JP7550022B2 - レーザー加工装置 - Google Patents
レーザー加工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7550022B2 JP7550022B2 JP2020183926A JP2020183926A JP7550022B2 JP 7550022 B2 JP7550022 B2 JP 7550022B2 JP 2020183926 A JP2020183926 A JP 2020183926A JP 2020183926 A JP2020183926 A JP 2020183926A JP 7550022 B2 JP7550022 B2 JP 7550022B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser beam
- leakage light
- unit
- light image
- laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
まず、本発明の実施形態に係るレーザー加工装置1の構成について図面に基づいて説明する。図1は、実施形態に係るレーザー加工装置1の構成例を示す斜視図である。図2は、図1に示されたレーザー加工装置1のレーザービーム照射ユニット20の構成を模式的に示す模式図である。以下の説明において、X軸方向は、水平面における一方向である。Y軸方向は、水平面において、X軸方向に直交する方向である。Z軸方向は、X軸方向およびY軸方向に直交する方向である。実施形態のレーザー加工装置1は、加工送り方向がX軸方向であり、割り出し送り方向がY軸方向である。
10 チャックテーブル
20 レーザービーム照射ユニット
21 レーザー発振器
22 ミラー
23 撮像ユニット
24 集光レンズ
30 レーザービーム
31 漏れ光
32 集光点
40 加工送りユニット
50 割り出し送りユニット
80 報知部
90 制御部
91 記憶部
100 被加工物
Claims (2)
- 被加工物を保持するチャックテーブルと、
該チャックテーブルに保持された被加工物にパルス状のレーザービームを照射するレーザービーム照射ユニットと、
該チャックテーブルと該レーザービーム照射ユニットとを相対的に加工送りする加工送りユニットと、
該チャックテーブルと該レーザービーム照射ユニットとを相対的に割り出し送りする割り出し送りユニットと、
各構成要素を制御する制御部と、を備えたレーザー加工装置であって、
該レーザービーム照射ユニットは、
レーザー発振器と、
該レーザー発振器から発振されたレーザービームを反射して加工点へと伝播する複数のミラーと、
それぞれの該ミラーで反射されずに透過したレーザービームの漏れ光を撮像する複数の撮像ユニットと、
複数の該ミラーによって伝播されたレーザービームを集光して被加工物に照射する集光レンズと、
を有し、
該制御部は、
複数の該撮像ユニットを用いて撮像された正常時のレーザービームの漏れ光画像と、複数の該撮像ユニットを用いて撮像された任意のタイミングのレーザービームの漏れ光画像と、をそれぞれ出力可能であって、
該正常時のレーザービームの漏れ光画像を記憶しておく記憶部を含み、
正常時のレーザービームの漏れ光画像と、任意のタイミングのレーザービームの漏れ光画像と、の差分を取得し、
該正常時のレーザービームの漏れ光画像と、該任意のタイミングのレーザービームの漏れ光画像と、の差が所定値以上ある場合、該レーザ発振器から当該漏れ光画像に対応する該ミラーまでの光路における異常を検知することを特徴とする、
レーザー加工装置。 - 該制御部は、正常時のレーザービームの漏れ光画像と、任意のタイミングのレーザービームの漏れ光画像と、の差分を取得し、
該正常時のレーザービームの漏れ光画像と、該任意のタイミングのレーザービームの漏れ光画像と、の差が所定値以上ある場合、警告を報知する報知部を更に有することを特徴とする、
請求項1に記載のレーザー加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020183926A JP7550022B2 (ja) | 2020-11-02 | 2020-11-02 | レーザー加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020183926A JP7550022B2 (ja) | 2020-11-02 | 2020-11-02 | レーザー加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022073748A JP2022073748A (ja) | 2022-05-17 |
JP7550022B2 true JP7550022B2 (ja) | 2024-09-12 |
Family
ID=81604212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020183926A Active JP7550022B2 (ja) | 2020-11-02 | 2020-11-02 | レーザー加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7550022B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001177165A (ja) | 1999-12-15 | 2001-06-29 | Ushio Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk | 加工用レーザ装置の光学部品モニタ装置 |
JP2006247681A (ja) | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Miyachi Technos Corp | レーザ加工用モニタリング装置 |
JP2007054881A (ja) | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Miyachi Technos Corp | レーザ加工モニタリング装置 |
JP2012028569A (ja) | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 光軸調整方法及びレーザ加工装置 |
-
2020
- 2020-11-02 JP JP2020183926A patent/JP7550022B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001177165A (ja) | 1999-12-15 | 2001-06-29 | Ushio Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk | 加工用レーザ装置の光学部品モニタ装置 |
JP2006247681A (ja) | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Miyachi Technos Corp | レーザ加工用モニタリング装置 |
JP2007054881A (ja) | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Miyachi Technos Corp | レーザ加工モニタリング装置 |
JP2012028569A (ja) | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 光軸調整方法及びレーザ加工装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022073748A (ja) | 2022-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6465722B2 (ja) | 加工装置 | |
CN107470782B (zh) | 激光光线的检查方法 | |
US11462439B2 (en) | Wafer processing method | |
US9149886B2 (en) | Modified layer forming method | |
CN112439991B (zh) | 激光加工装置 | |
US11577339B2 (en) | Optical axis adjusting method for laser processing apparatus | |
JP7550022B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
TW202410233A (zh) | 雷射加工裝置 | |
CN118682295A (zh) | 激光加工装置 | |
JP7475211B2 (ja) | レーザー加工装置の検査方法 | |
JP7594925B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP7620523B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP7649694B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP7657047B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP7373950B2 (ja) | レーザー加工装置および保護ウィンドウ確認方法 | |
JP7550021B2 (ja) | レーザー加工装置およびレーザービームの観察方法 | |
JP7702319B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP7356235B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP7334072B2 (ja) | レーザー加工装置およびビーム径測定方法 | |
JP2024053362A (ja) | レーザー加工装置 | |
JP2023050704A (ja) | 加工装置 | |
JP2025033116A (ja) | 光学素子の検査方法、検査装置及びレーザー加工装置 | |
KR20210029096A (ko) | 광축 조정 지그 및 레이저 가공 장치의 광축 확인 방법 | |
JP2022076680A (ja) | レンズ汚れ検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7550022 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |