JPH01100302A - タービン翼の表面強化方法 - Google Patents

タービン翼の表面強化方法

Info

Publication number
JPH01100302A
JPH01100302A JP25457487A JP25457487A JPH01100302A JP H01100302 A JPH01100302 A JP H01100302A JP 25457487 A JP25457487 A JP 25457487A JP 25457487 A JP25457487 A JP 25457487A JP H01100302 A JPH01100302 A JP H01100302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
turbine blade
hardening
metal
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25457487A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yamamoto
優 山本
Hiroaki Yoshioka
洋明 吉岡
Kazuaki Ikeda
池田 一昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25457487A priority Critical patent/JPH01100302A/ja
Publication of JPH01100302A publication Critical patent/JPH01100302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (a業上の利用分野) 本発明は蒸気タービンの低圧タービン翼のようにドレン
等によって浸食を生じやすい翼表面に表面硬化層を形成
するタービン翼の表面強化方法に関する。
(従来の技術) 蒸気タービン翼のうち、特に低圧部の湿り域では、ドレ
ンにより翼表面が浸蝕されるので、その防止として、翼
表面にCo基合金のステライトをろう付け、または溶接
により貼りつけて使用することが従来から行われている
しかしながら、最終段翼のような長翼や、原子力低圧タ
ービンなどでは、長翼による高周速や高湿り度のため、
しばしばステライトが浸蝕されている。
さらに、近年、発電効率の改善等に伴い、蒸気タービン
の低圧側では最終段翼の翼長が増大し、翼先端の周速も
増大する傾向にあり、タービンの低圧部では、作動時の
蒸気流中に含まれるドレンの寓速衝突により翼先端前縁
のエロージョン消耗が著しく、特に、■長増大による周
速の増加により、ドレンの衝突速度が大きくなるため、
タービン翼の使用条件は次第に苛酷なってきている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述のように、従来の蒸気タービンにおいては、特に最
終段翼またはその近傍のタービン翼にドレン等による浸
食が生じやすいという欠点があった。
本発明は上記のような点に鑑みてなされたもので、耐浸
食性に優れたタービン翼の製造方法を提供することを目
的とするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明のタービン翼の表面強化方法は、タービン翼の一
部に、硬質化物質を供給しつつ、レーザーや電子ビーム
等の高エネルギービームを硬質化物質ならびに翼前材に
照射し、翼表面において硬質化物質と翼前材を溶融し、
融合させて密着性のよい表面硬化層を形成することを主
たる特徴とするものである。
なお、硬質化物質としては、金属炭化物、金属窒化物、
金属酸化物、金属間化合物等の高硬度粒子を15〜60
重量%含有するN i−Cr−F e合金を用いること
が好適である。
ところで、タービン翼の翼前材との密着性がよく、しか
も翼前材へ大きな熱影響を与えることなく、硬質化物質
と翼前材を同時に溶融するには、熱源として非常に高い
集中性を有しているものを使用することが望ましい。
このような要請を満たすエネルギー源としてはレーザー
光線や電子ビームなどのような高エネルギーがある。こ
れらの高エネルギービームは、ビーム束と焦点距離の調
整が容易であり、エネルギーを任意の一点に集中するこ
とができる。しかもビームを走査させることにより、任
意の面積に表面硬化層を形成することが可能である。
高硬度粒子としては、Ti C,VC,WClNb C
,Cr 2 C3、Si C,TaC等の金属炭化物、
BN、T! N、Cr 2 N等の金属窒化物、Ti 
B2 、Fe B2 、Ni Tiなどの金属間化合物
、あるいはTi 02 、S! 02 、ZrO2、C
r2O3、Al 20q 、Y201等の酸化物が挙げ
られる。
ここで、各高硬度粒子は粒子それ自体が非常に硬く、耐
浸食性は優れているものの、粒子単体で表面層を形成し
ようとしても翼前材への溶解が困難で、密着性に乏しい
そこで、本発明においては、各粒子を結合し、かつ、翼
前材とも融合する媒体としてN i−Cr−Fe合金を
用いている。この合金はCrを含有するため、蒸気ター
ビン低圧部のような腐蝕環境においても優れた耐食性を
有する。また、NiとFeにより延靭性に富み、タービ
ン翼の一部を形成しても、翼としての信頼性を十分に保
持することができるものである。なお、N i−Cr−
F eの配合割合いは翼前材の化学組成に適合したもの
を適宜、選択して使用することができる。
硬質化物質中の高硬度粒子の含有量は、15%未満では
高硬度粒子による硬化が得れず、また60%を超えると
