JPH01111808A - 鉄鉱石流動層還元装置 - Google Patents

鉄鉱石流動層還元装置

Info

Publication number
JPH01111808A
JPH01111808A JP26928687A JP26928687A JPH01111808A JP H01111808 A JPH01111808 A JP H01111808A JP 26928687 A JP26928687 A JP 26928687A JP 26928687 A JP26928687 A JP 26928687A JP H01111808 A JPH01111808 A JP H01111808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
fluidized bed
grain
fluidized
reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26928687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0723492B2 (ja
Inventor
Tatsuhiko Egashira
江頭 達彦
Shinan Makinosumi
牧之角 四男
Kazuya Kunitomo
和也 国友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP26928687A priority Critical patent/JPH0723492B2/ja
Publication of JPH01111808A publication Critical patent/JPH01111808A/ja
Publication of JPH0723492B2 publication Critical patent/JPH0723492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、溶融還元法に使用するため、鉄鉱石を流動層
予備還元炉で還元する装置に関する。
[従来の技術] 鉄鉱石を還元して溶鉄を製造するために、高炉を使用す
る方法、シャフト炉で還元した鉄鉱石を電気炉で溶解す
る方法等が従来から採用されている。
このような従来の溶鉄製造技術に代わるものと  ・し
て、溶融還元法が注目を浴びている。この方法で使用す
る溶融還元炉は、使用する原料に制約を受けることなく
、より小規模な設備により鉄系合金の溶湯を製造するこ
とを目的として開発されたものである。
本発明者等は、先に特開昭81−64807号公報にこ
のような溶融還元法の一つを提案した。
更に本発明者らは特願昭GL −286599号におい
て、流動層還元炉内に吹出される還元ガスにより高速流
動層、バブリング流動層、充填層の三層が形成されるこ
とより、安定した高速循環流動特性を得る装置を提案し
た。
第3図はそのフローを示す。
即ち流動層還元炉に外部粒子循環装置を付設し、流動層
還元炉6の上部に設けられている出口にサイクロン31
を接続し還元ガス11と同伴し飛散してきた細粒子を捕
捉している。
サイクロン31の下部には捕捉した粒子を一時溜めるホ
ッパ32が接続され、このホッパ32で一時貯え所定量
を循環切出装置33で流動層還元炉6に戻すものである
一方流動層還元炉6の炉内には複数のガス吹出し口34
.35が形成されている。このガス吹出し口34、35
の中間部にバブリング流動層36を形成し、このバブリ
ング流動層36内に前記外部粒子循環装置の循環出口が
設けられている。
また流動層還元炉6の炉底部に充填層37が形成され、
充填層37内に炉底吹き込みノズル38が設けられてい
る。
図中39は粉鉱石、石灰石等の原料25を流動層還元炉
6に装入する為の切出弁、40.41.42は還元ガス
の吹き出し量を調整するための流量調節弁、43は細粒
状の還元鉱の切出弁、44は細粒状の還元鉱の切出弁で
ある。
次に切出弁から粉鉱石、石灰石等の原料25を流動層還
元炉6に装入し還元ガス11を流量調節弁40゜41、
42を介してガス吹出し口34.35.38より吹込む
と、最上部のガス吹込みノズル34の上方は全てのガス
吹込みノズルの吹き出し量が加わり、細粒状の原料粒子
の終末速度Uiより大きい速度となり、細粒状の原料粒
子は還元ガスと反応しながら流動層還元炉の上方へ飛散
する。
他方粗粒状の原料は細粒状の原料に比べ終末速度ULが
大きい為、ガス吹出し口34で飛散せず、二ケ所のガス
吹出し口34.35間に位置するバブリング流動層36
で更に風ふるいされ、粗粒子は炉下部の充填層37まで
下降する。
充填層37内の粗粒子は炉下部に位置する炉底吹き込み
ノズル38により適正な流量の還元ガスにより還元が確
