JPH01104429A - 熱交換器の製造法 - Google Patents

熱交換器の製造法

Info

Publication number
JPH01104429A
JPH01104429A JP6180388A JP6180388A JPH01104429A JP H01104429 A JPH01104429 A JP H01104429A JP 6180388 A JP6180388 A JP 6180388A JP 6180388 A JP6180388 A JP 6180388A JP H01104429 A JPH01104429 A JP H01104429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
sheet
anisotropic
exposed
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6180388A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiko Ishibashi
石橋 忠彦
Minoru Ishida
稔 石田
Toshio Isobe
敏夫 磯部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP6180388A priority Critical patent/JPH01104429A/ja
Publication of JPH01104429A publication Critical patent/JPH01104429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/122Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and being formed of wires

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱交換器の製造法に関する。より詳しくは熱伝
達効率のよいピンフィン付き熱交換器の製造法に関する
(従来の技術と発明が解決しようとする課題〕熱交換器
において、管内流体と管外流体との間の熱交換性能を高
めるために、管内流体が流れているパイプの外周に通常
フィンを取付ける。フィンの形状は通常プレート状のも
のが多く、パイプの周囲にらせん状又は環状に形成され
る。このようなプレート状フィンの場合、プレートの表
面に空気の境界層が発生し、この境界層がプレートの表
面、゛に滞留して耐熱層を形成するので高い熱効率が得
られない。その点からはピン状フィンの方が好マしい。
又ピン状フィンのパイプ表面への取付密度を高くすれば
熱交換効率を向上させることができる。     ゛ しかしながらパイプの外周にピン状フィンを配置するた
めの実際の作業は極めて困難なものであり、且つ熱交換
効率を高めるためにピンを密に配、置しようとする際に
はピンの細径に対応して亨められる密度で正しくピン状
フィシを配置することを要し、その作業はますます困難
となる。
したがって現在迄工業的に実用可能なピン状フの製造方
法の有する問題点を解決して工業的に実用可能なピン状
フィン付き熱交換器の製造法を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の目的は複数の線状熱伝導体が溶解性のある樹脂
内に互いに平行且つ長手方向および幅方向に所定の間隔
をあけて配列されて長方形の外形を有する異方熱伝導性
シートを作り、該異方熱伝導性シートの線状熱伝導体の
配拘方向に対して垂直方向の両端面から複数の線状熱伝
導体の両iが露出するように前記3両端面近傍、の樹脂
を溶解して両端溶解異方シートを作り、一方S字状に所
定の数″だけ湾曲を繰返して延び且つ湾曲部間に互いに
平行卒平行部を有する管内流体用の連、続中空パイプを
用意し、該中空パイプの平行部間に前記両端溶解異方シ
ート′を挾んで一体化したパイプフィン一体物を作るた
めに、前記両端溶解異方シートの線状熱伝導体の露出面
および/又は前記中゛空パイプの平行部の対向面に低温
ハンダを塗布した後に、前記両端溶解異方シートをそれ
ぞれ前記パイプの′隣接する平行部の間に挿入し、さら
に相互に密接するようム加圧しながら加熱し、次いで前
、記パイプフィン一体物中の溶解性樹脂を溶出して複数
の線状熱伝導体が露出した露出パイプフィン一体物を作
り、該露出パイプフイ、ン一体物のパイプの一端に管内
流体用受入れ口を設け、パイプの他端に管内流体用排出
口を設けることを特徴とする熱交換器の製造法によって
達成される。
前記異方熱伝導性シートが、複数の線状熱伝導体を互い
に平行に、且つ同一平面内において、実質的に等ピッチ
