JPH01113393A - Production of n-aralkylated aminofluorane - Google Patents

Production of n-aralkylated aminofluorane

Info

Publication number
JPH01113393A
JPH01113393A JP63244693A JP24469388A JPH01113393A JP H01113393 A JPH01113393 A JP H01113393A JP 63244693 A JP63244693 A JP 63244693A JP 24469388 A JP24469388 A JP 24469388A JP H01113393 A JPH01113393 A JP H01113393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
halogen
aminofluorane
sulfonate
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63244693A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsuinku Rudorufu
ルドルフ ツインク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CH379887A external-priority patent/CH672123A5/en
Priority claimed from CH254588A external-priority patent/CH675247A5/en
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH01113393A publication Critical patent/JPH01113393A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B11/00Diaryl- or thriarylmethane dyes
    • C09B11/04Diaryl- or thriarylmethane dyes derived from triarylmethanes, i.e. central C-atom is substituted by amino, cyano, alkyl
    • C09B11/10Amino derivatives of triarylmethanes
    • C09B11/24Phthaleins containing amino groups ; Phthalanes; Fluoranes; Phthalides; Rhodamine dyes; Phthaleins having heterocyclic aryl rings; Lactone or lactame forms of triarylmethane dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

PURPOSE: To obtain a high purity N-aralkylated aminofluorane at high yield without a complicated purification process by allowing an aminofluorane to react with an aralkylaryl sulfonate.
CONSTITUTION: The objective compound is obtained by allowing 2-aminofluorane expressed by a formula (the ring A is unsubstituted or substituted by halogen, nitro or the like, each of R1 and R3 represents H, halogen, a lower alkyl or a lower alkoxy, R2 represents H, a lower alkyl, a lower alkoxy, each of X1 and X2 represents H, a (substituted) 1-12C alkyl, a cycloalkyl, tetrahydrofurylaryl, an acyl or -NX1X2 and is a 5- or 6-membered heterocyclic group) to react with an aralkyl aryl sulfonate expressed by a formula, Z-SO2-O- Y (Z represents an aryl and Y represents an aryl alkyl or an aryl oxyalkyl), preferably aryl alkyl p-toluene sulfonate or the like.
COPYRIGHT: (C)1989,JPO

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はN−アラールキル化アミノフルオランの製造方
法に関する゛。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a method for producing N-aralkylated aminofluorane.

通常アラールキル基は、アミノ化合物をアラールキルハ
ロゲン化物たとえば塩化ベンジルまたは臭化ベンジルと
反応させることによって導入される。そしてこの反応は
アルカリ化合物の存在下、極性媒質中あるいは非極性溶
剤中で実施される。しかしながら、多環式アミノ化合物
を使用した場合、この方法は最終生成物の収率が不十分
となることが多いという欠点がある。
Aralkyl groups are usually introduced by reacting the amino compound with an aralkyl halide such as benzyl chloride or benzyl bromide. This reaction is then carried out in the presence of an alkaline compound in a polar medium or in a non-polar solvent. However, when using polycyclic amino compounds, this method has the disadvantage that the yield of the final product is often insufficient.

本発明の目的は収率の向上をもたらすと同時に複雑な精
製工程なしでも高純度の工業的使用に適する生成物を与
える改良された製造方法を提供することである。
The object of the present invention is to provide an improved production process which results in increased yields and at the same time provides products suitable for industrial use of high purity without complicated purification steps.

詳細に言えば、本発明はN−アラールキル化アミノフロ
オランの製造方法に関し、本発明の方法は式 (式中、項八は非置換であるか、あるいはハロゲン、ニ
トロ、アミノ、低級アルキルアミノまたはジー低級アル
キルアミノによって置換されている。
In particular, the present invention relates to a method for preparing N-aralkyl aminofluoranes, wherein the method of the present invention comprises the formula (wherein term 8 is unsubstituted or halogen, nitro, amino, lower alkylamino Substituted with di-lower alkylamino.