形成された表面硬化層が脆くなるので、15〜60重量
%の範囲内とする。
表面硬化層を形成する際に、上記硬質化物質を高エネル
ギービームに供給する方法としては、硬質化物質の粉末
または棒状の固体をビーム先端に順次連続的に供給し、
硬質化物質を溶融するとともに、翼前材表面層を溶融さ
せ、硬質化物と翼前材を融合させる方法が適しており、
これにより、大きな密着性が得られる。
本方法においては、表面硬化層の厚さは硬質化物質の供
給量を調整することにより任意の厚さに調整することが
可能であり、さらに−旦、表面硬化層を形成しな後、再
度その上から、上記方法を繰返すことによって表面硬化
層の厚さを調整することも可能である。
(作用) 上述のように、本発明によれば、タービン翼の一部に高
硬度をもつ表面硬化層を容易に形成することができ、耐
浸食性は飛躍的に向上する。また、表面硬化層と翼前材
とを同時に溶融し、融合するため、その密着性は著しく
高く、高耐浸食性と併せて、翼の信頼性は著しく向上す
る。
(実施例) 次に、本発明の詳細な説明する。
12Cr鋼製の翼に、次代に示す各高硬度粒子を含有す
る硬質化物質の粉末を連続的に供給し、レーザービーム
により厚さ約2 m11の表面硬化層を形成した。レー
ザービームの照射条件は出力3 kW。
移動速度0.3n/iin、粉末供給量は500g/l
N1nである。
(以下余白) 上記実施例におけるN i−Cr−F e合金は、翼母
材の化学組成に近イ12%Cr−IXN i−残部Fe
であり、この合金の粉末と、上表に示す高硬度粒子を1
5〜60重量%の範囲で含有量を変えて硬質化物質を形
成している。
得られた表面硬化層の硬さは、上表から明らかなように
、従来材のステライトに比べ、それぞれ2倍以上の高硬
度にあり、また、図に示すようにエロージョン減量(浸
蝕量)もステライトの約172以下に減少している。な
お、図の縦軸のエロージョン減量は従来材のステライト
を1にした時の比で表しである。
上記実施例では、翼材に代表的な12C「鋼を用いたが
、翼材として使用されている17−JPH鋼、チタン合
金などの翼材にも上記方法が適用可能な事は言うまでも
ない。
また、硬質化物質の供給方法としては、上述のように粉
末または棒状の硬質化物質を連続的に供給する方法に代
え、硬質化物質を予め溶射等により翼表面に付着させた
後、高エネルギービームにより再度溶融して翼母材と融
合させることによっても同等の効果を得ることができる
なお、本発明は上記した蒸気タービン低圧部のドレン浸
食防止ばかりでなく、蒸気タービンの高圧部や中圧部の
タービン翼で生じる酸化スケールによる浸食、あるいは
ガスタービンなどにおける砂やほこり等の固体粒子によ
る浸食に対しても有効である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、タービン翼の一部
に高硬度をもつ表面硬化層を容易に形成することができ
、耐浸食性を飛躍的に向上させることができる。
さらに本発明では、表面硬化層と翼母材とを同時に溶融
し、融合するため、その密着性は著しく高く、高耐浸食
性と併せて、翼の信頼性を著しく向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明により表面強化処理を施したタービン翼
の浸食(エロージョン)試験結果を示すグラフである。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同    第子丸  健

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タービン翼の表面の一部に、硬質化物質を供給し
    つつ、レーザー光線などの高エネルギービームを照射し
    、前記硬質化物質を翼表面において翼母材とともに溶融
    、融合させて表面硬化層を形成することを特徴とするタ
    ービン翼の表面強化方法。
  2. (2)硬質化物質が、15〜60重量%の高硬度粒子を
    含むNi−Cr−Fe合金からなることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のタービン翼の表面強化方法。
  3. (3)高硬度粒子が、金属炭化物、金属窒化物、金属酸
    化物、および金属間化合物の内のいずれか1種または2
    種以上からなることを特徴とする特許請求の範囲第2項
    に記載のタービン翼の表面強化方法。
JP25457487A 1987-10-12 1987-10-12 タービン翼の表面強化方法 Pending JPH01100302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25457487A JPH01100302A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 タービン翼の表面強化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25457487A JPH01100302A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 タービン翼の表面強化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01100302A true JPH01100302A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17266935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25457487A