に配列し、この平行配列の線状熱伝導性シートに溶解性
のある樹脂を重ね合せて加熱して線状熱伝導体が溶解性
樹脂と一体化した複合シートを作、す、この複合シート
の複数枚を線状熱伝導体が互いに平行に配列するように
積層して異方熱伝導性構造体を作り、この構造体を線状
熱伝導体に対して直角方向にスライスして作られるとよ
い。− 本発明の熱交換器の製造法において用いられる線状熱伝
導体としては、銀、銅、アルミニウム等の金属細線を用
いることができる。線状熱伝導体の断面形状については
特に限定はしないが熱交換器のフィンとして用いる場合
の圧力損失を小さくするためには円形に近い断面の線状
熱伝導体を用いるとよい。
線状熱伝導体の熱伝導率は0i52caj! /am 
sec”0以上が好ましく、用途によってはさらに刷切
な熱伝導率を有する線状熱伝導体を選定して用いること
ができる。
本発明の熱交換器を製造する際に用いられる溶解性樹脂
としては、有機溶剤、アルカリ、酸、水等で溶解するも
のであればよく、例えば、ポリエステル系、ポリアミド
系、エチレン酢酸ビニール系、ポリビニールアルコール
系等を用いることができる。ただしその取扱い性の容易
さからポリビニール系が好ましく、中でも温水で容易に
溶解させるためにはけん化度85〜90%の部分けん化
物で重合度が500程度のものがより、好ましい。
本発明による製造法を用いて圧力損失が少く且熱交換効
率の高い熱交換器を轡るためには、用いられる線状熱伝
導体の大きさと異方粋伝導性シート中の配列密度につい
て下記の特定の範囲に定められるとよい。
0.25≦X≦2.5 0.25≦xy鷹2.5 ここにXは線状熱伝導体断面の外周長(鰭)であり、Y
は線状熱伝導体の配列密度(本/fi2)である。
X<0.25の場合は、線状熱伝導体の線径が小さすぎ
て、その力学的特性が低(なりすぎるため熱交換器の製
造時、より詳しくは異方熱伝導性シートの製造時の取扱
い性が極度に悪くなり、生産効率が低下するので好まし
くない。
X > 2.5の場合は、線状熱伝導体の線径が大きす
ぎてピン状フィンとしての性能を発揮しに(くなる。
Xのより好ましい範囲は0.5≦X≦2.0であり、断
面8円形の線状熱伝導体の場合ではほぼ160〜460
μφに相当する。
一方XY<0.25の場合は、熱交換器用熱伝導体の表
面積としては小さすぎて、高い熱交換率が得られない。
X Y > 2.5の場合は、表面積の大きい熱伝導体
を用いることができるが、林立するフィン間の間隔が狭
くなりすぎて、熱交換流体の圧力損失が大きくなりすぎ
る。
XYのより好ましい範囲は0.35≦XY≦1.2であ
り、断面円形の線径200μφの線状電体の場合では、
線状導電体の配列密度はほぼ0.55本/鰭2〜1.9
本/鶴2に相当する。
以下本発明による熱交換器の製造法の一例を説明する添
付図面を参照して本発明を詳述する。
第1図に本発明による製造法で作られた熱交換器の一例
を示す、第1図に示すように、熱交換器1のハウジング
2内にはその中に管内流体が流れる導管、すなわちパイ
プ3が配置されている。パイプ3はS字状に所定の数だ
け湾曲を繰返して延び且つ隣接する湾曲部間には互いに
平行な平行部3a、3b、3cが設けられている。第1
図において5は管内流体の受入口であり、管内流体は受
入れ口から矢印Aで示すようにパイプ3の中に入り、S
字状に連続するパイプ3を通ってハウジング2の右側下
の奥に配置された排出口(図示せず)から出る、パイプ
3の互いに平行な平行部3a。
3b、3cの間には複数の線状熱伝導体4が平行部に対
してはり直角に且つ所定の間隔をあけて平行に配列され
ている。この複数の線状熱伝導体4の両端はパイプ3の
隣接する平行部に連結されている。
管外流体は熱交換器1に対して第1図で矢印Bで示す方
向で流される。したがってもし管内流体が低温媒体であ
り、管外流体が常温の空気であると仮定すれば、低温媒
体によってパイプ3および複数の線状熱伝導体4が冷却
され、したがって線状熱伝導体4に向って流れる空気が
常温から低温に冷却されることになる。冷却される程度
はパイプ3の長さに左右されると共に、線状熱伝導体4
の配置本数によって左右される。
次に第1図に例示した熱交換器を製造する方法を順を追
って説明する。
先ず第2図に示す装置を用いて、異方熱伝導性構造体用
の複合シートを作る。
第2図に示す装置において、複数の線状熱伝導体4はパ
ッケージ(図示せず)としてクリール11に所定本数仕
掛られており、1対のフィードローラ12 、12 ’
によって引き出される。その際複数本の線状熱伝導体4
は、目板13、前層14を経て、テンションバー15を
介して、引き出されることによって張力が均一に揃えら
れ、その後筬16を経て、−平面内に実質的に等ピッチ
に揃えられる。
一方溶解性樹脂から成るシート6はシートロール6′か
