JP7503231B2 - 集中力維持向上器具 - Google Patents

集中力維持向上器具 Download PDF

Info

Publication number
JP7503231B2
JP7503231B2 JP2019164015A JP2019164015A JP7503231B2 JP 7503231 B2 JP7503231 B2 JP 7503231B2 JP 2019164015 A JP2019164015 A JP 2019164015A JP 2019164015 A JP2019164015 A JP 2019164015A JP 7503231 B2 JP7503231 B2 JP 7503231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wearer
plate
sheet member
shaped sheet
glasses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019164015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021033248A (ja
Inventor
正太郎 外村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOBERUKOUBOU CORPORATION
Original Assignee
TOBERUKOUBOU CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOBERUKOUBOU CORPORATION filed Critical TOBERUKOUBOU CORPORATION
Priority to JP2019164015A priority Critical patent/JP7503231B2/ja
Publication of JP2021033248A publication Critical patent/JP2021033248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7503231B2 publication Critical patent/JP7503231B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Description

本発明は、図書館や乗り物、カフェなど人が多数いる場所で、勉強や読書に集中したい時に装着者の視界を制限して集中力を維持向上させる器具である。
また、装着することで他者の視線を遮り、装着者の顔が隠れるので人に話しかけられにくくする効果もある。
不特定多数の人が行き来する場所では、無防備に人に顔を見られる。そんな場所では周りの様子が視界に入って気が散り、勉強や仕事に専念することが難しい場合もある。そんな時は、帽子を深く被る、顔を手で覆う、深く俯く、サングラスをかける、マスクをつけるなどして工夫していた。
特開2003-295127 実新平1-128219
特許文献1は、メガネレンズにシールを貼る。しかしこれでは、単にメガネレンズの正面部分に穴を開けただけであるので、眼球を正面から動かせない。これでは見たい箇所を見るときには首を動かす必要があり、煩わしい。
特許文献2は、ひさし用のバイザーをメガネの縁、上部に装着するものである。
特許文献2は上部だけのものであり、視野を制限するものではない。横からの他者の視線を遮るものではない。
大学の講義、映画鑑賞の時など周りの様子が視界に入り、気が散ることがある。
電車、新幹線、飛行機など乗り物移動中に勉強やPC作業の没頭したい時にも周りの状況によって気が散ることがある。また人に顔を見られたくない時、本発明を装着することで人に顔を見られにくくなる。本発明品を装着することで周囲との境界をつくりだし目の前の作業に集中することができる。
本発明は、一体状の板状のシート部材(カバー)を、装着者の顔を上と横から覆うようにメガネ類フレームの縁に装着し、装着者の視界を制限し、装着者の目前作業に集中することを目的とする着脱自在な集中力維持向上器具である。
普段メガネをかけていない人は、伊達眼鏡やレンズなしのフレームのみのものをかけて、それに装着する形で使用する。本発明は独自では使用できず、メガネ類フレームが必要になる。メガネ類フレームとは、通常のメガネだけでなく、ネックレス型、ヘッドフォン型、マスク型のものに本発明を装着することも考えられる。
本発明のシート部材は、特に限定はしないが軽くて水に濡れても丈夫なものを採用することが望ましい。
例えば、塩化ビニール、紙、石、ナイロン、プラスチック、金属、木、布、フィルム、ゴム、カーボン、発泡スチロール、ファブリック素材、ゲル、綿、ウール、ガラス、アクリル、不織布、樹脂、革など光を遮れるものであれば何でも可である。それぞれの素材を組み合わせて用いることも想定している。
メガネに装着するものなので、重いものであると耳や鼻パット部分が痛くなる。
だから軽い素材のものを使うことが望ましい。
本発明は一体状で構成されており、主に上部と左右横部の3つのシート部材で構成されている。使用しない時は折りたたんで収納できる。B5サイズくらいに折りたためて持ち運びが容易である。または丸めて500mlペットボトルくらいの容器に収納することも可能であり持ち運びが簡単である。
本発明は、着脱自在であるから、時と場合に応じて付けたり外したりして使用することができる。適宜、本発明をつけたり外したりが可能である。どこでも簡単に集中することができる。
本発明を使用すると顔の正面と横を覆う形態である。パーカーのフードを深くかぶった時のように、乗り物乗車時など誰かに寝顔などを見られにくくなる。アイマスクのような効果がある。
不特定多数が行き来する図書館やカフェや乗り物で、他者の視線を遮り、PC作業や勉強に専念することができる。どこでも簡単に集中力をコントロールしやすくなる。装着することで心理的に集中モードに入ることができる。
自宅に一人でいる時もテレビ画面だけに視界が行くようにすることで、映画やドラマの中の世界に没頭しやすくなる。
太陽光や屋内のライト。余分な光が直接間接目に当たるのを防ぐ効果がある。目の疲れ軽減する効果ある。紫外線カット。上方からの光を遮る。机上での作業では他者からの正面からの視線を遮ることができる。帽子を深くかぶった時のような効果がある。メガネフレームに装着するので、装着者の髪型を潰さない効果がある。
パーティションの役割。装着時に上方左右の境界を狭め、周囲との境界をつくりだし心理的にパーソナルな空間をつくりだす。装着してみると視野が前方向と下方向に限定されるため周囲の動きに気をとられにくくなる効果がある。
本発明を使用しているだけで、周囲に「自分は作業に集中している」というメッセージを伝えることができる。つまり、「あの人は勉強に集中しているから声をかけない方が良いだろう」と周りに思わせる効果がある。
は、本発明をメガネ類に装着した図である。上部、左右横部の3つのパーツからなる。広げた際にはこれを一枚ものになる。 は、本発明を広げた図である。
ひっかけ部とシート部材を可変式にすることも考えられる。装着者が適宜、角度を変えられる形式にすることも可能である。色は何でも良いが、視界を制限することを考えると暗い色、黒やグレイが望ましい。
メガネの縁に装着させる方法としては、クリップやフックのようなものでひっかけることを考えている。他にはつかむ。はさむ。引っ付ける。縛る。吸着させる。引っ張る。粘着させる。捲く。つるす。などメガネに装着させることができるなら装着形態にこだわりはない。ホルダーなどを用いることも想定している。
装着部材は複数あっても良いし、それぞれ組み合わせることも適宜考慮される。
上部一面と横部2面で、本発明の折り目は2つであるが、阿波踊りの編み笠のように二つ折りにすることも考えられる。また明確な折り目をなくしアーチ状またはトンネルの入り口のように丸まった形状にすることも考えられる。上部一面の角度は、水平もしくは上下に角度をつけることも考えられる。外出時に持ち運びしやすいよう、折りたたむ形状または丸められる形状にする。
メガネ類には普通のメガネだけでなく、レンズなしのフレームのみのものでも良い。またヘッドフォンのような人の頭の上部や後部にわたってブリッジしたものに本発明を装着させることも考えられる。
本発明は顔の上部と横部にシート部材がくる。真正面や下部にシート部材があるわけではないので、頬杖をついたり飲食ができる。
上部は顔の端から端まで、10~20センチほどの長さ。ひさし状になるので前方へは数センチから15センチほどの長さ。角度をつけることも考えられる。
左右の横部のシート部材の大きさは、縦は数センチから20センチほどの長さ。
つまり額から顎くらいまでであり、頬が隠れる大きさ。
1 シート部材
2 ひっかけ部材
3 メガネ類フレーム

