JPH01111912A - 海洋廃棄物処分場におけるゴムシートの敷設方法 - Google Patents

海洋廃棄物処分場におけるゴムシートの敷設方法

Info

Publication number
JPH01111912A
JPH01111912A JP62268231A JP26823187A JPH01111912A JP H01111912 A JPH01111912 A JP H01111912A JP 62268231 A JP62268231 A JP 62268231A JP 26823187 A JP26823187 A JP 26823187A JP H01111912 A JPH01111912 A JP H01111912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber sheet
seabed
sheet
waste disposal
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62268231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2632875B2 (ja
Inventor
Nobuyasu Ikoma
信康 生駒
Masahiro Mashita
真下 雅弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIBATA KOGYO KK
Original Assignee
SHIBATA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIBATA KOGYO KK filed Critical SHIBATA KOGYO KK
Priority to JP62268231A priority Critical patent/JP2632875B2/ja
Publication of JPH01111912A publication Critical patent/JPH01111912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2632875B2 publication Critical patent/JP2632875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、海洋廃棄物処分場におけるゴムシートの敷設
方法に関する。
〔従来の技術〕
日本は一部臨海地域に人口が集中しており、臨海部の大
都市圏では、海洋を廃棄物処分場として利用するように
なってきた。
そこで、そのような廃棄物処分場は、環境保全や二次汚
染防止の処置問題の他に海底の状態が問題となる。つま
り、海底が強固で不透水層が存在する場合には海底がか
たくてしっかりしているために廃棄物処分場をコンクリ
ート壁で囲ったり、ケーソンを沈設させたりしたものが
用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記したような海底が強固で不透水層の場合には上記の
構造でもよいが、海底に不透水層が存在しない場合には
廃棄物処分場に汚水漏洩対策として不透水材によって底
部を構築しなければならない。
しかし、このように海底に広い範囲にわたってコンクリ
ートの底部を構築することは非常に困難であると共に基
礎工事に膨大な費用がかかり、そのために廃棄物処分場
として利用できない個所があり、その結果、非常に具合
の悪い場所であっても地盤が固くかつ不透水層の存在す
る場所をさがして廃棄物処分場とするようなことが行わ
れていた。
〔問題点を解決する為の手段〕
本発明は、岸壁と外周隔壁で囲まれた海洋の廃棄物処理
場の海底にゴムシートを敷設すること、を特徴とする。
〔作  用〕
岸壁と外周隔壁で囲まれた廃棄物処理場の幅方向に、ガ
イドパイプによって連続支持してゴムシートを展張し、
ガイドパイプに接続した牽引用ロープで沖の隔壁まで牽
引し、その際、制御用ワイヤによってガイドパイプの位
置がずれないようにすることにより廃棄物処分場の海底
に沿ってゴムシートを敷設することを特徴とする海洋廃
棄物処分場におけるゴムシートの敷設方法 〔実 施 例〕 以下に、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は作業工程を示す説明図である。
(1)、廃棄物処分場の外周に鋼管杭や鋼矢板等の支持
杭1を打設する(第1図(A))。
(2)、護岸に制御用チルホール2を所定間隔に設置す
る(第1図(B))。
(3)、この各制御用チルホール2に対向する沖の支持
杭lに牽引用チルホール3を設置する(第1図(C))
(4)、ゴムシート4を沖に平行にして折り曲げ、その
ゴムシート4の上に次のゴムシート4を折り曲げて重で
対向する端部を接合しておく。このようにし所定長さの
ゴムシート4にする(第1図(D))。
(5)、一端にロープ通し5aを形成した補強シート5
の他端を上記ゴムシート4の先端に接合する(第1図(
E))。
(6)、ガイドバイブロにフロート7を付けて海中に投
下する(第1図(F))。
(7)、このようにしたガイドバイブロを所定長となる
ようにシャックル等にて接続する(第1図(G))。
(8)、一端を制御用チルホール2に連結した制御用ワ
イヤ8の他端を補強シート5に接続する(第1図(H)
)。
(9)、空気を入れると樹状になるエアーバッグ9を補
強シート5の下に装着して空気を入れる(第1図(■)