R1とR1とは互いに独立的に水素、ハロゲン、低級ア
ルキルまたは低級アルコキシ基を意味する、 R2は水素、低級アルキルまたは低級アルコキシを意味
する、 X、とx2とは互いに独立的に水素、非置換またはハロ
ゲン、ヒドロキシル、シアノまたは低級アルコキシによ
って置換された12個よりは多くない炭素原子を含有す
るアルキル、あるいはシクロアルキル、テトラヒドロフ
リル、アリールまたはアシルを意味するか、あるいは−
NX、X2で5負または6員の、好ましくは飽和した、
複素環式基を意味する)の2−アミノフルオランを、式 %式% (式中、Zはアリール基そしてYはアリールアルキルま
たはアリールオキシアルキル基を意味する)のアラール
キルアリールスルホナートと反応させることを特徴とす
る。
R1 and R1 independently represent hydrogen, halogen, lower alkyl or lower alkoxy; R2 represents hydrogen, lower alkyl or lower alkoxy; X and x2 independently represent hydrogen, unsubstituted or alkyl containing not more than 12 carbon atoms substituted by halogen, hydroxyl, cyano or lower alkoxy, or cycloalkyl, tetrahydrofuryl, aryl or acyl, or -
NX, 5-negative or 6-membered, preferably saturated with X2,
a 2-aminofluorane of the formula % (denoting a heterocyclic group) with an aralkylaryl sulfonate of the formula %, where Z is an aryl group and Y is an arylalkyl or aryloxyalkyl group. It is characterized by causing

ハロゲンは、たとえばフッ素、臭素、ヨウ素または好ま
しくは塩素である。
Halogen is, for example, fluorine, bromine, iodine or preferably chlorine.

フルオランの置換基の定義において、低−級アルキルと
低級アルコキシとは通常1乃至5個、好ましくは1乃至
3個の炭素原子を含有する基または基成分をいう。低級
アルキルの例はメチル、エチル、n−ピロピル、イソプ
ロピル、ローブチル、5ee−ブチル、tert−ブチ
ルまたはアミルなどであり、低級アルコキシの例はメト
キシ、エトキシ、インプロポキシ、tert−メトキシ
、tert−アミルオキシなどである。
In the definition of the substituents of fluoran, lower alkyl and lower alkoxy usually refer to groups or group components containing 1 to 5, preferably 1 to 3 carbon atoms. Examples of lower alkyl are methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, lobutyl, 5ee-butyl, tert-butyl or amyl, and examples of lower alkoxy are methoxy, ethoxy, impropoxy, tert-methoxy, tert-amyloxy, etc. It is.

アシルは好ましくはホルミル、低級アルカノイルたとえ
ばアセチルまたはプロピオニル、あるいはベンゾイルで
ある。ざらにアシル基としては低級アルキルスルホニル
たとえばメチルスルホニルまたはエチルスルホニル、さ
らにはフェニルスルホニルか考慮される。シクロアルキ
ルは、たとえばシクロペンチルまたは好ましくはシクロ
ヘキシルである。
Acyl is preferably formyl, lower alkanoyl such as acetyl or propionyl, or benzoyl. In general, lower alkylsulfonyl such as methylsulfonyl or ethylsulfonyl, and also phenylsulfonyl, come into consideration as acyl groups. Cycloalkyl is, for example, cyclopentyl or preferably cyclohexyl.

×1、x2の定義におけるアリールは好ましくはフェニ
ルまたはトリルである。
Aryl in the definitions of x1 and x2 is preferably phenyl or tolyl.

複素環式基−NX、X、の例はピロリジノ、ピペリジノ
、ピベコリノ、モルホリノ、チオモルホリノ、ピペラジ
ノたとえばメチルピペラジノなとである。好ましい飽和
複素環式基−NX、X2はピロリジノ、ピペリジノまた
はモルホリノである。
Examples of heterocyclic groups -NX, Preferred saturated heterocyclic groups -NX, X2 are pyrrolidino, piperidino or morpholino.

X、と×2とは互いに独立的に、好ましくはC,−C,
−アルキル、シクロアルキル、フェニルまたはトリルを
、特に好ましくは低級アルキルを意味し、−NX、X2
としては好ましくはピロリジノを意味する。
X, and x2 are independently of each other, preferably C, -C,
-alkyl, cycloalkyl, phenyl or tolyl, particularly preferably lower alkyl, -NX, X2
preferably means pyrrolidino.

環Aはそれ以上置換されていないのが好ましい。置換基
を有する場合には、零の置換基はハロゲンまたはシー低
級アルキルアミノであるのが好ましい。
Preferably, ring A is not further substituted. If substituents are present, zero substituents are preferably halogen or lower alkylamino.

R2が水素または好ましくは低級アルキル、最も好まし
くはメチルである前記式のフルオランを使用すると本発
明の方法によって特に良好な結果が得られる。
Particularly good results are obtained with the process of the invention when using fluoranes of the above formula in which R2 is hydrogen or preferably lower alkyl, most preferably methyl.