Claims (1)

  1. 装着者の目前作業に集中することを目的とする器具であって、板状のシート部材と、前記板状のシート部材を前記装着者のメガネ類フレームの縁に装着させる部材とを備え、前記板状のシート部材は前記装着者の顔を上と横から覆い、前記板状のシート部材は一体状で、上部と左右横部の3つのシート部材で構成されており、本器具を使用しない時は折りたたむ又は丸めて収納でき、装着者により、前記板状のシート部材を前記メガネ類フレームの縁に装着させる部材に対して角度を変えられる機能を有していることを特徴とする集中力維持向上器具。
JP2019164015A 2019-08-21 2019-08-21 集中力維持向上器具 Active JP7503231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164015A JP7503231B2 (ja) 2019-08-21 2019-08-21 集中力維持向上器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164015A JP7503231B2 (ja) 2019-08-21 2019-08-21 集中力維持向上器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021033248A JP2021033248A (ja) 2021-03-01
JP7503231B2 true JP7503231B2 (ja) 2024-06-20

Family

ID=74677365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019164015A Active JP7503231B2 (ja) 2019-08-21 2019-08-21 集中力維持向上器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7503231B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122600A (ja) 2004-10-27 2006-05-18 Noritaka Touse 長時間の学習及び作業可能道具

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1161545A (ja) * 1997-08-20 1999-03-05 Kenichi Tanaka 眼鏡と顔の間用サンバイザー
KR20090005182U (ko) * 2007-11-26 2009-05-29 김종욱 시험실시용 또는 독서용 집중력향상을 위한 안경테끼움가리개
KR101437464B1 (ko) * 2012-09-13 2014-09-04 이항무 집중력 향상을 위한 주변 시야 가리개

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006122600A (ja) 2004-10-27 2006-05-18 Noritaka Touse 長時間の学習及び作業可能道具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021033248A (ja) 2021-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2934987A1 (en) Stereoscopic viewing of an image on a body supported computer
US8387163B2 (en) Flexible face mask apparatus
US6666554B2 (en) Protective eyewear kit
CA2585789A1 (en) Comfort headband
US20220053864A1 (en) Cap with glasses holder
US9848664B2 (en) Eyewear retaining head covering
US20130305431A1 (en) Personal head-mounted privacy system
JP5260784B1 (ja) 紫外線防止用フェイスマスク
CN115734717A (zh) 口罩
CA2987724C (en) Floatable eyewear
US20230024861A1 (en) Head Covering Device Providing Filtered Air
JP7503231B2 (ja) 集中力維持向上器具
US9989783B1 (en) Accessory for eyewear
JPH08294508A (ja) 蔭眼鏡
US20200301172A1 (en) Method and Portable Aid for Mindfulness Meditation
KR20200008982A (ko) 미세먼지 안경테 및 마스크틀 일체형 안경테
CN105052771A (zh) 一种宠物嘴套
US20160219963A1 (en) Protective Hood
US20110289641A1 (en) Visor With Sunglasses
TW201200118A (en) Eyeshade with horizontally adjustable stops
US20220248780A1 (en) Facemask
CN204790217U (zh) 一种可吸附可拆卸套镜
JP2018205676A (ja) 集中力向上器具
JP3113324U (ja) サンブロックフエイス
KR20100067246A (ko) 후드 베개

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7503231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150