JPH01110637A - エステルのアルコールへの水素化方法 - Google Patents

エステルのアルコールへの水素化方法

Info

Publication number
JPH01110637A
JPH01110637A JP63227652A JP22765288A JPH01110637A JP H01110637 A JPH01110637 A JP H01110637A JP 63227652 A JP63227652 A JP 63227652A JP 22765288 A JP22765288 A JP 22765288A JP H01110637 A JPH01110637 A JP H01110637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
acid
alcohol
nickel
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63227652A
Other languages
English (en)
Inventor
Eit Drent
エイト・ドレント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH01110637A publication Critical patent/JPH01110637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/147Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof
    • C07C29/149Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエステルの水素化方法、より詳しくは水素、−
酸化炭素および触媒系の存在下でのエステルのアルコー
ルへの水素化方法に関する。
エステルの接触水素化法は多種の文献からおよび多数の
異なる型の触媒を使用して一般に知られている。しかし
これら接触水素化法はすべて、特に大規模に適用した場
合、それらが高圧および高温の適用から切離せずに働き
、更に還元剤として純水素の使用を必要とするというこ
とを共通に有する。
そのような相対的に極端な反応条件はこれら方法に使用
される装置の建設および材料に重い要求を諜し、これは
有意な運転コスト増加因子を意味する。
従って、経済的に魅力的な運転条件下で実施することか
できそして純水素がスを不可避的に必要とすべきでなく
、合成がスまたは場合によシヘリウムまたは窒素のよう
な不活性ガス成分を含有してもよい他の商業的に入手し
りる水素含有ガス混金物のような水素含有ガスの存在下
に実施される・べき改良されたエステルのアルコールへ
の水素化法に対するニーズがある。
広範な研究と実験の結果として、目的とするそのような
改良された方法が意外にも見出された。
従って本発明の目的は式 %式% (式中R1は水素または炭化水素基、好ましくは1−2
0個の炭素原子を含むアルキル基またはアルキル部に/
−6・個の炭素原子を含むアリールアルキル基(該アリ
ールは好ましくはフェニルである)であり、そして R2は上記R1について特定した炭化水素基である) のエステルを水素、−酸化炭素、および次の成分(a)
  アルカリ金属の水素化物および/またはアルカリ土
類金属の水素化物、 (b)  アルコールまたはそのアルカリ金属および/
またはアルカリ土類金属アルコラード、および (c)  ニッケル塩 を結合しそしてこれら成分を反応させることによシ得ら
れる触媒系の存在下に水素化する方法により形成される
成分子&)はリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビゾ
ウム、セシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウ
ムまたはマグネシウムの水素化物であることができる。
水素化ナトリウムが好ましい。
水素化物はそのままで添加してもよいが、水素化物は希
釈剤例えば重質炭化水素油好ましくはいわゆるホワイト
ノ譬うフイン油のような鉱油中の懸濁物として添加する
のが有利であシうることが見出された。
成分(b)のアルコールは脂環式または脂肪族でもよい
が、好ましくは脂肪族である。アルカノール特に分子あ
たシlないし20個の炭素原子を有するものが好ましい
。後者のアルカノールのうちで分子あたり弘ないし20
個の炭素原子を有するものが好ましい。第3アルコール
がより好ましい。
適当なアルカノールの例は第3ブチルアルコール、第3
ペンチルアルコール、ヘキサノール、ヘプタツールおよ
び分子あたりgないし20個の炭素原子を有するアルカ
ノールである。第3ブチルアルコールおよび第3ペンチ
ルアルコールが%に好−ましい。
二価アルコール例えばエチレングリコール、グミピレン