Pending JPH01100302A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 タービン翼の表面強化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01100302A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5484980A (en) * 1993-02-26 1996-01-16 General Electric Company Apparatus and method for smoothing and densifying a coating on a workpiece
US5484665A (en) * 1991-04-15 1996-01-16 General Electric Company Rotary seal member and method for making
KR100307666B1 (ko) * 1999-04-30 2001-09-13 정명식 Vc/탄소강 표면 합금화 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5484665A (en) * 1991-04-15 1996-01-16 General Electric Company Rotary seal member and method for making
US5545431A (en) * 1991-04-15 1996-08-13 General Electric Company Method for making a rotary seal membrane
US5484980A (en) * 1993-02-26 1996-01-16 General Electric Company Apparatus and method for smoothing and densifying a coating on a workpiece
KR100307666B1 (ko) * 1999-04-30 2001-09-13 정명식 Vc/탄소강 표면 합금화 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5622638A (en) Method for forming an environmentally resistant blade tip
KR100671577B1 (ko) 내마모성 코팅물의 제공방법 및 이와 관련된 제품
US5183390A (en) Method of forming a trailing edge on a steam turbine blade and the blade made thereby
JP2006124830A (ja) タービン部品用の耐エロージョン・耐摩耗性保護構造体
JP2004150432A (ja) プラズマ移行性アーク溶接を使用してガスタービンエンジンの固定シュラウドを修理する方法
JP2004169176A (ja) 液体による浸食を受ける機器を被覆するためのコバルト系合金
Prashar et al. A review on the influence of process parameters and heat treatment on the corrosion performance of Ni-based thermal spray coatings
US20180230584A1 (en) Manufactured article and method
JP2004270023A (ja) 液体による浸食を受ける機器を処理する方法及び浸食防止被覆膜合金
US10364686B2 (en) TiAl blade with surface modification
Shivamurthy et al. Slurry erosion characteristics and erosive wear mechanisms of Co-based and Ni-based coatings formed by laser surface alloying
JPH04224207A (ja) 蒸気タービン部材の表面処理方法
JPH10280907A (ja) 蒸気タービン動翼
JP5599542B2 (ja) 耐熱合金、及びこれを用いて製造及び修復される物品
JPH01100302A (ja) タービン翼の表面強化方法
EP2085573A2 (en) Method for forming a steam turbine bucket with erosion durability
JPH01139749A (ja) 翼部材の表面処理方法
Vuoristo et al. Laser coating and thermal spraying–process basics and coating properties
JP7105535B2 (ja) 蒸気タービン翼の製造方法
JP2006070297A (ja) 蒸気タービン部材の耐食、耐摩耗コーティング方法及びこの方法によりコーティングされた蒸気タービン部材
JPS62113802A (ja) タ−ビン翼
JPH01182504A (ja) タービン動翼の表面改質方法
JP2004077408A (ja) 軽水原子炉用弁
JPH06287770A (ja) タービン動翼の表面処理方法
JP3521219B2 (ja) 耐エロージョン性の優れた被膜の形成方法