JPH01102126A - 鋼管杭の埋設方法 - Google Patents

鋼管杭の埋設方法

Info

Publication number
JPH01102126A
JPH01102126A JP25905687A JP25905687A JPH01102126A JP H01102126 A JPH01102126 A JP H01102126A JP 25905687 A JP25905687 A JP 25905687A JP 25905687 A JP25905687 A JP 25905687A JP H01102126 A JPH01102126 A JP H01102126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excavation
steel pipe
pipe pile
auger screw
hardening material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25905687A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Enoki
榎 敏男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP25905687A priority Critical patent/JPH01102126A/ja
Publication of JPH01102126A publication Critical patent/JPH01102126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、鋼管杭の埋設方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、無騒音無振動により鋼管杭を地中に埋設するには
、掘削機の駆動機に鋼管杭の頭端及び前記鋼管杭内に挿
通したオーガースクリュの末端をそれぞれ連結し、そし
て鋼管杭を左回転、オーガースクリュを右回転させなが
ら地面から地中に向け掘進し、その掘進が所定の深度(
支持層)に到達したのち、駆動機から鋼管杭の頭端連結
を解除し、次いでオーガースクリュを左回転させながら
前記オーガースクリュを抜き去り、地中に鋼管杭を残置
する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
鋼管杭に挿通しであるオーガースクリュを上記鋼管杭の
埋設後抜き去るので、オーガースクリュの直径は、鋼管
杭の内径より小さく、鋼管杭の周縁直下が掘削されない
このため、地中層に玉石やN値の高い岩盤が存在してい
る地盤では、オーガースクリュのみが掘進し、鋼管杭を
埋設することがあった。
又鋼管杭の肉厚を相当厚くすると共に、杭先円周に強靭
な切削チップを多数取付けて、先行する小径のオーガー
ヘッドの前孔を削り取りながら支持層迄鋼管杭を到達さ
せる工法を採用した場合、肉厚を相当厚くした鋼管杭や
、チップ等でコストが上昇し、不経済な問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するために、この発明は鋼管杭の直
径よりやや大きい直径のオーガースクリュにより地面か
ら地中に向け一次掘削すると共に、掘削時にオーガース
クリュの先端から貧配合のセメントミルク等の遅硬性硬
化材料を注入しながら、硬化材料と掘削土壌とを撹拌混
練し、一次掘削が所定の深さに到達したのち、オーガー
スクリュを抜き取り、次いで前述の一次掘削点に鋼管杭
とこの鋼管杭の内側に挿通したオーガースクリュ或は掘
削ヘッドを有する撹拌ロッドとを建込み、それぞれをド
ライブしながら二次掘削すると共に、掘削時に貧配合の
セメントミルク等の遅硬性硬化材料を注入し、そしてヘ
ッドが支持層に到達したのち前記ヘッドに設けてある拡
径刃の突出により一次掘削の直径迄掘削すると共に、富
配合のセメントミルク等の根固め硬化材料を注入しなが
ら再掘削の土壌と撹拌混練し、然るのち拡径刃を没入さ
せてオーガースクリュ或は撹拌ロッドを抜き取って地中
に鋼管杭を埋設するものである。
〔実施例〕
第1図で示したように鋼管杭Aの埋設点に鋼管杭Aの直
径よりやや大きい直径のオーガースクリュ1を建込み、
垂直を確認したのち上記オーガースクリュ1をドライブ
して地面から地中に向け一次掘削する。
このとき、オーガースクリュ1の軸芯に設けてある通路
2をへて上記オーガースクリュ1の先端から貧配合のセ
メントミルク等の遅硬性硬化材料を注入して、遅硬性硬
化材料と掘削土壌とを撹拌混練する。
そしてオーガースクリュ1の先端が第2図で示したよう
に所定の深さ(支持層)に到達したのち、第3図で示し
たようにオーガースクリュ1を逆転させながら引揚げて
抜き取り、第4図で示したように地中にフィルセメント
柱Bを造成する。
なお、遅硬性硬化材料と掘削土壌とを撹拌混練により造
成されたフィルセメント柱Bの強度は、地盤の強度と路
間等とする。
一次掘削の施工から二〜三日経過したのち、鋼管杭Aお
よび鋼管杭A内に挿通したオーガースクリュ7を建込ん
で前記ソイルセメント柱Bの軸芯とオーガースクリュ7
の軸芯とを一致させ、かつ垂直を確認したのち、鋼管杭
Aは左回転、オーガースクリュ7は右回転させながらフ
ィルセメント柱Bを二次掘削する。このとき、第5図で
示したようにオーガースクリュ7の軸芯に設けてある通
路8をへて上記オーガースクリュ7の先端から貧配合の