実になされ、切出弁44から粗粒状の還元鉱が排出され
次工程へ送られる。
一方細粒子は流動層還元炉6内で飛散さ、れ、炉上部の
出口からサイクロン31で捕捉され、ホッパ32、循環
切出装置33を介し、バブリング流動層36に循環させ
、再び還元が行われる。
そして所望の還元を得られた細粒子の還元鉱は切出弁4
3から排出され次工程へ送られる。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は安定した高速循環流動特性を得て、粒度分布の
広い原料の還元の均一性を向上し、効率的な還元反応の
促進を図る鉄鉱石流動層還元装置を提供するものである
[問題点を解決するための手段] 本発明は還元鉱石を製造する設備において、流動層還元
炉に外部粒子循環装置を付設し、流動層還元炉のライザ
ー底部と外部粒子循環装置のダウンカマの底部に傾斜炉
床を設け、傾斜炉床にキャリアガス吹込み口を設けて、
ライザー底部にバブル流動域を形成し、バブル流動域の
上方に流動ガス吹込口を設け、ダウンカマ下部に細粒排
出口、傾斜炉床下流端に粗粒排出口、ライザー下部で粗
粒排出口より炉高方向で上方に中間粒排出口をそれぞれ
設けた鉄鉱石流動層還元装置である。
以下本発明を図面について説明する。
第1図は本発明の説明図である。図において流動層還元
炉1はライザー4を有し、原料I2の投入口13が設け
られる。外部粒子循環装置はサイクロン10がライザー
4と連結され、ダウンカマ3を有している。
本発明はライザー4とダウンカマ3の底部に傾斜炉床2
を設け、この傾斜炉床は分割ヘッダ2a。
2b、2cを構成する。分割ヘッダ2a、2b。
2cはそれぞれ流量調整弁15a 、 15b 、 1
5cを有し、キャリアガス14を吹込む。
傾斜炉床2の上流端でダウンカマ下部に排出口6を設け
、又傾斜炉床2の下流端でライザー4の下部に排出口5
を設ける。
更に本発明はライザー4の底部7にバブリング域を形成
するが、このバブル流動域の上方に排出口9を設ける。
又ライザー4の底部には還元ガス吹込ノズル群14が設
けられている。
即ち本発明は、流動層循環炉1の炉床2を傾斜させ、こ
の傾斜炉床2から流動ガスを炉内に吹込み、炉体粒子を
流動させる。ダウンカマ3の下部の流動ガスの空塔速度
は小とし、ライザ−4下部の空塔速度は大になるように
流量調整弁により調整され、炉床2から流動ガスを吹込
む。
流動性の悪い粗粒子あるいは還元反応過程で生じたクラ
スター粒子等は傾斜炉床を転勤して粗粒排出口5から切
出され、半還元鉱の細粒はダウンカマ3に設けた排出口
6から切出される。
ライザー底部7では粒子をバブル流動層程度の流動状態
に調整されるが、これは弁15b 、 15cにより容
品である。即ち吹込み速度を変えることにより内部循環
流が生じ、粗大粒子が下方側へ移動し易くなる。
又原料投入口13の下方域から還元ガスを吹込ノズル8
より炉内へ吹込み、粒子を高速流動状態にするが、前述
のバブリング域から粉流鉄粉の細粒子と粗粒子との中間
サイズの粒子が排出口9から溢流し、切り出される。
従って本発明によるときは、傾斜炉床の分割ヘッダから
のキャリアガスによって粗粒子が早期に系外に排出され
、更にバブリング域から中間粒子がうまく捕捉されて系
外に排出される。
ライザー底部の炉床構造の別の実施例を第2図に示す。
炉床2−1.2〜2はすりばち状に傾斜していても効果
に変りはない。
実験によると鉄鉱石の粗粒子及び中間粒子は還元反応に
よって還元が進むと、スティッキング(粘着)を生じ、
あるいはクラスターを生成して流動特性を阻害するが、
本発明はこれらの障害をみない。
[発明の効果] 本発明は粒度分布の広い原料でも還元の均一性が向上し
効率的な還元反応の促進が図れる。また粒度分布の広い
粉鉱石を積極的に処理することが出来る為、粉鉱石及び
一般炭を原料として使用することが可能となり、溶銑の
コストダウンを図ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体説明図、第2図は本発明の詳細な
説明図、第3図は従来例の説明図である。 1:流動層還元炉    2:傾斜炉床3:ダウンカマ
     4:ライザー5.6.9:排出口   7:
バブリング層代 理 人  弁理士  茶野木 立 夫
4:うイサ= 5.6.9:排出口 8二1元ガス改込ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  還元鉱石を製造する設備において、流動層還元炉に外
    部粒子循環装置を付設し、流動層還元炉のライザー底部
    と外部粒子循環装置のダウンカマの底部に傾斜炉床を設
    け、傾斜炉床にキャリアガス吹込み口を設けて、ライザ
    ー底部にバブル流動域を形成し、バブル流動域の上方に