適当な式(2)のアラールキルアリールスルホナートは
、アリール基Zならびにアリールアルキルまたはアリー
ルオキシアルキル基Yが非置換または環誼換されている
ものである。好ましい置換基は、ハロゲン、二I・口、
トリフルオロメチル、低級アルキル好ましくはメチル、
低級アルコキシたとえばメトキシなどである。
Suitable aralkylarylsulfonates of formula (2) are those in which the aryl group Z and the arylalkyl or aryloxyalkyl group Y are unsubstituted or ring-substituted. Preferred substituents are halogen, diI,
trifluoromethyl, lower alkyl preferably methyl,
Lower alkoxy such as methoxy.

特に適当な式(2)のスルホナートは、Yがアリールア
ルキル、たとえばベンゼンスルホナート、P−)−ルエ
ンスルホナート、p −ブロモベンゼンスルホナート、
p−ニトロベンゼンスルホナートなどを意味するもので
ある。
Particularly suitable sulfonates of formula (2) are those in which Y is arylalkyl, such as benzenesulfonate, p-)-luenesulfonate, p-bromobenzenesulfonate,
It means p-nitrobenzenesulfonate and the like.

アラールキル基を導入するのに適当なスルホナートの例
を以下に示す: ベンジルp−トルエンスルホナート、 フェネチルベンゼンスルホナート。
Examples of suitable sulfonates for introducing aralkyl groups are: benzyl p-toluenesulfonate, phenethylbenzenesulfonate.

フェネチルp−トルエンスルホナート、フェンプロピル
p−トルエンスルホナート、α−メチルベンジルp−ト
ルエンスルホナート、 フェンプロピルベンゼンスルホナート、フェンイソプロ
ピルp−トルエンスルホナート、 4−クロロベンジルp−トルエンスルホナート、 4−メチルベンジルp−トルエンスルホナート、 2.5−ジメチルベンジルp−トルエンスルホナート、 2.5−ジクロロベンジルp−トルエンスルホナート、 ベンジルp−ニトロベンゼンスルホナート、ベンジルp
−ブロモベンゼンスルホナート、2.4−ジメチルベン
ジルP−トルエンスルホナート、 4−トリフルオロメチルベンジルp−トルエンスルホナ
ート、 4−メトキシベンジルp−トルエンスルホナート、 2−フェノキシエチルp−トルエンスルホナート、 2−フェノキシエチルベンゼンスルホナート。
Phenethyl p-toluenesulfonate, phenpropyl p-toluenesulfonate, α-methylbenzyl p-toluenesulfonate, phenpropylbenzenesulfonate, phenisopropyl p-toluenesulfonate, 4-chlorobenzyl p-toluenesulfonate, 4 -Methylbenzyl p-toluenesulfonate, 2.5-dimethylbenzyl p-toluenesulfonate, 2.5-dichlorobenzyl p-toluenesulfonate, benzyl p-nitrobenzenesulfonate, benzyl p
-bromobenzenesulfonate, 2,4-dimethylbenzyl p-toluenesulfonate, 4-trifluoromethylbenzyl p-toluenesulfonate, 4-methoxybenzyl p-toluenesulfonate, 2-phenoxyethyl p-toluenesulfonate, 2-phenoxyethylbenzenesulfonate.

好ましいアルキルスルホナートはベンジルp−トルエン
スルホナートである。2−フェノキシエチルp−トルエ
ンスホナートも好ましい。
A preferred alkyl sulfonate is benzyl p-toluene sulfonate. 2-phenoxyethyl p-toluenesulfonate is also preferred.

アミノフルオランとスルホナートとは、アミノ基1つに
ついて1つまたは好ましくは2つのアラールキル基が導
入される様に通常はほぼ化学量論的割合て使用される。
Aminofluorane and sulfonate are usually used in approximately stoichiometric proportions so that one or preferably two aralkyl groups are introduced for each amino group.

しかし、一方の成分を、たとえば10乃至15%過剰に
使用することも可能である。
However, it is also possible to use an excess of one component, for example by 10 to 15%.

反応は、好ましくは80乃至120℃の範囲の高められ
た温度で、かつ酸受容体の存在下で実施するのが好都合
である。
The reaction is conveniently carried out at elevated temperature, preferably in the range from 80 to 120°C, and in the presence of an acid acceptor.