セメントミルク等の遅硬性硬化材料とを注入してフィル
セメント柱の掘削前と前記遅硬性硬化材料とを撹拌混練
し、そしてオーガースクリュ7のヘッド7′が支持層に
到達したのち、第6図で示したように上記ヘッド7′を
拡径させて一次掘削の直径迄掘削する。
その拡径掘削は、鋼管杭Aの下端からソイルセメント柱
Bの層迄オーガースクリュ7を上下動させて行ない、上
記の拡径方法は、第11図及び第12図で示したように
ヘッド7′の外周三等分位置にコ字状の突出部4を設け
て、この突出部4に拡径刃5の末端を嵌め込むと共に、
ビン6を介し突出部4に拡径刃5を回動自在に取付け、
オーガースクリュ7の正転時には、拡径刃5が没入(第
12図鎖線のように)しており、オーガースクリュ7の
逆転により拡径刃5が突出(第12図鎖線のよ、うに)
して拡径掘削する。
又、上記拡径掘削時に通路8をへてヘッド7′の先から
富配合のセメントミルク等の根固め硬化材料を注入して
再掘削の土壌(ソイルセメント柱Bの)と撹拌混練して
モルタル又は生コンクリート状とし、鋼管への下部に強
力な球根Cを造る。
その後にオーガースクリュ7を正転駆動して拡径刃5を
没入させると共に、第8図で示したようにオーガースク
リュ7を引揚げて第9図で示したように鋼管杭Aを埋設
する。
なお、第5図から第8図に示した二次掘削の際にオーガ
ースクリュ7を用いたが、第10図で示したように掘削
ヘッド7′を有する撹拌ロッド9を用いてもよい。
〔効果〕
以上のように、この発明に係る鋼管杭の埋設方法によれ
ば、一次掘削により地中に鋼管杭の直径よりも大きい直
径のソイルセメント柱を造成し、次いで鋼管杭とこの鋼
管杭内に挿通したオーガースクリュとでセメント柱を二
次掘削し、上記の二次掘削が所定の深さに到達したのち
、二次掘削のオーガースクリュのヘッドの拡径刃により
一次掘削の径迄拡径掘削すると共に、富配合のセメント
ミルク等の根固め硬化材料を注入しながら再掘削、の土
壌と撹拌混練し、そして根固め球根とし、その後にオー
ガースクリュを引抜いて地中に鋼管杭を埋設するので、
鋼管杭の下端直下が掘削されずに起生した支持力低下の
問題や、地盤中に玉石やN値の高い岩盤が存在してオー
ガースクリュのみが掘進し、その結果鋼管杭を所定の深
さ迄埋設することができないような問題を解消すること
ができる。
又埋設鋼管杭の周面外側には、一次掘削により造成され
たソイルセメント壁が存在するので、鋼管杭の腐食を防
止し、かつフリリクション効果が良い。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る鋼管杭の埋設方法を示すもので、
第1図から第9図迄は鋼管杭の埋設工程を示す縦断正面
図、第10図は二次掘削のオーガースクリュにかえて拡
径ヘッドを有する撹拌ロッドを用いた縦断正面図、第1
1図は拡径ヘッドの拡大正面図、第12図は同上の横断
平面図である。 A・・・・・・鋼管杭、B・・・・・・ソイルセメント
柱、1.7・・・・・・オーガースクリュ、    7
′・・・・・・掘削ヘッド、2・・・・・・通路、5・
・・・・・拡径刃、9・・・・・・撹拌ロッド。 特許出願人  榎     敏  実 間     榎      博  支 間 代理人  鎌  1) 文  二 第10図 第11図 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋼管杭の直径よりやや大きい直径のオーガースクリュに
    より地面から地中に向け一次掘削すると共に、掘削時に
    オーガースクリュの先端から貧配合のセメントミルク等
    の遅硬性硬化材料を注入しながら、硬化材料と掘削土壌
    とを撹拌混練し、一次掘削が所定の深さに到達したのち
    、オーガースクリュを抜き取り、次いで前述の一次掘削
    点に鋼管杭とこの鋼管杭の内側に挿通したオーガースク
    リュ或は掘削ヘッドを有する撹拌ロッドとを建込み、そ
    れぞれをドライブしながら二次掘削すると共に、掘削時
    に貧配合のセメントミルク等の遅硬性硬化材料を注入し
    、そしてヘッドが支持層に到達したのち前記ヘッドに設
    けてある拡径刃の突出により一次掘削の直径迄掘削する
    と共に、富配合のセメントミルク等の根固め硬化材料を
    注入しながら再掘削の土壌と撹拌混練し、然るのち拡径
    刃を没入させてオーガースクリュ或は撹拌ロッドを抜き
    取って地中に鋼管杭を残置させることを特徴とする鋼管
    杭の埋設方法。
JP25905687A 1987-10-13 1987-10-13 鋼管杭の埋設方法 Pending JPH01102126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25905687A JPH01102126A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 鋼管杭の埋設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25905687A JPH01102126A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 鋼管杭の埋設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01102126A true JPH01102126A (ja) 1989-04-19