ら引出され、ガイドロール17 、18を経て、前記線
状熱伝導体4の群とともに一対の加熱プレスロール19
 、19 ’に導かれる。加熱プレスロール19 、1
9 ’では、線状熱伝導体4の群と溶解性樹脂シート6
とが加熱押圧され、シート6の中に線状熱伝導体が埋込
まれたような状態で一体化される。
前記加熱プレスロール19 、19 ’で線状熱伝導体
4の群と溶解性シート6とを加熱プレス接合するにあた
っては、第2図に示すように、2枚のシート6.6の間
に線状熱伝導体4の群を配置した形態のほか、1枚のシ
ート6の片側もしくは両側に線状熱伝導体4の群を配置
した形態でもよい。
前記、加熱プレスロール19 、19 ’を通過して一
体化された複合シート20は一対の送り出しローラ21
 、21 ’を経た後、適当な切断装置22により線状
熱伝導体4の配向方向にほぼ直角な面で切断して複合シ
ートセグメント30を得る。この複合シートセグメント
30を第4図に示すように線状熱伝導体4が平行になる
ように下金型32内に所定の枚数(この場合は4枚)積
層して配置し、上金型31との間でプレス加熱すること
により第5図に示すような異方熱伝導性構造体33を得
る。
この異方熱伝導性構造体33を切断線A−A ’で切断
して異方熱伝導性シートを得る。
このようにして得られた異方熱伝導性シートを用いて熱
交換器を製造する方法の一例を以下説明する。
前述のように異方熱伝導性シートは第5図に示すように
異方熱伝導性構造体33を線状熱伝導体に対して直角方
向にスライスして得られる。その場合の異方熱伝導性シ
ートの厚さ、すなわちスライスする幅は目的とする熱交
換器で用いられるS字状パイプの隣接する平行部間の距
離に合せる。
次に異方熱伝導性シートの両面4Qa、40bで熱溶解
性樹脂を溶解させて両面4Qa、40bに線状熱伝導体
4の両端4a 、4bが露出した両端溶解異方シート4
0を作る(第6図参照)、線状熱伝導体4の両端4a 
、4bは1〜2 ta/−程度露出すると好ましい、こ
の線状熱伝導体4が露出する面40a、40bにペース
ト状低温ハンダを塗布する。
一方第7図に示すようにS字状に所定の数だけ湾曲を繰
返して延び且つ湾曲部間に互いに平行な平行部3a・・
・3gを有し、第8図に示すような矩形断面のパイプ3
を用意する。このパイプ3の断面における大きさは例え
ば長さJ! 8.6 ta/la 、厚さW2.45w
1肉厚to、6fiである。このパイプ3の平行部3a
・・・3gにペースト状低温ハンダ41を塗布する。
次に前述の両端溶解異方シート40をそれぞれ第9図お
よび第1O図に示すようにパイプ3の平行部33〜3g
の間に挾み込む、平行部3a〜3gの全ての間に両端溶
解異方シート40が挾み込まれた後に第9図で示すパイ
プ3の平行部間の間隔H2が第6図で示す両端溶解異方
シート40の線状熱伝導体4aの長さH6に等しくなる
ようパイプ3を上下から加圧する。この状態で例えば1
70℃の加熱炉中で30分間放置して複数の両端溶解異
方シート40とパイプ3を一体化する。このようにして
得られたパイプ・フィン一体物42では未だ線状熱伝導
体4間に溶解性樹脂が残存しているので、例えば第11
図に示すように、パイプフィン一体物42をコンベア4
3上にのせて移動し、その上から例えば100℃の熱水
44をかける。約30分間の熱水処理により溶解性樹脂
6は除去されて露出パイプフィン一体物45aが得られ
る。なおパイプフィン一体物42を熱水槽中に浸積処理
することによっても、溶解性樹脂6を除去することがで
きる。
かくして得られた露出パイプフィン一体物45は第12
図に例示する゛ようにS字状パイプ3の平行部間に複数
の線状熱伝導体4が互いに間隔をあけて林立して取付け
られている。
前記パイプ3の端部45a、45bに管内流体用受入れ
口と排出口を設け、必要に応じてハウジング内2に収め
氾キ熱交換器が完成される。
熱交換器を前述の露出パイプフィン部材421個だけで
形成してもよく、又必要に応じて第1図に示す如く管外
流体の流れ方向に複数個連結して用いてもよい。
〔実施例〕
以下実施例をあげて本発明の製造方法を具体的に説明す
る。
第2図に示す装置に準じた装置を用いて線状熱伝導体4
と溶解性樹脂6からなるシートとを積層した複合シート
セグメント30を下記条件で製造した。
線状熱伝導体材質(断面形状円型、太さ200μφ) 
      銅 クリール本数    SOO本 給糸方法      ボビン回転よこ取りフィードロー
ル周速 1m/分 使用筬       25.4羽/1nch(したがっ
て筬ピッチl鳳m) 溶解性樹脂シート  PVAフィルム厚さ500μ (倉庫セーレン社製) シート使用枚数   2枚(したがってフィルム厚は1
m璽となる) 加熱プレス条件   温度200℃ 荷重20kg この場合筬ピッチ1寵であり、フィルムの厚さがin■