適当な酸受容体の例はアルカリ金属水酸化物、アルカリ
土類金属水酸化物、アルカリ金属重度酸塩、アルカリ金
属炭酸塩、あるいは第三窒素塩基たとえばピリジン、N
−メチルとリジンまたはトリアルキルアミンである。
Examples of suitable acid acceptors are alkali metal hydroxides, alkaline earth metal hydroxides, alkali metal heavy acid salts, alkali metal carbonates, or tertiary nitrogen bases such as pyridine, N
- Methyl and lysine or trialkylamines.

これらの化合物の混合物も適当である。好ましい酸受容
体は炭酸ナトリウムである。
Mixtures of these compounds are also suitable. A preferred acid acceptor is sodium carbonate.

反応は非極性の、好ましくは芳香族の溶剤たとえばベン
ゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼンたとえばジ
クロロベンゼンまたはトリクロロベンゼン、あるいはニ
トロベンゼン中て実施するのか好ましい、特に好ましい
溶剤はトルエンまたはキシレンである。
Preferably, the reaction is carried out in a non-polar, preferably aromatic solvent such as benzene, toluene, xylene, chlorobenzene such as dichlorobenzene or trichlorobenzene, or nitrobenzene, particularly preferred solvents being toluene or xylene.

縮合反応後、N−アラールキル化アミノフルオランを常
法により単離する。たとえば溶剤を水蒸気蒸留により除
去し、生成物を濾過して集めそしてこれを乾燥する。必
要ならばアラールキル化アミノフルオランを、たとえば
イソプロパノ、−ルから再結晶することによって精製す
ることができる。
After the condensation reaction, the N-aralkylated aminofluorane is isolated by a conventional method. For example, the solvent is removed by steam distillation, the product is collected by filtration, and it is dried. If necessary, the aralkylated aminofluorane can be purified, for example, by recrystallization from isopropanol.

以下、実施例により本発明を説明する。実施例中のパー
セントは重量ベースである。
The present invention will be explained below with reference to Examples. Percentages in the examples are on a weight basis.

実」1例」2 2−アミノ−3−メチル−6−ジニチ ルアミノフルオラン[西独特許公報B第2001864
号の実施例6により製造]12gと炭酸ナトリウムの8
.7gとをトルエンの28g中で攪拌し、そしてこの混
合物を100℃まで加熱する。つぎにトルエン中ベンジ
ルp−トルエンスルホナート[モナートシェフテ・ヘミ
−(Monatshefte−Chemie)1951
年、第452−459頁の記載により製造123.6g
の溶液を100乃至105°Cの温度で2時間かけて滴
下添加する。この反応混合物を100℃で8時間攪拌し
、そのあと100gの水に注入する。トルエン相を分離
して50gの水で3回洗い、硫酸ナトリウムで乾燥し、
そして濾過する。トルエンを減圧蒸留して除去した後、
粗生成物を少量のイソプロピルアルコール中に取り出し
、20℃の温度で結晶生成物の形で単離し、そして乾燥
する。しかして、下記式のフルオラン12gを得る。
2-Amino-3-methyl-6-dinithylaminofluorane [West German Patent Publication No. B 2001864]
[produced according to Example 6 of No.]] and 8 of sodium carbonate.
.. 7 g of toluene are stirred in 28 g of toluene and the mixture is heated to 100°C. Then benzyl p-toluenesulfonate in toluene [Monatshefte-Chemie 1951
Manufactured according to the description on pages 452-459 of 123.6g
solution is added dropwise over a period of 2 hours at a temperature of 100-105°C. The reaction mixture is stirred at 100° C. for 8 hours and then poured into 100 g of water. The toluene phase was separated, washed three times with 50 g of water, dried over sodium sulfate,
and filter. After removing toluene by distillation under reduced pressure,
The crude product is taken up in a small amount of isopropyl alcohol, isolated in the form of a crystalline product at a temperature of 20° C. and dried. Thus, 12 g of fluorane of the following formula is obtained.

収率:理論値の69%。Yield: 69% of theory.

融点:154−155℃。Melting point: 154-155°C.

本生成物は酸変性シリカゲル上で即座に赤色に発色する
The product immediately develops a red color on acid-modified silica gel.