グリコール、/、3−ジヒドロキシプロパン、/、2−
ブタンジオール、/、3−1りyジオール、/、弘−ブ
タンジオール、2.3−ブタンノオールまたは/、!−
ベンタンジオールも使用しうる。
成分(b)はグリセリンであることもできる。
成分(b)はアルコールの混合物例えば第3ブチルアル
コールとエチレングリコールの、を九ハ第3ペンチルア
ルコールド/、lA−ブタンシオールノ混合物であって
もよい。
使用されるアルコラードは好ましくはナトリウムアルコ
ラートまたはカリウムアルコラートである。アルコラー
ドの中でアルコキシド特にナトリウムメトキシド、ナト
リウムエトキシド、ナトリウムプロポキシド、ナトリウ
ムブトキシド、ナトリウムイソブトキシド、ナトリウム
第3ベントキシドおよびカリウム2−メチルドデク−2
−オキシドのような分子あたりlないし20個の炭素原
子を有するものが好ましい。
成分(c)の塩のアニオンは多種の酸から誘導されつる
。成分(c)の塩はカルぎン酸またはスルホン酸の塩で
あるのが好ましい。これらの酸の中で鎖中に1−10個
の炭素原子を有するアルカン酸またハノ譬ラドルエンス
ルホン酸が好ましい。蟻酸、酢酸および蓚酸がよシ好ま
しい。成分(c)は最も好ましくけ蟻酸ニッケル、酢酸
ニッケル、蓚酸ニッケルまたはニッケルトシレートであ
る。
成分(c)に誘導されうるカルがン酸の他の例はマロン
酸、ジメチルマロン酸、コハク酸、クルタル酸、アゾピ
ン酸、ピメリン酸、スペリン酸、アゼライン酸、フタル
酸、インフタル酸およびテレフタル酸のよりなジカルダ
ン酸である。成分(c) K誘導されつるカルメン酸は
置換基例えばアルコキシ基特に5個以下の炭素原子を有
するもの、水酸基、シアノ基および弗素、塩素、臭素お
よび沃素原子を含みうる。そのようなカルメン酸の例は
グリコール酸、2−ヒドロキシプロピオン酸、3−?、
ドロキシプロピオン酸、グリセリン酸、タルトロン酸、
リンゴ酸、酒石酸、トロパ酸、ベンノル酸、サリチル酸
、アニス酸、没食子R,3J−ゾクロロ安息香酸、3.
j−ノプロモ安息香酸、シアノ酢酸、モノフルオロ酢酸
、ジフルオロ酢酸、トリフルオロ酢酸およびトリクロロ
酢酸である。
成分(a)に誘導されうる適当な酸の他の例はゾロ/臂
ノ酸、ブタン酸、2−1チルプロー97酸、ペンタン酸
、3−メチルブタン酸、21.2−ジメチルマロン酸ン
酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸およびオクタン酸、塩酸、
硫酸、硝酸および燐酸である。
該塩の混合物、例えば蟻酸塩と蓚酸塩、蟻酸塩と酢酸塩
、または酢酸塩と蓚酸塩、を成分0)に使用してもよい
成分(6)の塩は結晶水を含有してもよいが、好ましく
はそれを含まない。
最も魅力的結果を与えることが明らかとなった触媒系の
活性化は、混合された成分を窒素または池の適当な不活
性ブスの雰囲気下、20−60℃、より好ましくは33
−30℃の温度で0.3ないし1時間保持することによ
り達せられる。
本発明による方法を実施しうる温度および圧力は臨界的
でなく、そして広範囲に変えうる。好ましくは30℃な
いし750℃の温度およびjないし100バールの圧力
が使用される。
本発明による方法は触媒系を溶解または懸濁する有機希
釈剤を用いて実施しうる。適当には有機希釈剤の成分(
c)に対する重量比o、lないしsoo。
が用いられるが、この重量比は0. /より低くてもま
たはよ000より高くてもよい。
いかなる不活性希釈剤も原則として使用しうる。
適当な希釈剤の例はアニソール、2.;、1− )リオ
キサノナン(ジグリムとも云う〕、ノエチルエーテル、
ジフェニルエーテル、ノイソデロピルエーテルおよびテ
トラヒドロフランのようなエーテル;ベンゼン、トルエ
ン、3種のキシレンおよびエチルベンゼンのような芳香
族炭化水素;クロロベンゼンおよびO−ジクロロベンゼ
ンのようなノ10グン化芳香族化合物;ノクロロメタン
および四塩化炭素のようなハロダン化アルカン:ヘキサ
ン、ヘプタン、オクタン、2.2.3−トリメチルペン
タンおよび燈油留分のようなアルカン:シクロヘキサン
およびメチルシクロヘキサンのようなシクロアルカン;
ジイソプロピルスルホン、テトラヒドロチオフェンへ/
−ジオキシド(スルホランとも云つ)1.!−メチルー
≠−ブチルスルホランおよび3−メチルスルホラ/のよ
うなスルホンである。
2種またはそれ以上の溶媒の混合物も使用しうる。
非常に良好な結果がエーテルで得られ、そしてジグリム
の使用が最も好ましい。
本発明による方法は好ましくは出発エステルと成分(a
)のモル比0.!;:/ないしioo:i、より好まし
くは/:/ないしょ0:/を用いて実施されるが、Oo
jより低いおよび100より高いモル比の使用も除外さ
れない。本方法の実施に採用しうる成分(b)と成分(
c)のモル比は臨界的でなく、広範囲に好ましくは0.
