高硬度焼結ダイヤモンドおよびその製造方法 | |
JPS62105911A (ja) | 硬質ダイヤモンド塊体およびその製造方法 | |
JPS6283447A (ja) | 焼結ダイヤモンドおよびその製造方法 | |
JPS62271604A (ja) | 硬質研磨材体およびその製造方法 | |
JPS6319585B2 (ja) | ||
JP3102167B2 (ja) | 炭化タングステン基超硬合金製造用微細複合炭化物粉末の製造法 | |
JPS5823343B2 (ja) | ダイヤモンド焼結体の製造法 | |
JPS59563B2 (ja) | ダイヤモンド焼結体の製造法 | |
JPS60121251A (ja) | 工具用ダイヤモンド焼結体及びその製造方法 | |
JPS61111965A (ja) | 工具用多結晶ダイヤモンドおよびその製造方法 | |
RU2148490C1 (ru) | Способ изготовления алмазного инструмента | |
JP2805339B2 (ja) | 高密度相窒化ホウ素基焼結体及び複合焼結体 | |
JPS6146540B2 (ja) | ||
JPS62274044A (ja) | 工具用ダイヤモンド塊体およびその製造方法 | |
JPS6136172A (ja) | 導電性ダイヤモンド焼結体 | |
JPS6121970A (ja) | 高硬度ダイヤモンド焼結体およびその製造方法 |