    流動ガス吹込口を設け、ダウンカマ下部に細粒排出口、
    傾斜炉床下流端に粗粒排出口、ライザー下部で粗粒排出
    口より炉高方向で上方に中間粒排出口をそれぞれ設けた
    鉄鉱石流動層還元装置。
JP26928687A 1987-10-27 1987-10-27 鉄鉱石流動層還元装置 Expired - Lifetime JPH0723492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26928687A JPH0723492B2 (ja) 1987-10-27 1987-10-27 鉄鉱石流動層還元装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26928687A JPH0723492B2 (ja) 1987-10-27 1987-10-27 鉄鉱石流動層還元装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01111808A true JPH01111808A (ja) 1989-04-28
JPH0723492B2 JPH0723492B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=17470240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26928687A Expired - Lifetime JPH0723492B2 (ja) 1987-10-27 1987-10-27 鉄鉱石流動層還元装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723492B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100376498B1 (ko) * 2000-12-19 2003-03-17 주식회사 포스코 미분의 비산이 적은 용융환원장치 및 이를 이용한용융환원방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100376498B1 (ko) * 2000-12-19 2003-03-17 주식회사 포스코 미분의 비산이 적은 용융환원장치 및 이를 이용한용융환원방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0723492B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0596107B1 (en) Fluidized bed preliminary reducing furnace for raw material comprising oxide
JPH01111808A (ja) 鉄鉱石流動層還元装置
JP2620793B2 (ja) 溶融還元用予備還元炉
JP2562172B2 (ja) 鉄鉱石流動層還元装置
JP2001294922A (ja) 原料供給装置および還元鉄製造方法
JP2938029B1 (ja) 流動層分級機の粒子排出方法及び装置
CA1203385A (en) System for coal injection in iron oxide reducing kilns
JPH01111810A (ja) 鉄鉱石流動層還元装置
JPH01184211A (ja) 鉱石の流動層還元装置
JPH0610021A (ja) 流動層還元装置およびその操業方法
CN1061688C (zh) 将金属载体加于熔融气化区中的方法及设备
JPH01195231A (ja) 鉄鉱石流動層還元装置
JPH0364408A (ja) 循環型流動層還元装置
JPH01117132A (ja) 高温粉粒体の移送装置
JPH01195215A (ja) 鉄鉱石流動層還元装置
JP2613616B2 (ja) 紛粒体の循環流動層反応炉
JPH0331412A (ja) 鉄あるいは非鉄鉱石の流動層式予備還元炉
JPH01247518A (ja) 外部循環式流動層炉
JPH01100227A (ja) 微粉状鉱石の流動層還元方法
JPH03138309A (ja) 鉱石の還元装置
AU639068B2 (en) Fluidized bed preliminary reducing furnace for raw material comprising oxide
JPH01247987A (ja) 外部循環式流動層炉
JPH03177511A (ja) 流動層予備還元炉の操業方法と流動層予備還元炉
JPS63140019A (ja) 鉄鉱石流動層還元装置
JPH0328305A (ja) 鉄あるいは非鉄鉱石の流動層式予備還元炉