支立亘ユ 2−ラミノー3−メチル−6−ジニチルアミノフルオラ
ンの12gと炭酸カリウムの12.4gとをトルエンの
601中で1O00Cまで加熱する。つぎにトルエンの
51g中のベンジルP−トルエンスルホナートの39.
3乞の溶液を100乃至105°Cの温度で1時間かけ
て添加する。この反応混合物から試料を採取して液体ク
ロマトグラフィーで分析すると、すでに68.8%の式
(11)の縮合生成物が存在していることが示される0
反応をさらに1時間還流温度に保持する。新しい試料の
分析結果は99.2%の反応生成物の存在を示す。
12 g of 2-lamino 3-methyl-6-dinithylaminofluorane and 12.4 g of potassium carbonate are heated to 1000C in 601 of toluene. Next, 39% of benzyl P-toluenesulfonate in 51g of toluene.
Add the 3 parts of the solution over a period of 1 hour at a temperature of 100-105°C. A sample of this reaction mixture is taken and analyzed by liquid chromatography, which shows that 68.8% of the condensation product of formula (11) is already present.
The reaction is held at reflux temperature for an additional hour. Analysis of the new sample shows the presence of 99.2% reaction product.

この反応生成物を濾過して無a塩、類を除去し、濾液を
濃縮し、残留物を75o+1のイソプロパツール中で攪
拌する。結晶化した縮合物を濾過単離し、乾燥して、生
成物io、5gが得られる。液体クロマトグラフィー分
析の結果は、濾液がさらに2.1gの式(11)のジベ
ンジルアミノフルオランを含有しているが、対応するモ
ノベンジルアミノフルオランは含有していないことを示
す。
The reaction product is filtered to remove non-alpha salts, the filtrate is concentrated, and the residue is stirred in 75o+1 isopropanol. The crystallized condensate is isolated by filtration and dried to give 5 g of product io. The results of liquid chromatography analysis show that the filtrate contains an additional 2.1 g of dibenzylaminofluorane of formula (11), but no corresponding monobenzylaminofluorane.

之較1 2−シミノー3−メチル−6−ジニチルアミノフルオラ
ンの12gと炭酸カリウム12.4gとをトルエンの6
0m1中で100℃まで加熱する。つぎにトルエンの5
1g中の塩化ベンジルの19gの溶液を100乃至10
5°Cの温度で1時間かけて添加する。この反応混合物
から試料を採取して液体クロマトグラフィーで分析する
と、いまだ式(11)の縮合生成物の痕跡もないことが
示される。
Comparison 1 12 g of 2-ciminol-3-methyl-6-dinithylaminofluorane and 12.4 g of potassium carbonate were mixed with 6 g of toluene.
Heat to 100°C in 0ml. Next, toluene 5
A solution of 19 g of benzyl chloride in 1 g of 100 to 10
Add over 1 hour at a temperature of 5°C. A sample taken from this reaction mixture and analyzed by liquid chromatography shows that there is still no trace of the condensation product of formula (11).

この反応混合物を1時間還流温度に保持する。新しい試
料の分析結果は式(11)のジベンジルアミノフルオラ
ンの痕跡も示さず、ただ対応するN−モノベンジル化ア
ミノフルオランの3.2%の存在のみを示す。
The reaction mixture is kept at reflux temperature for 1 hour. The analysis of the new sample shows no trace of the dibenzylaminofluorane of formula (11), but only the presence of 3.2% of the corresponding N-monobenzylated aminofluorane.

この反応混合物を濾過して無機塩類を除去し2濾液を濃
縮し、その残留物を751のインプロパツール中で攪拌
する。結晶生成物を濾過単離することにより出発物質の
2−アミノ−3−メチル−6−ジニチルアミノフルオラ
ンの8.3gが回収される。
The reaction mixture is filtered to remove inorganic salts, the filtrate is concentrated, and the residue is stirred in a 751 Improper Tool. 8.3 g of starting material 2-amino-3-methyl-6-dinithylaminofluorane are recovered by filtering and isolating the crystalline product.

濾液を濃縮することによって縮合はさらにわずかながら
進行する。液体クロマトグラフィー分析は、モノベンジ
ルアミノフルオランの1.7gとジベンジルアミノフル
オランの1.1gとの生成を示した。。
By concentrating the filtrate, the condensation proceeds slightly further. Liquid chromatography analysis showed the production of 1.7 g of monobenzylaminofluorane and 1.1 g of dibenzylaminofluorane. .