/:/ないし100 : /で変えうる。
一酸化炭素および水素は純がスとしてまたは貴がスまた
は窒素のような不活性ガスで希釈して使用しうる。本発
明による方法の実施に採用しつるガス混合物中の一酸化
炭素と水素のモル比は臨界的でなく、広範囲に、適当に
は/:0.2ないし/−,20で変えつる。−酸化炭素
および水素は炭化水素例えば天然ガスの部分酸化により
得ることができる。
本発明により使用される触媒系の代表的なものはそれ自
体例えば米国特許第乞乙14t、7弘り号から知られて
いることは事実である。しかし後者には該触媒系の一酸
化炭素と水素からのメタノールの製造への使用が開示さ
れ、そして当業者はその中に本方法に到達するためのい
かなる教示も見出しえないことは理解されるであろう。
J、Org、Ch@m、 /7了0、IILt、 /り
4’A−/り50中のオキソ基の存在下での炭素−炭素
二重結合の選択的水素化およびカル)15ニル基の水素
化のための同様の触媒系の開示に関しても同じことが結
論されうる。
H2とCOの混合物を使用する本発明の方法により得ら
れる魅力的結果が非常に驚く、べきものであることは理
解されるであろう。
本発明の方法の特定の態様によれば蟻酸メチル、酢酸メ
チルまたはプロピオン酸メチルが120℃および30−
3;0バールの全圧でメタノールおよび/またはエタノ
ールおよび/またはn−グロパノールおよびメタノール
に水素化され、5時間で70チより大きい転化率を生ず
る。
はぼ同じ方法でコハク酸メチルがプタンゾオールおよび
メタノールに水素化されうる。
次の実施例は本発明を更に説明するが、その範囲をこれ
ら特定の態様に限定するものではない。
すべての実験は300ゴ電磁攪拌ノ・ステロイ(Has
telloy ) C(Hastelloyは商品名)
オートクレーブ中で実施した。
得られた反応混合物は気液クロマトグラフィにより分析
した。
例  / オートクレーブにまず3;Omlのジグリム、70ミリ
モルの蟻酸ニッケル(n)、60ミリモルの水素化ナト
リウム、20ミリモルの第3アiルアルコールを入れた
。この触媒系を窒素下≠j℃で005時間活性化した。
次に!0111のジグリム中の30ミリモルの第37ミ
ールアルコールおよび1orIIlのプロピオン酸メチ
ルを添加した。−酸化炭素をjバールの分圧まで添加し
、一方水素は同囲温度で30バールの分圧まで添加する
次に反応混合物をfO℃まで加熱しそしてこの温度に2
時間保持し、次に反応混合物を120℃Kj時間保持し
た。全反応圧が約30バールまで低下した時水素ガスを
全運転圧が約60バールに達するまで添加した。
反応終了後混合物を室温に冷えるにまかせそして分析し
た。よ7gのグロパノールおよヒ3. j、9のメタノ
ールが見出された。
比較例A 例/に記載したのとほぼ同じ方法で実験を実施したが一
酸化炭素を含めなかったことが異なる。
圧力低下による真の水素化反応は観察できなかった1反
応混合物中には若干のメタノールおよび痕跡のプロパノ
ールしか検出できなかった。
例  λ 例1に記載したのとほぼ同じ方法で実験を実施したが、
オートクレーブに(10mlのプロピオン酸メチルの代
りに)♂゛ゴのコハク酸ジメチルを入れたことが異なる
。−酸化炭素をjバールの分圧まで添加し、そして水素
をjlI−バールの分圧まで(周囲温度で)添加した。
反応混合物を♂O℃に加熱しそしてこの温度に2時間保
持し、次に温度をハ20℃に!時間保持した1反応終了
後≠1のメタノールおよび2.!;11の/、IA−ブ
タンジオールが検出された。
例  3 例/&C記載したのと同じ方法で実験を実施したが、出
発反応混合物にlOミリモルのニッケル(n)トシレー
トおよび201dのプロピオン酸メチルを含めたことが
異なる。反応混合物を♂O℃で2時間そして700℃で
3時間保持した。
反応開始から約≠j分後水素を≠Qバールの分圧まで添
加し、また3時間後20バールの水素を添加した。反応
終了後7.4t11のプロノeノールおよび1Arpの
メタノールが得られた。
例  ≠ 例1に記載したのとほぼ同じ方法で実験を実施したが、
443’Cで活性化後2011の第37ミルアルコール
および20rnlのプロピオン酸メチル’fcfA加し
たことが異なる。
オートクレーブに一酸化炭素tsバールの分圧までおよ
び水素を30バールまで充填する1反応混合物の温度を
♂O℃で2時間および700℃で3時間保持した。
反応開始から約0.j時間後水素を30バールの圧力増
加まで添加しそして/、 J−時間後水素を20バール
の圧力増加まで添加した0反応終了後反応混合物中によ
2.9のメタノールおよびZりIのグロノ母ノールが存
在した。
例  よ 例≠に記載したのとほぼ同じ方法で実験を実施したが、
活性化後前記成分のほかにjrLlのピリジンを添加し
たことが異なる0反応混度を700℃で5時間保持した
。追加量の水素は反応開始からそれぞれ5分、/j″分
および1時間後に添加した(各同圧力増加70バール)
。−酸化炭素の添加は7.2j時間後KJ’バールの圧
力増加まで行なった。反応終了後反応混合物中に乙、!