)。
(10)、補強シート5を海中に投下する(第1図(J
))。
01)、フロート10を先に付けて牽引用チルホール3
に連結した牽引用ロープ11をシャンクル等によって上
記ガイドバイブロに接続する(第1図(K))。
021、補強シート5とガイドバイブロとをシャックル
等によって接続する(第1図(L))。
側、牽引用チルホール3を作動させて牽引用ロー111
を引いてゴムシート4を沖に向かって水中空を牽引する
ことによって海底の突起物等の影響を受けることなく円
滑に曳航することができ、このときエアーバッグ9を順
次ゴムシート4の折り曲げ個所に挿入して順次海中に投
下する(第1図(M))。
04、ゴムシート4の曳航の際に制御用ワイヤ8をゴム
シート4に接続して牽引用ロー111の牽引力が制御用
ワイヤ8に係るよにして牽引力が直接ゴムシート4に係
らないようにする(第1図(N))。
05)、ガイドバイブロの位置がずれたり方向がずれた
りした場合には、制御用ワイヤ8で修正する(第1図(
0))。
06)、ゴムシート4の沈下を促進させるためにゴムシ
ート4下方の海水をポンプ12によってゴムシート4上
に放出する(第1図(P))。
07)、このようにして海底の隆起に沿って廃棄物処分
場全体にゴムシート4を敷設することができ、ゴムシー
ト4の端部は岸壁の上部に固定しておく(第1図(Q)
)。
次に、周囲の隔壁について述べる。
隔壁に使用する材料は、応力材としての剛性体製の線材
、例えば本実施例では鉄線を並べてゴム材で被覆した複
合材でありシート状になっている。
この複合材は表面弾性があり、補強効果にもすぐれ、さ
らに任意の形状に保持することもできる。
以下に作業工程を第2図を用いて説明する。
(1)、型枠13の上に隔壁材14を配列して1スパン
とし、型枠13を利用して支持杭lの外形に近似した形
状に曲げ、保持型枠15で保持する(第2図(A))。
(2)、リンクプレートを取り付けた支持型鋼16を支
持杭1の杭頭に取り付け、型枠13と共に隔壁材14を
上記支持型鋼16に位置合わせをし、型枠13を支持型
鋼16のリンクプレートにシャックル等によって接続す
る(第2図(B))。
(3)、各スパン間、本実施例では支持杭5本分を互い
にボルトで接続する(第2図(C))。
(4)、型枠13と隔壁材14の固定および保持型枠1
5との固定を解除して型枠13を取り除き、この型枠1
3を用いて上記の作業を繰り返して隔壁とし、この隔壁
と上記ゴムシート4との接続部に水中コンクリート17
の打設を行う(第2図(D))。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明によると、廃棄物処分場の幅方向に
ガイドパイプによって支持してゴムシートを展張し、ガ
イドパイプに接続した牽引用ロープで沖の隔壁まで牽引
し、その際、制御用ワイヤによってガイドパイプの位置
がずれないようにすることにより廃棄物処分場の海底に
沿って大きな皺をつくることなく正しく敷設することが
でき、しかもこのゴムシートと外周隔壁との接合部に水
中コンクリートを打設して全一体の構造とすることによ
り、廃棄物処分場の海底の地形にかかわらず敷設するこ
とができると共にヘドロのような軟弱な地盤の海底にお
いても容易に敷設することができるものである。
さらに、牽引用ロープの牽引力は制御用ワイヤに係るた
めに直接ゴムシートに係ることがなくしかもゴムシート
の先端に補強シートを付けたことにより牽引の際にゴム
シートを破損することがなく、しかも強力な牽引力で牽
引が旬能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す敷設工程図、第2図は
隔壁材の構築工程図である。 1・・・支持杭     4・・・ゴムシート6・・・
ガイドパイプ  8・・・制御用ワイヤ11・・・牽引
用ロープ 特許出願人   シバタ工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、岸壁と外周隔壁で囲まれた廃棄物処理場の幅方向に
    、ガイドパイプによって連続支持してゴムシートを展張
    し、ガイドパイプに接続した牽引用ロープで沖の隔壁ま
    で牽引し、その際、制御用ワイヤによってガイドパイプ
    の位置がずれないようにすることにより廃棄物処分場の
    海底に沿ってゴムシートを敷設することを特徴とする海
    洋廃棄物処分場におけるゴムシートの敷設方法。
JP62268231A 1987-10-26 1987-10-26 海洋廃棄物処分場におけるゴムシートの敷設方法 Expired - Lifetime JP2632875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268231A JP2632875B2 (ja) 1987-10-26 1987-10-26 海洋廃棄物処分場におけるゴムシートの敷設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62268231A JP2632875B2 (ja) 1987-10-26 1987-10-26 海洋廃棄物処分場におけるゴムシートの敷設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01111912A true JPH01111912A (ja) 1989-04-28