Family

ID=17328712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25905687A Pending JPH01102126A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 鋼管杭の埋設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01102126A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559726A (ja) * 1991-08-30 1993-03-09 Sakagami Tetsuo 既製杭の埋設工法
JPH05331852A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Tenox Corp 中空管杭の構築方法
JP3007755U (ja) * 1994-03-14 1995-02-28 近畿コンクリート工業株式会社 拡大ヘッド
JP2005139807A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Iwami Kaihatsu Kk 基礎杭及び基礎構造
CN104291754A (zh) * 2014-09-26 2015-01-21 广东宏基管桩有限公司 一种耐腐蚀phc管桩
JP2023067040A (ja) * 2021-10-29 2023-05-16 エポコラム機工株式会社 地盤改良工法及び地盤改良装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410507A (en) * 1977-06-24 1979-01-26 Nippon Concrete Ind Co Ltd Method of construction of sinking manufactured pile
JPS5644996A (en) * 1979-09-20 1981-04-24 Canon Kk Electronic device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410507A (en) * 1977-06-24 1979-01-26 Nippon Concrete Ind Co Ltd Method of construction of sinking manufactured pile
JPS5644996A (en) * 1979-09-20 1981-04-24 Canon Kk Electronic device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0559726A (ja) * 1991-08-30 1993-03-09 Sakagami Tetsuo 既製杭の埋設工法
JPH05331852A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Tenox Corp 中空管杭の構築方法
JP3007755U (ja) * 1994-03-14 1995-02-28 近畿コンクリート工業株式会社 拡大ヘッド
JP2005139807A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Iwami Kaihatsu Kk 基礎杭及び基礎構造
JP4495947B2 (ja) * 2003-11-07 2010-07-07 有限会社高尾商事 基礎杭及び基礎構造
CN104291754A (zh) * 2014-09-26 2015-01-21 广东宏基管桩有限公司 一种耐腐蚀phc管桩
JP2023067040A (ja) * 2021-10-29 2023-05-16 エポコラム機工株式会社 地盤改良工法及び地盤改良装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3938344A (en) Earth auger and method for driving piles and the like by means of said earth auger
JP2009174232A (ja) 基礎杭の施工方法
KR20140050524A (ko) 천공구를 이용한 지반 개량체 및 말뚝 시공방법
JPH01102126A (ja) 鋼管杭の埋設方法
JP2000073354A (ja) 地盤改良体造成工法および連続壁造成工法
JPH11350473A (ja) 鋼管杭の施工方法
JPH0819672B2 (ja) アースオーガー
JP6729902B1 (ja) ソイルセメント連続壁の施工法
JPS5827366B2 (ja) 頭部補強杭造成用装置
JPH07138938A (ja) 地下構築物の造成方法
JP2004137670A (ja) 基礎杭の施工法及びその装置
JPS6383316A (ja) 杭の埋設方法
JP2000144727A (ja) 基礎杭の施工方法
JP2004218378A (ja) 既設杭の撤去方法
JPH0114378B2 (ja)
JP2575088B2 (ja) 基礎地盤の改良工法とその装置
JPH018587Y2 (ja)
JP2899671B2 (ja) 連続掘削ソイルセメント壁工法および施工用掘削機
JP3170604B2 (ja) 中掘り工法による鋼管建込み工法
JP3676850B2 (ja) 鋼杭の施工法
JPS6131246B2 (ja)
JPH0442356Y2 (ja)
JPS58521A (ja) 基礎ぐいの設置工法およびその装置
JP2732138B2 (ja) 杭沈設工法
JPH0442493B2 (ja)