支五■ユ 2−アミノ−3−メチル−6−ジニチルアミノフルオラ
ンの10g、炭酸カリウム10.4gおよび2−フェノ
キシエチルP−トルエンスルホナートの21.9g[ジ
ャーナル・オブ・オルガニック・ケミストリー(J、 
Org、 (:hem、 )旦(1944)、 235
.238−240頁の記載に従って製造]をキシレン(
異性体混合物)40ml中で137乃至140℃の温度
において11時間還流攪拌する。さらに501のキシレ
ンを添加し、そしてこの反応混合物を50”Cの温度で
100u+1の水てくり。
10 g of 2-amino-3-methyl-6-dinithylaminofluorane, 10.4 g of potassium carbonate and 21.9 g of 2-phenoxyethyl P-toluenesulfonate [Journal of Organic Chemistry] (J,
Org, (:hem, )dan (1944), 235
.. prepared as described on pages 238-240] in xylene (
Isomer mixture) is stirred under reflux for 11 hours at a temperature of 137 to 140° C. in 40 ml. Another 501 g of xylene was added and the reaction mixture was boiled with 100 u+1 water at a temperature of 50"C.

返し抽出する。そのキシレン相を縮合物か結晶化するま
で濃縮する。ついで生成物をi!!過単離し、イソプロ
パツールで洗浄し、乾燥する。しかして、下記式の化合
物3.1gが得られる。
Extract in return. The xylene phase is concentrated until the condensate crystallizes. Then the product i! ! Overisolate, wash with isopropanol, and dry. Thus, 3.1 g of a compound of the following formula is obtained.

この生成物は無色結晶の形状を呈し、その融点はl 8
9−191 ”Cである。この化合物をトルエンに溶解
した溶液は、酸変性シリカゲル上で即座に黒色に発色す
る。
The product is in the form of colorless crystals, with a melting point of 18
9-191''C. A solution of this compound in toluene instantly develops a black color on acid-modified silica gel.

支五亘A 実施例3で得られた濾液をカラムクロマトグラフィーに
かけた(シリカゲルカラム:トルエン/酢酸エチルの2
0:1混合物で溶り。
Shigowata A The filtrate obtained in Example 3 was subjected to column chromatography (silica gel column: toluene/ethyl acetate 2
Dissolve in a 0:1 mixture.

下記式のフルオランの2.8gが得られた。2.8 g of fluoran of the following formula was obtained.

イソプロパツール/トルエン(10:l)から再結晶後
の融点は117−119°Cである。
The melting point after recrystallization from isopropanol/toluene (10:1) is 117-119°C.

この化合物は酸変性シリカゲル上で即座に赤色に発色す
る。
This compound instantly develops a red color on acid-modified silica gel.

見立1 2−アミノ−6−ジニチルアミノフルオランの9.6g
、)J酸カリウムの6.9gおよび2−フェノキシエチ
ルp−トルエンスルホナートの14.6gをキシレンの
50m1中でよく攪拌しながら加熱し、混合物を還流下
133乃至137℃の温度に22時間保持する。さらに
この反応混合物に501のキシレンを加え、モして80
°Cの温度で1001の水を添加する。このあとキシレ
ン相を分離し、水てくり返し洗い、そして濃縮して粗反
応混合物iozを得る。下記の式(14)と式(15)
とのフルオラン化合物なカラムクロマトグラフィーで分
離しくシリカゲルカラム;トルエン/酢酸エチルの10
:1混合物で溶離)、そしてそれぞれをイソプロパツー
ルから再結晶する。
Mitate 1 9.6 g of 2-amino-6-dinithylaminofluorane
,) 6.9 g of potassium J acid and 14.6 g of 2-phenoxyethyl p-toluenesulfonate are heated in 50 ml of xylene with good stirring and the mixture is kept under reflux at a temperature of 133-137° C. for 22 hours. do. Furthermore, 501 xylene was added to this reaction mixture, and 80
Add 100 ml of water at a temperature of °C. After this, the xylene phase is separated, washed repeatedly with water, and concentrated to obtain the crude reaction mixture ioz. Equation (14) and Equation (15) below
Fluorane compounds can be separated by column chromatography using a silica gel column; 10% of toluene/ethyl acetate
:1 mixture) and each is recrystallized from isopropanol.

融点:124−127°C0 融点:143−146℃。Melting point: 124-127°C0 Melting point: 143-146°C.