JP2632875B2 JP2632875B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=17455726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62268231A Expired - Lifetime JP2632875B2 (ja) 1987-10-26 1987-10-26 海洋廃棄物処分場におけるゴムシートの敷設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2632875B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297288A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Shibata Ind Co Ltd 遮水壁
JP2006297287A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Shibata Ind Co Ltd 遮水壁の構築方法
JP2006297289A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Shibata Ind Co Ltd 遮水壁の構築方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126413A (ja) * 1983-12-10 1985-07-05 Taiyo Kogyo Kk 埋立地における遮水シ−トの敷設方法
JPS6157705A (ja) * 1984-08-27 1986-03-24 Yamamizu Sangyo Kk 埋立て地に被覆シ−トを敷設する工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126413A (ja) * 1983-12-10 1985-07-05 Taiyo Kogyo Kk 埋立地における遮水シ−トの敷設方法
JPS6157705A (ja) * 1984-08-27 1986-03-24 Yamamizu Sangyo Kk 埋立て地に被覆シ−トを敷設する工法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297288A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Shibata Ind Co Ltd 遮水壁
JP2006297287A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Shibata Ind Co Ltd 遮水壁の構築方法
JP2006297289A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Shibata Ind Co Ltd 遮水壁の構築方法
JP4651443B2 (ja) * 2005-04-21 2011-03-16 シバタ工業株式会社 遮水壁
JP4699077B2 (ja) * 2005-04-21 2011-06-08 シバタ工業株式会社 遮水壁の構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2632875B2 (ja) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4110994A (en) Marine pipeline
JPH01111912A (ja) 海洋廃棄物処分場におけるゴムシートの敷設方法
JP2532451B2 (ja) 海洋廃棄物処分場におけるゴムシ−トの敷設方法
JP4551985B2 (ja) 岸壁構造体及びその形成方法
CN112609585A (zh) 一种适用于水上大型钢沉井定位的缆绳施工方法
SU1738893A1 (ru) Способ сооружени водовода
JP3738101B2 (ja) 水底敷設用シート
JP3168446B2 (ja) 水底敷設用シート
JPH0739647B2 (ja) 遮水シートの敷設工法
JPS615109A (ja) 閉水域への遮水シ−トの布設方法
JP7407639B2 (ja) 水平ドレーン材の布設方法
JP3790984B2 (ja) シート状物の水中設置方法および装置
JP3411630B2 (ja) 水底面のシートの敷設工法
JP3132846B2 (ja) 杭式海洋構造物の築造方法
JP3560565B2 (ja) 覆土用シートの敷設方法および敷設に使用するシート台船
JPS6058330B2 (ja) 遮水シ−トの敷設工法
JPH0615764B2 (ja) 水中構造物の洗掘防止工法
JPH02311610A (ja) 埋立てにおける遮水シートの敷設方法
JPS6157705A (ja) 埋立て地に被覆シ−トを敷設する工法
JP4436150B2 (ja) 人工干潟及び人工浅場の造成方法
JPS6062317A (ja) 河海底工事用濁水流出防止用フェンスと該フェンスの移動又は引き上げ方法
JPS5941235Y2 (ja) 基礎構築用シ−ト状物
JPH0438322A (ja) 水中盛土体の築造方法及びその土留体
GB1559657A (en) Marine pipeline
JPH07229126A (ja) 遮水シートおよび遮水シートの敷設方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11