であるので、線状熱伝導体の配列密度Yは1となる。一
方線状熱伝導体の線径は200μφであるのでXは0.
628となり、したがってXY値は0.628となる。
前記複合シートセグメント30を第4図に準じた装置を
用いて下記条件で6枚積層し、第5図に示す異方熱伝導
性構造体33を得、この構造体33を幅8論に切断して
異方熱伝導性シートを得る。異方熱伝導性シート40の
両面を第6図に示す如く樹脂を溶解して線状熱伝導体の
端部を露出させ、その露出面に■ニホンゲンマ製品番1
43の低温ハンダ(融点152℃、成分5n37%、P
b42%、Bi21%)を加熱溶融塗布し、一方第7図
に示す外形と第8図に示す矩形断面を有するパイプ3(
神鋼社製、サイズl 8.6 vsSW2.45鰭、t
O,6m)の平行部に前述のニホンゲンマ製品番143
の低温ハンダ41を第7図に示すように塗布する。
このパイプ3の平行部の間にそれぞれ両端露出異方シー
ト40を挿入してパイプ3の平行部間の距離が両端露出
異方シート40の線状熱伝導体の長さに等しくなるよう
にパイプ3を上下から加圧する。この状態で170℃の
加熱炉中に30分間放置してパイプフィン一体物12を
得る0次いで第11図に示すように、100℃の熱水中
で30分間処理することにより溶解性樹脂6を除去し、
露出パイプ・フィン一体物45を得る。
この露出パイプ・フィン一体物45のパイプ3の端部4
5a、45bに管内流体用受入れ口と排出口を設けて熱
交換器を得た。
前記製造方法によって得られた熱交換器を使用した処、
優れた熱交換性能を示した。
〔発明の効果〕
本発明による熱交換器の製造方法は前述のように構成さ
れているので、本製造方法を用いることにより優れた熱
交換性能を有するビン状フィン付き熱交換器を工業的規
模で容易に作ることができる。又前述のような製造方法
であるので高い熱交換性能を得るために所望されるX値
およびXY値を満たす製造条1件を容易に達成すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による熱交換器の一例を示す斜視図であ
り、第2図は異方熱伝導性シートを製造するために用い
られる装置の側面図であり、第3図は複合シートセグメ
ントの一例を示す斜視図であり、第4図は複合シートセ
グメントを積層して一体化する金型を示す正面図であり
、第5図は異方熱伝導性構造体の一例を示す斜視図であ
り、第6図は線状熱伝導体の両端が露出している異方熱
伝導性シートの斜視図であり、第7図は管内流体用導管
すなわちパイプの一例を示す正面図であり、第8図はパ
イプの断面図であり、第9図はパイプフィン一体物を示
す正面図であり、第1O図はパイプフィン一体物の側面
図であり、第11図はパイプフィン一体物から溶解性樹
脂を除去するための方法を説明する図であり、第12図
は露出パイプフィン一体物を示す正面図である。 1・・・熱交換器、    2・・・ハウジング、3・
・・管内流体用導管(パイプ)、 4・・・線状熱伝導体、  5・・・管内流体用入口部
、6・・・溶解性樹脂、 30・・・複合シートセグメント、 33・・・異方熱伝導性構造体、 40・・・異方熱伝導性シート、 45・・・露出パイプ・フィン一体物、47・・・ヘッ
ダ。 第3図 第4図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 複数の線状熱伝導体が溶解性のある樹脂内に互い
    に平行且つ長手方向および幅方向に所定の間隔をあけて
    配列されて長方形の外形を有する異方熱伝導性シートを
    作り、該異方熱伝導性シートの線状熱伝導体の配列方向
    に対して垂直方向の両端面から複数の線状熱伝導体の両
    端が露出するように前記両端面近傍の樹脂を溶解して両
    端溶解異方シートを作り、一方S字状に所定の数だけ湾
    曲を繰返して延び且つ湾曲部間に互いに平行な平行部を
    有する管内流体用の連続中空パイプを用意し、該中空パ
    イプの平行部間に前記両端溶解異方シートを挾んで一体
    化したパイプフイン一体物を作るために、前記両端溶解
    異方シートの線状熱伝導体の露出面および/又は前記中
    空パイプの平行部の対向面に低温ハンダを塗布した後に
    、前記両端溶解異方シートをそれぞれ前記パイプの隣接
    する平行部の間に挿入し、さらに相互に密接するように
    加圧しながら加熱し、次いで前記パイプフイン一体物中
    の溶解性樹脂を溶出して複数の線状熱伝導体が露出した
    露出パイプフイン一体物を作り、該露出パイプフイン一
    体物のパイプの一端に管内流体用受入れ口を設け、パイ
    プの他端に管内流体用排出口を設けることを特徴とする
    熱交換器の製造法。