酸変性クレー上で式(14)の化合物は緑色に、そして
式(15)の化合物は黒色に発色する。
On acid-modified clay, the compound of formula (14) develops a green color, and the compound of formula (15) develops a black color.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、環Aは非置換であるか、あるいは ハロゲン、ニトロ、アミノ、低級アルキル アミノまたはジ−低級アルキルアミノに よって置換されている、 R_1とR_3とは互いに独立的に水素、ハロゲン、低
級アルキルまたは低級アルコキシ基 を意味する、 R_2は水素、低級アルキルまたは低級アルコキシを意
味する、 X_1とX_2とは互いに独立的に水素、非置換または
ハロゲン、ヒドロキシル、シアノまた は低級アルコキシによって置換された12 個よりは多くない炭素原子を含有するアル キル、あるいはシクロアルキル、テトラヒ ドロフリル、アリールまたはアシルを意味 するか、あるいは−NX_1X_2で5員または6員の
複素環式基を意味する)の2−アミノ フルオランを、式 (2)Z−SO_2−O−Y、 (式中、Zはアリール基そしてYはアリー ルアルキルまたはアリールオキシアルキル 基を意味する)のアラールキルアリールス ルホナートと反応させることを特徴とする N−アラールキル化アミノフルオランの製 造方法。 2、Yがアリールアルキル基である式(2)のアラール
キルアリールスホナートを使用 する請求項1記載の方法。 3、アラールキルアリールスルホナートがアリールアル
キルp−トルエンスルホナー ト、アリールアルキルp−ブロモベンゼン スルホナートまたはアリールアルキルp− ニトロベンゼンスルホナートである請求項 1記載の方法。 4、アラールキルアリールスルホナートがベンジルp−
トルエンスルホナートである請 求項1記載の方法。 5、アラールキルアリールスルホナートが 2−フェノキシエチルp−トルエンスルホ ナートである請求項1記載の方法。 6、R_2が水素または低級アルキル基である式(1)
のフルオラン化合物を使用する請求 項1記載の方法。 7、R_2がメチルである式(1)のフルオラン化合物
を使用する請求項1記載の方法。 8、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、環Aは非置換であるか、あるいは ハロゲン、ニトロ、アミノ、低級アルキル アミノまたはジ−低級アルキルアミノに よって置換されている、 R_1とR_3とは互いに独立的に水素、ハロゲン、低
級アルキルまたは低級アルコキシ基 を意味する、 R_2は水素、低級アルキルまたは低級アルコキシを意
味する、 X_1とX_2とは互いに独立的に水素、非置換または
ハロゲン、ヒドロキシル、シアノまた は低級アルコキシによって置換された12 個よりは多くない炭素原子を含有するアル キル、あるいはシクロアルキル、テトラヒ ドロフリル、アリールまたはアシルを意味 するか、あるいは−NX_1X_2で5員または6員の
複素環式基を意味する、そして Y_1はアリールオキシアルキル基を意味する)のアミ
ノフルオラン。 9、Y_1が2−フェニルオキシエチルである請求項8
記載のアミノフルオラン。 10、R_2がメチルである請求項8記載のアミノフル
オラン。 11、X_1とX_2とが低級アルキルを意味するか、
または−NX_1X_2がピロリジノ、ピペリジノまた
はモルホリノを意味する請求項8記載の アミノフルオラン。
[Claims] 1. Formula ▲ Numerical formula, chemical formula, table, etc. ▼ (In the formula, ring A is unsubstituted or substituted with halogen, nitro, amino, lower alkylamino or di-lower alkylamino) R_1 and R_3 independently represent hydrogen, halogen, lower alkyl or lower alkoxy, R_2 represents hydrogen, lower alkyl or lower alkoxy, X_1 and X_2 independently represent hydrogen, , unsubstituted or substituted by halogen, hydroxyl, cyano or lower alkoxy, alkyl containing not more than 12 carbon atoms, or cycloalkyl, tetrahydrofuryl, aryl or acyl, or -NX_1X_2 with 5 members or a 6-membered heterocyclic group) with the formula (2) Z-SO_2-O-Y, where Z is an aryl group and Y is an arylalkyl or aryloxyalkyl group. A method for producing N-aralkylated aminofluorane, which comprises reacting it with an aralkylaryl sulfonate (meaning ). 2. The process according to claim 1, wherein an aralkylaryl sulfonate of formula (2) is used, in which Y is an arylalkyl group. 3. The method according to claim 1, wherein the aralkyl arylsulfonate is arylalkyl p-toluenesulfonate, arylalkyl p-bromobenzenesulfonate or arylalkyl p-nitrobenzenesulfonate. 4. Aralkylaryl sulfonate is benzyl p-
The method according to claim 1, wherein the toluene sulfonate is toluene sulfonate. 5. The method according to claim 1, wherein the aralkylaryl sulfonate is 2-phenoxyethyl p-toluenesulfonate. 6. Formula (1) where R_2 is hydrogen or a lower alkyl group
2. The method according to claim 1, wherein a fluoran compound of 7. The method according to claim 1, wherein a fluoran compound of formula (1) is used, in which R_2 is methyl. 8. Formula ▲ Numerical formula, chemical formula, table, etc. ▼ (In the formula, ring A is unsubstituted or substituted with halogen, nitro, amino, lower alkylamino or di-lower alkylamino, R_3 independently of each other means hydrogen, halogen, lower alkyl or lower alkoxy group, R_2 means hydrogen, lower alkyl or lower alkoxy, X_1 and X_2 independently of each other hydrogen, unsubstituted or halogen, means alkyl containing not more than 12 carbon atoms substituted by hydroxyl, cyano or lower alkoxy, or cycloalkyl, tetrahydrofuryl, aryl or acyl, or -NX_1X_2, 5- or 6-membered heterocycle and Y_1 means an aryloxyalkyl group). 9. Claim 8, wherein Y_1 is 2-phenyloxyethyl.
Aminofluorane as described. 10. The aminofluorane according to claim 8, wherein R_2 is methyl. 11.Do X_1 and X_2 mean lower alkyl?
The aminofluorane according to claim 8, wherein -NX_1X_2 means pyrrolidino, piperidino or morpholino.
JP63244693A 1987-09-30 1988-09-30 Production of n-aralkylated aminofluorane Pending JPH01113393A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3798/87-8 1987-09-30
CH379887A CH672123A5 (en) 1987-09-30 1987-09-30 N-aryl:alkyl:amino:fluoran(s) prepn.
CH254588A CH675247A5 (en) 1988-07-05 1988-07-05 N-aryl:alkyl:amino:fluoran(s) prepn.
CH2545/88-3 1988-07-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01113393A true JPH01113393A (en) 1989-05-02