IiのグロパノールおよびIA21のメタノールが存在
した。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1は水素または炭化水素基、好ましくは1−
    20個の炭素原子を含むアルキル基またはアルキル部に
    1−6個の炭素原子を含むアリールアルキル基(該アリ
    ールは好ましくはフェニルである)であり、そして R_2は上記R_1について特定した炭化水素基である
    ) のエステルを水素および一酸化炭素および次の成分 (a)アルカリ金属の水素化物および/またはアルカリ
    土類金属の水素化物、 (b)アルコールまたはそのアルカリ金属および/また
    はアルカリ土類金属アルコラート、および (c)ニツケル塩 を結合しそしてこれら成分を反応させることにより得ら
    れる触媒系の存在下に転化することを含むエステルのア
    ルコールへの水素化方法。
  2. (2)水素化ナトリウムを好ましくは鉱油のような不活
    性希釈剤中の懸濁物の形で使用することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)成分(b)として4ないし、20個の炭素原子を
    有するアルカノール好ましくは第3ブチルアルコールま
    たは第3ペンチルアルコールを使用することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1または2項記載の方法。
  4. (4)成分(b)としてナトリウムアルコラートまたは
    カリウムアルコラート好ましくはナトリウムメトキシド
    、ナトリウムエトキシド、ナトリウムプロポキシド、ナ
    トリウムブトキシド、ナトリウムイソブトキシド、ナト
    リウム第3ペントキシドまたはカリウム2−メチルドデ
    ク−2−オキシドを使用することを特徴とする特許請求
    の範囲第1−3項のいずれか記載の方法。
  5. (5)成分(c)として蟻酸ニツケル、酢酸ニツケル、
    蓚酸ニツケルまたはニッケルトシレートを使用すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1−4項のいずれか記載
    の方法。
  6. (6)混合された触媒成分の触媒系を20ないし60℃
    の温度で0.3ないし1時間保持することにより活性化
    することを特徴とする特許請求の範囲第1−5項のいず
    れか記載の方法。
  7. (7)反応を30℃ないし150℃の温度および5ない
    し100バールの圧力で実施することを特徴とする特許
    請求の範囲第1−6項のいずれか記載の方法。
  8. (8)反応を有機希釈剤好ましくはエーテル、より好ま
    しくはジグリム中で実施することを特徴とする特許請求
    の範囲第1−7項のいずれか記載の方法。
  9. (9)出発エステルと成分(c)のモル比が0.5:1
    ないし100:1、好ましくは1:1ないし50:1で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1−8項のいず
    れか記載の方法。
  10. (10)一酸化炭素と水素のモル比1:0.2ないし1
    :20を使用することを特徴とする特許請求の範囲1−
    9項のいずれか記載の方法。
  11. (11)蟻酸メチル、酢酸メチルまたはプロピオン酸メ
    チルをメタノールおよび/またはエタノールおよび/ま
    たはプロパノールに水素化することを特徴とする特許請
    求の範囲第1−10項のいずれか記載の方法。
JP63227652A 1987-09-15 1988-09-13 エステルのアルコールへの水素化方法 Pending JPH01110637A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8721699 1987-09-15
GB878721699A GB8721699D0 (en) 1987-09-15 1987-09-15 Hydrogenation of esters into alcohols

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01110637A true JPH01110637A (ja) 1989-04-27

Family

ID=10623825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63227652A Pending JPH01110637A (ja) 1987-09-15 1988-09-13 エステルのアルコールへの水素化方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4868345A (ja)
EP (1) EP0308030A1 (ja)
JP (1) JPH01110637A (ja)
AU (1) AU2212188A (ja)
BR (1) BR8804704A (ja)
GB (1) GB8721699D0 (ja)
NZ (1) NZ226164A (ja)
ZA (1) ZA886815B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008239539A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Ihi Corp エタノール合成方法及び装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4982016A (en) * 1989-06-06 1991-01-01 Carter-Wallace, Inc. Conversion of diethyl phenylmalonate to 2-phenyl-1,3-propanediol
US5091595A (en) * 1989-06-07 1992-02-25 Choi Young M Reduction of diethyl phenylmalonate to 2-phenyl-1,3-propanediol
EP0734370B1 (fr) * 1994-10-19 1999-10-20 Firmenich Sa Procede pour la preparation d'alcools