JP6180388A 1987-04-24 1988-03-17 熱交換器の製造法 Pending JPH01104429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6180388A JPH01104429A (ja) 1987-04-24 1988-03-17 熱交換器の製造法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10006887 1987-04-24
JP62-100068 1987-04-24
JP6180388A JPH01104429A (ja) 1987-04-24 1988-03-17 熱交換器の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01104429A true JPH01104429A (ja) 1989-04-21

Family

ID=26402881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6180388A Pending JPH01104429A (ja) 1987-04-24 1988-03-17 熱交換器の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01104429A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002218A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2003002217A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002218A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置
JP2003002217A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Koyo Seiko Co Ltd 電動式パワーステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5107575A (en) Heat exchanger and method of manufacturing the same
CA1063097A (en) Inner finned heat exchanger tube
JP4622681B2 (ja) インナーフィンチューブの製造方法および製造装置
EP0785068A2 (en) Method for manufacturing laminate and apparatus for manufacturing same
US20160238323A1 (en) Plate fin heat exchangers and methods for manufacturing same
JPS63282393A (ja) 回転ローラ式冷却装置
US4237971A (en) Cold-welded heat exchanger member
JPH01104429A (ja) 熱交換器の製造法
CN101046363B (zh) 多通道扁管及其制造方法和设备
JPH01104428A (ja) 熱交換器の製造方法
US4581800A (en) Method of making a segmented externally finned heat exchanger tube
US3827485A (en) Heat exchanger and method of manufacture therefor
JPH01104430A (ja) 熱交換器の製法
JPH0275467A (ja) ピンフィン付き熱交換器の製造法
JPH01118097A (ja) 熱交換器用ピンフイン部材
JPH0274060A (ja) 電子機器用放熱器の製造法
JPH03177793A (ja) コルゲート状フィン部材
JPH03129299A (ja) ピンフィン部材
JPH04214193A (ja) ピンフィン型熱交換器およびその製法
US4821389A (en) Method of making a pin fin heat exchanger
US3781960A (en) Method of manufacturing a tube and tin radiator
JPH03134494A (ja) 積層型熱交換器
JPH03177794A (ja) コルゲート状フィン部材の製法
EP0189411B1 (en) Improvements to heat exchangers
JPH02176396A (ja) 熱交換器及びその製造方法