Family

ID=25690727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63244693A Pending JPH01113393A (en) 1987-09-30 1988-09-30 Production of n-aralkylated aminofluorane

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH01113393A (en)
DE (1) DE3832756A1 (en)
GB (1) GB2210367B (en)

Also Published As

Publication number Publication date
DE3832756A1 (en) 1989-04-13
GB2210367B (en) 1991-06-12
GB8822146D0 (en) 1988-10-26
GB2210367A (en) 1989-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Davis et al. Chemistry of oxaziridines. 2. Improved synthesis of 2-sulfonyloxaziridines
US5166350A (en) Process for the manufacture of fluoran compounds
US4433156A (en) Process for preparing fluoran derivatives
JPH01113393A (en) Production of n-aralkylated aminofluorane
CN113149932A (en) Preparation method of heat-sensitive dye compound N-acyl phenothiazine
JPH069889A (en) Fluoran compound and its production
SU880251A3 (en) Method of preparing thiochromane derivatives or their salts
US4020169A (en) Process for preparing aryl trifluoromethylsulfides
JPS6118943B2 (en)
US3998846A (en) Process for preparing dibenzylamino fluoran compounds
KR0174333B1 (en) Process for preparing fluoran dye
US4277400A (en) 2(Indol-3'-oyl) 3,4,5,6-tetrahalo benzoic acid anhydrides
BE897007A (en) PROCESS FOR THE PREPARATION OF 4-AZAPHTALIDE COMPOUNDS, THE COMPOUNDS OBTAINED THEREFROM AND THEIR USE AS CHROMOGENES IN A RECORDING MATERIAL
US3980706A (en) Synthesis of 2,7-bisdimethylamino-10-P-dimethylaminophenyl-9,10-dihydro-9,9-dimethylanthracene
US4255342A (en) Synthesis of phenoxyanthraquinones
SU1325044A1 (en) Method of producing n-sylphonyl imines
JP2764064B2 (en) Method for producing diphenylamine derivative
US4431840A (en) Process for preparing 2-benzoylbenzoic acids
JPS5930748B2 (en) Method for producing pyrazoloxanthene compounds
JPH05163275A (en) New fluoran compound
JP2815970B2 (en) 3-Aminophenol derivative and method for producing the same
JP2920401B2 (en) Azine colorants
JPS5952672B2 (en) New lactone compound
JPH05178860A (en) New fluoran compound
JPS62273264A (en) Production of fluoran compound