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB969523A (en) * 1960-06-27 1964-09-09 Montedison Spa Catalyst and process for hydrogenation of esters, acids, acetals and aldehydes
DE2246718A1 (de) * 1971-11-04 1973-05-10 Leuna Werke Veb Verfahren zur katalytischen spaltung von ameisensaeureestern in ihren gemischen mit alkoholen
US4232170A (en) * 1979-01-31 1980-11-04 Allied Chemical Corporation Process for homogeneous hydrogenation of esters
EP0036939A1 (en) * 1980-03-24 1981-10-07 Allied Corporation Hydrogenation of esters using alkali doped heterogeneous group VIII transition metal catalysts
GB8331794D0 (en) * 1983-11-29 1984-01-04 Davy Mckee Ltd Process
US4619946A (en) * 1985-03-12 1986-10-28 Sapienza Richard S Low temperature catalysts for methanol production
US4614749A (en) * 1985-03-12 1986-09-30 Sapienza Richard S Low temperature catalysts for methanol production
US4623634A (en) * 1985-12-23 1986-11-18 Sapienza Richard S Low temperature catalysts for methanol production

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008239539A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Ihi Corp エタノール合成方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4868345A (en) 1989-09-19
BR8804704A (pt) 1989-05-30
AU2212188A (en) 1989-03-16
EP0308030A1 (en) 1989-03-22
GB8721699D0 (en) 1987-10-21
NZ226164A (en) 1990-06-26
ZA886815B (en) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4189441A (en) Process for preparing esters from ethers or esters of lower homologous alcohols
AU606742B2 (en) Process for the production of methanol and catalyst composition for said process
JPS588073A (ja) 5−アルキルブチロラクトンの製造方法
US2105664A (en) Catalytic hydrogenation of hydroaromatic carboxylic acids and their esters
TW453991B (en) Process for producing aromatic hydroxycarboxylic acid derivatives
JPH01110637A (ja) エステルのアルコールへの水素化方法
US4812433A (en) Process for the production of methanol and a composition suitable for use as a catalyst in said process
JP2020512275A (ja) アクリル酸及びアクリル酸メチルの製造方法
US3213145A (en) Catalytic hydrogenation of esters of aromatic monocarboxylic acids to aryl-substituted methanols
CN114890867A (zh) 一种制备1,3-丁二醇的方法
US4939307A (en) Process for hydrogenation of esters into alcohols
AU603700B2 (en) Process for the production of methanol and catalyst composition for said process
JPS58103338A (ja) 線状飽和ジエステルの製造法
JP2001089409A (ja) 低級アルコール部分酸化物の製造方法
JPH01311036A (ja) アルカンジオールの製造方法
JPS58121226A (ja) エチレン・グリコ−ル及び低級1価アルコ−ルの製造方法
JPS6240345B2 (ja)
US3786099A (en) Process for the preparation of cyclodecanone
JPH0456015B2 (ja)
US3821309A (en) Process for preparing ketones
US2808428A (en) Preparation of monoesters of terephthalic acid
US4992479A (en) Process for the preparation of methanol and composition suitable for use as a catalyst in said process
JPS58185538A (ja) アルキルアジペ−トの製造法
JPS6383033A (ja) アルキルテトラリンの製造方法
JPS6112637A (ja) エチレングリコ−ルの製造法